メインカテゴリーを選択しなおす
【海鮮丼】熊本県合志市にある海鮮丼専門店『七屋』さんの海鮮丼が旨すぎた件
行ってまいりました!! すっごい気になっていたお店・・・ 海鮮食堂『七屋 本店』さん! 以前から地元の友達の間でも噂になっている、りゅうきゅう丼専門店なんです。 琉球丼とはどういう...
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日の株式市況は、どうだったでしょうか? 日経平均株価は反発し、終値は前週末比275円87銭(0.77%)高の3万6026円94銭だった。前週末の米株式市場でダウ工業株30種平均が連日で最高値を更新し、投
みなさま こんばんは 先日、無性にアジの刺身が食べたくなり、ぷらっと小田原迄行ってきました。 行ったお店はコチラ。 さかな料理「うおとら」 こんな佇まい 結構人気店なようで、一組待ちでした。 場所はコチラ。 店内に入ると、何故かこんなものが
凍結路面にビビりながら、最北の町稚内に仕事で行った投稿を・・ちらっとした・・ 今回は、続編・・ 海の街に行ったので、毎食、海鮮物を食べようと意気込んで行ったが…
鎌倉の海鮮料理の美味しいお店 鎌倉こまち市場 風凛で 海鮮丼を食べて来ました、とても美味しくて食べ応えの有るモノでした、店の雰囲気も落ち着いた感じで良かったです、料理のメインの海鮮丼は脂ののった刺身が沢山乗ってて、ご飯もただの白いご飯じゃ無くて味の付いた美味しいものでした。付け合わせに茶碗蒸しとか海のサラダみたいのとか付いて来て、大根の煮物も美味しかったです、汁物もだしがきいていてグッドでした、最後...
昨日今朝と暴風雪、昨日の時点で、小中学校は臨時休校になるのが決定してました。孫クン2人は、我が家でお泊り。まだ2人でゴロゴロとしながらゲームをしてます。で...
うまいもん処 まぐろや の「紅白丼(まぐろ赤身・中トロ、寒ブリ)」&「お土産のまぐろ」
うまいもん処 まぐろや 食べログ Sくん、ラーメン食べ歩き。 ・・・のはずが。 前々から行こうと思っていた、ラーメンのお店。 朝ラー狙いで、出掛けたたのだけど、 9:40くらいに着いたら、 準備
Instagram見てたら出てきた コスパ良しの海鮮丼 馬鹿や 名古屋市港区入船1-7-18 海鮮丼🐟🦐 海鮮丼🐟🦐梅1000円 5色海鮮丼 大トロ 氷見の寒ブリ ぷりぷりタコ\\\\(*⌒◎⌒*)//// 赤だし味噌汁 あら煮 うまい( ゚д゚)ンマッ! これで1...
日本橋 酒と肴 よしまさ 日替定食(チキンカツ・お造り、900円)
ランチ行って来ました行き方は大阪メトロor近鉄線、日本橋駅10番出口を出て真っ直ぐ歩くと着きます(でんでんタウンの方) メニュー表より日替定食(チキンカツ・お造り、900円)注文 待ってる間パシャり。清潔感のあるオシャレな店内 メニュー到着 お造りは綺麗で肉厚。マグロ、イカ、サーモンと定番が無いの珍しいねアジ、ハマチやと思う。ワサビが辛過ぎずで美味しい チキンカツ、牛カツは衣がサクッと薄くてアッサリしてる。衣自体が少し甘い ソースも甘くてご飯に合ってる。アッサリしたカツなので食べやすい みそ汁は普通のやつ。結構熱いけど、濃さは丁度良い海鮮系の店でよくある"赤だし"より普通の方が好き 次回は海鮮…
おかえり!魚丼!仙台港に革命的な魚丼店『魚丼 仙台港店』が誕生!
