メインカテゴリーを選択しなおす
#お天気
INポイントが発生します。あなたのブログに「#お天気」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
台風11号が来る!・・・ヤマウド
ときどき、南東からの強い風が・・・・・ 雲が速く流れ、青ゾラが覗いたかと思うとパラパラと。これから、台風11号が近づいてくる予報なので、雨風が強くなって...
2022/09/05 16:58
お天気
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
ずぶ濡れ2連
夕方、外出先からの帰り道、土砂降りに。傘を差したが足はずぶ濡れ。帰宅後、今度は夜、駅まで自動車で家族を送った。再び土砂降り。車庫入れで頭を出したところ、頭がず…
2022/09/03 08:01
長月・・・ハナモモの実とハギ
「そんなん、集めてどうするん?」とご人。 「モモだし、食べられるんでは・・・」と。でも、毒だったら大変なので、調べてみると、青い実と種には・・・の成分が...
2022/09/01 17:09
やっと2連休です
今日は暑いです。パソコンがある部屋はクーラーがないので、今、クーラーがあるリビングでスマホでブログの文章を書いています。これを自分のメールアドレスに送信して、コピーしてブログの作成画面に貼り付けたら、暑い部屋での作業時間が短くなるから。なかなか良い考えだと思いました。O社の方はうまくいってます。成績は上がり上司には褒められて、9月の査定は乗り切れそうです。結果的にダブルワークしても、元から働いてるO...
2022/08/30 13:59
まるで終末の日のような巨大な黒雲に胸騒ぎ
昨日の定休日。 車で1時間ちょっとのプランブリという町へ行ったのですが道中、空が大変なことになっていました。 運転しながらふと気がつくとまるで…
2022/08/30 09:04
今 作っているドール服
今日は朝から雨で 少し涼しいのはうれしいけど しばらく ぐずついたお天気が続くみたい😱 (昨日は晴れてものすごく蒸し暑かった!😵) さて 今 取りかかっているドール服は スカートとブラウス👍️ ハイウエストのスカート🍈 まだ肩紐を付けていな~い こちらはジャンパース...
2022/08/25 14:10
くつきグランピング犬の駅・・・コカエルとアサガオ
火鋏橋(大津市奥山渓谷)近くにほかしてあった、ゴミ・ビン・カン・ペットボトルなど回収・・・・ 分別して出さないといけないので、中を洗って・・・ほかしてい...
2022/08/20 17:00
夫の方が先にお盆休みだった…
夫の休みは12日からと知りました。13日は土曜日なので休みと思ってましたが、12日は仕事と思ってました。夫のスケジュールを知らないままシフトを入れているので、今日は私はダブルワークディです。11時から16時までN社で働き、18時から20時までO社で働きます。1日切符で地下鉄に乗ろうと思っていたのですが、今日は曇りのお天気。熱中症アラートはないし、自転車でも行けるかなぁと思いました。いつ雨が降るかわかりませんが、レ...
