メインカテゴリーを選択しなおす
#桜
INポイントが発生します。あなたのブログに「#桜」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
Buddhism
で、今日は親父の命日だったんで、墓参りッス。桜も満開かな。まだ本堂の裏にも桜があったんだけど、坊さんと話してたら撮るの忘れちゃった。最後に、平年比どうなのか分かんないけど、今年初ツツジ。花も最後だろうし、どっか見に行きたいんだけど、明日はお天気悪そうなんだよなぁ…Buddhism
2025/04/05 21:33
桜
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
4月4日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 船岡駅前
世間では桜の開花が次々と宣言され、トワイライトエクスプレス瑞風と桜の花とのコラボレーションを楽しみにする撮り鉄がウキウキする季節です。ところが、どこもまだ蕾の状態の中、船岡駅前の道路の歩道の植え込みに、1本の桜が満開になっていました。
2025/04/05 21:20
春のドリプレ・ローズガーデン納屋教室が無事に終了しました
昨日は 近所も 木更津の矢那(かずさ?)も 君津の大江戸温泉近くの道も 桜並木がどこもきれいでした。 車を運転しながらだから 写真は撮れないけど 心のシャ…
2025/04/05 21:16
2025 宇都宮の桜 :八幡山公園
例年は一番最初に訪れる八幡山公園、ようやく咲き始めたみたいで8:00am過ぎに繰り出す。 何だか花がスカスカだと思ったら、殆どの樹の枝を剪定して切っちゃってますね。 〝3密 回避 〟で集まり厳禁だったCOVID-19流行下では見ることの無かった花見の
2025/04/05 21:10
☆【2025年】春の景色☆
2025年4月5日(土)やっと晴れましたね~今日は運転してても大通りは大渋滞でした🚗🚌🚚🚗🚎🚙🚚💦お花見に行ってる方も多かったのでは🌸🌸🌸明日はお休みですが、ママもいないし天気も崩れそうだし……さてさて、ネタも無いのでダラダラと【春の景色】シリーズを続けてきました(笑)今回でそろそろ最終話ですねエース8歳の春最近はとっても元気いっぱい桜並木と菜の花に囲まれた土手を歩きます🐾🐾この春の景色を存分に楽しめるのは、我が家は年1...
2025/04/05 21:07
満開の白鳥温泉より
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。本日から2日間、ひとの駅さんぼんまつにてジュエリーフェアを開催致します。お店の方も平常通り営業致しております。東かがわ市イチといっていい桜の名所・白鳥温泉に昨日行ってきました。残念ながら温泉施設は2年前に閉館してしまいましたが、桜の景色は今年も変わりません。例によって早朝の訪問のため完全貸し切り状態ただ時間が早過ぎた(7時過ぎから撮影)ため日が当たらない場所が...
