メインカテゴリーを選択しなおす
『朋遠方より来たるまた愉しからずや』養老渓谷紅葉狩り2024
師走最初の日曜日。この日は私の学生時代のアルバイトでお世話になった先輩が養老渓谷まで遊びにやってくるという日です。堅苦しくないタイプの人ですけども、そこは年齢も先輩ですからね。やはりある程度の『おもてなし』ってのは考えなくてはいけません。とりあえず事前に調査できる資料はそろえておいてと。あとは集合場所にある観光協会さんでリサーチ。おしえてくれた若手のお姉さん。丁寧な話し方でこちらの滞在時間などを確認しながら廻れるスポットを案内してくれます。説明を聞いていて、その話し方などでちょっと懐かしい感じを受けました。はて、どこかで聞いた感じなんですよねぇ・・・?思い出したのは外来で通院してお世話になったリハビリの担当者さん。1年以上お世話になったので、もう少しくだけた感じですけど、そっか、その話し方に似てるのか。年...『朋遠方より来たるまた愉しからずや』養老渓谷紅葉狩り2024
霜月となると日照時間がめっきりと短くなります。今回はそんな11月の朝焼け、夕焼けを撮影しましたのでアップしていきたいと思います。まずは朝焼け。朝の準備をしながらの撮影なので枚数はたいしたことありません。しかし、いいもんです。お次は夕焼け。夕立後の画像もあり、じつは虹も出てましたけど、撮影してたら消えてました。秋の日暮れはつるべ落としって言われるくらいにあっという間に闇になります。17時頃には真っ暗になりますからねぇ、とくに照明が少ない田舎じゃあっという間です。日中も日差しは強いものの、秋から冬へと向かっています。関東地方はすっかりと冬型のお天気。乾燥が進みます。房総でも紅葉が進んできました。この日は葬儀で久方ぶりに東京湾を越えて神奈川県入りしました。同じ関東地方でも体感温度は若干異なるようで、コートを着な...霜月の房総、朝焼け夕焼けで日が暮れて
気が付くと雨が降ってた日曜日。ありゃー、雨だわって思ってたらいつの間にやら晴れ間が出てました。日差しが出てくれば気温も上昇。ダウンベストを着こんでいたのですが、ちょいとチャックを開けてひっかける感じに。これだけでも体感温度は違います。晴れているとじつに気持ちの良い空模様。いつもの整骨院で姿勢矯正をしてもらい、身体がスッキリとした後のこの秋晴れはまた格別。いつも定期的に通院しているおかげで多少なりともケガしている肘の可動域は保たれています。どうしてもね、固まりやすいんですよ。元々が身体の固い体質なもんでね。この空を眺めたら、心も体もほぐれた気持ちとなりました。さてと、帰ったら購入した干し柿でも食べますかねぇ。食べ過ぎてしまうと糖分摂り過ぎになりますけど、1~2個程度ならいいでしょう。たまにはフルーツでもつま...秋晴れ
どこからともなく漂う甘い香り、大好きなキンモクセイが存在感を増す時期となりました。オレンジ色だ町内でも有名な金木犀の大木のあるお宅は、住む人が居なくなって長い時間が経ちます。一昨年だったでしょうか?身内の方が大木の一部を伐採され、少しスッキリしましたが香りは健在です。金木犀の香りには癒し作用があるのかな~?スーハースーハーするたび、浄化される気がするんだけど。しかしいいお天気ですね。三連休はラッキーな事に、秋晴れ・行楽日和・そして洗濯日和です。貴重なお日様活用せねば月末から近所で空き家の解体工事が始まるので、外干しはお天気に恵まれた今の内に!夏物の寝具や衣料を片っ端から洗って、ベランダに所狭しと干しております。あずちゃんも干そうか?あずきちゃんも貴重なお日様活用で、日向ぼっこに勤しんでいますよ。オマケ画像...香る季節・輝く季節✨
カラッとした秋晴れの土曜日🍂🍁🌰昨日はちょっと具合が悪くて、早寝したお世話係🌀('、3[____]今朝は気持ち良く起きれてすこぶる元気୧(⁎˃◡˂⁎)୨(急に身体の不調が出るから中年ってやーよね)日中は過ごしやすくてかえでも縁側での~んびり・・・・・・ん?何だいあれは (ㆆ ㆆ)?よぅ寝よるなぁ(*´ー`*)『うーん・・・』『・・・よっこら』『・・・せ』あっち向いちゃったよ(・・。)アレレ気持ち良く寝てるから、まぁいいか。今日はお世話係ものんびり過ご...