メインカテゴリーを選択しなおす
トルコ式風呂「ハマム」を体験してみた!マッサージ付きで最高【トルコ・イスタンブール】
イスタンブールでずっと行ってみたいと思っていた、トルコ風呂・ハマム(Hammam)に行ってきました!今回選んだハマムAlaturkaBathについて、紹介していきたいと思います♪AlaturkaBathについて今回訪れたハマム”Alartu
新しく仲間になってそろそろ3ヶ月になる、我が家の長男坊はこんな子です。
5年振りに増えた家族は、男の子でした。息子が産まれてからもうすぐで3ヶ月になろうとしています。毎日よく寝て、あまり泣きわめくこともなく、よくおっぱいを飲んでいます。起きているときも機嫌が良いことが多く、よく誰かと話しています。いったい誰と話してるのでしょう。
退院59日目、手術から63日目 6月28日にmakuakeで買ったシャワーヘッドが送られてきました。マイクロバブルは初めてなのでどう評価したらいいのか分かりませんが、水流がか…
健康のためにも清潔に暮らしたいですが、それでも忙しい日々の中、さっとお風呂を「時短」したいときがあると思います。「お風呂がめんどくさいと感じてる方に」「忙しすぎてお風呂の時間を短縮したい方に」「お風呂を効率よく入りたい方に」入浴時間の短縮のコツをお伝えします。
まずは昼の美しい東京の空をお届け 美味しそうな綿菓子雲 こっちはお魚のうろこ 強烈な太陽のエネルギーを感じます よくもまあ、こんな面白い模様を作り出すものだとじっくり観察。 鶏と外で遊んだあとはお風呂に入りたくなりました。真夏はいつも水風呂なのですが今日は温かいのに入りたい...
風呂の排水栓が故障した、というか、故障していたのを漸く交換修理しました。 ワタシの家の浴室は旧ヤマハ(現トクラス)製で、排水栓がボタンで開閉するタイプのものだったのですが、ワイヤーが切れてしまい、ボタンで開閉できなくなっていました。 故障したのはかれこれ2,3年ぐらい前だったと思いますが、いろいろ調べてみると意外と修理代金がかかるのと、排水時に栓を手でこじ開ければ排水できるので、浴槽に水をためるという本来の機能には問題はなかったので、放置していました。 ところが、先日(これもかれこれ1年近くになるかも)洗面台のポップアップ水栓も故障したので、自分で修理できないかどうか、再度当たってみることにし…
まじで開発してほしい風呂に入ると疲れる(体力ゴミ)過去記事にコメントありがとうございます!!初コメント嬉しすぎる!!初コメした事を誇りに思ってもらえるようなそんなサイトにしていきたいな!!これ返事どうやって返せばいいん…?!同じHSPとの事
家族が減って水の使用量も減った 5月に次女、今月からは長女が一人暮らしを始めました。 今は妻との二人暮らしです。 家族が減ることで、水の使用量も減ってきました。 風呂は一時期長女が手術をして風呂に入れない時期があったこともあり、毎日入浴していたのを2日に1回とし、風呂を沸かさない日はシャワーにしました。 洗濯も毎日していましたが、次女が独立してからは2日に1回にしました。 節水効果が気になっていましたが、昨日水道の検針票が届きました。 使用日は5月20日~7月18日迄の2か月間です。 この間の使用量は36㎥金額は7,305円でした。 その前の2か月が50㎥12,551円ですから、この2か月で使…
いっきに1キロ大増加😵 どうしてこんなに増えた?? あ~、ここんとこ暑すぎて、 冷房つけちゃったので、 大汗ひいちゃったので、 風呂に入ってないからか?! 他に、日々の動作に変わりはないからね(ΦωΦ)ふふふ・・・・ ってか、行動変えて痩せろよな!自分。。。_  ̄ ○ 朝...
ビフォー&アフター マグネット風呂ふたホルダー towerから違うタイプのtowerに買い替えました。
マグネット風呂ふたホルダー ビフォー これはこれで当時画期的で良かったのですが・・・・ ふた同士がくっついたりで風通しが悪く水滴が残っていたりで不満でした。 tower 《 マグネット風呂ふたホルダー
今日の一句 ●夏の風呂 ハッカ油数滴 さわやかに ハッカ油を思い出して薬局で購入。 昨晩のお風呂に3滴くらい?垂らして入りました。 お風呂上りもスッキリ! 安いので試してみてくださいね。 垂らし過ぎると、反対にあつくなります。 数滴で十分。 昨晩、コーヒー飲用している人の方...
