メインカテゴリーを選択しなおす
#桜
INポイントが発生します。あなたのブログに「#桜」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
夜桜鑑賞会 三渓園
一昨日、3月31日のことです三渓園の夜桜鑑賞会へ18時から、桜のライトアップがみられます18時前に到着してしまいましたが、すでにライトアップが始まってまし...
2025/04/02 11:17
桜
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
東京のお花見をハシゴする!~飯田橋Ver.
花曇りながらノッてきた私たちが 次に向かうのは ここ! 飯田橋の土手と外堀通りでございます。 ここは広い外堀の内側と外側におおきな高低差があり ずっと桜並木が続く華やかなところ。 堀の脇をオレンジの中央線・黄色い総武線が走る 土手の上の道はとっても景色の開ける界隈です。 神楽坂の...
2025/04/02 11:15
桜と猫と花壇の花 Spring in The Park
半長毛茶白猫 ミィ 4歳 HBY061 (2009) 日比谷公園 ペリカン噴水横の花壇 (デージー&パンジー) から第一花壇広場の桜 (満開宣言後2日目) 広場のピンクは芝桜 ハローカメラ!Sun, Apr 4, 2009 (9.4/18.1℃) 都合により次回更新は6日 (日) になります。...
2025/04/02 10:57
さくら百景シリーズ、今朝の坂のある散歩道から。
市内の名所〝高田千本桜〟朝の内なら人の写り込みも少ないです。能舞台のある池、相変わらずの曇り空が続いています。高田川の橋の上からは、下の川を埋め尽くすほど、今日は水辺の桜を狙ってみたいと思います。河川敷の散策路もあり、下へ降りてみます。同じ見上げる桜でも、目線を変えて水辺近くから眺める桜は風情があります、曇り空が残念ですが、映り込む桜の風景は一味違います。●今朝の散歩は95分=速歩66分、歩数10593歩、...
2025/04/02 10:29
桜のミニ盆栽
〓 母の日に贈る、特別な桜のミニ盆栽 〓〓 5月に開花!遅咲きの桜ミニ盆栽で、大切な人に春の彩りを贈りませんか? 〓万古焼の陶器鉢&受け皿付きで、おしゃれな和のインテリアにもピッタリ!初心者でも育てやすい、手のひらサイズの可愛らしい桜盆栽です〓〓 桜ミニ盆栽の特徴〓 5月に開花する…
2025/04/02 10:11
今…満開🌸隠れた桜の名所【大宝八幡宮】
大宝八幡宮境内こちらの三の鳥居から参道に入ります。桜がとても綺麗に咲いています。夜になると、提灯に灯りがともります。桜に提灯と赤い和傘が映えます。(ライトアップは、18時から22時です。)大宝八幡宮鳥居内にある《ゑびすや》です。名物の厄除だ...
2025/04/02 09:47
エイプリルフールって嘘つく日だけど嘘じゃない話
おはようございます昨日も雨模様の東京。雨に濡れても桜は美しいです。さて。私、昨日ブログをあげるまですっかり忘れてたんですが昨日はエイプリルフールでしたねそれな…
2025/04/02 08:54
今年も名前入りチョコプレート
昨年のブログを見てみるとお花見に出かけたりしてますが毎年もう 🌸桜咲いてるんですよね~東京では満開とか・・・こちら今年 まだ 蕾も見えない??また 春が短くて一気に 夏が来るパターンかしらね堪忍してほしいなぁ 今年も 名前入り ろうそく貰ってきたから~ ってtotoが いつのころからかhahaちゃんだったのが hahaさんってプレートにかわった(笑) むか~しはクリームは バタークリームだっ...
2025/04/02 08:46
府中町辺り「開花宣言」です。
↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)mにほんブログ村自転車ランキング3月26日 水曜日 夕方の...
