メインカテゴリーを選択しなおす
ルークナムのブログにお寄り頂きましたみなさま、こんばんは。偶然来ちゃった方も、いつも来て頂いているルークナムマニアの方も、ご縁に有難うです。 目指すは、年齢相…
人気ブログランキング昨日仕事帰りに整形外科に行ってきました膝が痛くて診てもらいましたレントゲンを撮って診察(数年前にもそこで膝のレントゲンを撮っています)そんなに酷くはないが膝の関節と関節の間が狭くなっているそう先生が膝の内側を圧迫すると確かに痛い軟骨が減っているのだそう腫れたり水が溜まっていたりはない様子でまずは痛み止めの薬(もう飲んでいます)湿布(肌がかぶれもうすでに貼れない)あとは膝を曲げる動作をなるべく避ける生活をすることだそうで・・・階段も手すりを使ってなるべくひざに負担がかからないように上り下りするとか正座しないとか・・・歩き過ぎないとか・・・最後はヒアルロン酸の注射だそうでどうしますか?と聞かれました注射は定期的に何回も打つことになり痛いし効果のない人もいますって・・・注射は痛そうなので今...安静にしています〜昨日レントゲン撮ってきました〜
1月の初め人生初「耳鼻科」の門を叩き、秋から続いていた鼻血止めの焼灼治療をしました(こちら)治療から2週間が経ちましたが、その後も時々鼻血が出ておりまして昨日、再度耳鼻科に。大丈夫にゃ?金曜日担当の先生の説明では「前に焼いた部分の近くから出血しているので,今日はここを焼きますね」例の如く痛み止めのしみ込んだガーゼを鼻に詰め10分後、レーザーで「ブチッ」今回はほんの1秒足らずで終了しました。会計を終え病院を出たのが午前10時半!ヨシ、次の現場(?)へ急げ急げ。🦴整形外科10月末に打ったヒアルロン酸注射のおかげで膝痛は改善されたのですが、注射から2ケ月半経ち痛み再発耳鼻科からの勢いで、激込みでの整形外科に向かったのでございます。1時間近く待ちやっと名前を呼ばれ【腱鞘内注射】と膝の外側に【関節腔内注射】(痛みを...病院掛け持ちで疲れた~💦
脳が壊されるということ ~境界性パーソナリティ障害は伝播する~
〇10月に、親戚の叔母さんに同行して整形外科に行きました。おばさんは変形性股関節症に10年ほど 悩まされていて、地元では「名医」レベルのところに通っていたので…
こんにちは。 中学生と高校生の男の子二人の母です。 5月ごろに右腕に痛みを感じ、病院で五十肩と診断されてからその後どうなったのか…ということを今日は書きたいと思います。 yushun.hatenablog.jp その後、意識的に肩を動かすと言うことをしていましたが、痛みは軽くなるどころか徐々に増していきました。 それでも数か月我慢していましたが、着替える時、髪を結ぶときに支障が出てきたので、前回と違う整形外科を受診しました。 レントゲンとエコーで診てくださいましたが、異常はなかったので、五十肩と言うことで治療を始めることにしました。 注射を週1回の間隔で連続して打つと言う治療です。 1回目はス…
正式には変形性ひざ関節症と診断されたが1か月前膝の痛みがピーク夏ごろから痛みを覚え歩いていても途中で屈んだり椅子があれば座る夜寝ていてもズキズキまっすぐ伸ばしても抱えても痛み寝られない医者に行ったらこんな診断でヒアルロン酸注射を勧められたが躊躇う対案のリハビリの低周波治療何だか効き目が無いなぁと通うのを止めた痛み止めにロキソニンテープを処方してもらい貼ってみるがだんだん悪化折しも兄嫁の葬儀の報家でも何かに伝い歩きとても歩けないなんとしても行かなくっちゃ車で2時間アクセルペダルの踏み込みが辛いうたごえは元気そうに振る舞うがピアノのペダルが膝に応えて痛む医師に注射をお願いしたバスに乗っても降りるのに手すりを両手で確保バス待ちでは立っているのが辛いのでなるべくベンチへ列を無視して座るヒアルロン酸注射は5回実施と...心身も元気回復医師褒める
3週間前膝が痛くて家の中でも摑まって歩いた寝ていても痛く足を延ばしても抱えても痛さは収まらない兄嫁の葬儀にも行かねばとクリニックに行ったら変形性ひざ関節症ただ軟骨同士がくっつく程度でなくレントゲンでは緩衝部分はあるヒアルロン酸注射で効果があるからと勧められ週一5回で終わると葬儀には不格好に片足引きづって間に合った姪に介護をされた(笑)なるほどここに来て痛みはかなり遠のいたバスから降りるのも手すりにしがみついてみっともないけど仕方ないそれが先日乗ったらちゃんと乗れる降りられるあゝ普通に戻れる幸せうたごえ終われば一階喫茶室で女子会私はお汁粉と珈琲昨日は下町のうたごえ本所皆さんの客席へ階段を上がって挨拶気持ちにハンデが無ければピアノ弾くのもミスは減る心が弾む先日テレビで竹内まりやさんが言っていた言葉が身に沁みる...ピアノ弾く普通が大事と気づかされ
