メインカテゴリーを選択しなおす
雨がふる前に散歩に連れ出された正吉君すぐに出すもの出してくれます(笑)行く時は抱っこしましたが帰りは少し歩かせましたでもなぜかまっすぐ歩けず溝の方にむかってしまいます何度か真ん中にもどしましたがやはり溝に向かってしまいそのままにしてたら落ちてしまうから結局抱っこしましたおまけの話今日主人の実家から黒豆が送られてきました黒豆ご飯炊きましたゴチソウサマです(^^♪しょうちゃんの鼻をポチッとお願いします丹波の黒豆が送られてきました
TH69です。 夕食のメインは生協で購入した鶏肩小肉のカツレツでした。 近所のスーパーの安モンチリワインです。 にんにくはオリジナルです。聞き慣れない部位ですが、歯応えがあって美味しかったです。 ピーマンとじゃがいもとサラミのにんにく炒め 自家製黒豆の甘煮、自家製おから レタスとトマトときゅうりともずくとひじきと昆布とセロリのサラダ、自家製納豆 余った黒豆の煮汁でご飯を炊きました。豆が入ってないのに甘いのが不思議です。 合わせたワインはチリのカベルネソーヴィニヨン「El Chivo Cabernet Sauvignon 2022」です。安モンにしては結構深みのある味わいでした。 近所のスーパー…
おせち料理は縁起物?栗きんとんや黒豆など食材21品に込められた意味や願いとは?
新たな年に年神様をお迎えするために正月三が日の間は炊事をしないことから、大晦日はおせち料理づくりを行うのが昔からの習慣。縁起のよい食材を使ってつくるおせち料理の意味や由来、一品一品の種類やそれぞれの意
今日は我が家にとって年に一度のスペシャルデー、栗ご飯の日!しかも、今年はさらにスペシャルな要素が追加されました。なんと、あの高級食材丹波の黒豆を手に入れたのです!しかも30%オフ!「これを逃したら一生後悔する!」とばかりにカゴに入れて、いざ栗ご飯に投入です。夜中に黙々と黒豆と栗の下ごしらえをしながら、「これ、絶対ウマいに違いない・・・!」とひとりでワクワク。早朝には五分づき玄米と30雑穀米を炊飯器にセ...
急に気温が下がりました~キュウリの撤去も効いたのかしら??喜ぶ前に絶望が先起床と共に激しい頭痛よ一気に涼しくなり一気に夏の疲れが出たのかしら?雨模様だし、一日ゴロゴロしてましたの⤴18時ベランダからの空模様罪悪感って実際罪を犯すより悪さする気がするの。ア
こんにちは✋曇り空の関西です☁台風10号は、熱帯低気圧に変身しましたが、まだ地域に寄っては、大雨を降らすイタズラ小僧の様です。なかなか水が引かない所もあるでしょうね。今回も見に来て頂きありがとうございます_(_^_)_さて、今日のお弁当です、😁冷凍保存しておいた、
お土産といただきもの、おいしい@ホーム、昨日(こちら☆)に引続き、今日は、7月・8月の@ホーム。しょかが、嬉しそうにぺろぺろしている、この小皿の中身は、さ...
Chiko コープさんで、国産素材の北海道産黒豆 少量を買ってみたので、口コミします。 Choco この記事では、コープ 国産素材の北海道産黒豆 少量の正直な口コミやカロリーなどの栄養成分について紹介するよ! お買い得アイテムが大集合!買う
TH69です。 小豆の甘煮がなくなったので、黒豆の甘煮を作りました。 小豆と同様に魔法瓶式の保温ボトルで茹でてみます。黒豆は業務スーパーのです。 5時間程度保温しましたが、やや固めの茹で上がりでした。鍋に移して20分ほど追加で煮込みました。大豆は一晩保温(8時間程度)がいいかもです。 砂糖を2回に分け入れて、最後に塩一つまみ入れたら完成です。 甘味はちょうどでしたが、やや固めの食感が残りました。もう少し煮たらよかったな。 黒豆の甘煮はタッパー2個分できたので、一つはブレンダーで細かく砕き「黒豆あんこ」のようにしてみました。もちろん食パンに塗って食べるためですよ! 豆の食感を残すため、少し粗目に…
冷凍している黒豆を使い、簡単なスープを作ります。 rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="14c1acc9.cae43dd6.14c1acca.f29a5134&
黒豆を炊く際にいつも思うのが、余った煮汁の使い道について。 黒豆に含まれるポリフェノールには抗酸化作用などよい働きがたくさんあるのですが、ポリフェノールは水に溶けやすいため煮汁に溶けてしまいます。 黒豆の含め煮を作ると最後にいつも煮汁が残り
黒豆の含め煮があったため、今回はフォカッチャの生地に黒豆を入れてみました。 材料(2枚分) 強力粉 200g 食塩 小さじ1/2 上白糖 小さじ1 オリーブオイル 大
アメリカのブラックビーンズ(black beans)その直訳通りで『黒豆』だったら日本の『黒豆』だったら どんなに嬉しいかって思ってたんですけど違っていて...
