メインカテゴリーを選択しなおす
明日から3日間は雨みたいだし、今年最初で最後の花見かなぁ?車だし、イッパイは帰ってからにしときます。まだ十月桜が咲いとります。数年前、強剪定やったんだけど、だいぶ戻って来ました。で、咲き具合はほぼ満開って感じ。ただまだ蕾も残ってることは残ってるかな。まだ9時ちょい過ぎだけど、BBQガーデンじゃ二組くらいが準備中。でも、この寒空で飲ったら飲んでる時間よかトイレ行ってる時間のほうが長くなりそうなんですけど。一本桜も養生したらだいぶ元気を取り戻しとります。お天気回復は金曜みたいだけど、それまで保つかなぁ・・・チョロっと花見
朝からFヨコじゃ横浜の桜開花情報が流れとる日曜出稼ぎ朝です。おはようございます。クラブハウス周りは剪定しちゃったからぜんぜんだけどね。ハクモクレンも終わりかけで茶っぽくなっっちゃってます。ここ数年、オオイヌノフグリやホトケノザが姿を消して代りにヒメオドリコソウが大繁茂㊥明日はチョイとやんなくちゃいけない事もあるンだけど、後回しにして近場に花でも見に行ってみるか?花を観られるのもあと何回?、てなお年頃だしね…まぁ近場と言えば、、、あのいつものトコだけど…おはようさくら咲くモーニング
サクラが咲いてたから桜を見ていたけど雨で散ってたり、咲き加減にばらつきがあったり
どうも、土日は色々と気力を使い果たしてあんまり何をしていたか覚えていない二児のパパ達也です。 なんか忙しかった。洗濯とか掃除とかは普段通りこなしてたんだけども…
にほんブログ村 >いつもありがとうございますあちこちのブログで凄いピンクピンクの奇麗な桜の写真を見て うっとりしています本当にきれいですね 桜 🌸🌸🌸こちらも早く暖かくなってほしですが・北陸の春はまだ先のようです今日もお散歩楽しかったね。。私が寒く感じる日でも しっぽたちは 元気元気・・つられて 楽しくなってきます・・++++日本株大暴落でした・反発を期待して安い所を買い増しましたが・・底なし沼の...
馥郁きらめく、春こぼれる尾根の午後里山点景:染井吉野ソメイヨシノ3月最終日、マッタクモッテ冬もどった丹沢エリア・まさに花冷えだなあと。今は氷雨の夜、昨日も忙しかったケド帰り道ちょっと桜見に行けて良かったです。笑山の3月は冬、防寒注意&道曲がったら凍結の可能性もアリ=北斜面は体感-10℃ってくらい気温が下がる・斜面ごと道のコンディションも変化します。まだ日暮れ早く雪もある3月、山の森はびっくりに暗いのでキャンプや釣り&登山の方はタイムスケジュールお気をつけて。【撮影地:神奈川県2024.3.16】にほんブログ村人気ブログランキング著作権法より無断利用転載ほか禁じます馥郁の光、桜三月
私の所属支部の例会場のすぐ近所の公園があります。毎年花見のシーズンには提灯が点けられて、夜桜見物の人たちでにぎわいます。 今年も、その提灯が設置されました。…
ソメイヨシノの枝にイカルさんを見つけたよ現行犯だ~(ノ゜ο゜)ノ花びらをむしゃむしゃ食べていますおすまししててもバレバレだよ!可愛いお顔をしても見ちゃったも~ん(^○^)花より団子と言うけれどイカルさんにとってはお花も団子も桜さんだねバイバイまたね(^_^)/♪念願の桜さんとのコラボなのに鈍色の空で残念ざ~んねん!せめてもとパソコンで縁取り調整をしてみたのですが… (3月27日) イカル~染井吉野🌸に~
松戸の桜が今年もまた満開に近づいています去年の満開の桜は灰色の桜(に見えました)でした桜の花をヒトは毎年毎年様々な思いを持って見ているのでしょうね桜の切り花(…
松戸でいちばん美しい(と私は思います)新坂川沿いの桜今日夕方行ってみました♡全体では三分咲きから五分咲きという感じでしたが馬橋駅寄りの木の中には満開の桜があり…
本日はさくらの日桜の開花がさらに進みそうな暖かい日でした日本橋の桜は松戸の桜よりたくさん咲いていました五分咲きほどでしょうか生まれたてのお花桜の花か咲き始める…
