メインカテゴリーを選択しなおす
本日の浜名湖地方はチワワの皆様方におかれましては、本日も元気いっぱい今日のこびんの様子はこちら「こびんの内緒話」昨日は、暑いくらいの浜名湖でした朝食後、一息ついたらみんなで桜のランにGO!嬉しそうなみごとちゃん実弟のラウ君もリハビリを兼ねたラン活です弟分のモアナ君も張り切ってますひとしきりラン活を楽しんだ後和歌山へと戻っていきましたまた一人ぼっちになっちゃった男子ですランキングに参加しています下の二つの画像を応援クリックしてくださいましスマホの方も、2ポチっ☆と、よろしくですにほんブログ村ブログ更新の励みになりますのでお帰りの際は、ポチっとよろしくお願い致します桜のランでまたねぇ~👋
なんだか、ぬるっと4月も過ぎていきそうなので、したい事リストを記録しときます( ´艸`) 母とうすいえんどうで、豆ごはんを作って何回も食べる 気候がよいので、あちこちお出かけしてパステルな花を見る スタッドレスタイヤをノーマルに交換 アイリスオーヤマの電動圧力鍋で、野菜たくさんのスープを頻回に作る 家の中にある、不要な物をできるだけ処分 動画やcanvaのスキルをもうちょっとつける お世話になった方に、手紙とお礼の品を渡す 家族に誕生日プレゼントを買う 吉野山に、桜リベンジ 折りたたみ自転車のチェーンを修理 もう一度、雪みたい EXPO25の前売り券を買う
2025.4.2 桜があちこちで咲き始め、美しい景色を楽しめます。先日、「桜は浄化のエネルギーを持っている」という話を聞きました。確かに、桜を眺めていると心が洗われる気がします。新年度が始まり、色々な事が切り替わる時期、前に進んでいく力も貰
こんにちは!純光社のDecoです 東京の桜も満開になりました 目黒川ピンクの提灯 船堀に咲く 陽光桜アマギヨシノとカンヒザクラの交配品種です色が濃いピンクで…
無人が撮りたく消灯30分前に行ったのにも関わらず次から次へと立ち止まる人がいて中々そのチャンスが訪れず、心の中で何度も「立ち止まるな!」と叫んでいます。 ランキング参加中写真・カメラ
いき急ぎ 咲いたそばから 散り始め 桜は視界 横切るばかり 父ちゃん、もうこんなに散っているよ… ブログ村参加中っす…ポチしていただけると励みになります……
恋愛小説作家「愛川耀」のネコ日記: 桜の季節に新刊小説『めぐり逢い』を電子書籍と単行本で出版しました。好きになってはいけなかった・・。許されない、運命に導び…
桜の季節やってきたはいいけど、暑かったり寒かったりで春、来たん?まだなん?どっちなん?って感じ桜はまだ咲いてないやろ〜と思って近所の穴場を見に行ったらあらま、ほぼほぼ満開やん桜のトンネルに赤い車が似合ってたので、思わずパシャリかと思えば蕾の多い木もあって旦那、週末台湾から一時帰国するんで混んでない来週初めでも花見に行くか〜と思ってるけどその時まで桜持つかなぁいや、持たん気がするそれにしてもやはり青空に桜は合う合う翌日、友達が見に行くと言うので、2日続きやけどもう一度見とこっとついて来たなんか前日よりさらに満開やったような花咲くスピード早いわぁこのまま花冷えが続いてくれたら、長く楽しめていいけどどうでしょか長龍ブリューパークの開放広場で近くの物産展で買ったおやつをコーヒーと共に桜を見ながらもぐもぐタイムいい...油断してたらもう満開
ご訪問ありがとうございます♪犬ばか猫ばかブログです♡ トムくん 8歳 アメリカンコッカースパニエルななちゃん 4歳 シャルトリューねねちゃん 4歳 シャル…
ハギレでヨーヨーキルトで作っています。赤系のヨーヨーキルトでミニキルトを作っています。64個つながりました。赤の無地布のヨーヨーキルトを、バイヤステープのように周りに付けたいと思っています。赤無地のカットクロスを丸くカットしています。お隣の桜並木はほぼ満開になりました。今日から数日、娘家族に会いに出かけてきます。帰ってくる頃には桜は散っているでしょうね。読んでくださってありがとう~♪ランキングに参加中です下のタグをクリックして応援してくださいねタグから素敵なパッチワークブログの一欄に行けますよハギレでヨーヨーキルト(ミニキルトの続き)
↓この写真をクリック*応援してね今日は朝から天気がいいので、近くの桜がきれいな昭和池公園に出かけた。平日だが桜がきれいなこの時期は、駐車場が早い時間にいっぱいになる。桜を見ながらのんびりしたいと思ってキャンカーで出かけた。公園に着いたのは10時過ぎ。駐車場はまだかなり空いている。まだ人も少なくて静かで、ウグイスの鳴き声が遠くまで響き渡る。これから昼にかけて多くの人がここで桜を楽しむ。11時過ぎに車に戻ったら駐車場はすでにいっぱいで空きを待つ車も。。ここで写真も撮ったのでそろそろ移動して場所を空けよう。駐車場から少し移動して空き地スペースにキャンカーを止めた。のんびりするにはここはいいところ。窓越しに桜を見ながらゆっくりお茶をして昨日の夕食の残りの天ぷらを使って昼はうどんに。キャンカーで横になって桜を見なが...キャンカーで満開の桜を楽しもう!!
