メインカテゴリーを選択しなおす
人が多い名所には興味がなく…全く有名ではない公園までドライブに🌸今年も…自分なりにのんびり桜を満喫できました✨桜(ソメイヨシノ)は、曇り空で見るのが一番好き✨写真映えはしませんが、憂いに満ちていて…幻想的で美しいと思う✨あくまで個人的な主観(笑)花粉が気になりながらも…何だかんだでお外に出てます💧犬飼ってますしね(笑)帰宅後…各々がお昼寝タイム💤お家が一番落ち着くのは、飼い主だけではないよう(笑)桜ドライブ🌸
飛鳥Ⅱとノルウェージャン・スピリットが揃い踏み、からの飛鳥Ⅱ出港@大さん橋。
この日は北仲ノットの46階にやって来ました。大さん橋を見ると飛鳥Ⅱとノルウェージャン・スピリットが揃い踏みしています。ノルウェージャン・スピリットは昨年(2…
相模湖までドライブお天気も良くてドライブ日和桜🌸は八分咲きぐらい相模湖はちょっと寂れた感じね開いてるお店も少ないし賑わうのはきっと花火🎆の時だけね- - - …
2025年4月5日(土)午後 本日は午後から「真間川」の桜を見に来ました。真間川の桜並木は聞き知ってはいましたが、長い真間川のどの辺りが並木道なのかわからず行けてませんでした。先週下見をして場所を確認して本番に臨みます。 【地図】 ■真間川の桜並木 京成の鬼越駅から真間川に出れば、そこから桜並木が続いていきます。住宅街に沿っているので、海老川の土手沿いとは違った景色がのぞめます。人も少なく、屋台もないのでゆったりと桜をのぞめます。 ■大柏川との分枝 真間川は途中で大柏川と分岐しています。大柏川沿いも桜並木は続いていますが、今回は真間川沿いを行きます。 ■昭和学院周辺 ここは、桜の植え方が変わっ…
お花見に行ってきました 参道の入口に 大きな鳥居があります ココをくぐって 豊国神社へ この神社は 中村公園内にあります 公園の愛称は 秀吉清正公園 名古屋駅から歩いて
2025年4月5日(土)午前中 染井吉野がそろそろ満開です。80%位かな。あと、2~3日で満開でしょう。今日は午前中は「海老川」に午後は「真間川」に行こうと思っています。まずは海老川の桜の様子を報告します。海老川の桜は今年で4年目の訪問です。 【地図】 ■江戸川橋周辺 海老川橋のモニュメントからスタートです。ここで桜の状態を判断します。この辺はほぼ満開の状態です。 ■さくら橋周辺 4月に入ってぽかぽか陽気になりました。おかげで人出が多くなりなかなか進みません。出店も普段より多いようです。写真を撮るタイミングも難しい。 「さくら橋」から見える桜もキレイに咲いています。高いところ枝の先端がまだ、蕾…
土曜日の夕方、貫太の散歩で見かけたこの桜は、ソメイヨシノではなさそうで、そろそろ花が散り始めていました。散り際の桜って、なんだか儚く、美しい。そんな桜をバックに、貫太の写真を撮ってみた。「普通に撮れているんじゃない」って思われるかもしれませんが…実はめっ
五重塔のあるお寺 川崎市麻生区にある香林寺の枝垂れ桜です。晴れた日の午後に行くことができました。去年は雨↓、一昨年は夕方でしたので水色の空を背景にしたこの...
