メインカテゴリーを選択しなおす
前回の白ワインの続編🍾一緒にたべるもの。買ったり、作ったりそんな話。フランス🇫🇷ランドックの白にイタリア🇮🇹のフォカッチャ🥪イカリスーパーで買ったテーブルワイ…
右がペプシのコーラ600cc ※アンケートでもらいました。 ---- 左がフォカッチャ小さい小さい 外側が少し硬い、中がもちもちパンです。 ※メープルシロップを付けて食べます。 ---- 真ん中の▲がマルゲリータのメルティです。 ※記事はパリパリのパイ生地です。 味はマルゲ...
3月も半ば過ぎて(!)新春☆初焼きのパン💛おはようフォカッチャ😋この頃はよぉく同僚Rからパンをもらうので、おうちでのパン焼...
「フィオールディマーゾ」でモッツァレラチーズと生ハムのサンドイッチ”カンパーナ”食べた!/ISETAN横浜
横浜ジョイナス B1 "FOOD & TIME ISETAN YOKOHAMA" にある「フィオールデ
このところ雨続きの鬱陶しいお天気でしたが、ようやく晴れ間がのぞきブロ友 さんころさんと定例ランチ会は、梅田の大阪駅前第4ビルB1にあるイタリア料理のオステ...
アニメ化、ドラマ化などメディア展開もされて有名なグルメ漫画です。昔、ずっと紙の本で買ってたのですが実家に置いてきたので読み直す事ができません。最近、漫画アプリで読ませてくれたりするので、うわ懐かしいと思いました。究極と至高のメニュー作りがメインだけあって
伊達温泉へ行った帰り、いつもの「Bocca」でランチタイム。LINEで当たった500円オフのクーポンがこの日までだったのだ。毎回毎回“岩のりクリームパスタ”ばかり食べているので、たまには違うものを…と「boccaの焼きたてフォカッチャプレート」にしてみた。メインが2種類ある中から、私はじゃがいもとベーコンのチーズグラタンをチョイス。じゃがいものグラタンは“とうや”という品種を使っていて、ホクホクあつあつ。色とりどりの野...
【SALVATORE CUOMO & BAR すすきの】イタリアンのお店で朝食ビュッフェ・和朝食も選べます!
すすきので朝食ビュッフェの備忘です。イタリアンのお店で朝ごはん。パスタにフォカッチャと納豆卵かけご飯が一緒に食べられます。ある意味贅沢。
年齢不詳の木曜マダムクラス先週お誕生日を迎えたのはだあれ?胸郭(ribcage)周りのエクササイズを教えていただきました🧘♀️ぐっと持ち上げてキープやってみると思ったよりキツイ😅美しさは1日にしてならず!なのですね。本日体感温度−5℃@松山雪がチラついています。明日は今日より厳しい寒さとなるそうです🥶小6生は中学入試おつかれさま。寒い日だったね☃️◾️今日の活力◾️思わず目に止まり、お昼ご飯の後にこれをプラス😋☃️季節限定「九条ネギと肉味噌のフォカッチャ」ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキング寒〜い!食べよ!動けよ!寝よ!
お正月の余った豆餅を使って、「豆餅パン」を作りました。 生地に豆餅を混ぜ込んでもちもちに。フォカッチャ風の形にして見た目も食感も楽しめます。 餅とパンそれぞれの特徴が合わさったおいしさです。
こんにちはふぁそらです♪ 贅沢な香り!トリュフオイルたっぷりフォカッチャを焼きました✨ ふわもち食感が自慢のフォカッチャをご紹介! 高加水の生地で作ったパンは、表面はカリッ、中はしっとりふんわり。そして主役のトリュフオイルの香りがもう最高なんです💖 焼きたてのパンからふわっと漂うトリュフの香りに、家族みんな感動してくれること間違いなし。 捏ねなし!作り方もとっても簡単だから、パン作り初心者さんにもおすすめですよ♪ トリュフオイル、すごいですね…✨ パスタやサラダにかけてもいいし、パンに塗って食べるのも最高!「おうちで手軽にちょっと贅沢」を叶えてくれる魔法のアイテムです。 忙しい日でも楽しくパン…
特別な日だから!! お土産にも出来る高級パネットーネ @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜( ´ ▽ `)ノ 和菓子でもイタリア菓子でもおやつ/デザートは毎日欠かさないalex家... だからイタリア版クリスマス・ケーキ「…
にほんブログ村の文字をタップしてランキングに参加している私のブログを応援して頂けると嬉しいです🙏 にほんブログ村今年最後のコストコへ一目惚れして購入したロー…
アンティカ トラットリア チーボ 自由が丘 (ANTICA TRATTORIA CIBO) イタリアン
アンティカ トラットリア チーボ 自由が丘 先日とても美味しいイタリアンレストランに伺いました。 その名はアンティカ トラットリア チーボです。 自由が丘駅の正面口から徒歩5分、喧騒もなく石畳の通りに面した立地抜群のレストランです。 この度、念願の訪問でしたのでブログを書こうと思います。 アンティカ トラットリア チーボ自由が丘 アンティカ トラットリア チーボ、実は2年前から気になっておりました。2年間、前を通る度に店内をチラ見してきました。広い間口に黄色いシェード、街灯に照らされた木枠のガラス窓からは階段が見えます。もはや階段しか見えません。レストランは二階なので、いい具合に内部が見えない…
JUGEMテーマ:グルメ 11/14の夕飯。 大ろっぷん「今夜は、ハンバーグだぞ。」 仔ろっぷん「はんばぐ!(Φ∀Φ)」 いつもの業務用ハンバーグです(´ー`)
今日(日)はオフでした~ 昨日の夕方に仕込んでおいた生地で今朝、おはようフォカッチャを焼きました (はるあんちゃんのレシピです💗)焼き立...