深大寺でお花見というより団子を楽しんだあと、隣接する神代植物公園で本格的な桜のお花見をしてきました。ちなみに、神代植物公園は昔、深大寺の寺領だった地です。その後、東京の街路樹を育てるための苗圃となりましたが、1940年から神代緑地として開発が進み、1961年(昭和36年)...
洗足池ソメイヨシノじゃ無い様な桜も咲いていました、花びらの色が違うし別種の桜なんだと思います、これはこれで綺麗に咲いていたので良かったです。まだ蕾も有るし撮った時は満開に至って無かったので、そろそろ満開になるかな、でも綺麗な写真が撮れて良かったです、可愛いピンク色の桜だと思います。拍手ありがとうございました。...
イギリス南部の田舎(+ロンドン)に住んでいます。老猫モンちゃんが衰えてからは日本に帰国するときはいつも、◯月◯日に帰ってくるから、待っててね。チュール、買って…
2025年 春の繁殖 第2弾 巣箱デビュー♪/桜 2025 ~ソメイヨシノ~/我が家のさくらちゃん♪(動画あり)
一昨日4月1日、 サザナミインコのヒナが巣箱からデビューしました!! ■サザナミインコ チームB 両親: ルチノー ♂ コバルト ♀ ヒナは2羽 父親ル
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)風もなく静かに咲いてます。今夜は人気の中華レシピ。えびチリに、ふわふわ卵を添えてボリュームアップ♪食卓もぐっと華やぎます。きゅうりとタコの酢のもの、かぼちゃのごまマヨサラダを添えていただきました。4月2日のメニュー・えびチリ・きゅうりとタコの酢のもの・かぼちゃのごまマヨサラダ・小松菜とねぎ、ちくわ、春雨の中華風スープ・ごはんかぼちゃのごまマヨサラダ☆かぼちゃは食べやすい大きさに切り、ラップをかけてレンジで加熱。皮がかたければ除き、マヨネーズ+白すりごまであえます。えびチリ甘めのチリソースに食欲わいちゃいます。材料(2人分)えび(殻つき8~10尾約200g)溶き卵(3個分)ねぎのみじん切り(1/2本分)しょうがのみじん切り(1かけ分)...えびチリ&かぼちゃのごまマヨサラダ
只今ブログ村に参加中です。にほんブログ村皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡ ちきポンと2人で、久々に桜咲く鶴岡八幡宮に行きました。 実に5年ぶり。5…
写真(風景・自然)ランキングにほんブログ村庭の桜もまもなく開花しそうです。2025.04.02Nikon Z9 + TAMRON 50-400mm F4.5-6.3 Di Ⅲ VC VXD
suzue on Instagram: "2025.04.01 4月スタート…雨の桜を愛でるランチ会…🌸ウクレレの事…4月のスタートは冷たい雨降りでしたが桜を…
めろんとまろんと散歩に出かけました。寒いと言っても昨日よりは気温が上がったように思います。ゴミみたいに見えますが 桜の花なんです。強風と雨で花びらだけではなく花ごと落ちていましたよ。桜の花が咲く季節は暖かい日もあるし 花冷えと言われるように寒い日もありますが今年はどうしたのかなぁ・・・本当に寒いです。さすがにダウンっぽいコートは着ていませんがキルト風のコートはまだ手放せません。早く暖かくなりますよ...