まぁまぁ眠れたかなカーテンを開けると快晴の陽が眩しいそうだ今日は少し歩いて来よう膝痛とかで毎日痛みが気にはなるそれが一昨日3回目のヒアルロン酸注射でわずかに痛むがそれほどではない散歩に行こう!そんな気持ちになったのは久しぶりのことであったまずはお試しに近くの都立亀戸中央公園わずかだが秋を感じられるだろうかベンチではしっかり休み階段状のところは特に下りを気を付けて歩く気持ち良いなぁ桜の枯葉が地面を彩り樹々には残り葉が今にも散りそうだ旧中川には子どもも含めて釣り人が今は何が釣果だろう落ちハゼかな少し痛くなる時もあったが5554歩もちろん歩幅は正常の何割引きさコメントは伝言コーナーへもどうぞ!(メルアドは入力しなくてもOKです)夜のパソコンを控えておりコメントは翌日朝必ずお返しします陽を浴びて散歩確かな手ごたえが
最近になって思っても居ない身体の異常を知らせる勲章を頂いた何なに?骨粗しょう症!これこそ想像だにしないことでも痛みは無いもう一つ膝が痛いなと思っていたらこれが加速レントゲンも撮った医師の診断「変形性ひざ関節症」兄嫁の葬儀の前が痛みピーク仕方ない医師の勧めのヒアルロン酸注射で当座を凌ぐが週一で5週連続昨日ホール抽選会を追え家で一休みしてクリニック3回目を打った確かに効果は出てきたがまだウォーキングには程遠い気持ちは5千歩だがレントゲンで見た写真は正常と変わらない何が痛む原因だろう高齢者がなりやすい病気周りにも悩む方が何人か今まで病気らしい病気が無かったこれも他人の痛みを知れと神様の思し召しかコメントは伝言コーナーへもどうぞ!(メルアドは入力しなくてもOKです)夜のパソコンを控えておりコメントは翌日朝必ずお返...膝痛が他人(ひと)の痛みの参考書
🎃トリックオアトリート!👻安心して下さい「怪獣アズゴン」なんて呼んでいますが、子猫のころからイタズラ皆無の子です。さて、ハロウィン前日の昨日はとっても嫌だけどとっても大事な「婦人科検診日」でした。検診車では「子宮頸がん」のみの検査となる為、オプション可能のクリニックで「子宮体がん」検査も受けています。う~~ほんの一瞬だと言い聞かせているものの、やっぱり「痛かったっス」🎃頑張ったご褒美婦人科クリニックでお会計後「これ、どうぞ」と、チョコレート菓子を頂きました。まさかクリニックでハロウィン気分を味わえるとは、単細胞な私はさっきまでの痛みも忘れ、ウホホ~イです。思いのほか、がん検診が早く終わったので勢いのまま、次の目的病院を目指しました。3月に突然膝が痛くなり、老舗クリニックでレントゲン検査をしましたが「お皿も...病院掛け持ち・痛みに耐えた日(涙)
効き目が本当にあるのかよくわからない高い化粧品を 地道に使い続けるよりも 即効性含め美容医療に絶対的魅力を感じています。 生まれついての骨格や、顔の脂肪量に恵まれ 何もしなくても顎のラインが奇麗な人は、その維持に全力注げば良いけれど 努力ではどうしようもない部分をカバーしてくれるのはやはり美容医療です。 予防の為なら高い化粧品も効果はあるでしょうが 既に肌がたるんでしまった場合、化粧品でどうにかなるとも思えません。 やはり、美容医療しか勝たん!!! ※湘南美容クリニックへ行きました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); ほうれい…
ヒアルロン酸注射 肩関節周囲炎 車椅子生活 ムショ飯日記 病院食 入院 大腿骨骨折
こんにちは。。筋トレでダンベルしたり、毎日車椅子漕いだり何かと足の代わりに両手を使ってましたら肩周囲炎(ヲババ肩)が悪化(¯―¯٥)以前通ってたドクターは「ス…
★ごあいさつ★30代後半独身女性の目線で恋愛・結婚をメインに、分析・考察したことを記事にしています。みなさまのヒントになれば幸いです。いいねやフォローの応援を…
気づけば5月も今日で終わっちゃうんですね~今年はなんだかいつも以上に日々が早く過ぎていく感じです母の四十九日の法要は終わったけれど。。。一緒に住んでいなかったので未だに母が旅立った実感がありません今にも『元気ぃ~』って電話がかかってくるような気が。。。40代頃から母は膝痛があり67歳の時に人工膝関節置換術を受けその後70歳で患部に菌が入り入院入院後2週間目にMRSA菌が、、、一旦人工関節を取り出し患部...