3月下旬で日本各地で桜が咲いております🌸 また寒くなって来たのでインバネスコートくんの出番かもですが(隙自語) しかし私のブログでは意外とサクラの日記書いてなかったなあと思い、今年は 群馬県伊勢崎市の華蔵寺公園 mori-soba1868.hatenablog.com 東京都目黒区の目黒川......近くの郷さくら美術館 mori-soba1868.hatenablog.com を書いてきたんで今回で3部作は完結です、対戦ありがとうございました 言うてきちんと桜の写真があったか?🙄 大丈夫です、今回はあります。なんなら桜の写真しかないまである🌸 アクセスは静岡県島田市、島田駅から徒歩30分ほど…
きょうやっと出逢えたソメイヨシノの花とウグイスさんのリサイタルソメイヨシノさんは部分咲きですウグイスさんの花絡みとはゆきませんでしたがやきもきしていたソメイヨシノさんの開花にほっとしました(3月31日)ウグイス~ソメイヨシノ咲いたよ~
今年も桜の季節を迎え、千葉県内の桜スポット32ヵ所をまとめてみました。実際に訪れYouTubeにアップしている場所です。千葉県内の桜の名所は他にも沢山ありごく一部ですが、お花見に行く前の参考にして頂けると幸いです。※撮影年月は様々ですので、台風になどによる災害やその他により現状と異なっている場合もあります。各場所、ルールがある場合は必ず従い、マナーを守って見学して下さい。吉高(よしたか)の大桜(千葉県印西市...
桜猫 三毛猫 さくらちゃん 6歳 (2007) 日比谷公園 雲形池 池に映る桜とさくらちゃん 振り向いて満開宣言2日目の桜 3月末日・年度末 色々考える (明日に続く) Sat, Mar 31, 2007 (9.9/16.4℃) 1週間後はこんなふうだった (同じ雲形池の別の染井吉野) Sat, Apr 7, 2007 (9.9/17.5℃) 今年2025満開宣言日の同じ桜 Sun, Mar 30, 2025 (5.1/15.6℃)...
2025/03/31津久井湖城山公園まで桜をみにドライブをしてきました。土日には「さくらまつり」が開催されたそうですが私は用事があり行くことができませんでした。津久井湖公園は津久井湖を挟み「花の苑池」と「水の苑池」があります。こちらは花の苑池、津久井湖観光センターがあるほうです。対岸の水の苑池の桜は、遠目からからみるとこちらほど咲いてないように思いました。晴れていたら、青空と桜でもっと綺麗だったと思いますが雨が降らなかっただけ良かったです。写真で今日の桜の様子をお伝えし、これからお出かけになる方のお役にたてれば幸いです。駐車場(花の苑池)は2つあり観光センターがある第1駐車場とその先に第2駐車場があります。写真の湖と駐車場は第2駐車場です。津久井湖の桜(2025/03/31)
だんだん満開になりつつある桜。 (以前のブログ) 残念ながら明日から雨模様らしいので 今のうちに。 近くの公園ではお祭りがやっていて 小さな屋台がでていた。
静岡県中部今日の午後17度晴れ 桜の開花状況は 大体平均して3分咲き 一分咲きのもあればほぼ満開のもある 川の向こうから お〜い! 近所のWさんもカメラを下…
いよいよ小金井公園の桜も満開になりました。 3月27日の様子から。西側の「陽光」が満開です。 「越の彼岸」も咲いた! 日本3大桜の子孫も揃い踏みです! …
先週の金曜日は、久しぶりのお花のお稽古。桜と雉の帯で出かけるはずが💦最高気温26℃ですから、夏日です。この日のコーデ。ポリの薄い単衣(縮みっぽい)に、自作の半幅帯。緑に白のトンボ玉を帯留めに。和装ブラの上に直接、木綿の半襦袢を着ました。脱いだら、即洗濯です。いつもは、自作の付け袖を付けていますが、暑そうだから外しました。それでもちょっと暑かった。綿麻か絽の長襦袢にすればよかった。さて、この自作の半幅...