2025/04/02 08:35
4月水彩色鉛筆教室 風景画コース「桜のかおり」
花影を描く 川面に映り込んだ桜を描きます。桜の花びらが舞い散る様子も描きます。 point混色します。パレットをご用意ください。 (使用した色)120,125,119,225,274,157,167,
2025/04/02 08:24
4月水彩色鉛筆教室「桜」
桜を描く。基本的なマスキングの使い方 桜を描きます。マスキングインクの使い方をきっちりレッスンしていただきます。思い込みで失敗しないように。素敵な桜が仕上がるでしょう。 pointマスキングはエアーパ
2025/04/02 08:23
散りぬるを
いやぁ〜寒い一日でした。4月入ってダウン着ることになるとは…で、今日はバイトだったんだけど、バイト先の隣には桜森稲荷神社ってのがあるんです。ここら辺りの住所も桜森って言うんだけど、神社が先か?字名が先か??う〜んドッチ???まぁ普通は神社由来からそこの字名になったんだろうけどね。名前の通りココはお稲荷さんだから、お屋形様は伏見稲荷大社なんだろうけど、検索すると、なんか熊野大社の末社とかとも出てくるんだよなぁ?まぁこんなこと言うのも何なんだけど、神道ってナンでも有りってとこがあるからなぁ。おっと!変なコト言ったらバチが…今日の雨はだいぶ花散らしになっちゃたけど、晴れ間が戻る金曜まで保つかなぁ・・・散りぬるを
2025/04/02 08:19
Vol.533 秋葉原で寄り道&久々の柏の葉公園+TX乗車
先日は所用で、午後~夜にかけて柏の葉公園付近に行っていました。最寄り駅が柏の葉キャンパスになるのでつくばエクスプレスを使いますが、うちからだと北千住に出た方が…
2025/04/02 07:19
桜の季節になると・・・
ご訪問ありがとうございます♪犬ばか猫ばかブログです♡ トムくん 8歳 アメリカンコッカースパニエルななちゃん 4歳 シャルトリューねねちゃん 4歳 シャル…
2025/04/02 07:15
夜桜と畑仕事
仙川の桜を見た後 畑に行き リボベジ小松菜と豆苗を植え またみょうがやゆりの根 ヤーコンとしょうが 大根を植えました。 ジャガイモは葉っぱがでてきて あと雑草が多かったので 雑草も
2025/04/02 06:52
雷声寺の春
青息吐息で、墓参り。 いつ迄、来れるかなぁと、来る度に溜息のように、家族で語る。 まぁ、加納町のタクシ-会社に頼んで、ここまで来れば良いと、それも毎度…
2025/04/02 06:21
近所でも桜がもう満開
暖かい日が続いたのであっという間に桜が満開になった。きっといつも行く木屋町高瀬川も賑やかだろうと思うが、近所でも桜が咲いていた。近くの中学校の入り口に咲いていたのは早咲きの河津桜?だろう。実物はもっと濃いピンク色だった。一本だけ植えられていて早くに咲いたが今はもう散ってしまった。近所の東本願寺前のお東さん広場でも濃いピンクの桜があちこち咲いていた。きれいな色をしていたので思わず写真に撮った。これも河津桜なのかな?良く分からないが。。スーパーへ行く途中のこども園の淵にあるのは枝垂桜で、枝垂桜もすでに満開だとは驚いた。ここ数日とても暖かかったので一気に花開いたのだ。こども園の向かいの公園の桜も満開状態だった。これはソメイヨシノだろう。京都には桜の名所がいくつもあるので行ってみたいが、行けるだろうか…平野神社、...近所でも桜がもう満開
2025/04/02 05:28
2️⃣チロル…エンジョイ〜♬No.12…源氏パイ
お馴染みの三立製菓の「源氏パイ」とのコラボ…チロルチョコ♬…3月17日より全国のセブンイレブンで発売❤️私の周りのセブンイレブンではなかなか出会いませんでした…
2025/04/02 05:16
公園のハツミヨザクラ
昨日の続き 空は曇天だったし 引きで撮るとガードレールやらマンションやらが入る でもアクセント的なものをと・・・赤い止まれの標識と 飛び出し坊や …
2025/04/02 05:05
始まりの日は。
寒いし、雨だし・・・( ノД`)シクシク… 都内は桜が満開、とは言っていますが、 この付近ではまだこんな感じ。
2025/04/02 04:59
光輝山松源寺のしだれ桜2025(見頃)
みどり市大間々町塩原にあるあじさい寺”光輝山松源寺”では、しだれ桜が見頃を迎えてました。...