ようこそ ゴールデンウィーク 真っ只中とは言えカレンダー通りなら本日はお仕事の方も多いのかな・・ 毎日が日曜日そんな我が家ではありますがリズム崩さぬよ…
金曜は定期の通院でで整形外科を受診しました。いつもの様にヒアルロン酸注射を両膝に注射しながら先生から寝転がってもできる膝や足の筋力維持のための運動を指導され…
前にもブログに書きましたが目下、膝痛(と五十肩)のため整形外科に通院しております。5回1クールのヒアルロン酸注射も既に4回目となったのですが実際の効果はどうなのかというとごめん、よく分からん。最近はやっと打って2日目くらいまでなら多少楽になる感じがしてきたけど3
今年の春頃、夫が左肩を回してみたり腕を上げてみたりしながら「イテテ…」と言い始めました。 そしてそのまま様子見と言う名の放置をしていたところ、それから3ヶ月ほど経った7月頃には、ワイシャツの袖に腕を通すことすらままならない状態になってしまっ
去年の秋ごろから五十肩と思わしき症状が出て最近ではTシャツを脱ぐのさえ苦労するようになった私。まあ歳だし、しょうがないと自分に言い聞かせておりましたがそうこうしてるうちに今度は膝が逝きました。(◜ཀ◝)ガチで満身創痍。肉体の耐用年数を迎えつつある。(卑猥なも
2週間ごとのヒアルロン酸注射6回目になりました。 ウオーキングの速度は時速3km!(^^)!。 皆さんにはついて行けない、まぁいいか。 まだジョッギングはやったことがない、膝がガクッとなりそう、 恐ろ
先日5回目のヒアルロン酸注射しました。 毎日家で膝のリハビリ運動と脊柱管狭窄症予防の両方をやっています。 膝体操の一部 脊柱管狭窄症予防体操の一部 毎日やってるおかげでしょうか、
★ごあいさつ★30代後半独身女性の目線で恋愛・結婚をメインに、分析・考察したことを記事にしています。みなさまのヒントになれば幸いです。いいねやフォローの応援を…
★ごあいさつ★30代後半独身女性の目線で恋愛・結婚をメインに、分析・考察したことを記事にしています。みなさまのヒントになれば幸いです。いいねやフォローの応援を…
膝痛で4月初旬にとうとう整形外科へ、 湿布貼って運動療法していたけれどよくならない、 で、注射をお願いに行った、 1回目は注射しますが次からは、近くの整形行くように勧められた、 何処へ行きますかって、
★ごあいさつ★30代後半独身女性の目線で恋愛・結婚をメインに、分析・考察したことを記事にしています。みなさまのヒントになれば幸いです。いいねやフォローの応援を…
★ごあいさつ★30代後半独身女性の目線で恋愛・結婚をメインに、分析・考察したことを記事にしています。みなさまのヒントになれば幸いです。いいねやフォローの応援を…
整形外科の受診が9時からだったので、近くのマクドナルドで、朝マックしながら待つことにした。 何年か振りに食べたソーセージエッグマフィンとハッシュポテトは何処か懐かしい味がした。 今日は最後の5回目の注射だった。 幸いなことに、1回目の膝の水抜きの後はれが引いたので、2回目か...
★ごあいさつ★30代後半独身女性の目線で恋愛・結婚をメインに、分析・考察したことを記事にしています。みなさまのヒントになれば幸いです。いいねやフォローの応援を…
★ごあいさつ★30代後半独身女性の目線で恋愛・結婚をメインに、分析・考察したことを記事にしています。みなさまのヒントになれば幸いです。いいねやフォローの応援を…
美容医療の同世代への浸透率ってどのくらいなんでしょうね?もしかしたら内緒にしているだけで、あの人もこの人も、もうすでにいろいろやってる~?? とんだ冒頭でした…
” ヒアルロン酸注射 “で人中短縮してみた体験談(ダウンタイム写真あり)【こじらせコラム】
美容大好きこじらせアラサーが、人中短縮のために「 ヒアルロン酸注射 」をしてみた体験談をゆる〜くお話ししていきたいと思います。費用やカウンセリングの様子、施術前後のビフォーアフターなど写真付きで記録してますので是非ご覧くださいませ! アイマガジン 2023年3月28日
①救急搬送 肩関節周囲炎 トアラセット ロキソニン 副作用 ステロイド注射 肩の痛み 病気
こんばんは。。今回は、クインケ浮腫などあまりいない症状の方の為と自分自身の症状(病歴、経過)としての記録なので興味のない方はスルーで。。もう2年ぐらい肩が死ん…
次々いろいろなことが体に起こるアラカンの私です やっぱりいつまでも若くはいられないし体もガタが来るのですね大事にメンテナンスしながら付き合わないと 右肩と腕が…