2022/08/12 07:47
猛暑日どころか真夏日でもない快適さ
猛暑日どころか真夏日でもない予報の有難さ。熱帯夜も解消。取り敢えず過ごし易い。冷房要らず。
2022/08/06 00:25
ビニール傘派かマイ傘派か教えて
マイ傘派。常に鞄には折り畳み傘を入れてます。忘れないように晴れの日でも必ず持ち歩き、公私共々、各鞄に一つずつ入れて入れ替え忘れも無いように工夫してます。 …
2022/05/27 23:56
2020-2-21 1036.7hPa遅れ報告
2021-4-11今日の気圧報告。横浜アメダス2021年4月11日8時海面更正気圧1035.2hPa宮城南部に1034hPa高気圧。2021-4-9約一年前の高気圧の話で申し訳ない。普段使っている引出しを整理していたら、「20年2月21日12時1035中部地方1036高」と書かれたメモが出てきた。バリゴ社製気圧計を見て日付と気圧、それに天気図を書き写したものに違いないが、完全に忘れていた。気象庁の記録では、横浜アメダス2020年2月21日9時海面更正気圧1036.7hPaその翌日22日九州北部と関東春一番。気圧は先日2月28日の1036.3hPaよりも高かった。もう一つ。「19年11月22日高気圧雨1031」つまり1031hPaで雨と書かれていたので気象庁記録確認。横浜アメダス2019年11月22日10時海面更...2020-2-211036.7hPa遅れ報告
2022/05/22 07:34
横浜アメダス1036hPa
2021-2-2814:00最終的な記録今日(今月)の横浜アメダス最高海面更正気圧は9時1036.3hPa。9時の天気図で高気圧は1036hPaで太平洋に抜けた。1036hPaは、海面気圧1013hPaの時の海面より低い土地標高マイナス200mに相当する。2021-2-288:50朝起きて、ドイツバリゴ社製気圧計を見て気圧が高いのに気付いた。気圧調整はちょっと適当気味であるが1035hPa位で、よく覚えてはいないが今まで見たことなさそうな値。気象庁サイトで確認すると、8時横浜アメダス海面更正気圧1036.0hPa。天気図では、3時に福島宮城県境付近1034hPa高気圧。観測史上最高気圧記録を確認しようとすると、最低気圧の欄はあるが最高気圧がない…今日知ったことだが、米海洋大気庁の解析で日本時間2021.1.1に...横浜アメダス1036hPa
ウチの最高気温35.3℃
とうとうウチの最高気温が35.3℃。観測機器はというと…普通の水銀式体温計で、例の湿度計と同じ場所に置いてあるものです。気象観測で最高気温を計測する最高温度計と基本的に同様の仕組みですが、言うまでもなくこちらは35℃以上限定。結論、暑い。ウチの最高気温35.3℃
落雷停電・すぐ復旧
土曜日からザーと降って晴れ間が出ての繰返し、早朝に雨音や雷音で目が覚めることも。まるで台風接近の前兆のような天気で、二日連続の雷。そして21時半頃に落雷停電。幸いすぐに復旧。7月12日報告の湿度計の件、数年前購入以来の長期間記録の湿度85%前後が続く。例外は20日の78%のみ。ありがたくない記録で蒸し暑い日が続く。落雷停電・すぐ復旧
梅雨・湿度89%
ドイツのバリゴ社製の気圧計とペアの湿度計。普段エアコンの空気の届かない場所で湿度を監視中。7月5日くらいの頃から85%、これが2~3日程度ならまあよくあることだが、何年か前に購入して以来、7月9日に初めての89%。10日と11日も85%キープ。こんなに85%以上が続いたのも初めてで、もちろん外気が高湿度なので下がらない。昨日午後3時と午後11時頃の雷雨を経て、今日ようやくの晴天で75%(写真は以前のもの)。気象庁の観測ではこんな感じ。追加更新午後4時に68%、その後日没後に75%まで上がったので設置場所の窓を閉める。まあ少しでもジメジメが軽減されてホッとする。午後10時頃からまた雨、でも久々に北風に変わり涼しくなった。梅雨・湿度89%
ドイツのバリゴ社製の気圧計とペアの湿度計。普段エアコンの空気の届かない場所で湿度を監視中。7月5日くらいの頃から85%、これが2~3日程度ならまあよくあることだが。何年か前に購入して以来、7月9日に初めての89%。10日と11日も85%キープ。こんなに85%以上が続いたのも初めてで、もちろん外気が高湿度なので下がらない。昨日午後3時と午後11時頃の雷雨を経て、今日ようやくの晴天で75%(写真は以前のもの)。気象庁の観測ではこんな感じ。梅雨・湿度89%