2025/04/05 21:00
水鏡の花、桜四月
花映る、水瀬ゆらぐ朝の春花木点景:桜の池ヒサシブリ一日まるっと休日、ヒサシブリ懐かしい桜に朝一で。山の4月は冬の名残り月、防寒注意&道曲がったら凍結の可能性もアリ=北斜面は体感-10℃ってくらい気温が下がる・斜面ごと道のコンディションも変化します。山域によっては雪山シーズンの4月、山の森はびっくりに暗いのでキャンプや釣り&登山の方はタイムスケジュールお気をつけて。【撮影地:神奈川県2024.4.5】にほんブログ村人気ブログランキング著作権法より無断利用転載ほか禁じます水鏡の花、桜四月
2025/04/05 20:57
愛犬と行く奈良県橿原市の藤原宮跡満開の桜と菜の花(令和7年4月5日)
犬との旅行プランナーのキャンディです。 犬と一緒に旅に行くときのお手伝いをします。 奈良県橿原市在住で、普段、SNSで奈良県内明日香村、橿原市、桜井市、高取町などの愛犬と行ける史跡などを紹介しています。 今回、令和7年4月5日(土)16時30分頃に、奈良県橿原市の藤原宮跡の桜🌸と菜の花畑へ、愛犬🐶と散歩をしてきましたので紹介します。 令和7年4月5日(土)現在、桜🌸も菜の花も満開です。 桜🌸は2、3日中で、風が吹けば桜吹雪になり散り始めるでしょう。 菜の花は桜が散った後も1週間は綺麗に咲くでしょう。 明日の、令和7年4月6日(日)の奈良県橿原市藤原宮跡の天気は、曇り予想で、ぎりぎり天気は保ちそ…
初心者ハイキング 奈良県 信貴山~弁財天の滝編の巻
4月5日に奈良県の信貴山や弁財天の滝など周辺を歩いた時に投稿したXのポスト集です。今日は信貴山にやってきました!まずは本堂を目指して歩きます。#ハイキング #信貴山 #奈良県 pic.twitter.com/4rs8JWEbY9— やすの競馬総合病院 (@yasukeibasougou) April 5, 2025 信
2025/04/05 20:51
私の街の宝、姫路城から桜便り
週間天気予報と桜開花予報を見比べつつ いつ行こうかと考えたあげく 昨日閃いて 今日行ってきました。 駅南の駐車場に車を停めて 歩くこと約20分 JR姫路駅から…
2025/04/05 20:45
逃げ足速いぞ桜花
こんばんは いつもの散歩道川沿いに桜が植えられていてシーズンになれば散策する人も増え華やぎがあって理由なく幸福感がみなぎるほぼ毎日のように歩いているのにここ…
2025/04/05 20:37
桜鑑賞、静岡市と浜松市
4月にはいり最初の土日 昨日は静岡市の駿府城公園へ ちょうどイベント中 水面に浮かぶ花びらも...
2025/04/05 20:35
散歩道 ~ヒヨちゃんの桜~
きのう素敵な散歩道見つけたよ♪ヒヨちゃんもごきげんさん!だって…こんなに春なんだもの…走行中、気になって立ち寄った名前も知らない桜の並木です雉が鳴いて雲雀が歌ってまったり~ (東松山市4月4日)散歩道~ヒヨちゃんの桜~
2025/04/05 20:15
コチドリ ~花吹雪の頃~
桜の花びら浮かぶ水辺でコチドリさんを見かけたらこんなに可愛いのに正面顔は…めっちゃ面白い♪このギャップにびっくりしてファンになったのが2010年の春のことな~んかユーモラス(^ー^)でもやっぱ可愛らしくてそんなあなたが大好き!沼地にぐるりの桜の木々染井吉野は花ざかり河津桜さんにはもう青い実がついていましたコチドリさんは夏鳥…ということになっています 複数出逢えて嬉しくなりました(^○^)(4月1日)コチドリ~花吹雪の頃~
2025/04/05 20:10
桜の花尽くし🌸
ソメイヨシノさんにカンヒザクラオオシマザクラさんも咲いたよ♪ヤマザクラさんにオオカンザクラでしょうかソメイヨシノさんオオカンザクラの枝にヒヨちゃんしばらくはお花の蜜吸い放題が続くね(*´▽`*)きょうはまたもや冷たい雨になってしまいました雨の中霞む桜も風情はあるけれど週末はお花見日和になりますように…(東松山市3月31日)(ヒヨドリ鴻巣市同日)桜の花尽くし🌸
2025/04/05 20:07
桜満開!柴犬さくら14歳と一緒にお花見散歩へ行ってきました!
●ショート動画●【動画URL】https://youtube.com/shorts/foZgFWDMoIU長雨と寒暖差で不調気味だったさくら。今日は、元気回復して約2kmお散歩してきました。ゆっくりなペースでしたが、自分の足で歩き切ることができました。今年も、さくらと一緒に桜を見ることができて嬉しい私。でも、まだまだ桜を楽しみたい欲があります。明日は雨予報。なんとか雨に負けず咲き続けていますように。せっかくの満開なのに、雨とか意地悪すぎる。 ...