以前の記事で紹介した、”魚丼 六丁の目店”が残念ながら先日閉店になり寂しい思いをしていたが、なんと今度は仙台港の近くに新しく”魚丼 仙台港店”がオープン! ということで、魚丼の魅力を改めてご紹介。 Table of Contents 魚丼 仙台港店ってどんなお店? 場所はどこ? おすすめのメニューは? まとめ (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 魚丼 仙台港店ってどんなお店? 2024年1月にオープンしたこのお店、魚介類を使った創作丼ぶりが自慢。新鮮なお刺身を炙ったり、和えたりして、一手間加えた丼ぶりが楽しめる。 しかも、値段が…
おはようございますぴぴよんです(* ´ ∀ ` )冬物だと微妙に今さらなタイミングですが、ぴぴよんがいつもお世話になっているアパレル会社のセールが日を分けてやっておりまして先日行ってきました。会場は大きなビルで、取り扱っているブランドがたくさんまとめてシーズン毎にどーんとセールになるので、年に1か2回行っているのです。昨年の秋から出社勤務が始まって、それまで在宅だと外出する時に着るものも近所ならなんでも良か...
只今ブログ村に参加中です。にほんブログ村皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡ 2024年初は正月明け、2回目は1月下旬。既に2回訪問しちゃったぜ。あざ…
東京都足立区北千住にて北陸地方の金沢能登直送の海鮮が楽しめるお店がある。海鮮丼や金沢おでん、富山錫製酒器に注がれる地酒、のどぐろ、氷見うどんなど、その他北陸名物を味わる。能登半島地震により能登から仕入れが壊滅的で金沢、福井などからの仕入れだが美味に変わりない。
先週、仕事で稚内へ行った・・車で行った・・長距離ドライブは気にならない・苦にならない私・・ でも、昨年還暦を迎えた私・・・ 冬の凍結路面を、300キロも運転し…
こんばんわ。はなちゃん、おはよう。ガツガツ朝ごはん。パパごんもガッツリ朝ごはん。今日は朝からずっと雨でした。お散歩も中止。昨日、ママごんが会社から持ってきたお花。部屋がパっと明るくなりました。ちっちゃなサラダかぶを収穫。はなちゃん、おすそわけ。今日の昼ごはん。炭火焼肉いわむら。テーブルの真ん中には排煙フードが天井からズドン。向かい側、ママごんは「いわむらハラミ定食」手前、パパごんは「いわむらロース...
旬の越前と水仙郷へタダ旅行 ~肉まんの朝ご飯、海鮮丼のお昼ご飯、ざる蕎麦の晩ご飯~
おはようございます。今朝は5℃、雨だったのであまり冷えてはいないですが、曇から雨気味の1日のようで、気温はあまり上がりません。風もないので、そんなに寒くはないかな?今日はクラブも休館日で、何もする予定がないので、買い物をちょっとして、後は炬燵でヌクヌクし
新年が明けてずいぶん経ってしまいましたが 「明けましておめでとうございます」 1/13(土)が初ライドということで、例年よりスローなスタートとなりました。 6:30am 天候 晴れ 薄暗い空のもと自宅を出発。 かなりの寒さを覚悟して、通気性のあまりないジャケットやグローブカバーを装着して出ました。 ところが集合場所の羽根倉橋に着いてガーミン先生を見ると気温は1℃。 前回(年末)の時より5℃も高いということで、グローブカバーは即収納。通気性の低いジャケットのせいか既に汗でほんのり内側が蒸れていましたが、脱ぐにはまだ早いと判断して続投することにします。この日も富士山が綺麗に見えてましたけど写真は無…
③ 島根・鳥取1泊2日の旅☆2日目〜境港で紅ガニ丼&水木しげるロードで妖怪の世界へ
2日目。朝風呂気持ちいい☆朝食へ。チェックイン時に朝食時間を選択しますがすでに早い時間は埋まっていて8:45〜か9:00〜しか空いてませんでした。というわけでちょっと遅めの朝食。量は私にはちょうど良かったです。鶏つくねの杜氏鍋。私、お酒は大好きなんですが奈良漬とか酒粕系の味が苦手なのです。朝食の選択肢が全くないのが少し残念。ダンナは大満足だそうです。ただ単に好き嫌いの問題ね。朝食後は温泉街を散歩。チェックア...
