メインカテゴリーを選択しなおす
今年のお正月用にお取り寄せした「かまぼこ」。保存料・化学調味料無添加 鈴廣のかまぼこ私は、練り物がそんなに好きじゃないので、正直 かまぼこ要らないな〜なんて思…
【母の日 限定】今年は「鈴廣かまぼこ」で感謝を届けます (*゚∀゚*)イイネ!!
2024年の【母の日】は5月12日(日)です。プレゼントの定番はカーネーションなどの花ギフト。この時期は、ギフト店やお花屋さんで 母の日 限定フラワーギフト も販売されるので注目です。また、最近はグルメギフトも人気。趣向を凝らした期間限定品
新年が明けてからもカマボコを買いました。 忘れていた美味しさです。 今年はカマボコが美味しかったものだから、普段だって食べてもいいと改めて思いました。 「鈴廣」の高いカマボコの処分品でした(笑)。 正月のは「紀文」だった。 美味しくて美味しくてw。 珍しく手に入れた高級カマボコ。例年なら投売りの百円程度のものを買ってました。 較べればまるで味が違います。 まあ、安いものを知らないと気が付かないか...
明けましておめでとうございます昨年一年間、無事にブログを続けることができました。三日坊主の私が続いてる、、、と少し胸熱です。記憶を記録にとの思いで日々のこ...
【神奈川・小田原】鈴廣の「ぷちかま プレーン」と「ぷちかま 明太マヨ」の巻
冷蔵庫にかまぼこがあるとついついパクパク食べてしまう。 どーも、PlugOutです。 そう、今回は神奈川県小田原市の話題ですよ! 小田原市といえば、やはり「小田原かまぼこ」が有名ですよね! 今回はパクパク食べられるかまぼこを購入して食べたので、ご紹介したいと思います。 それがこちら! 「ぷちかま 明太マヨ」と「ぷちかま プレーン」 www.kamaboko.com こちらはどちらも1口サイズのお手軽なかまぼこです。 これはもう見るからにお酒のお供にピッタリでしょうよ! ちなみに他にも「ぷちかま チーズ」があったんですが……個人的にやはりベースとなる「プレーン」が食べたかったのと「明太マヨ」が気…
今回のテーマは「小田原のかまぼこ」。 InstagramやThreadsに合わせた短いフォトエッセイ(随筆+デザイン+写真たまにイラスト)で、彩葉D&Wが「日本の食」を勝手に応援&紹介するシリーズです。
1本4千円!鈴廣の最高級かまぼこは絶品だった【お取り寄せ実食レビュー】
鈴廣かまぼこの超特選蒲鉾「古今」を食べた感想。一本4,000円もする高級品ですが評判が良いので取り寄せてみました。結論としては4千円の価値あり!予想よりも遥かに美味しくてビックリしました。超特選伊達巻「古黄」も紹介しています。
お盆も過ぎたというのに・・・暑いですよね本当に「秋」さんは、やってきてくれるんでしょうね。お空の雲は。なんとなく秋らしくなってきている気もするけど・・・お...
しみじみ滋味和ごはんひとり分です。鮎の塩焼きぜんまい煮かぼちゃと舞茸煮和のポテトサラダ釜揚げ桜えびの炊きこみごはんポテトサラダは、「マヨネーズなし」で仕上...
たけのこ・・・いっぱいあるんですよ今日は、洋風バージョンで行きます!たけのこのカルパッチョ穂先のやわらかいところを使いました。緑は、木の芽をきざんでオリー...
△102△御殿場と足柄と小田原と〜秋のキャンピングカーで日本縦断旅
河口湖を出発して🚛ディズニーシーのチケットを購入してUターンして山中湖や昨日泊まった道の駅すばしりを通って🚛御殿場に近づくと雨☔️天気予報通りです💦だか…
鍋どこ♪鍋は続くよ!どこまでも♪その10は「かぼちゃほうとう鍋」「ほうとう鍋」は、山梨県の郷土料理ですよね。武田信玄も「陣中食」にしていたとか・・・一度、...
2023年1月2日(月)今年のお節も、元夫の差し入れですが一応マンマも用意しました。老舗のお節はまたの機会にアップいたします💕今日のはマンマのためのお節です✨✨↑真ん中はなますなんだかお節っぽくないんじゃない?はい、やっぱそう見える?↓この餅なし偽雑煮は昨日の残り。ママちょが退院するまで日持ちがするものは開けないで取っておこうかと思って。退院まえに賞味期限が過ぎちゃうのをお皿に並べてみました。かまぼこは小田原の鈴廣製やっぱ、本物は美味しいです✨✨普段食べてるのが不味いって言ってるんじゃなく、これは、しっかりした歯応えで食べた感があります。いつものと値段も違いますが。。。↓これは数の子入り松前漬けただ混ぜるだけ。年に一度しか食べないので美味しい✨✨↓X'masの時の残りクリームチーズ&プチトマト(お味はバル...✨✨2023年自分だけのお節✨✨
【かまぼこと言えば鈴廣】子どもも楽しめる体験レポ! レストラン情報も☆
箱根や小田原からほど近い、鈴廣!お土産にかまぼこを購入される方は多いと思いますが、それだけではなく、手作り体験がとってもおもしろい!夏休みの自由研究にも使えちゃいそうです!
こんばんは🌃今日もお疲れ様でした😄💕今日は午後から銀行廻りをしたけど、割とのんびり出来ました。休みだと旦那は寝てるか、銭湯に行ってるかです💢長女は今日はお休みで、夕方から私の車に乗って出掛けました。次女は相変わらず残業です💦旦那が夕寝している間にゆっくり