メインカテゴリーを選択しなおす
もう近くのカフェはお休みに〜しばらくカフェラテが飲めない仕方がないからスタバに行きました。スタバはそんなに混んでもいなく、席もあちこちに空きがありました。ただレジでは、なんだか色んな注文をしている人がいて、ちょっと待たされました。私の後ろに列が出来たので
志摩の旅 2日目今さらな後編だけど せっかく写真があるので、さらっと残しておきます2日目も快晴ロビーから見える庭と海↑心が洗われる海と空の青✨️ 庭の右手には有名アーティストのブロンズのオブジェ 朝食へ夕食と同じく 和洋中にスイーツと目移りするほど種類の豊富なビュッフェ まずは海鮮乗っけ丼🐟️ まぐろやサーモンなど具材を選んで 好きなだけ乗せていただきます♪ 素材の良さを感じる絶品ごはん♪大きな声では言えないけど...
入手場所:中島めんや石川県金沢市尾張町2-3-12TEL:076-232-1818今回は「石川県の郷土玩具 縁起物」をご紹介。バナー↓をポチポチッとお願いします中島めんやさんで最も入手したかったのが加賀八幡起上り。高さ6.5cmほどの“姫だるま”で全体的に丸みを帯び女性らしい優しい顔立ち。正面に松、横には竹と梅の花の絵柄が描かれ縁起の良いお人形。【加賀八幡起上りの由来】昔、加賀に一国一社の八幡宮が鎮座していたころ、その社前に住...
当日の夕ごはんは家で食べるはずだったようだけど、 帰宅途中に見つけた「和食さと」に寄って食べたようなのでアール。 あ、これは2011年11月の記録ね。 と、説明するのは、つい先日のことを忘れてし
日時:令和6年7月18日 11時00分ごろ 住所:岐阜県高山市奥飛騨温泉郷平湯(中部山岳国立公園) 状況:ツキノワグマ1頭の目撃情報 特徴:成獣 現場:市営あかんだな駐車場付近 ...
今シーズン2024/25の降雪は絶好調。株価に反映されたでしょうか? ○日本スキー開発が好調 稼ぎ頭は日本スキーです。12/6に8-10月期営業赤字拡大の決算発表もありましたが、大雪のせいか株価は上昇傾向。 買い増しのタイミングを逃した状況。いちおう、瞬間暴落に備えた指値買付は入れておきます。
沼田神社の謎に迫る!開拓者たちの信仰が生んだ北海道の神秘スポット
沼田神社の概要所在地とアクセス沼田神社は、北海道雨竜郡沼田町北1条5丁目1番71号に位置しています。沼田神社は、北海道雨竜郡沼田町に位置し、最寄り駅である石狩沼田駅から徒歩圏内にあります。石狩沼田駅はJR留萌本線の駅として地域の交通拠点とな
恋愛小説作家「愛川耀」のネコ日記: 皆さまの2024年はいかがでしたか? 作家ネコちゃんは今年も美しい四季を愛でるべく毎月旅行。1月は初めての着物旅、京都を…
そんな数多くのお店がある中で老舗のベトナム料理店「インドシナ」はタイ人だけでなく外国人観光客にもよく知られています。
錦市場もうろちょろするワタクシ。 きゃべつ、 デカッ! 「写真OK」とあるので、手と比べてみる。 帰りはまた大阪から車に乗せてもらえることになっているので、大阪に戻るのだ。
今年もあとちょっとで終わってしまう〜!みなさんは、今年はどんな年でしたか⁇私は、う〜ん・・・ありえないくらい最悪な年だったかも知り合いのお家が火事になり、その10日後くらいに、大切なお友達が亡くなり悲しすぎて激痩せして、体調が悪いな〜身体がおかしいな〜と思
横浜のシーバスは、みなとみらいエリアを巡る観光船で、横浜駅東口、みなとみらい、赤レンガ倉庫、山下公園などの主要観光スポットを結んで、海上から美しい景色を楽しむことができる便利な移動手段です。横浜ランドマークタワー、よこはまコスモワールドの 大観覧車、赤レンガ倉庫などの歴史的な建物を観光船から見ることが出来ます。画像はフォトムービーでもお楽しみください・・・・撮影 2011.12.17神奈川県横浜市西区みなと...
ついに明日は大晦日。大晦日といえば年越しそばです。全国、そばの名店は数多くありますが、立ち食いそばの有名店で年越しそばというものもアリだと思います(特に一人暮らしの方)。先週末、前に一度行ったことがある椎名町駅前(北口)にある「南天」に行ってきました。 お店は駅前にあり...