焼津・小川港魚河岸食堂【さば天丼】【まぐろホホ肉塩コショウ焼き定食】
只今ブログ村に参加中です。にほんブログ村皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡ 久々に、焼津の小川港魚河岸食堂へ。 焼津市魚仲水産加工業協同組合運営のお…
おはようございます!昨日の晩御飯お刺身といくらをもらって海鮮丼どこで買ったのか聞かなかったけどみなしんさんのような気がする話は全然変わるけど企業を運営するため…
年末に寄付したふるさと納税の返礼品が届きました。 刺身で食べれるサーモンです。 個包装になっている点いいですね。 食べたい分だけ解凍して食べれるので素敵です。 2個分解凍して家族でいただきました。 レモン汁+オリーブオイル+塩コショウでマリネするだけ カルパッチョ これも大...
早い!安い!新鮮!テイクアウト専門の海鮮丼屋さん〔大海丼丸平塚店〕
〔大海丼丸〕ってどんなお店? 〔丼丸〕は東京の下町で40年以上愛されてきた 老舗寿司屋が展開するお持ち帰り海鮮丼専門店 全国各地に点在するチェーン店ですが 本部を持たない完全独立営業をしているとのこと この〔大海丼丸〕では新鮮な海鮮丼を 安
新年会!やはり食べてばかりな俺σ(・ω・。)飲み放題でKP🍻
スポーツクラブの新年会。 海鮮酒場 ながかわさんにて 052-887-2665 愛知県名古屋市南区内田橋1-7-22 メゾンレーヴ 1F https://tabelog.com/aichi/A2301/A230112/23079611/ レモン🍋サワーでKP🍻 海鮮居酒...
わんちゃんと一緒に新鮮な漁港飯が味わえるお店〔あぶさん / 平塚〕
〔あぶさん〕ってどんなお店? 以前、ボリューム満点の定食がいただけると テレビでも話題になったことのある 平塚漁港の近くにあるお店〔あぶさん〕 元寿司職人だった大将が創業したとのことで 生しらすをはじめとした 地元の新鮮なお魚を食べられるお
那覇市港町にあった、ボリュームいっぱいの漁師直営店さかなやぁーが閉店してしまった場所に、2023年7月よりさかな大統漁 春は曙、港町店ができたと聞いて遅れ...
秋葉原・末広町でてんこ盛りランチ。食いしん坊は、魚河岸おに平さんに集まれ!
魚河岸おに平さんは、末広町・秋葉原にある居酒屋さんです。昼は定食、丼ぶりを、夜はつまみながら、呑めます。ボリュームあると評判で、うに中箱定食もインパクト抜群です。ランチ、ディナーで楽しめます。今回、刺身定食を食べてきたので、お店紹介してます。
49◇◇南紀白浜のヴィラでの朝食とチェックアウトと〜春は桜を追いかけ気まま旅♬2年目その49
今日は雨です☔じじちゃんは実家にくれちゃん🚛を取りに行く予定だったのにこのお天気だと💦今日はやめて明日以降にする様子です北陸の被災地にこういう大雨が降らないと…
札幌市 居酒屋 瑠玖&海平 / なんだ豪華な海鮮丼じゃないか
狸小路で海鮮丼 居酒屋 瑠玖&海平 メニュー 配膳 12月で行った小樽で海鮮丼を食べて来なかった。 それでどうしても海鮮丼を食べたい。 狸小路で海鮮丼 一番人気はここ。 やはり行列だった(店内で並べるからまだ良いかも) www.ellelo.work HUGイートに移転後 タイミングが悪くいつも閉店。 www.ellelo.work てしお川もそうだけど 四角くカットされた刺身じゃないのを食べたい。 www.ellelo.work 久々の狸小路市場。 と言ってもよく覗いているがいつも混んでいるから諦めている。 www.ellelo.work その中の寿司屋のランチ海鮮丼にしようと思ったが 気に…
令和6年能登半島地震や羽田空港での事故とか、毎日いろいろありすぎてニュースにかじり付いて見ている毎日ですが、能登半島地震に見舞われた地域の一刻も早い復旧を祈っております で、わたしは少しでも経済活動を活発にしていかないといけませんので、←か
正月🎍🐓🎍爆食🎍🐓🎍お節に刺身にすき焼き🍲に。海鮮居酒屋🏮やっとる?