愛犬と行く 奈良県明日香村桜の名勝 満開の桜と石舞台古墳(令和7年4月2日)
犬との旅行プランナーです。 奈良県橿原市在住で、普段、SNSで奈良県内明日香村、橿原市、桜井市、高取町などの愛犬と行ける史跡などを紹介しています 今回は、令和7年4月2日(水)4時頃に、愛犬🐶と奈良県明日香村にある桜の名勝 石舞台古墳に行ってきましたので紹介します。 奈良県で、東大寺の大仏や法隆寺と並ぶ代表的な史跡。 石舞台古墳の周りに咲く満開の桜🌸と菜の花のレモンイエローの風景は今だけです。 また、令和7年3月29日(土)から4月6日(日)の期間、石舞台古墳がライトアップされています。 「飛鳥・藤原の宮都」で世界遺産候補になっている構成資産の一つが石舞台古墳です。 なお、石舞台古墳へは、犬の…
今日は、岩崎城の桜までサイクリングします。 先月から使い始めたAQUOSwish4を使って初めてのGPSログ収集です。 初めにGPS TESTで受信状態を確認します。 QUOSは、先月からMotorolaは2年前から使用です…
「なかなか暖かくなりませんねぇ。」 「これじゃ、いつ咲くかわからないよ・・・」 クマさん、そうでもないよ! 10日ほど前には硬いツボミだった梅の…
花冷えで始まった4月です。満開になった桜は、昨日今日の雨にもちこたえてくれたでしょうか。せっかく桜が咲いたのに、雨では出かけられないし写真も撮れません。今年の…
生ワカメを大量に頂いたので、ワンコを時々触らせてもらうご近所の方々にお裾分け。家人の叔母にも夏ミカンと一緒に持って行こうと思ったけど、気力が無かった。義父が6日から施設に入ると今日聞く。最終確認を家人
※当サイトのリンクにはプロモーションが含まれます別館です。犬の天性 → 「P House」揚羽は活きが良いです。活きが良すぎて普段の動きがおそらく皆さんが想像するよりずっと激しいので、私は7年間毎日怪我の心配をしています。ちなみに一度も怪我したことはありません。ぷく、ソニックの爪と違って揚羽の爪は真っ黒で血管が見えません。なので爪切りの度に深爪しないか心配でものすごくビクビクしながら切っています。桜、食べて...
3月は私の誕生月 両親に 食事に行こう と 誘われてたけど 娘の 卒業 入学 一人暮らしの為の準備 などで忙しくて行けなかったが やっと今日 行ってきた ガストでランチ デザートに 私は いちごのミルフィーユ 娘は モンブランのミルフィーユ 美味しく頂きました お店を...
今日も気温低め朝は☂️で しだいに晴れて☀きたのでこのままいい天気になるかと思ってたらさっきまた☂️が降ってきましたあれから🌸ウォーキングが延び延びになって…
2025年4月2日(水)え~、前々回の記事でエースの体調95%という内容を書きました🖊◆2月:90%◆3月:95%5%アップとなりますが、この5%とは??実は先日、血液検査をしまして異常はみられませんでした💉そして体重も14.8kg⇒14.5kgと微減正直、ちょっとふっくらしてきたし、オヤツあげ過ぎかなぁ……( ;∀;)と焦っていた中、良い数字がでました~冬場はかなり歩きましたからね🐾🐾🐾🐾ただ、これから暑くなる季節は散歩量が減りますので要...
こんばんは今日から4月が始まりましたね4月と言えば、新年度のスタート気温も上がり、桜の花も満開で心機一転で始まりたいところですが今日は朝からずっと雨そして寒い一日になりましたそして以前からお伝えしている建築基準法の法改正が施行、始まりました今年は、この法改正や、継続している建築資材高騰に伴い新築工事の着工棟数はと予測されています。リフォーム工事が増えると予想もされますが、大規模工事は法改正に伴い、規制がかかり今まで以上には簡単に工事出来ないようになるので、建築業界も大変厳しい状況にあると思っています。そんな状況下ですが、うまく国の補助金事業、県の補助金事業、市の補助金事業を活用して工事をするようにして、お客様のご負担を軽減できるようにご提案させて頂きます晴れた空で、満開の桜を見ながらゆっくりと時間を過ごし...4月がスタート!
うっかりミスで、すずめをうぐいすとしてインスタに投稿してしまったミライ。春のほっこり珍事件を、ユーモアたっぷりにお詫びします!