初めて娘たちを置いて夫とでかける朝のこと次女が何年生の時だったか夫と2人で1泊のスキー旅行に行くことになりました。 娘たちを置いて泊まりで出かけるのは初めて…
【京都旅行・宿泊無期限】旅行ポイント京都市ふるなびトラベルポイント
京都府京都市のふるさと納税の返礼品『【京都旅行・宿泊無期限】旅行ポイント京都市ふるなびトラベルポイント』を紹介します。寄付金は、10,000円からいくらでも大丈夫です。
🌊 世界遺産 🌎 斎場御嶽 🌍 せーふぁうたき sefa-utaki 🌳 三庫理(さんぐぅい) 🏝前来た時は 中へ入れたんだけど 今回はダメだったただ... …
とうとう香港旅行最終日、朝ごはんは現金がなくなってしまったなどがあって予定通りにはいきませんでしたがチェックアウトギリギリまでできる限り待ちを歩き回りました・・そしてとうとうチェックアウトして香港にさよならをする時が近づいてきます。
【雑記】冬の青春18きっぷ旅から帰ってきました!明日は、久しぶりに実家帰省してきます。
こんにちは。 40代独身サラリーマンの学割です! 本日、2泊3日の青春18きっぷ旅から帰ってきました。
東九州縦断旅行 3日目は、大分から宮崎へ移動 大分駅10:08発 にちりんシーガイア5号 宮崎まで約3時間。 日豊本線の移動時間って50年前からほとんど変わってないのですよね。そして更に運行本数が減ってしまっているという・・・(現在は大体2時間に1本のペースのようです。)なのでますます乗客は減っていくと思います。西九州の新幹線とは対照的博多から鹿児島中央まで約2時間弱で結ばれているのが羨ましく思えました。 「豊後にわさき市場」で乗車前に買っておいた「吉野の鶏飯」で朝昼兼食 のんびりした山の風景 宮崎での宿泊と予定の変化 宮崎に到着 宿泊は「ドーミーイン日向の湯」 ドーミーなのでこのホテルにも(…
香港最後の夜、懐かしい場所を訪れたり、お土産を買ったり、ビブグルマンのワンタン麺を食べて1番気に入ったデザート店を再訪したりひとりなのでやりたい放題。今回はひとり旅で本当に良かったなと思いました。悔いのないようにとにかく行きたいと思ったところには絶対行くの気持ちで歩きまくりました〜それでも最終便に近いスターフェリーに乗ってまだまだ行きたい、香港にいたいと思うのでした。
湾仔から地下鉄で上環へ移動して、お土産を購入したりできましたがもっと街を歩きたい!まだまだうろうろしたいところだらけなんですよねーー今回はホテルで仕事をしないとという足枷があるため途中でセーブがかかってしましいますが、その制限がなかったら歩き過ぎて足なくなっちゃうかも・・くらいですかね。無事お土産も買えたのでこのくらいにしてやるか!ですね。
年末26日から1泊で「浜名湖わんわんパラダイスホテル」へ千葉からの義弟夫婦と合流です途中、赤塚PAで昼食辛味噌ラーメンが冷えた身体にしみました(●´ω`●...
ワカリジー•為朝岩(ニードルロック) (p_-) 浦添城跡[にほんブログ村] 下記↓クリック応援よろしくお願いしますにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
厳選 ヤスミンさんの2024年 ハッピーだったこと トップ3
フォローされると更新のお知らせが表示されるので、是非フォローしてねAloha今年も残すところ3日となりました。時間が許す限り、今年ももうちょっとだけブログを更新できればと思っていますが・・・バタバタする前に、ヤスミンさんの2024年を振り返って今年ハッピーだったことを厳選して3つにまとめてみたいと思います。2024年ハッピーだったこと 第3位5年ぶりに主人と日本に行き、主人のルーツを辿る旅ができたことブログで記事に...
入手場所:竹寺埼玉県飯能市南704TEL:042-977-0108今回は「埼玉県の郷土玩具 縁起物」をご紹介。バナー↓をポチポチッとお願いします竹寺(たけでら)は、埼玉県飯能市南にある天台宗の寺院、正式名称は医王山薬寿院八王寺。天安元年(857年)に円仁(慈覚大師)によって創建。円仁が東国巡礼の際、病人が多いのを憐み、この地に道場を造り大護摩の秘法を修したのが始まりとされている。御本尊は牛頭天王(ごずてんのう)で、本地...
さて、早めにお昼ごはんをいただこうかと思って、 きょろきょろしてると、 小ぢんまりしたお店発見。 ランチメニューあり。 むむっ! 名物ステーキ定食、900円ですってよ!
もしかして年末セールなんてのをあちこちでしてますか⁇どうしても甘いモノが食べたくてMUJIのクッキーを買いにお店に行きました。MUJIに行ったら、またマネキンが被っている帽子が気になり、帽子が置いてある場所を探したけど、帽子がどこにあるかわからずスタッフさんに、
江の島シーキャンドルのライトアップは、冬のイベント「湘南の宝石」の一環として行われます。2024-2025年の「湘南の宝石」は、11月23日から2月28日まで開催されます。関東三大イルミネーションにも選ばれ、「江の島シーキャンドル」や「サムエル・コッキング苑」を中心に、島全体が美しくライトアップされます。画像はフォトムービーでもお楽しみください・・・・撮影 2011.12.10神奈川県藤沢市江の島小田急江ノ島線、片瀬江ノ島...
