メインカテゴリーを選択しなおす
東京都府中市の老舗定食屋「とんかつとんきち」へディナーに訪れた。店内は満席状態。席に空きができると暖簾がかかるようだ。店内は座敷とテーブル合わせて20席。相席…
本日の週末ランチはまたしてもタイ料理店へ🇹🇭前菜は定番の春巻きとワンタンスープメインは今回グリーン・カレーをグリーンという...
今日は朝から雨でかなり寒い一日でした。雪でも降るのではないかと思うくらいの寒さで、服を一枚多く着て過ごしました。外食してお腹いっぱいで帰ってきて昼寝をしつつゴロゴロして過ごした日...
🚩外食日記(1685) 宮崎ランチ 🆕 「インド本場カレーラマ」より、【キーマカレーセット🍛】【ナンおかわり🫓】‼️🌐宮崎市清武🌐
❇️外食日記、 第1685回目は 「ナン🫓」を食べたくて 「インド本場カレーラマ」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「キーマカレーセット🍛 +ナンおかわり🫓」 を頂きました。 【外観】 // 【店内】 // // // 【料理】 ❇️サラダ🥗❇️ // ❇️スープ❇️ ❇️ラッシー❇️ // ❇️キーマカレー❇️ ❇️ナン🫓❇️ // ❇️ナンおかわり🫓(1枚100円)❇️ 【お会計】 🔰980円(税込) 【今日の一枚🤳】 【お知らせ】 ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ 🔯趣味部屋日記🔯 https://yoshink.hatenablog.com/ // ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読ん…
ボンカレーベジは不味い?美味しい? ボンカレーベジとは、「大塚食品」が販売している、動物性原材料不使用のカレー。 ボンカレーベジ|ボンカレー公式サイトボンカ…
2025/02/09汽車見送り標茶方面に移動は止め、早めにお昼を食べようとC58105がいる釧路に戻りました。同行のN君と「泉屋のスパカツ」? それとも「かどやのラーメン」??など、そう云えば帯広名物のカレー屋が釧路にもあると云うので件の『インデアン』のお昼になりました。カツカレー 限定中辛野菜のルーでお願いしました。にほんブログ村よろしければ”ポチ“っとおねがいしますところで 味だけでも・・・・・「うまい」とは 味...
麻布台ヒルズギャラリーで開催中の「松山智一展FIRSTLAST」を観に行ってきました。CMで流れていたのを見て以前から気になっていたので、8日からスタートだけ…
カレースパイスの聖地インドでも使用されている高級スパイスに、エソラ漢方薬本舗が厳選した6種類の原料を豊富に加えたオリジナルカレースパイスです。
“山の恵み”は牛肉よりヘルシー 【八女ジビエ イノシシカレー】
山間部を訪れると、しばしばジビエ(野生鳥獣の食肉)を使った製品を見かけます。その地域が生んだ“山の恵み”のひとつということなのでしょう。 今回試食したのは「八女ジビエ イノシシカレー」。福岡県八女市の物産館で見付けたレトルト製品です。 緑色... 【続きを読む】
IKEAでお得にお買い物♪おすすめ商品&古民家カフェでランチのカレーが絶品!
こんにちは。このブログの管理者 ゆるーりすと のぴまゆです。 このブログはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を利用しています。 それではゆるーりとご覧ください。 こんな方におすすめ I
CB1300SBで吉賀町(島根県)で黒いヤツを食べるツーリング
はい! 本日は! いやっ、本日もか?!!Desert Sled ちゃんと走ってきましたぜぇ~~~! このスタイルカッコええっす。ワタシは CB です。ルートは…
人形町のCoCo壱番屋定番のココイチでカレー深夜の閉店際利用が多いデス。夜型過ぎて夜中に外食。持ち帰りメニュー人形町店は深夜1時まで営業ソースにとび辛スパイスポークカレー400gにちょいトピ3種類。1個ハンバーグ2本ソーセージ1個クリームコロッケトッピングはすべてハ
アルペンジロー まで行ってきました。季節の厳選素材の阿蘇自然豚ステーキカリー〔小ライス 1,850円〕をいただきました。辛さは富士山にしました。富士山くらいの辛さがちょうどいいみたいです。久しぶりだったけどやっぱり美味しかったです。ライスは飯盒に入って出てきます。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...