居酒屋 やっとる?さん 052-508-4991 愛知県名古屋市北区天道町4-18 https://tabelog.com/aichi/A2301/A230110/23076027/ 食べ放題!!! しかも1700円➕500円で まずは刺身とオードブル\(//∇//)\ カ...
あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い致します。 さて、年明け初のランチは縁起良い海鮮丼を食べに、秀寿しさんにお邪魔しました。 こちらの海鮮丼ランチ、 なんと! 750円! ハイコストパフォーマンスなのです。 ...
あけましておめでとうございます。今回は2023年を振り返って特に美味かった料理、印象に残っているグルメを紹介してみたいと思います。画像の下のリンクをクリックすると個別の記事を読む事ができます。安房勝山 海鮮処夕凪でおまかせ寿司を食べました(地魚中心でコスパ
大宮市場の中の花いちでランチ中おち丼とカニの出汁スープ海老とカキフライお腹いっぱいでフライはお持ち帰りカニの出汁が効いていて美味しいスープでした 私のおすす…
2024年元日明けましておめでとうございます本年もどうぞよろしくお願いいたします!大晦日の夜ごはんは絶対に簡単に済ませよう〜と心に決めて、お刺身の切り落としを…
熱海にオープンした「五鉄」さんにお邪魔しました。 本店は沼津港に構えています。大人気店です。 このお店の「こだわり」があります。 ◎鮮魚のこだわり 網代漁港で獲れた旬の地魚を直送。 ◎お米の
今朝のハオルチア・オブツーサ逆光の中でキラキラしていました。その逆光ですがスマホで撮った写真を切り抜いたら虹色になっていましたよ^^このオブツーサは、まだ外のモッコウバラの下に吊るしたままでいます。透き通るような、一粒一粒。これが家の中のオブツーサは暖かい部屋でのんびりしているので緑が濃くて、ここまで透明感が出ていません。ハオルチアって、本当に不思議さんです♡今日は良く晴れて穏やかな一日でした。空が真っ青!今、泊りに来ているヒロカちゃんとマロンを連れてドライブがてら、茨城県の那珂湊の魚市場へ行きます。マロンはウチに到着した時から私の後をついて歩いてキッチンでは離れません(笑)。前に来た時のことを覚えていますね^^もう何回も来てますから。抱っこしたら、この笑顔です。コハクより表情がずっと豊かです。これって個...《ハオはキラッキラの宝石》#那珂湊魚市場#海鮮丼
トレッドミルで30分 ウォーキング今日は有馬記念です朝イチで夫がコンビニへ行きスポーツ紙を買って来ましたキタサンブラックの仔は外せない!武 豊も信じる!ルメールを選んだが夫が既に選んでいた!結局 1-5-15の馬連で購入有馬記念が始まる前に時鮭を探し
漁港のすぐそば!新鮮なお魚を漁師さんが提供してくれる「水橋食堂 漁夫」でランチ
こんにちは✨😃❗メリークリスマス⛄🎄✨今日は、クリスマスイブですが、ランチは海鮮が食べたいとの意見があり、前から行ってみたかったお店に行ってきました。それが、「水橋食堂 漁夫」さんです。お店が、漁港のすぐそばで、窓際の席だと海を眺めながら海鮮を食べることが
福井県東尋坊やまに水産で子連れランチ 豊富な海鮮丼&浜焼きメニュー
富山発・1泊2日の福井県子連れ車旅の初日。 東尋坊を観光する前に腹ごしらえだ! ということで、小学生のこども2人を含む家族4人で「やまに水産」に訪れました。 生ものがあまり好きではない娘。 事前にメ
道の駅大谷海岸(こちら☆)から、帰路、少しだけ寄り道、2019年完成、鶴亀橋の愛称もある、全国でも珍しい大型のアーチ橋、気仙沼大島大橋で、海を渡り、気仙沼...