2022/05/22 07:33
毎年なんだろうって思う♪
お天気の良い三連休中央公園へ お散歩白い花がいっぱいの木 今年もふわっふわで綺麗左手でモナカを持ち上げて情けない表情だな チョコは夫が抱き上げてとってもいいお…
2022/05/05 18:00
目まぐるしく変化する春の天気
前日は強い雨が降って、気温も寒かったと思ったら翌日は晴れてきて気温も上昇。気温も夏日になったり冬に戻ったりと、体調を崩しやすい環境になってます。ちょっとした風邪などはひきやすいですからねぇ、汗ばんだと思いきや、冷え込んだりして。それでもお出かけの時はマスク着用しているせいか、風邪予防にはなってるみたいです。まぁ、暑い時などのマスクってかなり息苦しいんですけど。春ってこんなに天気や気温って変わりましたっけ?天候が落ち着いてくれるのと、とにかく早いとこ『コロナ』が風邪のように落ち着いてもらえればいいなと思う、今日この頃です。目まぐるしく変化する春の天気
2022/05/02 12:16
5月、GW突入中。
今日から5月。そしてゴールデンウィーク3日目です。 10連休だけど、あと一週間で終わりかぁ。お天気悪いと何もできないしね。 でも連休中に入れっぱなしのタンスを…
2022/05/01 14:00
今週の開店(笑)予定。。
おはようございます。7時の今空。今日は良いお天気です。 #いい天気起きた時点でリビングは23度越え。ジワジワ気温上っています。金曜日からGW始まりますね。早いな~。この前4月になったのに。殆ど食堂営業以外はいわゆる、家事以外さして用事もない日々を過ごす私
2022/04/25 07:18
4/20(水)お天気ぐずぐず…ボクらのテンションもズブズブ…
担当はリアン。最近のお天気は一体なんなの(怒)?お散歩も「雨が降る前に〜」って、そそくさ足早に歩かなきゃ行けないし…お出かけの予定も立たないよ!親びんのワンポイントアドバイスは『お出かけの予定』のお話。
2022/04/21 08:14
お気に召さなくて良かった♪
本日のお天気は晴れのち曇最低気温16度、最高気温度22度。昨日の予報より気温が上がり湿度も高く暑く感じられました。今日も日差しが強いですが風があったので気持ちよかったです。今日になってお花が1つ咲き始めたスズラン♪ミニチューリップは開花です♪そんな今日のいつもの場所。日暈が出ていました。いつもお写真撮っている場所へ行こうとしたら通行止めでした。短い区間だけなのですが、そこにお写真を撮る場所があるの。そんなことで少しずれた違う場所。海はやや風が強めで、風波が立っていました。4時間前が満潮の時間でした。手前側の海と岸には水鳥さんはおらず。といいますか、2日前まで北側の河口付近に数百羽のスズガモさんの群れが居たのですが今日は全くおらず。昨日は海に行かなかったので何とも言えませんが、昨日の朝か、今朝に大きな群れは飛び立...お気に召さなくて良かった♪
2022/04/13 11:15
ちょうど構ってちゃんの時間だったの♪
本日のお天気は晴れ最低気温14度、最高気温度24度。午前中に出かけたのですがお天気が良く暑いわ~21度のはずだったけどそれ以上かも?家に戻ってから気温を見たら24度に変更になっていました。どおりで暑いはずだわ…ι(´Д`ι)アチィースズランの茎の部分が急激に伸びました~去年の今頃は咲いていましたので今年は遅めです。今日開花したフリージアの黄色のお花♪赤2本、黄色2本、紫14本が咲いています♪そして今年は粒身が付かないわと思っていたら、急に蕾が付いて今日開花のカロライナジャスミンです♪そんな今日のいつもの場所と行きたい所ですが、これから娘ちゃんが来るので家を空けることが出来ませんでした~^^;明日のお天気は晴れの予報です。最低気温は今日と同じで、最高気温ともに今日より4度低くなるようです。今日より風は強めで夕方か...ちょうど構ってちゃんの時間だったの♪
2022/04/13 11:11
椅子の上がマイブーム?