こんにちは。 我が家で恒例のトマト畑を作りました。毎年食べきれないくらいのトマトを育てるのが夏の楽しみなのです息子たちも耕したり、道具を運んだり、色々と手伝っ…
こんにちは。 長男はひとりでお風呂にはいれるように、体を自分で洗う練習中。長男『背中の真ん中が届かないんだよな~(´Д`)』私に似ましたね私も体が硬いんですよ…
こんにちは。 長男が父の日にプレゼントした『かたたたきけん』。この前見せてもらったら、『かたたきけん』(笑)『た』が足りませんでした『これだと、「肩炊く」か「…
巡視船で怪奇現象!?入れたはずのお風呂のお湯が無くなる怪異が発生
元海保 もしかしたら、巡視船に限らず、船に乗っている人にとってはあるあるかもしれません。 巡視船の業務の中には
私しか風呂に入る人がいなくなり 次女は5月末に引っ越しました。 長女も新居が決まりましたが、引っ越しは6月末の予定で、我が家は今現在は3人家族です。 次女が引っ越しただけで洗濯ものは今までの3分の2に減少、今までは毎日選択をしていましたが、今は天候をみながら3日に2回のペースに減らしました。長女が引っ越せば洗濯ものは更に減るため、2日か3日に1回のペースで洗濯すれば回りそうです。 一方、風呂は私と長女が入るため、とりあえず毎日沸かしていました。(妻は浴槽に入れません) ところが先週半ば(5月30日)に長女が足の腫瘍の除去手術(日帰りの簡単な手術です)をしたことから、抜糸するまで2週間ほど浴槽に…
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです。10年以上前、子供のハウスダストアレルギーをきっかけにお掃除にはまりました。お掃除方法を知らずにたくさん悩んだので、苦手なかたに向けて勉強してきたノウハウをブログで紹介しています。このブログを読んで、お掃除のハード
こんにちは。 この度、ブログをお引越し中です。↓こちらお引越し先です【すまいブログ】身だしなみチェックを忘れさせない鏡。 他のスタッフと一緒に更新するブログ…
我が家のキッズたち楽しそうで何よりです・・・ アガツマ アンパンマン 遊びいっぱい! おふろでアンパンマン サイズ:W370×H300×D150 mm…
【ゴールデン週間4日目】晩ごはん前に風呂入ったらホワホワ幸せ気分になった件!
どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!今日は、お風呂に入るタイミングの話ー!お風呂って、どのタイミングで入ってます?自分は普段、体力と時間の余裕があれば晩ごはんの後~寝る前に入って、そうでなければ朝起きてから……という感じなのですが、
【一人暮らし体験談】お風呂でよく使うバスタオルは何日で交換?という話
お風呂 毎日ルーティーンの様にやっていることってありますよね。 朝起きて顔を洗うだったり、歯を磨くだったり、ご
出所まで653日(水曜日) 退出 昼食後の運動でソフトボールの練習。午後からの作業は先生、先輩方と相談して、下膳のときの洗浄機担当などの新しい仕事の見習いについた。覚えることはそんなに多くないのだが、かなりのスピードの中でこなさなきゃいけないので、慣れるまで大変そうだ…。 夕食の休暇のとき、他の班の人から「今日 silent だから風呂早めで頼む…!」とお願いされた。風呂は還室してから6人くらいの班ごとに順番に入っていくのだが、ラストの班は20時からのドラマに被ってしまう。そこで前の方の班に5〜10分とかで巻で上がってもらうことで、ラストの班もドラマに間に合うようにするというこ
前記事・・・途中『道の駅みやこ』に一時立ち寄り、どこか入浴できる場所を訪ねてみたところこちらの休暇村を薦められ立ち寄りました。駐車場もとても広く助かりましたε-(´∀`*)その節はありがとうございました💖
登山とかで足腰を酷使すると夜寝る時に腰が痛んでしまうおっさん
春の空気が心地よい昨今 こんにちは、本ブログ記載主のトーターです。 最近は春がやってきて桜もいい感じになってきているということで、先日ハイキングに行ってきました。 ちょっと移動し...