アメリカにブラックビーンズ(black beans)というのがあるんですが日本でいう黒豆とはチョット違うようで日本の黒豆はblack soybeans(黒...
2024. 7. 1 つむぎの記録 悪そうな顔と 黒豆3つ。
7月に入ったとたん、朝の3時過ぎに携帯の警報が鳴り、目を覚まされました。大雨警報でレベル4とのこと。もちろん、朝の散歩は無し。でも、朝から出勤し、昼に帰って来ると、つむぎが、父のベッドの上ですごい状態で眠っていました。よく分からないと思いますが、父のマクラの下に潜り込んだ状態でいるのでした。驚声かけしても大きな反応を示しません。ふてぶてしいやつじゃのお〜呆れそのまま放っておきました。◇夜、父が洗った洗濯物を洗濯槽から取り出して床に敷いたビニール袋に移していると、とたんにベッドから飛び降りて来てじゃましようとするので、椅子の上に乗せたら、なんか、ベッドの上と違って生き生きした顔しとるのお〜呆れ悪そうな顔じゃのお〜!!アップにしたら、黒豆が3つ二等辺三角形を作っていました。笑にほんブログ村のシーズーボタンをポ...2024.7.1つむぎの記録悪そうな顔と黒豆3つ。
TH69です。 前からやりたいと思っていた黒豆の甘煮を作りました。 レシピはこちらです。煮豆は全てこれで作るつもりです。 業務スーパーの北海道産の黒豆です。 おせちの黒豆は甘すぎなので、普通の甘煮にしました。 大豆系は水で戻すだけで泡がいっぱい出てきます。今回泡は取り除きました。 破れた豆もありますが、大きく戻りました。 戻し汁のまま煮始めます。今回は豆が見えなくなるので出てきた泡も取りました。 1時間半くらい煮込みました。水加減もちょうどいい位まで減りました。 豆が柔らかく煮えたら、砂糖をまず半量だけ加えます。 沸騰したら少し放置して、残りの砂糖を加え少し煮立てた後そのまま冷まします。 でき…
こんにちは~🌞 あっついですね💦 昨日の教室も暑かったなぁ (火も使うし皆動き回るからね) 窓を開けるだけだったけど そろそろエアコンの出番だなぁ まだ6月なのに北海道も何か変ね❔ という事で 今年初のエアコンの試運転しました 何も問題なかったです👏 次回からは みなさん安心して下さい❗ 暑さの対策も完了で~す 🌞 🌞 🌞 さて 6月に入り 湿気をおびた季節になりました 薬膳では湿気に弱い「脾」 がトラブルを起こし易いとされています 「脾」には⭐「栄養の消化吸収」 ⭐「水分の吸収と排出を促す」 ⭐「気血を生む」働きがあります なので昨日は 発汗作用や利尿作用を促し 疲れやダルさによる食欲不振・浮腫み などに有効な献立にしました 毎日の食卓に上がる お米やもち米は 胃腸の「気(エネルギー)」を...
「10年後も健康で美肌になる発酵ごはん」こんにちは😊発酵食品ソムリエのmanaです。突然ですが、ワタクシただいま絶賛更年期中〜。むくみがひどい!え?食べてないのに体重増えてる💦え?朝、鏡を見たら足がパンパン💦今までは、次の日食べる量を調整したら体重はもとに戻っ
今回は、五目豆を作ります。 材料 茹で黒豆 150g にんじん 50g ごぼう 50g 油揚げ 1枚 だし 200 cc ★濃口醤油 大さじ1 ★酒
今回は、手軽に野菜を摂れるミネストローネに黒豆を加えて作ります。 材料(4人前) 玉ねぎ 1/2 個 にんじん 1/2 本 ウインナー 3 本 トマトの水煮缶 400g(1缶) 茹で黒豆 100 g オリーブオイル
【業務スーパー】で見つけた!冷凍塩味黒豆(枝豆)が美味しい!