本日のお天気は晴れ最低気温12度、最高気温度20度。朝から晴れて良いお天気。午後から風が強くなってくる予報でしたが午前中からやや強めの風が吹いていました。今日は植木屋さんが来ておりまして、窓際の木はしっかり切ってもらったのでお部屋の中が明るくなりました♪庭木の剪定と共に数日前に苗を買って来て手つかずだったので庭仕事をすることに。例年でしたらとっくにお片づけしているのですけど、時間が取れず植える前にお片づけをしなければ植えられない状態でして。。。もうこんなに伸びてました~^^;お片づけしたので日当たり良くなりました♪新芽が出てきています♪他のプランターもお掃除して土を作ってどうにか植えることが出来ました。午前中に作業が終わったのですが日差しが強くて暑い。焼けたかも…^^;風も強くて午後からお庭の雑草が伸び放題なの...椅子の上がマイブーム?
2022/04/13 11:08
またやっちゃった…<(゚ロ゚;)>ノォオオオ!!
本日のお天気は曇のち晴れ最低気温17度、最高気温度22度。最低気温は昨日の予報より1度高くもう暖房いらずになっています。日差しが強いものの今日も風が吹いていまして、暑さしのぎになっていました。そんな今日のいつもの場所。昨日は通れな~いって思ったけど、よくよく見ると海の方も通れないのね。海は自宅の方より風が弱く静か。1時間40分前が干潮の時間でした。手前側の岸には6羽のヒドリガモさんのみで、1/4ほど奥へ行くと、ここにはヒドリガモさんとオオバンさんが居ました♪沖を見るとスズガモさんの群れが見えましたが数が全然少ないです。もう先発隊は飛び立ってしまったようです。中間地点には水鳥さんがおらずでその奥に多く居ました♪1/4地点あたりからスズガモさんは波打ち際に女の子が居ましたが奥の方は男の子もいました♪この姿を見ること...またやっちゃった…<(゚ロ゚;)>ノォオオオ!!
2022/04/13 11:04
娘元気で留守がいいのよ。。
おはようございます。今日もいいお天気。私の地方も全く、雲がありません。今日は全国的にいいお天気で初夏の陽気になるところもあるとか?アクティブな季節が来ましたね。娘は朝スイーツ。大好きなイチゴを食べて出勤しました。今日は以前の店舗にヘルプです。私も朝からお
2022/04/10 12:27
今週のメッセージ 4/4~4/10/2022
こんにちは~! 今日もお天気はパッとしません。最高気温が18℃。でも今週、段々と気温が上がっていくようで30℃までいくようです。 食べ方を変えてから一週間経…
2022/04/04 03:32
雨は降らずに11度
「雨は降らずに11度」どうやら雨は降らないみたいだ。気温は朝までずっと11度の予報が。微妙に寒い。布団を掛けた。
2022/03/30 18:00
桜
パソコンやメールが普及した現在、文字を手書きすることはとても少なくなりました。とはいえ、日常どうしても書かなければならない場面で美しい字が書きたい…また、忙しい毎日の中で自分と向き合う時間、心が豊かになる時間を持ちたい…美文字(ペン字・書道)を学びたい理由には、皆さんそれぞれの思いがあるはず。そんな個々の思いや目的に応じて美文字の秘訣を様々な角度からアプローチ!姿勢や、ペンの持ち方、美文字の法則などの基本を大切に、少しずつステップアップできるよう丁寧にご指導いたします。初めての方、迷っておられる方、どうぞお気軽にご相談ください。ひなみ美文字教室で自分らしい素敵な美しい文字を手に入れましょう!
2022/03/28 14:17
3回目接種 ^^;
おはようございます。今日は、雨です。 昨日は、いいお天気でしたあ散歩も、気持ち良く出来ました 私は、昨日の午後からワクチンの3回目接種に行きました今朝は、熱は…
2022/03/26 21:55