メインカテゴリーを選択しなおす
20240830 日本代表MF田中碧、ついにフォルトゥナを去る
<Japanese> デュッセルドルフの地元サッカーチーム(ブンデスリーガ2部)であるフォルトゥナ・デュッセルドルフには、2021年6月からサッカー日本代表MFの田中碧選手が所属しており、日本とドイツの多くの日本人ファン(私を含む)がその活躍を見守り、応援してきました。田中選手はカタールW杯でスペイン相手に決勝ゴール(幼馴染でもある「三苫の1ミリ」によるアシスト)を決めるなど、日本代表としても27試合に出場し、8得点をあげています。 つい先ほど(8月30日)、その田中選手がイングランド2部の名門チーム:リーズ・ユナイテッドに移籍(4年契約)すると発表されました。リーグ戦が始まったばかりのところ…
私は日本人として生まれたことに誇りを持って生きてきました。戦争のない平和な国、まじめで親切な国民性、物資的にも恵まれた国、日本に生まれて良かった!と信じて疑…
20240829 ドイツの気になるデータ5選(ハイペースの賃上げ継続など)
①賃金上昇率(Q2)~名目賃金(赤)は前年同期比+5.4%と、インフレ(黒)+2.3%を大きく上回り、実質賃金は(青)+3.1%の上昇。それでも個人消費は想定外に低迷を続けており(昨年後半伸びゼロ、今年Q1前期比+0.3%の後Q2▲0.2%)、二年連続歴年ベース実質GDPマイナスのリスクが高まっている。 https://www.destatis.de/DE/Presse/Pressemitteilungen/2024/08/PD24_327_62321.html ②雇用先行指標~ifo(赤)、IAB(青)ともに冴えない。倒産やリストラの報道が相次いでいるため、消費者も強い不安を感じ続けている。…
本日は2024年8月28日(水)です。 台風10号が非常に強い勢力で九州に近づいています。ノロノロとゆっくりしたペースで近づいているので、このままだと雨や風が長時間続くことになりそうだ。 そんな状況の今日この頃です。 さ...
電化製品って、何故か壊れる時は立て続けに壊れますよね・・一年前くらいには、エアコン・冷蔵庫・そしてウォッシャー&ドライヤーと高額なものばかり立て続けに壊れて涙目になった私たちでしたが、今回はマイクロウェーブとアイロンがほぼ同時に壊れました。 予期せずに家電が壊れるとショック でも、どちらも沢山使ったものだし、ありがとう&お疲れ様!ですね (それに、去年に比べたらまぁ許容範囲です)しかも最近何かで『...
いやぁ、暑いですね。毎日、安定の40℃超え9月に入れば、38℃くらいに落ち着きそうです。もう感覚が分からなくなっているとは言え、車社会のテキサス日本と違い、外を歩かなくても全く支障ないので、なるべく外に出ない出るのは車からお店の間だけ(熱風)というグータラ生活なんですが、練習はチビチビ適当に走っていて、ここ2週間くらいは、かなりキツかった熱中症になる寸止め状態って感じ、あと1マイル(=1.6km)長かったら、ヤバい気がする=身の危険得意の忍耐&根性を、むりやり引き出して、身体を動かす←がんばれ私。つくづく思う私にとって、夏の練習は、内容さておき(ペースだ距離だ)、ひたすら根性&忍耐を養成する期間であると。根性論は嫌いだし、信じていないけど、でも、レースでキツくなったとき、忍耐&根性は、最後の最後で、頼りに...日本のラムネ人気を目の前にする
現時点で公開されている情報を基に、JRグループ各社の2024年度の車両新製・導入ならびに車両改造(リニューアル等含む)の計画をまとめました。順次情報が更新され次第、反映いたします。※掲載されている情報はあくまで計画であり、変更となる場合があります。☆目次☆
20240826ドイツの気になるデータ5選(ifo景況指数詳細など)
①ifo景況指数ヘッドライン(8月)~市場が恐れていたほどには悪化しなかったものの、総合(赤)/期待(青)/現況(黒)とも下向き。水準も低く、Q3マイナス成長継続/Q4の回復見込み薄、を示唆。 https://www.ifo.de/en/facts/2024-08-26/ifo-business-climate-index-deteriorates-august-2024 ②ifo景況指数サイクルクロック~リセッション領域(第3象限)にドップリ漬かっており、早期脱出は見込めそうにない。昨年の▲0.2%に続いて、今年通年でもマイナス成長となるリスクが高まっている(コンセンサスはまだ+0.2~0.…
<日本人選手の活躍ぶり日本語報道>~堂安と町野が1G www.nikkansports.com www.nikkansports.com www.nikkansports.com www.nikkansports.com www.zakzak.co.jp <ブンデスリーガ関連重要ニュース>~MFミュラーに続いてGKノイアーとMFギュンドアンドイツ代表引退(選手は継続)。 www.nikkansports.com www.nikkansports.com www.nikkansports.com <よろしければ併せて> www.youtube.com www.newsdigest.de
夢の中の廃墟 私が数年に一度、なぜか必ず見ている、印象深い夢。 ・廃墟になった団地を、近くで眺める夢。 スピ的な意味を調べると、 ・団地は、自分と周囲の人…
真実の追求で見えること さん リブログさせて頂きましたどうも有難うございました &amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;…
【新企画】MISTER OKINAWA(ミスターオキナワ)沖縄新アパレルブランド誕生!