只今ブログ村に参加中です。にほんブログ村皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡ 県営吉田公園のチューリップまつり2025 in よしだ寒波や度重なる天候…
まだ肌寒いけど桜はほぼ満開。近所の桜をM11で撮り歩きました。レンズは35mm。 Leica M11 + Voigtlander ULTRON Vintage Line 35mm F2 クリックお願いします ↓ ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
鳥屋野潟スポーツ公園に行って春を撮って来ましたの1枚目の画像は、TTArtisan 17mm f/1.4 C+CANON WC-DC58(0.8x)のF1.4のグルグル感がきつかったので、泣きながらF2に絞って撮影したのですが、レンズの前玉とワイコンの隙間を広げたらもしかしてと閃いてフィルターリングで5mm程度レンズの前玉とワイコンの隙間を広げたところ、グルグル感が改善されたようなので、喜び勇んで新津川の桜を絞りを全開にしてF1.4で撮影して来ました。...
満開の桜の木に猫ちゃん。 タイミングよく撮影出来たの。。ラッキーですね~(*^-^*)。 ようやく晴れてお花見です pic.twitter.com/04smPKAeIa— マツガサキ エチゴ@猫写真😽😻😹 (@neko_m_echigo
山北に桜を見に行くのは何年振りだろう?よさこいもやっている様なので行ってきました。 ティラノサウルスレースのやつですよね。よさこいはこういうものという予想を良い意味で裏切ってくれる面白さは楽しくなれるのでヨシ! よさこいは3か所で行われていました。サザンオールスターズの曲に合わせて踊っていたチームもありましたね。 さて、山北の桜は菜の花と電車を同時に写せる映えスポットでもあるのです。運...
八幡山公園の桜を撮り納めた後、R4を小金井まで南下して下野国分尼寺跡へ。 ・ 下野国分尼寺跡 ここに『 淡墨桜 』( うすずみざくら )なるモノがあると知り得たので始めて来てみました、国分尼寺跡。 いきなりありました、『 淡墨桜 』。 少し来るのが遅かっ
ドラマにたびたび登場する埼玉県小川町にある下里分校へ行ってきました※本当は先に男衾自然公園へ行き、ここは帰りに寄りましたが、今夜のドラマに出てくるそうなので、先にこちらをブログしますねちょうど桜が満開で🌸ステキ旧小川町立小川小学校下里分校当時の子どもたちが、まるで遊んでいるようです里山の景色もいいですね隅にプールもありましたよこういう学校に通いたかったな土管の壁が、夏は冷たくて気持ち良さそう校舎内へは入れませんが開け放されてるので、みられます懐かしいストーブ元用務員室は、オシャレなレストランに(給食をイメージした食事ができるようです)↓今夜から放送の桐谷健太さん主演のドラマ一話に出るようですよ前回立ち寄れなかった寄居町の亀の井ホテルさんの温泉♨️金山温泉リニューアルされたばかりで、キレイで...桜さくら①埼玉県小川町下里分校と日帰り♨️金山温泉
夫婦再生・自分再生サポーター のんです プロフィールは → こちら 昨日、お花見しました♪桜は満開でしたよ^^ 曇り空でしたが、桜は見事でした^^…
日本★京都|桜の開花状況+インバウンド客で大賑わい@伏見桃山・中書島(2025.04.05)
ニーハオ!R-pandaです。 桜の開花状況+インバウンド客で大賑わい@伏見桃山・中書島先ずは応援ポチッとお願いします【にほんブログ村】海外生活★中国情報ラン…
今朝のベランダ気温 今のところ晴れているけれど、昼から雨の予報晴れが続かないわ。。。 ****** 昨日5日土曜日やっと青空と桜の写真が撮れました 三ツ沢の…
ご訪問ありがとうございます♪犬ばか猫ばかブログです♡ トムくん 8歳 アメリカンコッカースパニエルななちゃん 4歳 シャルトリューねねちゃん 4歳 シャル…
ノーリツ・リンナイのガス給湯器、石油給湯機、ビルトインコンロ、レンジフード、水栓、シャワートイレなどの販売施工|桜が満開です(^^♪|千葉県限定 給湯器交換 アクティス長生 ちなみに・・
市原市五井地区の北五井緑道の桜は、これまで3/26と4/2の2回下見に行き、今週末に開花が進んで見頃になると判断していました。快晴の4/5朝に人がほとんどいな…
昨日の続き花そのものを撮ってみましたメジロ狙いだったんですが 子供連れがたくさんおられてにぎやかでメジロは来ず 仕方ないので花を撮ってきました 写…
黒猫 4歳 HBY115&三毛猫 さくらちゃん 5歳 (2006) 日比谷公園 “山”の向こうに雲形池の桜が見える (開花宣言後2日目) こちらも丘になっているのでつつじ山 ⇒ (同じ日 近くで撮影した雲形池の桜) Black Is Beautiful のぞき猫さくらちゃん 左奥に見えるのはハナミズキ林近くの桜 今は幹の上部が失われてここからは見えない ここの最後の4枚の写真 ⇒ (遠くの桜と分かれ道の猫) すべての猫が苦手の猫嫌いさくらちゃん 明日に続く Sun,...