2月6日はお風呂の日 入浴が身体に良い3つの理由 - 記事詳細|Infoseekニュース今日2月6日はお風呂の日。暦の上では春でもまだ寒さが続く今の時期は、身体が縮こまりがちで、温かいお風呂が恋しくなるものです。また
少し値上がりしてました 先月末、今年初めて やまびこの湯 を利用しました。 仙台市太白区西多賀 ベガロポリス仙台南 の温浴施設です。 昨年も何度も利…
おはようございます 電気代に、再び、大ショック!!! この寒さで、電気代などと言っておられない。 エアコン、どんどんつけるしかない、、、命には変えられない、、、 ヒートショック起こしたら、元も子もない、と思っていた矢先に、目にした電気代😱😱😱 😱😱 昨年春に、ぼんやりしている私も、電気代が高いことに気づきこの日記にも何度かつぶやき、十月には、思いっきりつぶやいていました。 10%も使用量を減らしたのに、3000円もアップ!で嘆いていた記事↓ www.healsion.com 今回は、それどころではない、料金のアップ! 使用量は、わずかですが、前年より減らしていたんですよ。1%ですが。 前年比9…
冬の寒い日に、冷え切った体で外から戻り、入る風呂ほど心地よいものはありません。まさに極楽気分です。もともと冷え性なので、体が温まると、生き返ったようになります。 私は風呂のふたをほとんど閉めたまま、首だけ出して湯船に浸かります。サウナのように汗が流れます。 お湯の中には草津や伊香保などの温泉成分を入れて、温泉気分を味わいます。最近はいただきものの死海の塩を入れています。お湯がまろやかになり、肌もすべすべになります。20年ほど前にイスラエルに旅行に行ったときに、死海でぷかぷか浮かんだのを思い出します。そのときは、死海の泥を記念に持ち帰り、からだに塗りました。 長湯が好きで、いつも一時間以上は入り…
今週は出役が2日しかなかったから、風呂も2回しかないらしい。
出所まで694日(木曜日) 矯正指導日。今日のビデオはサイエンスゼロ、地球ダイナミック、カンブリア宮殿などといったレパートリーだった。午前のビデオを観ている間に風呂に出た。今週は出役が2日しかなかったから、風呂も2回しかないらしい。 あと午前中に手紙が届いたのだが、「読むのは夕点検終わってからだぞ」と釘を刺された。手元にあるのにしばらく読めないってのはもどかしすぎる! 人気ブログランキング へ Yoillione 珪藻土 バスマット ソフト 吸水速乾 珪藻土マット 玄関マット 室内 おしゃれ 滑り止め 手洗い簡単 洗濯機対応 お風呂マット 浴室 足ふきマット 洗える
矢山クリニック小冊子「難病・ぽんでも諦めないⅢ」の患者さんの体験談で、安心やさいをお風呂に入れて三時間、長いときは七時間半身浴したら、お湯が真っ黒になってものすごく臭くなって玄関先まで臭くなる位だったとか。こりゃあデトックスによさそうだと思ったのね。 ネット見るとお風呂に入れるとあったまるってあったし。水虫ぐんぐん治った方の話もネットで見かけたけど、殺菌効果と氣が入るからかな?安心やさいで洗っ…
世はサウナブーム サウナブームが来てからもう3年ぐらいか。 子どもの時からずっとサウナが嫌いだった。あのむわっとしていて
新築で注文住宅を建てて1年が経過して2回目の冬を迎えようとしてます。最近、寒くなってきて特に気になることがあります。シャワーが最初冷たい!お風呂でシャワーのお湯出すとしばらく冷たい水がでてくるのですが、お湯が出始めるまではだいたいいつも垂れ
出所まで738日(火曜日) 午前中、一人が分類面接のために呼ばれていった。そろそろ分センも動きだすのだろうか。 昼食後、すぐ風呂。今回も10分のみ。20数名と少人数グループでの入浴だったり、脱衣後も入浴直前まではマスク着用必要だったり、かなり警戒はしているようだ。 風呂から戻ったら既に今日の映画が始まっており、内容についていけなかったので観なかった。タイトルは分からないけどCGバリバリのエジプト神話ものだった。 人気ブログランキング へ 古代エジプトの神アヌビス Tシャツ amzn.to 2,000円 (2022年12月05日 23:28時点 詳
一条工務店グランセゾン29坪コンパクト平家 土地なし、頭金なし、親からの援助なし。4人家族。田舎暮らし。ゼロから検討した、スニフによるマイホームのお話。 …