2025/04/05 19:55
見頃迎えた太田山公園の桜 (2025年4月4日) 千葉県木更津市
桜の咲く季節になったのですが寒さが戻ったり雨ばかりでしたが、やっと天気が回復し晴れてくれました。木更津市の太田山公園の桜は雨にも負けず見頃を迎えていました。太陽のもとに咲く桜はやはりとても綺麗でした。雨と寒さで開花が足踏みしたのか、もう少し桜を楽しむことができそうです。(2025年4月4日)太田山公園から少し行った矢那川沿いも満開になっているかと思っていたのですが、こちらはまだ遅れて見頃にはなっていませ...
2025/04/05 19:09
2025.4.4. ようやく青空でしたが、ソメイヨシノは❕❔
今年は暖冬なのに2月3月は低温で、さらに4月になっても東京は冷たい雨☔🌸ソメイヨシノは咲いたというのに…一週間近く青空が出てくれませんでした 『2025.2.…
2025/04/05 18:13
郡山城でスケッチ
久しぶりにスケッチに参加。 場所は、郡山城。 郡山城は、筒井順慶が1580年に築城。 豊臣秀長が城主だった事で有名。 屋外スケッチは、限られた時間内で、素早く描かないといけないので、私にとってあまり向いていない。 しかし、たまには外で描きたくなる。 この日は天気も良く、気持ちの良い日であった。 絵にした所は、追手東隅櫓。 桜はまだあまり咲いていなかったが、絵の中で満開にした。...
2025/04/05 18:05
bebe&coco ᕷ·͜· ︎︎* ̖́- ツンデレムシュメ
cocoちゃんです今日のGreat america家は…お庭仕事昨年お迎えした《スモークツリー》を鉢から地植えにしました我が家の花壇にはラナンキュラスラックス…
2025/04/05 18:01
速報続き…遠賀川河川敷とかいた苑と八木山展望公園の桜
今日は天気予報の通りに朝から一日晴れ。昨日この晴天が欲しかった…まあ、雨のおかげでみんなが一時避難して雨が上がったタイミングで人がいないチューリップを撮れたの…
2025/04/05 17:51
2週間ぶりに走ってきた! 〜春の訪れ〜
3月の後半、週末がすべて予定が入っていたため、バイクに乗るチャンスがありませんでした。 実に2週間ぶりとなる銀ちゃんとのツーリング。 もうすっかり桜が咲き誇り、満開を過ぎて散り始めていました。 今年の
2025/04/05 17:09
霧と桜
今朝の早朝の、犬の散歩。 霧が、凄かった。 霧が濃くて、桜の花が、良く見えない。 元保護犬琉球MIXちゃん 「幻想的だワン」 保護犬琉…
2025/04/05 17:05
【お散歩写真】山下公園のしだれ桜:満開もこもこド迫力のしだれ桜に会えました☆ [2025年3月] (神奈川県横浜市)
2025年3月27日、神奈川県横浜市の「山下公園」で撮影した満開のしだれ桜の写真25枚と短い動画1本です。満開のしだれ桜の迫力に圧倒され、淡いピンク色の花がもこもこと咲きほこる姿に感動しました。レンズは「SEL50F14GM 」1本のみで撮りましたので、本レンズに興味のある方もよろしければどうぞ。機材:SONY α7II + SEL50F14GM
2025/04/05 16:52
【京都】山科、『岩屋寺』に桜を見に行ってきました。
こんにちは、あとりです♥️ 京都、山科、『岩屋寺』に桜を見に行ってきました。(25年3月30日) 『岩屋寺(いわやでら)』はバス停「大石神社」から徒歩約5分です。 「大石神社」社務所の奥にある山道をのぼって行きました。 徒歩すぐです。 【大石内蔵助遺髪塚】 大石内蔵助(おおいしくらのすけ)遺髪塚です。 この地は、赤穂義士(あこうぎし)・大石内蔵助(おおいしくらのすけ)良雄が、討ち入り前に邸宅を構えていました。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 12月14日の討ち入りの日は、赤穂四十七義士に扮した時代行列「山科義士まつり」が行われ、『岩屋寺』では義士忌(ぎしき)が行われます。 24年1…
2025/04/05 16:50
シニアの桜見物 遠出しなくても楽しめるひと工夫とは?