10年ぶり ニセコグラン・ヒラフ 望羊荘は変わらず カツカレー
(記2025年3月13日) 3月初めの日曜日はグラン・ヒラフでスキー!出張で倶知安には毎月のように来ているけどゲレンデに立つのは10年ぶりだった。 スキーを滑れなかった2月のニセコスキーツアーのリベンジじゃ! アルペンのセンター4がゴンドラに代わったのは聞いていたけど、10人乗りだ!しかもスキーはゴンドラ内に持ち込むのだ。スゴいね。室内広々、ゴンドラ内で大人が普通に立つことができる。 スキーを立てるための穴が...
ジャパンハラールマート◾️先日のリヤズはん◾️アフガニナムキーン◾️Japan Halal Mart
まいどだい〜ぶ前ショナ先輩🚀とジャパンハラールマート🇵🇰行って来たわ😉🧔🏻♂️師匠👶🏻コレ見て下さ〜い😉ワタシ、パキスタン🇵🇰で自毛植毛しました👍🏼✨👶🏻ホ…
思うようにいかないそんな時は、ハンバーグを食べれば良いと思う
単純作業をしていると今まで思いつかなかったことが急に閃いたりすることがある。何かをしながら考えるのが自分には向いているような気がする。何かをしながら考え事をすればすごく効率がいい。動きまくろう。天気予報を見て動いたのですが…昨日の天気予報で...
富山市【かれー屋 伊東】揚げたてサクサクのトンカツが美味い♪名物「やさたまカツカレー」を食す!
富山市大泉町にある大人気のカレー店【かれー屋 伊東】。うす焼きの玉子が乗った「やさたまカツカレー」を食べてまいりました! かれー屋 伊東 場所は富山市大泉町。「あざみ通り」と「雪見通り」が交わる大泉町2丁目交差点から南へ約80mほど進んだ右
渋谷のスリランカカレー店【マリーアイランガニー】のチキンカレー
イベント参加のため渋谷へ。早めに到着したので会場近くのスリランカカレー店 マリーアイランガニー へ。ずーっと前に一度来たような気がするのですが、場所を完全に忘れていました。センター街のあたりかと誤認していましたが、旧東急本店前を少し進んだと...
愛知県知立市『すたみなバイキング 知立』へ🚗 (こちらは2025年2月17日閉店) 料金です⬇️ 店内はほぼ外国の方‼️ 皆さんおとなしく食べてまし
所沢YTJホールでのバレエ『アレコ』上映会のあと、同じ建物(西武所沢S.C.)1階のフードコートに寄って、インド料理店 コバラヘッタ で食事しました。2種のカリーライス 1,100円。カリー2種、ライス、トッピングに野菜総菜・ゆで卵・パパド...
昨日の記事が下書きに戻っていました ヤフーで3.11と検索すると東北や能登の支援に寄付されます。 3.11 これからも、できること。| Yahoo! JAPA…
麻布台ヒルズギャラリーで開催中の「松山智一展FIRSTLAST」を観に行ってきました。CMで流れていたのを見て以前から気になっていたので、8日からスタートだけど早速行ってきました。現代美術の世界では世界的に有名な人で、作品のカラフルさが特徴的です。最初の部屋は架空世
3月3日☔月曜日=風呂解体〜CT検査月曜日じゃからラーメン食べに行かんと写真撮るの忘れて動画だす今日はMy丼忘れてしまってでもオラは負けんとネギブタ丼作って食…
2月24日月曜日❄️🌤️旗日ニンニクへ追肥にほんブログ村今朝はうっすら白くなっちょる寒いはずじゃ6時半まわったけぇ〜作業場にてダルマストーブで暖をとりますその…
水天宮前のナリアガリカレー水天宮前に12月にオープンしたカレー屋さんを再訪しました。外メニュー初利用時点では始まってなかったビーフカレーが始まったので、早速食べてみます。メニューは2つのカレーの選択のみ。前払いシステムで入店したら即注文即支払いとなります
This blog is written by a lazy bum living in the Shonan area, a coastal region along Sagami Bay in Kanagawa Prefecture, near Tokyo, Japan.