日本橋三越で開催されたフランス展にこちらのお店が出店していた。先日の高島屋の催事に比べて規模が大きいので食品や食材の種類も豊富。パンは数ヶ所で販売されていたが特に気になったのがこちら。こちらのパンがお目当てのお客も多く20人近い列が出来てい
滋養ーのミネストローネスープ 少し涼しくなるとやっぱり暖かいスープものが食べたくなる。久しぶりにミネストローネスープを作った。 コストコのローストチキンの残…
パン焼きから始まった朝昨晩捏ねたフォカッチャで、ソーセジロールを作りました とってもいい香り〜ゆるい成形が食感が変わっていい感じです お弁当用ですが、これだ…
フォカッチャの生地を使って、トマトジュースとチーズを使ったアレンジパンを作ります。 トマトの風味とチーズのコクが絶妙にマッチし、朝食やランチにぴったりの一品です。 見た目もほんのり赤みがかっていて、テーブルが華やかになりますよ。 今回は、ト
社食ランチ☆スパゲッティー・アッラ・カッレティエラwithチェリートマトXパンくず+2種類のコントルノ(副菜)+クリーム入りトルタ(ドルチェ)♪
pranzo alla mensa di MSC con primo, due tipi di contorno e dolceMSCの社食(カフェッテリア)ランチ:プリモX2種類のコントルノ(副菜)Xドルチェ8月27日プリモ:スパゲッティー・アッラ・カッレティエラwithチェリートマトXパンくず(アーリオ・オーリオ・ペペロンチーノ風味のパスタにチェリートマトとパンくず+)https://en.wikipedia.org/wiki/Spaghetti_alla_carrettieraシチリア西部発祥のレシピのパスタコントルノ(副菜)...
【モスバーガー】月見フォカッチャ580円&メンチカツフォカッチャ(裏月見)460円
月見と言えばマクドナルドの『月見バーガー』を連想しますが、モスバーガーの月見にも注目したいものです。マクドナルドから遅れること約1週間の2024年9月11日(水)に『月見フォカッチャ(580円)』と裏月見の『メンチカツフォカッチャ(460円)』が発売されました。早速買ってきましたので、食べていきましょう。
グルテンフリー生活初めて昨日久しぶりにコストコのフードコートで小麦粉食品を食べました食べたかったはずなのにいざ食べてみてそこまで胸が躍らなかったわくわくハ...
保存容器に米粉とその他の材料を入れて混ぜてラップと蓋をして冷蔵庫に入れて翌朝成形してオリーブオイルを塗ってシーソルト(私の場合ね)を振ってローズマリーをの...
JUGEMテーマ:これ食べた、これ作ったJUGEMテーマ:手作りパン こんにちは。 今日は、オーバーナイトでプチトマトと枝豆のフォカッチャを作りました。 ちょっと具が足りないかなと思って
自由が丘駅から徒歩6分、かの有名なモンサンクレールへと続く学園通りをちょこっと進んですぐのお店、イタリアンのタヴォロッツァ(Tavolozza)を12時に予約しました。
息子の夏休みが明けて、8月26日(月)から学校が始まり、3日間は給食なしで帰宅。木曜日からは給食が始まったものの、まだ通常授業ではないため、木曜日と金曜日...