2025/04/02 03:47
桜咲く★目の中の黒いもの
散歩がてら遠くのスーパーへ🚶➡️🚶♀️➡️ 桜が咲いていました曇り空だったので上の方の枝の桜は白にしか見え...
2025/04/02 01:04
ふんわり♪鶏ひき肉の和風ハンバーグ&ほうれんそうのナムル
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)鶏ひき肉の和風ハンバーグ、たねに豆腐を混ぜ込んで、ふんわり柔らか。甘辛いたれが絡み、鶏ひき肉のハンバーグも濃厚な味わいに。温泉卵をからめて、たまらなくおいしい^^ほうれんそうのナムル、さつまいものマーマレード煮を添えていただきました。4月1日のメニュー・鶏ひき肉の和風ハンバーグ・ほうれんそうのナムル・さつまいものマーマレード煮・わかめとしめじのみそ汁・ごはんほうれんそうのナムルチャチャッと作れるナムルはもう一品にピッタリ♪Aごま油、白いりごま(各適量)塩(少量)☆ほうれんそうは塩を加えた熱湯でゆでて水にとり、絞って適宜に切ります。もやし、にんじんはともにさっとゆでて水けをきります。Aであえます。鶏ひき肉の和風ハンバーグ材料(2人分)...ふんわり♪鶏ひき肉の和風ハンバーグ&ほうれんそうのナムル
2025/04/02 00:50
洗足池ソメイヨシノ今日が満開後は桜吹雪そして葉桜これは蕾の残ってたのです
洗足池ソメイヨシノ今日が満開後は桜吹雪そして葉桜これは蕾の残ってたのです、比較的綺麗に撮れたので選んでみました、良く咲いていたと思います。ソメイヨシノは結局撮れて良かったです、それで、今日から整形外科で足の治療に入ります、気が向いたら桜も載せるかも知れませんが、手持ち写真か生花でと思っています、体調が良くなったらまた花写真を撮りに行きたいなって思います。拍手ありがとうございました。...
2025/04/02 00:29
桜便り・・マリンちゃん
終日冷たい雨花冷えの1日でした 福岡のお華っ子のマリンちゃんからも桜便りが届きましたマリンちゃん同胎のエル坊にそっくり\(^o^)/大分のエル坊↓先日お里帰りしてくれた福岡のサニー君はマリンちゃん、エル坊の両親おなじの弟
2025/04/02 00:18
日帰りバスツアー2025.3月②
山梨フルーツパークでランチシラスの釜揚げご飯アジフライ生臭いの苦手なんだけど、ここのはふっくらでおいしかった✨ランチの後、いちごスイーツ食べ放題🍓午後のおやつ…
2025/04/01 23:55
花見ライドの試走で落車、トホホ(5年ぶり4回目)
去年の周回遅れ話ばかり書いていますが、実際は年明けて3ヶ月で12回走ってるのでまぁまぁ週一ペースでは走れています。3月末に女子部の有志で輪行で北坂戸駅から桃源郷ライドをする予定があったので(ただし今回は車)、道の再確認兼ねて試走してきました。が、帰りに久々に落車する憂き目に…曇り気味でちょっと残念でしたが、ときがわ町の桃木農村公園は河津桜がとても綺麗でした。まだ公園としては発展途上だけど、これから色々...
2025/04/01 23:24
今日いち-2025年3月30日
桜の季節なのに花粉が怖くて家で制作作業‥日曜日はジムもお休みだし💧お昼に長ネギの緑部分でチャーハン作ったら,ネギ香ばしくて美味しいし色がキレイでちょっと嬉しい‥••というなんてことない1日************************************************************************下記(↓)クリックで、お針子猫の応援お願い致しますにほんブログ村人気ブログランキングash プロフィール ブログサークル(blogcircle.jp)今日いち-2025年3月30日
2025/04/01 23:20
今日いち-2025年4月1日
明日雨予報だから今日行かにゃ!!とジム終わりに自転車で市役所前の桜を見に‥ところが無惨に切られてて恐ろしいほどみすぼらしくなってて😭名も無い公園の桜の方が余程キレイだった空手やってる女子いたし************************************************************************下記(↓)クリックで、お針子猫の応援お願い致しますにほんブログ村人気ブログランキングash プロフィール ブログサークル(blogcircle.jp)今日いち-2025年4月1日
2025/04/01 23:19
4月なのに寒さが戻ってます
昨日も今日もとても寒いですサクも朝起きて一番にストーブの前で二度寝。極楽感が漂ってますネ!寒くて雨が降ったりやんだりのイヤなお天気。それでも散歩には出かけ...