3月10日・月曜日 今日は3月10日ですか。ひええ~。ついこのあいだ世間では「あけましておめでとう」と、お祝いしていた感覚なのに。(ちなみに私は、年末年始…
こんにちは今日も遊びに来てくださってありがとうございます3月10日は【一粒万倍日】【天赦日】【寅の日】が重なる、2025年一度しかないトリプルラッキーデーだそうさて昨日は、子どもたちの英検準2級二次試験でした準2級だなんてわたしが受けたのは高校生
カレースパイスの聖地インドでも使用されている高級スパイスに、エソラ漢方薬本舗が厳選した6種類の原料を豊富に加えたオリジナルカレースパイスです。
ある時期、「ブロッコリーの海」に溺れていた。 ブロッコリーがメインじゃなくて、 カレーなんだけど…… 言い方は間違ってもいないはずである。 頻繁に食べていたのだが……ある日、 店を出たら急に糸が切れたような感覚に陥る。 「あぁ、十分堪能したかな」 行くたびに山盛りを食べていたもんだから、 人生のうちで食べるであろうブロッコリーを かなり食べた気になってしまったのだ。 「パキスタンカリー」 超!山盛りブロッコリー付き ゆえに最近食べていなかったが…… 書いているうちに食べたくなってきた。 そろそろまた……ブロッコリーの海に溺れたく なってきた頃なのかもしれない。 < 参考ページ
こんばんわはなちゃん、おはよう朝ごはんジャンプ!パパごんの朝ごはん。今週分の小鉢、片付きました。朝から快晴。気持ちのいい朝でした。 今日は伊吹山、御嶽山、ともに見られました。朝陽を背にしたはなちゃん。ぽかぽか陽気。ベランダでまったり昼ごはん。「温麺」を始めて食べました短くて食べやすいですね。カレーをかえたパターンもおいしかったです。昼から、ママごんとお買い物月がクッキリ。ソフトクリームを食べました...
「すき家」大きなチキンのカレー 炭火焼きほろほろチキンカレー 3月11日(火)~
●「すき家」大きなチキンのカレー 炭火焼きほろほろチキンカレー 3月11日(火)~大きなチキンが入ったボリュームのあるチキンカレーだ。炭火焼チキンって香りが付くように最後に炙るだけか、全部炭火なのか興味がわくな~。ブッチャケ炭焼きの臭いってバーベキューの時の肉
(記2025年3月9日) 車窓からの景色がとてもきれいだった日。 観光ピークも過ぎたかなという、珍しく空いている車内。 小樽の青塚食堂でお昼ごはん。 前に行ったときは札幌から走って行ってたんだなあ。最近全然走っていない・・・ 平日の12時前に着いたんだけど、インバウンドの方々で満席に近い大盛況でビックリ!JR車内は空いてたんだけどな。 海鮮の観光客向けのメニューが多いけど、 こういった普通の食堂メニューもあ...