※ 新しいアパレルブランドが大好きな人は、今すぐ応援ボタンをクリック♪ ハイサ~イ🌺 […]
<Japanese> ドイツと日本の両方でかなり長く暮らしていますが、かねてからドイツと日本の最大の違いは、「ドイツで日曜祭日にお店が閉まっていること」だと思っています。日曜日を安息日とする宗教上の理由もあるのでしょうが、年間労働時間の国際比較(2022年OECDデータ)でみると、ドイツの1,347時間は、OECD平均の1,746時間、日本の1,607時間などと比べて突出して短いので、日曜は皆お休みにすることにより労働時間を縮めている、と言うこともできると思います。このため、ドイツはライフワークバランスの世界チャンピオンとも言われています。もう一つドイツと日本で大きく違うのは、財政規律でしょう…
今日の朝、Xを眺めていたら、なんと「バリウム」が近畿地方のトレンドに上がっているじゃないですか。トレンドに「バリウム」って、なんか朝から胃がキュッとなる話題で、一瞬自分が何か見落とした重要なイベントでもあったのかと勘違いしそうになりました。私も昔、一度だけバリウム検査を経験したことがあるのですが、その記憶はまるでアトラクションの失敗作を味わったかのようでした。あの時は、台がぐるぐる回るたびに「これ...
・エースコイン 抹茶味 ・メーカー:日清シスコ AGF(エージーエフ) ブレンディ カフェラトリー スティック 濃厚抹茶ラテ 16本 【 粉末 抹茶 】 AGF(エージーエフ) Amazon ・昭和30年に発売されたレトロクッキーで20種類の古銭をイメージしたデザインなっています♪ ・おからを使用した珍しい?クッキーです(*´ω`*) 下仁田物産 蒟蒻工房蒟蒻ゼリー抹茶味 6個×8袋 下仁田物産 Amazon ・抹茶感は控えめでほのかに風味があります。 甘さ 3 香ばしさ 4 サクサク感 5 抹茶感 2 総合 4 日清シスコ エースコイン 80g×10袋 日清シスコ Amazon シスコ エー…
久しぶりのちょこっとクラフト♪日常日記と、知った方が良いと思うニュース。
中々忙しかった夏も落ち着き、通常の半リタイヤ生活が戻ってきたので(笑)久しぶりにちょっとだけクラフト作って遊びましたきっかけは母のお供え用に買ってきた向日葵。 向日葵って、元気が出る感じで好きなんですよね もう、8月も下旬になってきましたが、そう言えば今年買っていなかったなぁと思って買ってきました。で、見ているうちにこういうの作りたくなって・・・うちのMiddie Blytheちゃんに着けて、ひょっこり写真撮り...
日本人として、国の成り立ちを知っておかなければと思い、読んでみた本。 古事記は日本最古の歴史書ですが、神々の名前が難しかったり、違う名前だけど同じ神様がいたりするので、なかなか理解するのが難しいのです。 今まで、マンガで解説されたものや、易
こんにちは、潜在意識の勉強を始めて18年、まだまだ途上の市華です 一昨日、Kan.さんのワークショップに3年ぶりに行ってきました 私はワークショップはほぼK…
20240819 ドイツの気になるデータ5選(製造業受注残:月商の7.2か月分など)
①製造業受注「残」~月商の7.2か月分とまだまだ高水準(コロナ後の急回復局面での貯金大)ながら、新規受注の低迷長期化を受けて残高減少が続く(特に海外受注:青)。 https://www.destatis.de/DE/Presse/Pressemitteilungen/2024/08/PD24_318_421.html ②ドイツ連銀週次経済活動指数(WAI)~四半期実質GDPモメンタム(3m/3m)換算de +0.6%と破格の好調継続(他の景気先行指標類は軒並み弱い/Q3マイナス成長示唆)。 https://www.bundesbank.de/de/statistiken/konjunktur-…
今年は終戦79年目でした。どなたかが、Xに投稿していたこちらがとても心に響いたのでご紹介します。多分、このBlogをご覧いただいている皆様の日常は戦争や狂気からはかけ離れた普通の日常でしょう。私も日々Alohaな普通の平和な日常を生きていますアラモアナに出来た新しいお店をチェックしに行ったりワードのT.J.Maxxで気の早いハロウィン小物やビクターの犬みたい!絶対に買わないけど(ごめんね・・)面白可愛い物の写真を撮っ...