2025/04/01 22:46
桜にフラれ / 音無親水公園
2024年3月王子駅からすぐの所にある音無親水公園にてのスケッチ会に参加。 もちろん、この日は満開の桜を、、、描くはずでしたが、、、まだまだ2分咲といったとこ…
桜紅葉 ~屏風の朝
夜明けの屏風岩公苑。ちょうど山桜の紅葉がいい感じで色づいていました。朝の低い光を利用して立体感を意識しながら撮影していきます。早朝。揺れるススキと山頂にか...
2025/04/01 22:08
小川うに株式会社さんの「粒うに」
2025/04/01 21:50
薄暮の目黒川で桜 2025
昔から変わらず。提灯ライトアップで、風情あり。目黒駅チカの目黒新橋から川沿いを進み。246玉川通りを渡って、振り返ります。ここで、目黒川の桜並木は終了。此処からは暗渠となるんだな。で、600m上流で、北沢川と烏山川が合流して目黒川となるそうなんだが。どちらの川も完全暗渠らしい。あの、コロシアムみたいな建物が目黒天空庭園・オーパス夢ひろば。建物の屋上に庭園があるみたい。確かに、木がぼうぼう。提灯が灯るのは...
2025/04/01 21:35
お花見~浜松フラワーパーク
今日から4月新年度が始まりました私は…何か変わるかな?あまり変わらないけど…気持ちは新たにこれからも老体に鞭打って頑張りたい!29日は約束していた旧友と浜...
曇っています、
今日の日曜日の朝は、 曇っています、茨城県南部。 桜が見ごろになっているみたいです、東京あたりでは。 私の住む茨城県南部は、昨日の買い物では、もう少し、な印象でしたが、 東京都心の方が、少し気温が高いので少し早い見ごろ、なんでしょうかね。 現在、7時。 朝6時のアラームが鳴って、あら、昨日早く眠りについたのですが、 6時まで寝ていました。 そこから、血圧測定したり、目薬を差したり、寒いのでストーブを点けたり、 昨日買ってきた、カボチャ、レンジでチンして、オリーブオイルで軽く和えたりしました。 週末の職場で、なん..
2025/04/01 21:26
愛犬と行く 奈良県桜の名勝 藤原宮跡桜と菜の花が圧巻(令和7年4月1日)
犬との旅行プランナー🐶です。 犬と一緒に旅に行くときのお手伝いをします。 奈良県橿原市在住で、普段、SNSで奈良県内明日香村、橿原市、桜井市、高取町などの愛犬と行ける史跡などを紹介しています。 愛犬と令和7年4月1日(火)4時頃に奈良県橿原市にある桜の名所、耳成山の桜🌸に行ってきましたので、開花状況を紹介します🐶。桜は9部咲き、菜の花は大きく広がっています。 なお、藤原宮跡周辺の犬のマナーは必須です。 1 令和7年4月1日の桜🌸と菜の花畑の風景 では、桜と菜の花の開花状況をお知らせします。菜の花畑の周辺を愛犬との散歩も楽しいよ🐶 大きく広がる菜の花のレモンイエローの世界と桜のコラボレーション …
2025/04/01 21:08
4月です🌸
あっという間に2025年も3カ月が過ぎいよいよ4月に突入 新年度ですね🌸 あんまり大人になると新年度っつーのも関係ないけどなんとなく気が引き締まるといえばそんな気もする(でも1日だけね)息子も無事進級。高学年の仲間入りです。大丈夫だろうか高学年。昨日児童館も卒業し、いよいよ留守番男子になりました。しかし、弁当箱忘れてきて今日早速自由来館行ってたけどね(おバカ)野球の方もまだまだ上手いとは言えないけどレギュラー入りするようになってきました。(人数が少ないからね笑) 4月からはガンガン公式戦やら練習試合やら招待試合やら予定が詰まりまくってきます多忙の多忙の多忙。体調だけ崩さないように気をつけねば……
2025/04/01 20:20
胴咲き桜
2025/04/01 20:16
メジロ ~大寒桜の花のなか~
ヒヨちゃんの独壇場をかいくぐりメジロさんご一行さまが可愛らしい姿を見せてくれました♪嘴が花粉でまっ黄っ黄だね嬉しい春の日です(*´▽`*)この数日寒の戻りでめちゃ寒いですメジロさん達もあれは夢だったのかな…って思っているかしら(3月25日)メジロ~大寒桜の花のなか~
2025/04/01 19:58
桜の盆栽(枝垂れ)
ここ何日か、冬に逆戻り&今日なんかもういきなり寒いですね!暖かくなったり、まぁ寒くなったりで気温変動が激しい季節ですね。そんな春・・・今日、こちら関東も桜が満…
2025/04/01 19:57
離乳食中期からが丸飲みの別れ道!