今日も午前中晴れ。桜を求めて6カ所程廻ってきました。 3月30日(日) 撮影福岡県大刀洗町 ビク池① 溜池の堤に沿って咲く桜。 ② 青空を映す池にも写って…
3月30日(日) 久しぶりにバスツアーに参加しました。 最近体調が悪くてだらだら過ごすことが多かった。 が どこか行きたい気持ちはありました。 だれか誘って体調悪くてキャンセルになったら迷惑かけてしまうので 一人で申し込みました。 すると以前バスツアーで知り合い仲良くなった人も申し込んだと。 席も隣になり楽しいツアーになりました。 【カカオ研究所】初めていきました。 頭の中でチョコレートファウンテンとかできるかなと期待していました。 残念、蛇口からチョコレートは出ていましたが。 それを食べることはできませんでした。 桜はカカオ研究所の裏側に咲いていました。 【益軒桜街道】 まだつぼみが多い状態…
平日の昼間は、まったりとお休みになられているはなさん 土日、私が昼間に出入りしてちょっとネコタツを のぞくとこの顔 もーかーさん、変な時間に帰っ…
お花見はやはり青空が良い、明日の天気は下り坂らしい。朝から晴れると嬉しいものだ、自転車道も今は桜が見頃です。堤防を下りて、最短道で田んぼの中を横切ります。葛城川から見える曽我川へ、約15分ぐらいで曲川エリアの桜ポイント。桜はまだ満開ではないが、朝日が、木立の影を草地に落とす朝の風景、ソメイヨシノに交じって1本の枝垂れ桜があった、やはり眺めは優雅そのもの。陽当たりの良い、堤防道に面した桜は見頃ですね。...
私が訪れた桜の名所を地域別にまとめました。記事を書いたものはリンクしていますので、お花見や写真撮影スポット探しにご活用くださいませ。まだまだ桜を楽しめる場所があります。鋭意追加して参ります(^^)/
63歳 母(ともこ)90歳と二人でくらしています。ジュエリーメソッドはコーラルタイプ(Spring✖Wave)です。・・・就寝時刻 25:20起床時刻 08:10帰宅が日をまたぐ際は、もう早起きはあきらめました。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・毎年いつの間にか過ぎ去る桜今年は、おかげさまで名所で堪能することができました。→写真撮影のサポートで参加。こちらは、神社の参道。人人人・・・でしたが、できる限りうつ...
曇り空だったけど、スタジアム周辺の桜は良い感じに。以前は見られなかったシュート練習からゴール裏のお客さんを守るネット。湘南側が清水側より大きかったかどうか...
おつかれさまです。 花曇りの天王洲アイルへ。 実は桜が多い天王洲アイル。 「目黒川お花見クルーズ」寒そ… 桜って、曇っていると綺麗に撮れない。 でも大丈夫! 空はグレーだけど、 ここにはジャパンブルーがある! これは、世界的に活躍する現代アーティスト・山口歴による大型壁画。 作葛飾北斎の「龍図」をモチーフにした作品です。 高さは約40メートル、横幅は約22メートル! 黒・白・青・水色の4色によって描かれた壁画は、葛飾北斎が愛したジャパンブルーを感じる色合い。 壁画のブルーに桜がよく映える! お店がオープンする前(9時ごろ)に行ったので空いていて快適。(breadworksは開いてます) 天王洲…
本日の犬小屋地方はチワワの皆様方におかれましては、本日も元気いっぱい今日のこびんの様子はこちら「こびんの内緒話」あちらこちらで桜が開花する時期になると切ない気持ちになるおぃちゃん・・・今日は、ほんとちゃんの日この日は、楽しいだけだったチワワ生活が壊れおぃちゃんの心が折れてしまった日その一週間前は一緒に走り回っていたのになんで、こんな理不尽なこととが起きるのか?誰も助けることは出来なくて神様はいないんだって知らされた日あの日から11年の月日が流れあなたと一緒に飛行機に乗ってやってきた生涯の相棒は25日後に12歳のお誕生日を迎えますほんとちゃんだけは0歳11か月のまま・・・ず~っとこのまま・・・ランキングに参加しています下の二つの画像を応援クリックしてくださいましスマホの方も、2ポチっ☆と、よろしくですにほん...11年目のほんとちゃんの日🌸
【画像差し替え中】桜の季節!消しゴムはんこで名入れする桜のふくさ【minne★まあやぽっけ】
まあやぽっけ おはようございます。まあやぽっけのあきです。昨日旦那さんは予定があったので一緒にでかけてのちほど待ち合わせ。ランチして買い物して帰ってきまし…
タダほど高いものはないって言うケド、それはそもそもタダで得られるモノではないから廃棄に困るようモノはタダで貰っても問題ないっていうか?そもそも有難迷惑だったりして?例えば、熟した果物大量とか・・(-_-;)白っぽい桜は晴天より曇天の方が綺麗に撮れる表情も花魁っ
今年も撮ってきました満開になったハツミヨザクラ 早咲きの桜でピンク色の綺麗な桜です 明日も続きます 写真がよかった応援してみようという方下記のバナーを…
今日は朝から出かけていて その帰り道成城にある 東宝撮影所に寄り 桜を見ようと言うことになり 向かっていると 元同僚からLINEが入り 東宝撮影所の桜の写真が送られて来て 私たちも
寝室から桜が見える。今年も綺麗に咲いた。。。花びらが舞って綺麗なのだが、車についてしょうがない。。洗車してカバーしないとな。。。 にほんブログ村...