(本記事はプロモーションを含んでいます) 昨日の北海道ラーメンからの・・・ tenkinzumadabe.hatenablog.com翌朝は楽しみにしていた朝市へ!!! 函館朝市 どんぶり横丁市場 【住所】〒040-0063 北海道函館市若松町9−15 【営業時間】6時00分~15時00分 お店はとにかくどこも混んでいて・・・! さすが観光地という感じでした。ぱっと目に留まったえびす食堂さんへ☆ほたて三食丼の小丼☆ ほ、ほたてデカッ!!!(笑) そして活イカ♪ 透き通ってるよー!!! コリッコリ!!!最高ですね♪ めちゃめちゃ美味しかったー!!!早起きしたかいがありました☆ 海鮮丼セット FU…
【ポキボウル】海外スーパーマーケットの食材で作る簡単おしゃれな海鮮丼
海外で作る海鮮丼 オーストラリアのスーパーで手に入る食材だけで、海鮮丼を作ってみました。 海外で作る海鮮丼もどき(ポキ丼)は、刺身がなくても大丈夫。 だって、海外なんだも~ん。 ポキボウル ポキボウル ポキボウルは、ハワイ発祥の料理で、新鮮
北口から徒歩5分ほどの場所にあるお店。早い時間に売り切れてしまうらしく過去に何度も振られている。土曜日の12時頃に到着すると一回転目の客が出てくるので意外とすんなりと入ることが出来た。ただし、人気であろうと思われる煮魚類は既に完売していて残
只今ブログ村に参加中です。にほんブログ村皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡ あざらし家御用達、焼津の魚家(ととや) この日のおすすめはコチラ。 レギ…
函館湯の川温泉 海と灯(北海道函館市湯川町三丁目9番20号)
▲函館湯の川温泉海と灯北海道函館市湯川町三丁目9番20号ホームページ⬇️函館湯の川温泉 海と灯 / 【公式】函館空港から車で5分2021年夏に函館湯の川温泉 …
前回の続きで、『九十九里でハンバーガー』今回は、九十九里方面の大網白里市へ行って参りました!今回は、こちらのハンバーガー屋さんの宣伝部隊として行って参りました…
390円!?サンキューメニューはまさに神コスパ😇✨💕安いぜ海鮮✨
海鮮!! 味福で1杯KP🍻 ぷはぁ!(>▽<)/〘[] サンキューメニュー𝑇ℎ𝑎𝑛𝑘 𝑦𝑜𝑢 390円で選べる。 海鮮ユッケ 切り落としの刺身を たまごで。 うぅううまい( ゚д゚)ンマッ! まろやかな味わい。 刺身をユッケにする。 ナイスアイデア(๑•̀ㅂ...
もらったもので𝕃𝕖𝕥'𝕤縁クック👨🍳 海鮮丼の店でもらった極上サーモン🐟
無料配布!! ボーナスもらって行った 味福🐟 海鮮丼が旨い店。 このお店、実はお得なサービスが。 余った魚🐟の皮や身をもらえる!! 見にくいですが、サーモン🐟や マグロ('-' 鮪)з サーモン🐟のムニエルを。 見かけはあまり良くないが なかなかうまい( ゚д゚)ン...