名称/あじわい牛ビーフカレー辛さ/表記なし販売者/株式会社飛騨ハム住所/岐阜県高山市越後町購入日/2024年2月購入店/アルプラザ(石川県内)実食日/2024年8月価格/484円定価/484円内容量/170gカロリー/215kcal(1袋あたり)お湯で5分レンジ500wで1分30秒口上―――あじわい牛とは―――1991年に平和堂と生産者がともに開発したオリジナルブランド牛です。受け継がれた自慢の味「肉の旨み」「きめ細やかさ」「脂の香り」を信頼の指定農場からお届けします。(表面)ステーキハウスキッチン飛騨1964年創業の飛騨高山のステーキ専門店。シェフ監修のカレーの味を再現いたしました。中袋はレンチン専用のMCC汎用仕様。表面左上に賞味期限と「CKN」の文字表記あり。金沢出張のときに手に入れてきたんですけど...702食目:あじわい牛ビーフカレー(飛騨ハム)
お立ち寄り頂きありがとうございます 3月8日(土) この辺りの今朝の最低気温は1℃ 最高気温は7℃とのことで この辺りは曇りで午前中から時々雪がほんの少しですが飛んでいます 今日は時間を決めてコースター作りを予定して 気分良く過ごせるように ファンデーションを塗って 昨日は...
群馬県伊勢崎市で人気の【ホルモン亭】黄色いライオンが目印のお店です🦁駐車場は、お店から南へ少し先に行ったところにあります🅿️気づけば、1年ぶりの再訪『ホルモン…
【感想あり】冬でも危険、美味しい“2日目カレー”を安全に味わう方法「寒くても冷蔵庫に入れて十分な再加熱を」|Infoseekニュース
冬でも危険、美味しい“2日目カレー”を安全に味わう方法「寒くても冷蔵庫に入れて十分な再加熱を」|Infoseekニュース日常の気になる疑問を解決!ひと晩寝かせたカレーは美味しいけれど、冬場は常温でも大丈夫?知っ
余りにも美味しかった。ムスリムターリ アトリエデリー 出来ればご声援お願いいたします m(__ __)m GET BACK IN LOVE【山下達郎】インド楽器がつかわれてるようですよ。昨日は利確なしです、ムスリムターリ忙しすぎた冬場 やっとうかがえたら春になってた。そして今年初めてのデリーだった。袋を 開けるともう香りで胃袋がキュンキュンいってしまって、、ムスリムなので...
戸越銀座の26号くるりんカレーが放つ、いい香りにくるりと振り返る
26号くるりんカレーさんは、2012年6月26日創業、戸越銀座にあるカレーやさんです。通りかかると、カレーのいい香りが漂ってきます。王道なカレーライスを食べれます。トッピングも充実してます。なかでも、サメカレーは珍しいかもしれません。ランチ、ディナー、テイクアウト、デリバリー(出前)で楽しめます。今回、素揚げ野菜カレーを食べてきたので、お店紹介してます。
みなさま こんばんは今日は、隣の隣町の川島町にある定食屋さん「炭焼治郎」にランチを食べに行くことにしました。川島町と言えば、電車の通ってない陸の孤島ですが、私の好きなドラマ「おいしい給食」のロケ地だったり、私のイチオシの女子プロゴルファー岩...
お昼ご飯は港南中央で。最近オープンしたらしき、トマトキッチン。前に来た時はタンドリーというインド・ネパール料理屋さん。その前は、イエティというインド・ネパール料理屋さん。店名は変わっても、中身はあまり変わらないよう。トマトキッチンとはまたかわいらしい店名ですが、インド料理というよりイタリア料理を連想しそう。ランチタイムだったので、ダルカレーセットをお願いします。ライスかナンか?にはナンで。辛さは?にはVeryHotで、ドリンクは?にはホットチャイで。サラダ。ダルカレーはボリュームたっぷり、辛さもそこそこあって頭頂が汗ばむレベル。豆もたくさん入ってますよ。ひよこ豆かな。食後はホットチャイでまったり。割引券ゲット![インドネパール料理&バートマトキッチン]横浜市港南区港南中央通4-1311:00-22:30無...トマトキッチン[港南区]/ダルカレーセット