久々の風呂でテンションあがったが、10分オンリーでビックリ。1ヶ月以上風呂我慢して10分だけか…。
出所まで745日(火曜日) 今日も退屈な一日がまた始まると思っていたら、急にPCR検査をされて元の部屋に戻ることを告げられる。キター!!この時をずっと待っていたのだ!荷物をまとめて、昼食を食べた後 転房前に風呂に連れていかれる。久々の風呂でテンションあがったが、10分オンリーでビックリ。1ヶ月以上風呂我慢して10分だけか…。 カミソリも使ってたから時間がたりなすぎた。 風呂から戻ったら部屋に戻り、すぐ転房で元の部屋へ。メンツはちょっとだけ変わっていたが、安心できるメンバーの元に帰れて本当に良かった。みんなそれぞれコロナに感染していたらしい。1ヶ月前には120kgくらいの体重があ
我が家で採用したお風呂の仕様を紹介します。住友不動産で選べるお風呂の中でBSY-F2を選んだ理由や、具体的に選んだ仕様を一つずつで解説します。お風呂選びする上で少しでも参考になるように紹介しますので、ぜひ最後までご覧ください。この記事のポイ
⭐︎ご訪問ありがとうございます⭐︎40代 ちょこっとシンプルライフのhanaです 夫とふたり暮らし2020年秋にちっちゃな一戸建てを購入リフォーム🏠『シン…
トイレの鍵をかけないことでお馴染みの父がまた言い出しましたよ。 「風呂場に折りたたみ浴槽を置きたい」ホント毎度毎度突拍子のないこと言い出してはこっちが困るの見…
風呂は、健康効果があるどころか、本当は害があるのではという仮説
日本では、温めた湯に入る、入浴の効果が、あちこちで語られている。 その最たる効果は、無重力に近い状態となり、かつ、満遍なく水圧をかけられることによって、リラックスして疲れが取れるというものである。 身体の芯から温まることで、血行が良くなり、冷えが消えるというものもある。 www.city.osaka.lg.jp ところが、世界に目を向けると、実は、温めた湯に入っている民族は、そう多くはない。 ja.wikipedia.org テルマエ・ロマエ(ヤマザキマリ作)によれば、現代日本人と古代ローマ人は、世界の歴史の中で、入浴好きの筆頭だそうだ。 ということは、日本人は現代の世界で、最も入浴を好む民族…
風呂の排水口を、何日ごとに掃除してるかという、アンケートの結果が出ていました。 驚いたのが、1週間以上掃除しないという人が、かなりいることです。 406人に聞いて、111人(25%)が1週間以上掃除しないと答えており、中でも14人は、2ヶ月以上も掃除しないということです。 kufura.jp 我が家では、風呂は2日に1度掃除していますが、そのたびに排水口に溜まった抜け毛を、歯ブラシで除去しています。 たまに、妻に風呂掃除を頼むと、掃除をしていないことがありますが、それが2回続くと、かなり抜け毛が溜まってきます。 ひどいときは、排水口が詰まって、湯が洗い場に溢れることがあるほどです。 それを、1…
③旅行/2022/9/13~14稲取温泉 石花海(せのうみ)③
ホテルの部屋の話 ウェルカムドリンクに泡をチョイス お饅頭付き お上品なお味で美味し😋 袋の切り方雑なのはご愛敬(o^―^o) ホテルの目の前に、海🌊とプール🏊 しか~し、町営プール?無料?は、今夏は終了しているようでした(´;ω;`) 海は?と、ホテルの人に聞いた...
《お風呂の床の黒ずみ掃除におすすめの洗剤は?役立つ掃除道具とお掃除方法をご紹介》
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです😌(はじめましての方はこちら→自己紹介)わが家の掃除レポート、他で掲載された掃除レポートやコラムをアップしているブログです。社宅に住み🏠節約をモットーとし、主婦目線でアイデアやコツを紹介しています。今日はお掃除ネタ
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです😌(はじめましての方はこちら→自己紹介)わが家の掃除レポート、他で掲載された掃除レポートやコラムをアップしているブログです。社宅に住み🏠節約をモットーとし、主婦目線でアイデアやコツを紹介しています。今日はお掃除ネタ