メインカテゴリーを選択しなおす
静かな朝です梅雨明けした静岡は 今日も暑くなりそうです 庭先のイチジクが大きくなってきましたビオレソリエス・・幻の黒イチジク らしい葉っぱが15枚くらいで摘芯…
曇り空・・湿度が高くてジメジメです昨夜は カミナリがゴロゴロ・・良い雨を期待したのに 結局雨は降らず・・また今日も 野菜に水掛けです里芋の外葉が黄色くなってき…
雨上がりの朝です近くの山で ホトトギスの声がします朝は野鳥の声が多く聞こえます 野菜が 暑さでグッタリしてきました大きな葉っぱのサトイモは 元気がありません …
足腰が急速に弱ってきたり、立つこともだんだん難しくなりました。ただ小春自身は一生懸命に生きています。その思いをしっかり受けとめてあげて、小春の思いをしっかり受…
❤️7月!お目見え❤️ローマ市2週間のお天気♪「7月6日(日)−6月23日(月)✨❤️✨」2025年 @地元ローマ市・バチカン市国 ローマ市発!現地イタリア最新情報♪
7月に日本からイタリアの首都ローマ市&バチカン市国にやってくる!女子のあなた「ローマの2周間天気予報に、7月が登場」って...
波の音が聞こえる朝です朝から青空・・今日も暑くなりそうです 静岡の沿岸部・・この辺りで 備蓄米が販売された話は聞こえて来ません田舎だから?困ってる人 居るんで…
今日は朝イチのバスで山小屋へ行った。6:55が始発なのですが、すでに暑い…。もう栗の花が咲き終わり。根性でやるで!!…ってことで、これは途中。スポーツドリ...
今日は横浜だ。仕事のある日に限って、青空。しかも今日は夏の空だよ!山沿いに雲があって、奥の高い山は見えないけど。なんか雰囲気は良い。天気のせいか?昨日は風...
かえるの日と続2025我が家の胡蝶蘭情報⇒ 6/6(金)大胡蝶蘭⇒8女が大きく開く~♪
雨の日の過ごし方を教えて!▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう さて、6/4から始ったyosakoi よさこい ソーラン祭り ☀お天気が…
おはようございます。朝から青空です。暑そうだけど、こういう天気だと、気持ちいいですね。こんな日こそ、どこかへ行きたいのに、終日仕事の日です。近頃そういう日...
はろ〜うさぎしずくです最近暑い〜って日からなんか寒いな?って日まであって めちゃくちゃ悩む布団も涼しいのにしたりやっぱり寒くてまた布団だしてきたり いい寝…
ローマ市1週間のお天気♪「太陽が戻ってきたぞ!✨️✨️✨️5月26日(月)から6月1日(日)✨❤️✨」2025年 @地元ローマ市・バチカン市国 ローマ市発!現地イタリア最新情報♪
今日の地元ローマ市、5月26日(月)は「アドリアーノ神殿」の空♪ピーカン!ローマ晴れ☀️紫外線はとても強いけど、冷たくい風が、涼しい♪最高のお天気❤️って...
おはよう丹沢★このお空見ると「う…」と思うけど 明日は危険。
おはようございます。いやー、この空を見ると、気分がかなり下がります…。頭痛も悪化しちゃう気がします。だが、しかし!!明日は最高気温33度予想なノダ!そりゃ...
もうすぐ5月❤️ローマ市1週間のお天気♪「4月28日(月)から5月4日(日)✨❤️✨」2025年 @地元ローマ市・バチカン市国 ローマ市発!現地イタリア最新情報♪
今日の地元ローマ市、4月28日(月)夕方の空で♪ってなことで、
続-むかごのレシピ[ガリバター炒め]で! ちょっと一息で休憩?[リフ編たわし♪2段目の花びら]も
4月も21日ですが・・・もうすぐ5月連休に突入ですね!行楽と言えば・・・お天気☀☁☂ですが? なんでも・・・全国的には夏日☀近い気温となっている昨日までのお天…
ローマ市1週間のお天気❤️「4月21日(月)から27日(日)✨❤️✨」2025年 @地元ローマ市・バチカン市国 ローマ市発!現地イタリア最新情報♪
今日の地元ローマ市、4月21日(月)の空で♪ってなことで、...