桜に魅せられて 桜が満開です。4月5日の入園式まで咲いているかな・・・ 令和6年度が今日で終わり、明日から令和7年度が始まります。今年度で退職した先…
2025/04/01 19:52
ニュウナイスズメ ~うららかな午后~
うららかな午后の大寒桜はニュウナイスズメさんに大人気!花陰でこっそり花車をしていた男の子辺りにちいさな春をふりまいていました…ニュウナイスズメさんと桜の第2弾です写真の男の子は何度も花を咥えてくれたのですがほとんど後ろ向きなのです(泣)女の子は いい場所で披露してくれたのですが…第1弾では女の子の花車を載せています3月20日の記事をぜひぜひご覧くださいませ (3月18日)ニュウナイスズメ~うららかな午后~
春の歌が聞こえる🐇
いちどに押し寄せた春にもはや名前が追いつかないけれど春の息吹の歌を聞かせて…まだ枯れ木もありますがどこもかしこも花盛り急に春がやってきて身体が追いつかないけれど花粉症も辛いけど…それでもやっぱり嬉しい春です 1枚目はピンクの雪柳5枚目は山桜6枚目は豆桜…でしょうかきょうから4月ですね 埼玉は冷たい雨からのスタートとなりましたがその後風が強いものの青空になりました週末はお花見日和となってくれますように どうか穏やかな気持ちで暮らすことの出来る日々が 訪れますように… (3月21日·27日)春の歌が聞こえる🐇
2025/04/01 19:49
【飯能】ジャンダルム〜柏木山〜龍崖山 桜と展望の低山ハイキング
飯能南アルプスのジャンダルム~柏木山~龍崖山へ春のお花見ハイキングに行ってきました。低山で歩きやすく、山頂からは大展望が見渡せる初心者にもおすすめの縦走ルート!登山道には桜やツツジも咲いていました。電車のみのアクセスで飯能駅から登山できます。
2025/04/01 19:36
大腸検査
3月28日 金曜日 曇り空の鹿児島市です太郎が26日大腸検査のための入院花子が車で送る27日大腸検査 ポリープ切除今日28日、車で迎えに行って退院帰りに梅が渕の観音様の所へお参り悪性でありませんようにとお願いしました花子は3日間家でのんびりと・・27日TVつけるとNHKの「あさイチ」大腸検査の再放送、アナウンサーの実体験13回トイレに行き合格生々しい説明・・・ポリープは良性と悪性を判別するために液を掛け...
2025/04/01 19:34
桜はどうかな~ 2
相棒ワンとの日々…
2025/04/01 19:30
桜はどうかな~?
*犬と桜。
桜とのお写真、きれいですね~。 風でなびいている毛も風情があって素敵(*^o^*)/。 いぬとはな pic.twitter.com/aTKADH1G1k— つく🌕シェルティ (@tsuku_sheltie) March 31, 2025
2025/04/01 18:35
大阪城・曇天の桜もまたよき。5分咲き。
曇天の桜がお堀に映えて。
2025/04/01 18:19
次のページへ
ブログ村 1851件~1900件