ここ何年か気になっていること 【8月15日 終戦の日】 忘れてはいけない日が カレンダーにも手帳にも記されていない憲法記念日や海の日は記されているのに「こんなことは二度と起こらぬよう 語り継いでいかなければ」と言われてるのに終戦というと誰が悪いの?なんでこうなったの? という話になったり異なる歴史観のぶつかり合いもあるけどまずは 亡くなられた人のために祈る日だと思う慎ましく暮らしていた無抵抗の市民の上に...
3名の特定技能のメンバーをお迎えしました和食にチャレンジ中の皆さんには一旦リラックスして頂こうと馴染みのあるアジア料理で食事会メニューを見た瞬間彼女たちが馴染…
【新企画】MISTER OKINAWA(ミスターオキナワ)沖縄新アパレルブランド誕生!
※ 新しいアパレルブランドが大好きな人は、今すぐ応援ボタンをクリック♪ ハイサ~イ🌺 […]
山のおじさん リブログさせて頂きました 有難うございました”大変だ・河野は日本人を消滅させる誓の眼帯をかけて来た” 『”河野太郎氏 記者の質問は受け付けな…
20240815 ドイツの気になるデータ5選(リセッション確率など)
①ドイツのリセッションリスク~IMK(労組系シンクタンク)によると、今後3ヶ月の間にドイツ経済がリセッションに陥る確率(赤)は49.2%に上昇(欧州債務危機やコロナ直後は100%を記録している)。今年通年のGDP成長率予想コンセンサスは+0.2~0.3%とそもそも低位ながら、その実現もかなり難しそうな感触。 但し、金融市場のストレスは非常に低い状態。 https://www.imk-boeckler.de/de/imk-konjunkturampel-15362.htm ②住宅価格国際比較(FT)~ドイツは(どの指標で見ても概ね)ピーク比1割くらい下落後、足元は反転上昇に転じている。日本の上昇…
【alisumi】オーストラリアと日本の病院の違い & 感じたこと
オーストラリア滞在の経過左目は、ずっとずっと前に、オーストラリアで初めての角膜移植手術を受けました。その左目が曇って見えにくくなったのが6月末頃。大学病院で…
今年も8月半ば、お盆の季節ですね。 せめてもの母へのお供えは可愛いピンク系のお花この白い釣鐘みたいなお花が可愛くて、ちょっと遊んでみたりしながらの通常運転生活中の私でございます。このところ、夏休み時期と同僚の休みが重なって忙しい日々を過ごしていましたが、嬉しい事もありました。私の仕事はサービス業なので、日々いろんな方と接しているのですが、笑顔で「ありがとう!」と言われたり、「貴方が居てくれて良かっ...
マラソン友だち宅にお泊まりして翌朝朝ごはんは、ご近所フリスコのDailyGrindsから毎回、焼き立てクロワッサンを買ってきてくれます。このクロワッサンめちゃ美味しいButterCroissant、AlmondCroissant、BlueberrySconeを半分ずつカットして食べましたお友だちが淹れてくれるコーヒーは、AddisonCoffeeRoastersのコーヒー豆これまた美味しいのなんのってその都度、豆を挽いて&ケメックスで淹れてくれます。こうして、手をかけて丁寧に淹れるのが、美味しいコーヒーの秘訣なんだろう。(私は、ナマケモノなので、コーヒーメーカーで淹れてます)おしゃべりし過ぎて、お昼を過ぎていたという訳で、ランチをしてから別れることに・・・MarugameUdon(丸亀製麺)。(私は、お腹...クロワッサンと丸亀製麺
洗顔をする時に髪の毛が邪魔なのでターバンをする。 しばらく前に買った幅広のターバン。顔を洗ってる間に振動でするすると上に上がっていき、洗い終わる頃には頭の上に抜けて行ってしまう。前髪バサー。する意味がない。髪のボリュームがないからとれちゃうのかな?私の頭の形? やっぱり幅広ターバンが苦手。昔使った時もそう思ったはずなのに年月経つと忘れる。放置してしばらく経った。使わないのでターバンをゴミ箱へ入れた。 しばらく後ろで髪を束ね、前髪はクリップで留めて洗顔。やっぱりめんどくさい。止めきれなくて結局前髪濡れる。 ゴムが分かれててシャーリングっぽい方がホールド力があって好き。見た目はちょっとダサいけど。…
★のちほどこれらに口頭説明を加えた動画をアップするので、よろしければそちらも併せてご覧頂きたい。 www.youtube.com www.newsdigest.de