昨日は会社での歓送迎会があり、多少飲んで帰るときには眠かったのですが、家に着くと、小春がずっと家の中をウロウロしていたので、トイレかなと思い、夜11時半頃にお…
昨日『るるパーク』へネモフィラを観に行ってきました強風でしたが、お天気はまぁまぁでした笑顔💗意外と協力的な朔さん青いです下から煽りでえへへ~ずっと笑顔💗 …
家の中に居ると穏やかに見えるのですが、外に出てみたら、なんと今日も強風です。 なるだけ風の影響のない所を歩きたいね。スリングインで学校の近くに行きました。 学…
ローマ市1週間のお天気♪「寒いーっ!4月7日(月)から13日(日)✨❤️✨」2025年 @地元ローマ市・バチカン市国 ローマ市発!現地イタリア最新情報♪
【❤️このサイトは⇒日本在住⇐ファンメンバー限定公開です❤️】ローマ市1週間のお天気♪「寒いーっ!4月7日(月)から13日(日)✨❤️✨」2025年 @地...
来週の「青春18切符」の旅の行程組み立て**旅行脳がバクハツした数時間。
おはようございます。(←早くない)ちょっと前から「この寒さはいつまでなんだ!?」「あそこの桜はいつ咲くんだ?」と、天気予報サイトとにらめっこしてばかりでし...
今日は一日中4度だったトニー区です。午前中は、雨やらみぞれやらが降って忙しいお天気でした。 お天気の様子を見ながらお散歩に行きました。雪がなくなって来る頃、な…
✨️今日のローマ市♪✨️「今日はとっても寒ーいっ!」3月16日(日)2025年 聖年のイタリア@地元ローマ市内日常のあれこれ♪@地元ローマ市発!ローマ・バチカン市国 現地イタリア最新情報♪
強い日が差した昨日の日中は、ノースリーブでいいくらいの暑さ。で、日差しもなく冷たい風も吹いた今日は、一転、ダウンを引っ張り出したいくらいの寒さでした。
今日も休みのオットが、家で寝てた。(うーん)ワタシは、美容院→病院→買い物→おウチのコースで、イチニチが終わった。笹塚から代々木上原まで歩いて写したモスク...
🌸3月おめみえ🌸ローマ市1週間のお天気「2月24日(月) から3月2日(日)♪」2025年 @地元ローマ市・バチカン市国 ローマ市発!現地イタリア最新情報♪
今日の地元ローマ市ぶあついグレーの雲に覆われた2月24日(月)の空♪もうすぐ3月🌷天気予報に3月の予報が登場しています♪ってなことで、人気ブログ ランキン...
コチラでは、前の日に手洗いしとけば、朝にはカラッカラに乾いている乾燥っぷりですが。オーストラリア全体では洪水になっているところもあります。クイーンズランド...
昨日は、夫と久しぶりのドライブよく晴れて、陽の温かさが気持ち良く平穏の幸せを感じていました。 お天気は、まるで好日のお手本のようで私のからだの「感じ」も好日…
すっかりと冬型の天気になった南関東。雪こそ降らないものの冷え込みはどんどんと厳しくなってきております。雲行きすら雪雲に見えてくる。車検の見積もり待ちの間に読書してみたりしておりましたがやはり寒い・・・。室内はエアコンで暖房してるんですけどね、どうしても足下などが冷えるものです。で、寒いので熱いお茶や珈琲を飲むことでトイレに行く。で、ヒートショックではありませんがトイレでは冷え込みが厳しいのでますます体温を奪われる。この繰り返しをしておりました。そうそう、今年は車検の年。毎回、交換やら修理のためにかなりの出費を伴い、車検入院も長いのですが、今回見積もり段階では費用も入院期間も人並み。とはいえまだ蓋を開けてみなければわかりません。どうせ『じつは追加が・・・』とかあるかもと準備だけでもしておいたほうが無難でしょ...冬の訪れ
先日の霧の日からお天気は下り坂。 先週の金曜日から3日間、ストームdarragh の影響により、イギリスのここらへんでも 雨、風が強かった。強風が吹き荒れた。 去年の今頃も強風が吹き荒れて牧場のもみの木が二本倒れるという一大事が起きた。 ↓過去記事↓ fotheringay.hatenablog.com どうか今年は倒れないでおくれ。お願いします。 連日の雨で牧場にはうっすら川ができてます。 大きな水溜まりも出来た。水鳥の憩いの場になってるよ。 おや、この形まるでグレートブリテン島じゃない? ハッティさん、ずぶ濡れですがキリリとかっこいい。いつもより青い目が輝いてる。 崇高な草食動物✨ 強風で…