東九州の旅2日目 朝はホテル近くの立ち寄り温泉「海門寺温泉」でひとっぷろ浴びて ホテルをチェックアウト後、JR別府駅から大分駅へ移動しました。 普通列車で約15分と別府市と大分市は隣同士で本当に近い距離。車でも別大国道で市街地を20~30分程度走れば行き来できます。 大分に住んでいた頃は、近いがゆえに別府に泊まることはありませんでした。(今回初宿泊とかかも・・・)温泉も日帰りで利用できる施設が多いので、十分楽しめてしまうんですよね。 大分市での宿泊先 JR大分駅に到着です。 駅前ロータリー 再開発後で広々してます。今夜泊まる「JR九州ブロッサム大分」入口 JR大分駅から徒歩1分(HPでは0分て…
マイナス3度までのベチャ雪でスタックしている八王子ナンバーと横浜ナンバーが片側車線をふさいでいました。 それらをクリアしてマイナス5度以下の圧雪路になると走りやすくなりました。 ホテルは、昔よく止まっていたルートイン中野の約2倍のお値段しますが、山道登りを翌日にもう一度やるのも面倒なので、セ
白い鳥居の向こうに夫婦岩が見える、パワースポットの福岡県糸島市にある「二見ヶ浦」へ行って来ました。”今トレンドな場所”でもある糸島
京都の梅名所を巡るおすすめモデルコース:北野天満宮のライトアップから城南宮の落ち椿まで
「春の京都でひと足早く梅を楽しむ旅!北野天満宮のライトアップや城南宮の落ち椿など、3月に訪れたいおすすめモデルコースをご紹介。混雑を避けて美しい梅やひな祭りの雛人形を満喫できる旅程をチェック!」
1日で9か所を巡る京都観光!最後は京都駅ビルの空中径路からライトアップされた京都タワーを眺めよう!
1日で9か所の何食べロケ地を巡る京都旅! ついに最終回となりました。 前回は八坂庚申堂でくくり猿にお願い事をして、八坂の塔を眺めた!というところで終わりました。 今から京都駅に戻って駅ビルにある空中径路に行きたいと思います。 午後5時 京都駅に戻りたいんだけど... さまようりかさん! 午後6時20分ようやく京都駅に到着! 京都駅ビル空中径路に行こう! 1日を振り返りましょう
おはようございます。(^^) Good morning. 今年1番がんばったことは?What did you work hardest on this yea…
【youtube公開】ロングドライブ(栃木群馬長野編)③最終回
サブチャンネル動画をアップしました。宜しかったら見てください! ※内容が若干違います。今回も地球を救う為に近県に行く動画③最終回となります。(ご存じと思います…
ハワイアンさんのマイルがたまっているだけどまだまだ、片道分だけ何か交換出来るかな⁇って見たけど、エアーの他には、フードランドのギフトカードかトロリーの乗車券だけ⁇提携航空会社でマイルが使えるみたいだけど、予約はコールセンターへ!みたいで、確か、なかなか電
2011年11月の記録にゃ~。 さて、疎水橋、南禅寺を巡ったあと、蹴上トンネル(ねじりまんぼ)と、 蹴上インクラインを見学。 「インクライン」のとこにあった説明書き。 「この木
雑記:旅の金魚鉢理論について ~ MBA旅ブロガーの見た世界
July 2004,London, UK *旅の金魚鉢理論について今年のクリスマスはインフルエンザに感染したので、自室で隔離して過ごした。残念だが時間もあったので書棚の本を漁っていたら昔に買った旅と名言の本を見つけて読んでいた。想像力で旅をするには最適な本である。本を読みながら改めて考えたことを書いてみようと思う。旅には様々な形がある。私の好きな沢木耕太郎も講演会で「旅の形に上下は無くてどの旅にも価値がある」と言っていた。私もその通りだと思う。ただ、それでも旅の仕方により旅先の理解の「解像度」は色々と変わってくるように私は思う。私は勝手に『金魚鉢理論』と名付けているが、例えば旅行ツアーや最近流…
2024年版「世界で最もクールな街」15位にランクインした「学芸大学」
英国のタウン情報サイトTines Outでは毎年、「世界で最もクールな街」を選び、ランキングを発表しています。2024年のリストには、38の街が選ばれ、日本からは唯一15位に学芸大学前が選ばれています。 これは15,000人を対象にアンケート調査を行い、 ・ニューオープ...
江の島(えのしま)観光船に乗って江の島亭へ生シラスを食べに 神奈川
江の島(えのしま)は藤沢市にある観光名所で、歴史や自然、美しい景観が楽しめる場所で、観光船「べんてん丸」に乗って、江の島弁天橋から稚児ヶ淵まで行き、老舗の江の島亭で生シラスや海の幸をいただきました。画像はフォトムービーでもお楽しみください・・・・撮影 2011.12.10神奈川県藤沢市江の島小田急江ノ島線、片瀬江ノ島駅江ノ島電鉄、江ノ島駅湘南モノレール、湘南江の島駅 過去のYoutube画像は、こちらからご...