南関東、明日は天気がまた崩れるとのこと久しぶりの晴れ間にお散歩がてら桜をみてきました。
2025/04/05 16:49
車いすで行く「犀川緑地」15℃桜満開直前 交通渋滞
2025/04/05 16:33
桜と花粉症シーズン?
相変わらず晴れたり雨降ったり気温が上がったり下がったりとバンクーバーの天気は一定しない。少しずつ春らしくなってるのも事実。桜が開花しているのを見掛ける。 桜…
2025/04/05 16:32
Duo BASICの音読
土曜日。4月最初の週末。まだ桜は満開状態です。 昼間はちょっと暖かくなってます。おとといまでの寒さは、昼間は無くなりました。朝はまだ寒いけどね。そんな陽気の松戸駅前です。
2025/04/05 16:26
桜散歩♪
どの道を通っても桜が咲いてる良い季節になりましたわたしたちもちらっと近所の小さな公園にお花見がてらお散歩に行ってきました♪7分咲きといったところでしょうか。オリオンもいますよ。抱っこで今年もみんなで見れたね。この日はまだ風は冷たく寒かった。同じ時期の去年は
2025/04/05 15:35
桜と桃と富士山と
本日の甲斐の国は、「信玄公まつり」。でも、混むところはちょっと。。。ということで、花を愛でようとDT(37F)発進!花桃とDT桜と富士山ループ橋と桜桃と富士山わに塚の桜このあとは、山へ向かって。。。林道に入って、昼食。前回の失敗があるので、食後は、早々に山をおりました。八ヶ岳とDT10:20~13:4070km...
2025/04/05 15:16
桜の開花発表
腰痛ながらも二日続けて 筋トレ ” 今日 腰が痛いから 出来る事だけ”あっ 草取りしましたか腰の痛い人・膝の痛い人・背中の痛い人 きょう 多いですよ~みなさん 草取りですホントは30分したら 身体伸ばしてほしいんですけどね~ってその通りやわ 草取りは したくないけどやりかけると 止まらない トイレ掃除も掃除機かけるもの えんやこらとえらい時間がかかって・・・・明日は 古民家でアロマヨガ 今日の動き...
2025/04/05 14:26
4/4 桜を愛でるランチ会無事終了…
suzue on Instagram: "2025.04.04 桜を愛でるランチ会🌸今日はラストのランチ会やっと雨も上がり今日は窓から🪟の桜も7分咲き🌸🌸🌸🌸…
2025/04/05 14:12
春の津久井湖
桜 4月2日(水)に家族で津久井湖へ行ってきました。 土日祝日が休みではない夫と学校がある息子が一緒に過ごせる
2025/04/05 14:09
江戸時代にタイムスリップの町 奈良県今井町の桜の彩り(令和7年4月2日)②
犬との旅行プランナーです。 犬と一緒に旅に行くときのお手伝いをします。 奈良県橿原市在住で、普段、SNSで奈良県内明日香村、橿原市、桜井市、高取町などの愛犬と行ける史跡などを紹介しています。 令和7年4月2日(火)11時頃に、奈良県橿原市の大和八木駅から飛鳥川沿いを歩き、春近づく、桜🌸彩る飛鳥沿いと今井町まで行ってきましたので2回に分けて紹介します。 1回目は、桜満開の飛鳥川の風景で下記のリンク先から見る事ができます。 愛犬🐶と奈良県橿原市で出会えた満開の河津桜(令和7年3月20日) - 犬との旅行プランナー 今回2回目は、今井町エリアに入ると、旅人が江戸時代にタイムスリップしたように感じられ…