←ポチッとお願いしますにほんブログ村今回も前回(昨日)に引き続き桜情報です。なぜ連投するかというと、1日でずいぶん開花が進んだから(´∀`)場所は同じ、飛鳥川沿いの遊歩道です。わかりますかね?写真では伝わりにくいかなー。昨日つぼみだったところも、今日はかなり開花しています。昨日は3分咲き、今日は5分咲きといったところでしょうか。今日も動画を撮りました。ちょっと頑張って編集してみましたのでご覧ください。今回は以上です。それではまたおやすみなさいにほんブログ村2025年桜便り続き1日で開花がかなり進みました
1泊2日で奈良県の吉野へ。今回は、しばらく乗ってない折りたたみ電動自転車と、折りたたみ普通の自転車を持って行きました( ´艸`)。〇〇〇〇〇 午後3時ごろに到着。吉野駅まで数キロの宿だったので、明日の吉野山ハイキングの下見に自転車で吉野駅まで行ってみました。 相方は電アシ、私は普通の自転車でスタート。すぐに電アシに変な音がし出して、エラー表示が出てアシストが使えない、ただの重い自転車になってしまいました( ´艸`)。 けっこう田舎なので、自転車屋さんはなそさう。困っていると、前方にヤマハの看板あり、バイク屋の店主がお客さんと座って話しています。相方さんが、声をかけて相談すると、自転車はわからな…
3月30日(日)に佐倉市で、京葉古典植物愛好会の3月の例会が行われました。毎月最終の日曜日に、山野草の趣味者による交換会が開催されています。千葉県北部を主に周…
3月も今日で終わり。明日から人が入れ替わり、またイチからのスタート。どんな感じになるのかな・・。やって来る人は優しそうな50代半ばの男性。第一印象はすごく良…
今朝のベランダ気温5℃ 寒いけれど、こんなもんよね~と窓を開けて思う今日年度末で、仕事されてる方は忙しいのかな。。。 毎年この時期に用事があって 飯田橋に…
今日はこちらのコンサートでした。 昨日なんだかんだしていたら、すっかり遅くなり、 パソコンを開いたら音が出なくなっていて格闘をしていたら 30分しか眠れなかったという・・・(;´д`)トホ…
金曜日は仕事がお休み、午前中の用事を済ませて午後から都内中目黒駅、目黒川の桜を見に 行って来ました 3年ぶりぐらいかな、平日という事でそんなにも人は多くなかった感じです 桜を見る前に遅いランチです
櫻木神社へ御参拝へ 春休み中の娘とふたりで 千葉県野田市にございます 櫻木神社へ御参拝して参りました ぜひとも桜の季節に訪れたいと お日にちを調整してお…
東京では、桜が満開に近いようです。 お住いの地域では、いかがでしょうか。 毎年、桜の開花を聞くと、母を連れてお花見に出かけていきました。 最期を迎えた春は、車いすに乗ってもらい、連れていきました。 アイキャッチの写真は、その後ろ姿です。 一
奈良に行った気分 少し青空 赤い鳥居がアクセント 菜の花畑、 特売の八百屋さん ソメイヨシノは2分咲 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 恋愛・結