霧の 深いそして濃い日でした。 フォギーディ。霧の日は好き。 ハッティさん泥だらけ。 お尻のところ、カキカキしてあげたら白くなった。 泥だらけでもハッティさんは可愛い😍 フォトジェニック! いつもなら霧は午前中にはだいたい晴れるのですが、 今日の霧はお昼過ぎになってもいっこうに晴れません。視界10mくらい。 霧の日はとても好き。 ミステリアスでとてもイギリスらしい。 この道をずっと行ったら迷ってしまいそう。視界5m。 そしたら古い大きなお屋敷があって、 「ごめんください、迷ってしまいました。電話を貸してください」 と大きなドアのベルをディンド〜ンと鳴らすと、 中から青い白い顔のピーター・カッシ…
『朋遠方より来たるまた愉しからずや』養老渓谷紅葉狩り2024
師走最初の日曜日。この日は私の学生時代のアルバイトでお世話になった先輩が養老渓谷まで遊びにやってくるという日です。堅苦しくないタイプの人ですけども、そこは年齢も先輩ですからね。やはりある程度の『おもてなし』ってのは考えなくてはいけません。とりあえず事前に調査できる資料はそろえておいてと。あとは集合場所にある観光協会さんでリサーチ。おしえてくれた若手のお姉さん。丁寧な話し方でこちらの滞在時間などを確認しながら廻れるスポットを案内してくれます。説明を聞いていて、その話し方などでちょっと懐かしい感じを受けました。はて、どこかで聞いた感じなんですよねぇ・・・?思い出したのは外来で通院してお世話になったリハビリの担当者さん。1年以上お世話になったので、もう少しくだけた感じですけど、そっか、その話し方に似てるのか。年...『朋遠方より来たるまた愉しからずや』養老渓谷紅葉狩り2024
昨日の夜から 雨が霙に変わり、 やがて 霙が雪に変わり、 今朝は雪が1センチくらいっ積もっていました。 が、また霙まじりの冷たい雨が降ってきて消しゴムのように雪を消して地面を粘土のようにグチャグチャにします。 一番嫌いなお天気状況。 だけど 雪がまだ残っている牧場はプリティーな景色。 吐く息が白い🤍 ハッティさん泥だらけ。 泥を落ちしてあげたいけど、毛が濡れているのでブラッシングはNG。 今晩は-2℃まで気温が下がるみたいなので ヘイ(干し草)ネットを3個から5個に増やす。 今期初めての雪☃️ 雪だるま星人を作ってみた。 雪だるま星人とハッティさん。 ハッティさんと遊んでたら ウエリーズ(長靴…
楽しかったフリマから早1週間。お天気が回復してきた湘南地方です。今日は近所の公園(中央公園)で、秋のわんにゃんマルシェが開催されます。まる子用の可愛い首輪とか…あるかな〜?めんどくさいので(笑)、貫太は置いて行ってきま〜すにほんブログ村貫太&あん&まる子
この日はいい天気でしたので、ガソリン給油がてら営業車の洗車をしてくることにしました。とはいえ、さほど減ってない。ガソリン給油したら11リッター程度。それでも3000円近くするんですから、やっぱ高いなぁ。お次は洗車。洗車している間はしばしの待機。この日はいいお天気に恵まれました。その影響からか洗車待ちが多いこと。考えることは同じもんです。洗車が終わると吹き上げて車内の清掃。よし、こんなもんだろう。さてと、依頼されてるゴミ袋も購入できたし戻るかな。こういうのって、いつでもできるって思ってると案外とやらないもんですから。タイミングを見計らって都度やらないと、いつの間にやら汚れやガソリン切れってことになりやすい。いきなりお客さんを乗せたり、お偉いさんを乗せたりってこともあり得ますからね。普段からの整備ってじつは大...お仕事で営業車の整備をしてました
雪消えて自転車ルンルン札幌地方と 続々々「ミ二モ-ルウサギ初冬の陣」は5月テスト作からポイントを
明日は午後から雨☂らしい?!今日も午後五時前に~~行ったカーブス、きっと、明日も行くのですね~~ともかく、何事もお天気と相談です?! (苦笑) わたわたし…