【業務スーパー】で見つけた!冷凍塩味黒豆(枝豆)が美味しい! 夏になれば食べたくなる枝豆。冷凍枝前は、安価でおつまみに最適です。 今回は業務スーパーで見つけた冷凍塩味黒豆をレビューしていきたいと思います!
ソイリッチの完全豆乳が切っ掛けでおからを濾さずに豆乳を飲むようになりました 作るのに使うのは旧型マジックブレットの電子レンジ対応の大カップです おからを濾さないので黒豆の量は減らして作っています
明日は長女のおうちに行ってきます長女が4歳の次男くんの幼稚園に行くので私は1年生になった6歳の長男くんのお迎えです(*^^*)元気になるおやつみんなが大好...
旦那が大阪出張のお土産で、五感の黒豆マドレーヌ【ええもんちぃ】を買ってきてくれました。大阪のお土産リストを見かけ、いちばん気になったお菓子だったのでリクエストしてみました。
Chiko コープさんで、国産素材の丹波黒豆 を買ってみたので、口コミします。 Choco この記事では、コープ 国産素材の丹波黒豆の正直な口コミやカロリーなどの栄養成分について紹介するよ! お買い得アイテムが大集合!買うならやっぱり楽天市
一粒で二度楽しい、お出かけのお土産、羨ましいだろーへっへっへ…と、自分が作ったのでもないのに、なぜか自慢したくなる、いただきもの、おいしいもの@ホーム、最...
自分用のメモで記事作ってます、 ついでにアフィリエイト貼ってます、よろしくね!賞味期限間近でオトク! 茶の家 黒豆茶 5g×32包入 ※3袋セットを購入! お買い物マラソン中1020円でした! 【4,080円→
おにぎり!たまに昼食で食べたり、どこかへ遊びに行く時にお昼のお弁当で用意したり、あるいはコンビニでおにぎりを買ったりします。おにぎり大好き!でも私が作るのはワンパターン。梅肉、ちりめん、ワカメ、シソ昆布、鮭フレーク、明太子があればなおいい・・・
Chiko お正月用に購入した栗の甘露煮と盛りつけようと思いまして、フジッコおまめさんの豆小鉢、黒豆を買ってみました。 食べてみたので、口コミしちゃいますね! Choco この記事では、フジッコおまめさん豆小鉢 黒豆の正直な口コミや、カロリ
今日の寒さは半端なかったしょうちゃん地域です雪は降らなかったけど風が冷たかったのでわが家の犬っころはうんPをしに一瞬外に出ただけであとはあったけぇ~部屋でずっと寝てました飼い主も出かけるつもりでしたがあまりにも寒かったのでどこにも行かず正吉君と一緒に家でダラダラしてました(笑)ヒマだしもらい物のりんごがたくさんあったのでりんごジャムをつくりました。黒豆もあったので正月でもないけどコトコト煮ましたこんな日もあるさ~(^^♪しょうちゃんの鼻をポチッとお願いしますさぁぶぅ~~~!
今年も、初焼きは黒豆のケーキでした。↓去年 我が家は、ありがたいことに地震の被害はほとんどなかったんですけど。ちっさい余震がすごく多くて。普段だったらなんとも思わない程度の揺れなんだけど。(我が家の近くに線路あるんで、電車通るたびにそれなりに揺れるんです
おはようございます。 或る日の夕ご飯は トラウトサーモンのムニエルです。 黒豆と 柚子味噌の風呂吹き大根も添えて。 サーモンもこうして食べると より一層美味しく感じます。 ソースがクリーミー
2024年正月、 今年の正月はもう二度とやってこない!www いや、その通りではないかw。 終わってしまった正月はもう二度と来ないのです。 もう正月が終わったのか、と、驚いてみせる子供。 まだ終わらないよ、と、負け惜しみする若い頃。 せいせいした、と、思う熟年の頃。 また歳をとった、と、嘆く壮年。 そんなものさ、と、お迎えを感じる老年。 人生にとって時間は中立で、どんな過ごし方をしてても過ぎ去る速さは同...
カレンダーの関係でお正月🎍休みは今日まで😅年末からの暴飲暴食が継続中ですが、今夜も飲みます👍スタートはプレモル香るエールメインは今年初めての日本酒😉「ソガペール エフィス イリヤ ソントン」グラスに注ぐピーチ系の華やかな果実香。口に含むとトロッと重めで滑らか
2024年になってから嬉しいこともあれば驚くこともありで今年はなかなか動きのある年になりそうな予感とにかくこの年末年始よく喋ってます色んな人とまだ今日5日...