ご訪問ありがとうございます。 あれよあれよと3月が終わり、あっという間に4月になってしまい ました。 退院して仕事復帰後、バタバタしていて、更新ができませんでした💦 三寒四温どころではない寒暖差の
近くの公園へ桜を眺めながら 娘と お散歩 甲斐田くんと 娘の推し 長尾くんも一緒に かわいい🩷 帰る前に 八幡様へ もうすぐ 入学式 と同時に 娘の一人暮らしがはじまる 大丈夫かな 来年も こうして娘と2人 桜がみれるといいな 読んで頂きありがとうございます😊
桜のトンネルまで歩こう 長岡天満宮から背割桜、石清水八幡宮 阪急・京阪特選!ニコニコウォーク
はい今回は阪急と京阪共催ウォーキング 長岡天満宮から石清水八幡宮までで 途中、背割堤の桜を楽しみましょうという企画です 4月2日 9時30分 ス […]
今日もいいお天気。 本当はお花見にも行きたかったのですが やること満載中and寝不足でボロボロなので 泣く泣くあきらめ・・( ノД`)シクシク… というわけにはいかず(笑) 仕事帰りに、近所の桜を見てきました。 きっとこの付近の方は、どこだかすぐわかるでしょう。 以前住んで…
昭和大学病院ソメイヨシノ桜並木満開の写真撮り過ぎました、折角行ったのでつい沢山撮ってしまいました、良さそうなのを4枚選んでみました。この日私にとってソメイヨシノの撮影において唯一お天気に恵まれたので、嬉しくなっちゃって、結構綺麗に撮れてると思います、公園にも花写真を撮りに行きたいです。拍手ありがとうございました。...
千葉県野田市関宿三軒家にある千葉県立関宿城博物館では、4月6日野田市関宿城さくらまつりが開催されるという事でその前に行ってきました (^^ゞ...
みなさま こんばんは今日は、散歩がてら隣町の坂戸市にある西坂戸運動公園の桜祭りに行ってきました。40分ほど歩いて到着。桜はと言うと~こんな感じ。満開一歩手前って感じかな~?会場内に入ると~おおっ! 甘酒と味噌おでんの無料配布が有りました。甘...
Scenes 65, Cherry blossoms in full bloom, Tokyo, Japan 2025 日本出張が絶好のタイミングで、今年も満開の桜を見る事ができました。桜、綺麗ですね。...
最近だいぶ暖かくなってきましたねーーーー嬉しい!今日とか24℃!!!!天気もよくて嬉しい!!!!この時期になるとパリ植物園の桜、白妙がすごい。低い。なんなら先の方は重みで下についちゃってる。けどお花が本当にかわいい。この植物園すごい手入れが
いつものウォーキングコースAで、お花見がてらウォーキングしました。 桜が開花してから雨の日が続いていたので、花持ちが心配でしたが、散らずに持ち堪えてくれました。ですが、例年に比べて花の付きが少ないように感じました。桜の切り株も幾つか見かけたので、害虫などの被害で木の数も減っ...