気が付くと雨が降ってた日曜日。ありゃー、雨だわって思ってたらいつの間にやら晴れ間が出てました。日差しが出てくれば気温も上昇。ダウンベストを着こんでいたのですが、ちょいとチャックを開けてひっかける感じに。これだけでも体感温度は違います。晴れているとじつに気持ちの良い空模様。いつもの整骨院で姿勢矯正をしてもらい、身体がスッキリとした後のこの秋晴れはまた格別。いつも定期的に通院しているおかげで多少なりともケガしている肘の可動域は保たれています。どうしてもね、固まりやすいんですよ。元々が身体の固い体質なもんでね。この空を眺めたら、心も体もほぐれた気持ちとなりました。さてと、帰ったら購入した干し柿でも食べますかねぇ。食べ過ぎてしまうと糖分摂り過ぎになりますけど、1~2個程度ならいいでしょう。たまにはフルーツでもつま...秋晴れ
夏(他地域に比べ)涼しく雷の少ない横須賀も、今年の夏はさすがに暑く雷も多かった。今日も日中に激しい雨(夜まで断続的に強い雨)。雨中に青空が出て虹が出そうな状況になったので探すが見つからず、よく探すと地平線近くに虹が出ていた(写真には上手く写らず)。空高い位置の虹と同様の形状と思われるが、上端のみが見えているためか、視覚的に円弧カーブが緩く地平線とほぼ平行な形に見える。地平線近くの虹は初めて見たが、以前これとは別に、夏至に近い時期の日中に建物の上の階から道路面に虹が出たのを見たことがある。(参考:21日北海道南東沖に1036hPa高気圧で、横浜1033.7hPa(気象庁より引用)久々1030hPaを超える)日中に激しい雨
10月22日火曜日の夜です・・・週末に向けて西の方からお天気下り坂の予報となっておりますが、昼間の気温はちょっと高めです電車での通勤時と昼間の服装にちょっと悩む毎日で困っております・・・・・・で、困っていると言うか、心配なのが今週末のお天気。。。白犬ファミリーにとっては年に一度の大イベントが27日の日曜日に予定しており、我が家も参加する予定でございますが、週間予報のお天気では曇りマークで降水確率も...
昨日、一昨日の雨が降る前の公園の彼岸花です。最近白いのも増えてきましたね。赤と白、どっちが好きですか?私はやっぱり彼岸花と言ったら赤かな…さて、今日はようやくお天気が回復しました。思ったほど気温は上がらず、貫太には丁度よかったみたい。のんびりウトウト…大
今年は、10月になっても暑い日が続いていますね。 真夏の猛暑に比べれば、ずっと凌ぎやすくなりましたが、秋らしい涼しさがまだまだ。 雨もあり、晴れもあり、思えば…
極寒 ローマ市!明日【真冬の気温最低気温9℃?!】2024年 @地元ローマ市・バチカン市国 ローマ市発!現地イタリア最新情報♪
明日の週末9月14日(土)の最低気温はなんと「9℃」!!これは私が蓄積した天気観測データによれば暖冬だった去年2023年の真冬1月最後の週に多かった最低気...
今朝も曇り空からのスタート昨夜は 久しぶりの雨でした良い雨だったと思います イチゴの植え付けは 花芽が遅れた分 植え付け作業も遅れています先は長いので 急いで…
東能代〜鷹巣〜角館〜大宮〜八王子(9/9PM乗り鉄ダイジェスト)
昨夜は家に着いたら、パタンと寝てしまった!やっぱちょっと無理があったかな。(^◇^;)東能代駅で「リゾートしらかみ」を降りて、鷹ノ巣駅を目指しました。途中...
お盆の花・・ご近所から みそはぎのリクエスト・・ご自由にどうぞ・・と言ってあげます地域で違うと思いますが・・お盆にお墓に飾るんです枯れないように 毎日水掛けし…
朝の気温が28℃です今日は35℃の予報の御前崎・・今度の台風が過ぎれば 少しは楽になるのか‥逃げ出したくなるような暑さと乾燥が続いています 母屋の戸箱の中に …
今朝も暑いです地震と台風と暑さで 落ち着かないお盆休みでした相変わらず 乾いた畑に行って 水を掛けるのがオッサンの日課です 里芋の様子・・:月曜日の朝からマニ…
雨降りの朝です台風の進路が気になります今度は 上陸コース・・久し振りなので 風と雨の対策をしっかりしないと・・ 久しぶりに イチゴの様子・・たまには載せないと…
曇り空の朝です予報では このあと また雨が降るらしい・・暑さと水不足・・ そのあとはノロノロ台風に振り回されて・・イチゴの苗は あの暑さで根は傷み、台風の湿度…