【桜】高遠城址公園の小彼岸桜:公園全体がピンク色に染まる光景にウキウキ♪(長野県伊那市)
桜の名所シリーズ。長野県伊那市の「高遠城址公園の小彼岸桜」。2013年4月上旬、[HIS] 日帰りバスツアー で訪れた際には晴天 & 小彼岸桜も見頃!公園全体がピンクに染まる光景にウキウキ。滞在時間2時間でも可愛い小彼岸桜を愛でてランチも楽しめました。機材:カメラ:SONY NEX-5N + SEL1855。補足:2020年4月に「旧)ふわり写真ブログ」へ投稿した記事のリライト。
満開の桜はやっぱり見ておかなくちゃ…と、ご近所を散歩🎵そこへお上品なご年配の女性が通り越しに…「まぁ~✨とっても可愛い二人ね✨親子??」と…2匹の大きさの違いで親子に間違えられたみたいです(笑)ルビーちゃんは蟹座女子♋なので…ぜひとも、お母さん的な世話役になってもらいところです❤️雑種を連れたワンコ飼いの方にも「こんなに可愛い子いるんだね✨」とお声かけ頂きました💦その雑種のワンちゃんも可愛い子だったけれど…恐縮です💦それにしても…ソメイヨシノやっぱり美しい✨ご近所の桜を…満開中は愛ではしごする予定です✨そのソメイヨシノの寿命を迎えてるみたいだけど…寿命だけは抗えないので、自然の摂理ですね🌸二人は親子🐶
今年もやります。近所の公園でソロ花見。今まで手ぬぐいを敷物にしていましたが、地べたに布はやはり湿ってくるので、レジャーシートを買うことに。セリアで発見。一人用レジャーシートです。約60cm×約90cm。このジグザグの柄は、シェブロン柄というのですね。どこか北欧っ
車窓よりJRと桜。近鉄電車と桜。撮り鉄でも鉄子ちゃんでもないけど買い物途中で通った道の桜並木は咲きはじめていました屋台と人でにぎわっているこちらで歩かない犬を連れてお散歩するのは人も多くて迷惑なので犬とのお花見はまたにして近くで誰もいないところでお散歩しよ
私自身の記録です。タイトルの通り、自分が体験したこと・思ったこと・好きなこと等を語っています。だから、ジャンルとかも決まっていなく好きなもの等を突然語り出します。ときには、感情を絵にしたり、怠惰な所もあるのですごく短いときもあり…フリーダムなブログです。
★ご訪問ありがとうございます★ランキングのポイントと順位を確認していただけるとうれしいです。★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介「ふわもこのミモザ・シンプルリース」「簡単ミモザリースの作り方」「これだけでも作れます・ミモザのリース」「庭の植物で作るミモザのスワッグ」★手作りのうさぎガーデンの全体の様子は記事最後のリンクでご紹介しています。過去記事もどうぞご覧下さいね★今日はまず、<思い出写真館>からご覧下さいね。正ちゃんもお花見大好きでした。<思い出写真館>正ちゃんの応援もお願いします昨日、上の写真と同じ場所にお花見に行きました。くまとふたりだけのお花見です。うさくま市内にある某宗教団体の研修施設が桜の季節だけ一般市民に公開されます。市内在住の人でもご存じない方は多いと思います。たくさんの桜の木が植...二人だけのお花見でも・・・★また会いに行った
つたない文章と写真でお送りする “おぢ写ん歩” です。皆様のレジャーのご参考になれば幸いです。画像を Click すると拡大します 。よろしければ、ぜひご覧下さいませ。2025/3/30 (日)所用で大阪府摂津市へおでけけしたので、以前から気になっていた “新幹線公園”
風は冷たいけど春の花々が一斉に咲き始めました。良い季節です。写真が多いので数回に分けます。 ムスカリ イチリンソウ(一輪草) モミジイチゴ(紅葉苺) ミツバツチグリ(三葉土栗) タチツボスミレ(立坪菫) ヤマブキ(山吹) 桜 ヤブツバキ(藪椿) SONY DSC-RX100M7
おはようございますぴぴよんです。ここ数日は寒の戻りで寒いですが、いつの間にか4月になって春ですね。毎年お花見を楽しみにしている人間なので週末に新宿へ行きました。まずは激混みの伊勢丹でお弁当とお菓子を買っていざ新宿御苑へ!すると…予約完売との札を持った警備員さんが…!そうなのです、新宿御苑ってお花見時期の土日は予約が必要らしいのです。3年前のコロナ禍の時(→★)は予約をしていたのですが、今回も必要とは知ら...
4月1日。 新年度。 私の新しいオンラインショップも 今日移転&リニューアルオープンしました。 扱うものは同じでも 全てのことがスムーズに進むのか ドキド…