※本ページには、プロモーションが含まれています※ ☆ランキング参加中☆ にほんブログ村 おせち 一ノ重 #ライフスタイル おせち料理を実家での新年会のネタにしようと、母が2023年の11月に注文してくれていた。お題に沿うなと思って、ブログってみたよ。まずは、写真の左上から右に紹介し、段替わりはまた左に戻るように進めていくね。 前回リンク hatch51.com 一重目のお品書きによると、上の写真左上から右下までの12ボックスに14品目のお正月のめでたさと謂れのあるものが並ぶ。 ①さつま揚げ②白餡きんとん③栗の甘露煮④ホタテと柚子の明太子和え⑤にしんの粒マスタード和え⑥抹茶仕立ての太切ごぼうサ…
読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。========今年の黒豆も、この方⇩のお陰で大成功でした。 この投稿をInstagramで見る メイ(@meitalkroom)がシェアした投稿 錆
このおせんべい、母が好きでした。黒豆がゴロゴロ入っているんです。 ちなみに、わたしも好きです。久しぶりに食べてみました。 変わらぬ味。おいしかった。 これか…
おせち料理に必ず入っている「黒豆」。 「まめ(達者)でまめまめしく一年を過ごせるように」との願いを込めておせちに入れられています。 正月くらいしか食べないという人も多いと思いますが、黒豆は非常に体によい食材です。 栄養面では、良質なタンパク
黒豆 黒豆はお正月によく戴きます🎵 今回も1袋煮たので、たくさん出来上がりました☺️ 普段のおかずや箸休めに⤴️ 黒豆を煮た時に入れた鉄のきゅうり。 お味噌も袋からカップに詰め替えました 袋のものは、使いやすいように入れ替えておきます。 お味噌は2種類使っても美味しくなりますね。 今回も詰め替え完了。 新年から新しいお味噌☺️ なんだかワクワクしています👍 お読み下さりありがとうございます💕 下記のボタンをそれぞれポチっと押して応援して下さると嬉しいです(*^-^*) レシピブログに参加中♪ にほんブログ村 HappySmileLife+
1月3日 今日のお雑煮 ♪♪今日は、ナルトと麩を追加 ♪♪なますと黒豆を添えて 😊お雑煮も今日で終了 ♪♪1月 7日 七草粥1月11日 鏡開きがあるね~ ♪♪
黒豆400グラム。 業務スーパーの黒豆ですが、袋を開けたときから皮が剥ける剥ける···。 心配しましたが、何とかなったようです。 明日は盛り付けと、掃除。 あっという間の、年末休暇です。 三が日はゆっくりしよう♪ 今日は外で七輪料理しながら、薔薇の誘引もしました。 お風呂に...
明けましておめでとうございます昨年一年間、無事にブログを続けることができました。三日坊主の私が続いてる、、、と少し胸熱です。記憶を記録にとの思いで日々のこ...
日本人だから?! 譲れない事 と 海外でも憂鬱になる必要無かった黒豆作り @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜( ´ ▽ `)ノ まぁ、長年付き合っているから良く知っている自分の性格。 と言う事で土日の仕事を休みにして昨日は本当に頑張った!!…
今日は大みそか、今年も今日で終わりです、そこで一年を振り返ってみました。 社会全体で自分自身にかかる話題と言えば 「新型コロナウイルスの感染症法上の位置づ…
まずまず。でしたハウスこくまろハヤシ2度目今回は少し美味しくなったな。前回はルーが緩く、深み・コクなどが薄かった。スープを後から追加。湯を注ぐだけスープだが鍋で沸かしスープを溶いたほうが断然旨い!牛薄切り(米国産)半値で入手したが、予想以上に好い肉!セコマで黒豆正月用大きめサイズこれも素かった旨かった。2度目なので少しアレンジ楽しめたハヤシライス!■今日もセコマ■バナナ、煮豆、🍙HOTCHEF、玉ねぎ、グミ、ヨーグルト、ドリンクちょっと腹ごしらえでHOTCHEF美味しい🍙ベーコンおかか331Kcal.カラメルナッツのミルクレープ293Kcal.あら・・・悪くは無いが考えていたものと違っていた。★アンダーライン文字は関連ページにJUMP★PHOTOはクリックで大きくなります。ハウスこくまろハヤシ