メインカテゴリーを選択しなおす
以前に腕を怪我して入院した頃なんですけども。怪我してますからね、足とかではないので歩いたりするには支障はないんですけど、片腕を使えないってのはかなり大変なんですよ。怪我してるので着替えるのもままならない状態ですので、お風呂にも入れない。夏場でなくて良かったって話なんですけど、冬場だって何日も入らないと不快です。せいぜいが身体を拭く程度ですからね、こりゃ不快なわけです。入院して、介助されながらもようやくお風呂に入れました。お風呂といってもシャワーのみ。それでもねぇ、身体は楽になりますし髪はべったりからフワフワになって軽くなります。なによりも気持ちが変わります。毎日入浴してると気にしないかもしれませんけど、お湯に当たるってだけで身体は軽く感じるもんなんですねぇ。で、風呂上がりにベッドで横になると、ついついウト...『気持ちよさそう』は気持ちいいんですよ
脳が壊されるということ ~境界性パーソナリティ障害は伝播する~
〇10月に、親戚の叔母さんに同行して整形外科に行きました。おばさんは変形性股関節症に10年ほど 悩まされていて、地元では「名医」レベルのところに通っていたので…
寒さからか不明なんですが、どうにも怪我してる右肘周辺に痛みが出てます。プレートが残ってるってのもあるんでしょうけど、多少は無理な動きなどもしているせいか肘周辺に痛みが出てますね。やむを得ないこととはいえ、なるほどな。こういうことが先生達が言ってたことなんだね。違和感があるでしょう?重さを感じたりしません?冷えたりしてません?以前はまるっきり感じませんでしたねぇ、たぶんリハビリをしていたせいもあります。リハビリをやっていたおかげもあって、それなりに可動域も確保はできてましたし、意識的にも違和感って感じなかったんですよ。リハビリを終えた現在、整骨院には通院してますのでストレッチはしてますけど、それでも日常生活での違和感を感じるようにはなりました。なるほどな、これがリハビリ担当の療法士さんが私に言った言葉。『良...やはり痛みがあるな・・・。
こんにちは、グレープです。 ご訪問ありがとうございます。 どんな病気もですが、四十肩ってなった人にしか分からない痛みですよね。 最近、この痛みが生活するうえで支障がないぐらいになったので、もうだましだまし動かしながら良くなっていくのを気長に