今朝のベランダ気温27℃ 昨日は雷や雨が・・・降ったり止んだりの不安定なお天気でした やっと台風10号は熱帯低気圧になったけど地域によってはまだ雨の注意が必要…
以前フォカッチャを作ったとき、思った以上にもちもちに出来たので、今度は届いたとうもろこしを使ってとうもろこしたっぷりのフォカッチャを作ってみました。以前はフライパンで作りましたが今回はオーブンで。一次発酵は35~40℃で40分くらいなので、いつもだとオーブンの
ちょっと遠いけどやっぱり美味しいベーカリー "Patisserie at Tin Building"
サウスストリートシーポート(South Street Seaport)にあるグルメ館 ”Tin Building”内にあるベーカリーが好きなのですが、うち...
知り合いからローズマリーをたくさんいただきました。 ローズマリーは、肉や魚などの風味付けに使うイメージが強いですが、野菜やパンなど様々な食材に使いやすく、少量で豊かな風味をプラスできる万能なハーブです。 今回は、フォカッチャに使ってみようと
京の今日は 最高気温 31.2℃ (11:05) 台風7号の接近に伴いこちらも雲に覆われた一日でした関東地方にお…
ベーカリー リュミエールでパンを購入&ラーメン店 珍豚香で昼食
散歩がてらパン屋さんへ立ち寄りです 今朝も主人と早朝散歩 ベーカリー リュミエール に寄って 朝食用のパンを購入してきました。 彩り野菜のフォカッチャ と パリの朝 [パリ
𝐒❦from TOKYO✰ on Instagram: "サイゼリヤでランチ。 #サイゼリヤ#ファミレス#パスタ#ボンゴレ#フォカッチャ#エスカルゴ#サラダ…
聖樹のパンのレシピアレンジで「ブルーベリーのフォカッチャ」を作りました。 自家製ブルーベリーで挑戦し、オリーブオイルもたっぷり使いました。
【食レポ】めちゃ美味いレギュラーメニュー!カフェ・オーリンズのフォカッチャサンドを実食レポート!
どうも、管理人です。 #ディズニー 日々パーク内では季節に応じたスペシャルイベントが開催されています。 スペシャルイベントでは期間限定のグッズやフードが販売されますが、通年を通して販売されるレギュラーメニューにもパークの食を支える大人気メニューが数多くあります。 そんな今回はカフェ・オーリンズで2025年まで販売予定のレギュラーメニュー、フォカッチャサンドを実食レポート! ぜひ最後までご覧ください。 フォカッチャサンド 〔販売店舗〕 カフェ・オーリンズ 〔価格〕 ¥750 〔販売期間〕 2023年11月1日〜2025年3月31日 カフェ・オーリンズでは以前、店内で焼き上げたグレープ生地を使用し…
久し振りに焼いたローズマリーのフォカッチャ^^イタリアのパン続きなこの頃♪本当は今回ピザ窯で焼いてみたかったものの、。丁度良い型がまだ見つかっていなくてお馴染みのレッスンレシピで14年もののビストロ焼き(〃艸〃)今も頑張ってくれてはいるもののさすがに庫内がボロボロになってきて…出番が少なくなっているこの頃^^ともあれ!まずは焼き立てを食べておきたいフォカッチャ塩とオリーブオイルたっぷしでちと表面はパリっ...
黒豆の含め煮があったため、今回はフォカッチャの生地に黒豆を入れてみました。 材料(2枚分) 強力粉 200g 食塩 小さじ1/2 上白糖 小さじ1 オリーブオイル 大
花畑フォカッチャ 今回の花畑フォカッチャは生徒さんのリクエストでレシピを作成しました。以前から作ってみたかったそうです。楽しくアート焼成前と焼成後 フォカッチ…
こんにちは✨😃❗今日は、ランチにTULLY'S COFFEEに行ってきました。今日は、がっつり系ではなく、少しおしゃれに...。↓フォカッチャとコーヒー本当は、ちょっぴり高価なコーヒーにしたかったのですが、お財布と相談して「本日のコーヒー」にしました。☕本日のコーヒー(tal
花畑フォカッチャ 会話が絶えない楽しいクラス毎回、会話が絶えないクラス。ベンチタイムや待ち時間が長くて、今回はより一層会話が炸裂笑笑😊焼成前と焼成後そんな彼女…
フォカッチャにソーセージを包んだアレンジパンですすごーく美味しかった 娘たちのお弁当のため、朝焼きです 奥に写ってるのはアリナミン😅ちょっとストレスをうま…
めちゃくちゃ美味し過ぎたので、また焼いたw ホントこのフォカッチャ、失敗しらずww おはよう、ではなく、帰宅後、夕方に焼き上げました あまりにも簡単すぎ...