2025/04/05 13:53
全国都市緑化かわさきフェア 等々力緑地会場編
昨日はようやく晴れて気温が上がったので、川崎市で行われている「全国都市緑化かわさきフェア」の等々力緑地会場を訪れました。武蔵小杉駅からバスで数分タイトルの案内板がカラフルなバルーンで飾られていました。等々力緑地会場では木製パレットで作られたコンテナに、カラフルな一年草が沢山植えられていました。この木製パレットも今回のフェアのシンボルの一つのようで「エコロジカルな木質空間」を演出しているのだとか。テーマに沿ったパレット花壇があった中で、面白かったのは「味わえる植物」のコンテナ木製のスプーンやフォークにメッセージが書かれていて可愛かったです会場内の桜が満開で、お花見をすることもできラッキー「アクティブガーデン」では、子供たちに向けた様々な緑の取り組みをしていて、多くのキッズで賑わっていました。草原の音を感じた...全国都市緑化かわさきフェア等々力緑地会場編
2025/04/05 12:50
春を感じる…
こんにちは♪ 今日はいいお天気そうです。所用があって今日はお出かけです。お天気に恵まれそうで良かった。 明日はまた雨模様かもなので、今日のうちに買い物してきま…
2025/04/05 12:33
シャクナゲ(石楠花)なども開花し始めた春庭/「ダヤンの風景画ギャラリー」1000ピース
スポンサーリンク // こんにちは。 晴れたけど 時々曇りがちで 少々花冷えというか… それでも 庭の草花もどんどん 芽吹き、開花し出して 春ですね~ 今朝、庭を見たら 利休梅の下で 白花のシャクナゲが 開花し始めてました。 反対側から見ると 蕾はピンク色なんですよね。 利休梅は新葉と共に 花が咲くので、清々しい。 昨日、街中では 桜があちらこちらで見頃で 素適でした。 我が家の強剪定後の桜も 僅かに咲いてくれて 健気というか可愛い。 北東側のジューンベリーも花が咲き出し ブルーベリー サンシャインブルーにも可愛い花が 南西側では自生のハナニラ、雪柳、スノーフレークの白花共演 シラーカンパニュ…
2025/04/05 12:27
さくら散歩
ナナちゃんが天国に逝ってから、 足が遠のいたところが多いです。 桜やお花を見に行くこともそうでした。今年は久しぶりに保護ワンの実ちゃんが居てくれるから、さくら散歩も気合が入りました
2025/04/05 12:04
#46 農園も、桜も
九分咲きくらいか 農園の脇を流れる川沿いには桜が咲いている。ようやく春らしい天気になった。昨年は農園一年目、土づくりの真っ最中で花見にあまり気がまわっていなかったような。今年はもう苗植えの準備が出来ているから、気持ちに余裕がある。綺麗だな、
2025/04/05 12:03
値上げの4月
昨日はスッキリした空模様にはならず 肌寒い一日でしたまだまだ ダウンを手放せない寒さ 着られている方を 多く見かけますにほんブログ村桜も何となく寒くて元気がなさそうに見えました寒いのは気象状況だけでなく 4月からの値上げ・・・(´;ω;`)ウッ…4225品目の値上げ ティッシュペーパーにトイレットペーパー 電気・ガス料金も・・・・昨日スーパーで買い物するも バターの値段にびっくり528円 パンを焼くにはバターは必...