引き続き春の代表する花・"ソメイヨシノ"の撮影を続けた。忙しく働いているとアッと言う間の季節の移ろいも逃してしまいそう。 台東区立隅田公園(台東区花川戸...
ご褒美ビールにつられて(*> ᴗ •*)花盛りのデンパークを歩かされへとへとになる旦那
コンビニで買って来た お弁当 ローソン コンビニ弁当は滅多に食べません~ このまま食卓に出したら ズボラ主婦になってしまうので 根はズボラ ご飯はシ…
花冷えですが何処もかしこも春爛漫レンゲ畑が広がり桜並木も華やかに・・・今日は義兄のHappy Birthday稲荷でもこさえて届けるかなって早朝より頑張りましたで実家に届けたらお返しに赤飯って😂😂
写真(風景・自然)ランキングにほんブログ村霧に包まれた桜と鐘楼堂…2025.04.04Nikon Z9 + TAMRON 50-400mm F4.5-6.3 Di Ⅲ VC VXD
ヤマザクラ(山桜)の散り初めの下にコナラ(小楢)幼木の芽吹き。 高いエノキ(榎)の黄緑と交わるソメイヨシノ(染井吉野)は満開。紅葉思わせるカマツカ(鎌柄)は、葉腋に花芽を抱いて。 濃いの薄いの色変異のコバノミツバツツジ(小葉の三つ葉躑躅)の賑わい。ガマズミの仲間では一番早い、ミヤマガマズミ(深山莢蒾)が開花しそうです。桜花に向って展開するハゼノキ(櫨の木)の羽状葉。 アカメガシワ(赤芽柏)、「菩薩像...
四年ぶり。一番好きな桜に逢いに。でも、富士と一緒に撮るなら午後からっぽい。最寄りバス停(武田八幡入口)に停まるバスに乗るには。最寄り駅を4:30に出発しなければならず。新宿始発のあずさでと思いきや。午前中の韮崎に停まる特急は満席で。それでも、最寄り駅を6時前に出発して、オール鈍行で韮崎駅 8:30着。で、タクシー約3.2kmで¥1,600。昔は輪行で、神代桜〜わに塚の桜〜久遠寺までチャリ走らせたんだけど。いつ見ても、若...
今日は、いい天気だったが少し肌寒い朝だった。家を出て練習場所に向かったが、途中の駐車場待ち大渋滞を横目にいつもより早く着いた。 暖かくなったせいか今日は、仲間がたくさん集まった。いよいよトラシーズン到来だね。(*^^*)
4月のジェルネイル~♪今日はハンドとフットネイルを続けてネイルチェンジしてもらいました♪今回は沖縄旅行に行くのでフットもお願いして月末月初は娘も忙しく、今日…
沢山のコウノトリがれんこん畑に来ていました。 綺麗に横一列に並んでいたので、(1羽を除いて) 後ろで行われている農作業の風景と、 山に咲いている桜を一緒に入れて撮りました。 masa 1dx2さん(No.2111405)のプロフィール - PIXTA (写真素材を販売しています。宜しければご覧ください。) にほんブログ村 にほんブログ村 ランキング参加中カメラ越しの世界 ランキング参加中鳥が好きな人たち
レッサーパンダ 2枚しか写真が載せられませんでした。 ホームページ https://www.city.chiba.jp/zoo/index.html https://www.youtube.com/watch?v=zhI7Jw9ri94 にほんブログ村 にほんブログ村
寒い雨の日に震えた後だから、晴れて気温が上がってきたのが嬉しい!ようやく桜の季節になった。どちらかというと、桜よりツツジの方が好きだけど。どうしても、ビビッドな色彩に魅かれる私。それでも、春の象徴は桜が王座に君臨してるよね。はる~・・・と浮かれて4月になったら、永ちゃんからライブの発表があるかな?と思っていたけれど、YouTubeライブで大切なお知らせがあるとか。なにやら意味深なキャッチに気が気でない夜。...