2025/04/05 11:41
まだ肌寒いけれど桜が満開
4月に入ってから寒い日が続き冬に戻ってしまったような気分でしたが、ようやく少しずつ暖かくなってきました。毎年見に行ってる川べりの桜も満開(8分咲き?でした。天気も良かったので青空に桜の花がよく映えていました。相変わらず構図が上手いこといきません。周りの建物
2025/04/05 11:36
満開の夜桜の下で
山口市の 一ノ坂川の夜桜です。 🌸 (PC版はクリックで画像拡大) 昨日はお仕事を15時で早退して 帰省中の娘と夜桜見物へ (PC版はクリックで画像拡大) 想像以上の美しさです (PC版はクリック
2025/04/05 11:32
■香流川の桜【2025】
今日は近隣の 香流川の桜【2025】の紹介です。 これは先日の紹介した香流川緑道(※サイクリング⑧から)にある500本の桜で、撮影したのは昨日の金曜日でありました。 今年は毎年見ていた近所の矢田
2025/04/05 11:28
毎年恒例の一人お花見
こんにちは。春が大好きな私です。(*^^*)昨日は定時で退社し…毎年恒例お一人お花見へ〜✳職場の近くの神社の桜が満開でした。\(^o^)/まだ明るい時間帯だっ…
2025/04/05 11:21
【空&ティアラママさんと《平和の森公園》でお花見お散歩】
★ 4月4日(金) 🌞 ★ 今日は朝からいいお天気~~~ 空&ティアラママさんとティアラちゃんと一緒に お花見お散歩に行ってきました マンションのエントランスで待ち合わせして ┏( ^o^)┛┏( ^o^)┛テクテクテク
2025/04/05 11:07
めぐろがわ ^^/
東京へ単身赴任中の☆しょうた☆です(・Д・)ノんで上流から下流にかけて約4kmにわたり約800本のソメイヨシノが植えられて都内屈指のお花見スポット!「めぐろがわ」🌸🌸🌸桜観賞しにぶらぶら散策(*≧∪≦)い~っぱい咲いてましたよぉ~♪(/・ω・)/ ♪けどすんごい人・人・人( ̄▽ ̄;)んな中クラフトビール(ゆず)を飲み歩きながらp(*^-^*)q人混みの流れに身を任せてまったりぶ~らぶら(#^.^#)今年も観賞できましたぁ🌸🌸🌸よかったぁ~☆...
2025/04/05 10:56
昭和大学病院ソメイヨシノ満開の桜並木やっとお天気が良くなったので撮って来ました
昭和大学病院ソメイヨシノ満開の桜並木やっとお天気が良くなったので撮って来ました、絶好の撮影日和なので公園に行きたかったのですが足が痛くて無理でした。昭和大学病院にはタクシーで往復しました、お日様の光が反射して結構綺麗に撮れました、桜並木は見頃で丁度満開でした、お天気について無かった私ですが最後に晴れたので良かったです。...
2025/04/05 10:51
++松山城へお花見*++
いつも 訪問 & 応援*ありがとうございます♡ ↓ ↓ ↓にほんブログ村↓ ↓ ↓ナチュラルガーデン松山城へ お花見に 行ったのは1週間前の...
2025/04/05 10:44
魔法使いの夢
昨夜は変な夢を見ました。魔法使いになって、なにかと闘っている夢です。しかも技が「飛車」とか「角」で、どこまでも直線に攻撃したり、ななめに攻撃したり…していました(;^_^A冷静に考えるとなんだそりゃという技です。しかも「銀」は横には行けないけど斜め後ろに行ける、なんて誰かに魔法を指南していたりしていました。もはや闘っていない。なんだそりゃ。魔法の話か将棋の話かよくわからない変な夢でした。変な夢で目覚めた朝は、なんとなく疲れています(笑)**************************庭の桜の木。今年も咲きました。盛んにウグイスが鳴いています。写真に撮ろうとしても、ちょんちょん枝から枝へと動き回るので撮れませんでした。椿はもう終わりかな。先週まではきれいに咲いていましたが、今日見ると、かなり花がぐったり...魔法使いの夢
2025/04/05 10:40
次のページへ
ブログ村 1601件~1650件