メインカテゴリーを選択しなおす
2024年の年末年始にかけて、トルコ旅行に行ってきました。旅行の詳細は後ほど・・・まずは、お土産編です。有名な、ナザールボンジュウについては、以前http://blog.livedoor.jp/mahotokuno-lachic/archives/35191586.htmlでご紹介したので、今回は他のもので、実際に買って
今回のトルコ旅行では、関空からイスタンブールへ直行便のターキッシュエアラインズに乗りました。初めてのターキッシュエアラインズ。ロシア上空を欧米系航空会社が通過できない中、ターキッシュエアラインズは上空を飛べるということで、最短距離でイスタンブールに到着で
年末年始は、息子2人(大学生、高校生)と私の3人でトルコ旅行に行ってきました。以前、主人が出張で経由地のイスタンブールに寄った際に色々トルコについて調べて興味を持っていた私。年末年始の旅行に海外に行こうと色々なツアーを探していたところ、10月だというのにほと
ホテルの朝食をおいしくいただき、世界遺産のブルサへバスで1時間半の旅。ウルジャーミーとイェシルジャーミーへ。朝早い時間だったということもあって、他の観光客もおらず、ゆっくりと見れました。モスクの中央には泉があり、とても美しく落ち着いた雰囲気です。タイルが
ビシュケクの観光は一個前の記事で紹介した通りで、さほど感があるんだけど(セントラルモスクは美しかった)、何がよかったってこれよね!!飯が今までの国の中でも圧倒的にうまいこと😋 これがマジでキルギスの株をドキューンと爆上げしたのです😳 初め
台湾・桃園空港内の「CHOステイカプセルホテル」に泊まってみた
台湾に深夜便で着いたけどその後どうしよう? 真夜中に台北市内に行くのはちょっと不安 多額のお金がかかる海外旅行
🗼備忘録としてー東京滞在9日目(1)船橋屋でInstagram繋がりのお友達とランチ🍤 / AKOMEYA / 築地市場 / すしざんまい本店
(๑˃̵ᴗ˂̵)きょうもお立ち寄り下さりありがとうございます。 9日目は、長女が♡いちにち付き合ってくれることに...わたしはこの日、Instagram繋がりのお友達と新宿でランチの予定を入れていました。長女も一緒にと思ったのですが、仕事も詰まっているから近くのカフェでリモートワークしていると言うので(気を利かせてくれたのね )インスタでコメントのやり取りはいつもやっていて、気心は知れているのだけど初めてお会いするということで、ちょっと緊張したワタクシでしたが、お互いすぐに打ち解けてとても楽しい時間を過ごすことができました。船橋屋さんは、JR「新宿」駅東口から徒歩2分。東京メトロ丸の内線「新宿三丁目」駅A5出口を出て目の前にあります。130年の歴史があるお店です。長女が、わたしの前にオットが遊びに行った際...🗼備忘録としてー東京滞在9日目(1)船橋屋でInstagram繋がりのお友達とランチ🍤/AKOMEYA/築地市場/すしざんまい本店
2025年1月5日、漸く国立西洋美術館特別展示「モネ 睡蓮のとき」を見に行きました~! 正直、美術には何の知識も琴線もない私ですが、知人がこの特別展の図録が欲しいとのことでお使いを頼まれましたので見に来ました!工事中の国立西洋美術館しか知ら
Vol.10 大人の休日倶楽部パスでみちのくひとり旅 ヌッフデュパプでおいしいランチ
Vol.9 大人の休日倶楽部パスでみちのくひとり旅から続いてます。 適度に街をふらふら歩きそろそろお昼ごはんの時間です。今は無くなってしまったニッカツゴールデンビルにまいりました。本日のランチはこちらでいただきます。注)ヌッフデュパプはすでに移転されています。
12月28日は、東京6:06発「のぞみ101号」に乗車しました。 山陽新幹線の沿線火災により、岐阜羽島で足止め。 結局、岡山には35分遅れで到着。帰省ラッシュに遅延が重なり、岡山駅は混乱の極みでした。自由席には立客、指定席はガラガラという状態で松山行の「しおかぜ」が発車していく始末。乗り換えたマリンライナーも100%近い乗車率だったと思います。 予定より約1時間遅れて高松に到着しました。 急いで玉藻公園に向かいます。 が、公園には入らず、そのまま石垣に沿って進みます。 すると、姿かたちの良い三重櫓が見えてきました。月見櫓です。そしてすぐ横の門は水手御門。 埋め立てが進んだ結果、門の前は水堀のよ…
">東九州縦断の旅 最後の夜 ">本当はこの日、鹿児島の夫の実家に泊まる予定でした。 しかし合流するはずだった夫がコロナに感染!私も濃厚接触者となり、高齢の義父母がいる家にお邪魔するわけにもいかず急遽ホテル泊に変更することに(*´Д`) そして前日バタバタと予約したホテルはソラリア西鉄ホテル鹿児島。JR鹿児島中央駅の正面に位置しリムジンバスの停留所も同じ建物内にあるというアクセスの良さ。特に空港行きのバスは本数が多く、これなら翌日も安心して移動できそうです。 こちらが宿泊したシングル禁煙ルームです。 素泊まりで1泊10,000円(税込み) 室内はコンパクトながら清潔で過ごしやすく、アクセスの良…
こんにちは、k-nightです٩( ᐛ )و お久しぶりですww ずいぶん間隔空いたけど、 どっこい生きてました。 ちょっと前、宮崎に旅行に行って来ました。 主人のパパが還暦になったので、そのお祝いも含めて。 泊まったのは フェニックスシーガイア宮崎オーシャンリゾート🌴 ここは毎年と言っていいほど夫婦で行ってます。 ゆったりとホテルステイが楽しめる場所です⭕️ seagaia.co.jp めっちゃ好きなんよ。 泊まったのはクラブフロア。 クラブフロアの宿泊者だけ、 無料で利用できるクラブラウンジがあって、 時間帯によって スイーツプレートが出たり、 ちょっとしたコース料理が出たり、 お酒が自由…
1月2日から3日にかけて名古屋に行ってきました名古屋に行きたかったわけではなくてひのとりに乗りたかったので、行先が名古屋になりました大阪から乗る時、近鉄電車のラッピング車両に目を奪われました行先が京都、奈良他いろいろとあるので、それに合わせたラッピングがされていましたホームで一日過ごせそうでした私たちが乗るひのとりが入ってきて乗り込みました行きは、レギュラー席でしたが、荷物置き場はあるし、トイレは綺麗だしシートも広めで、揺れも少なく、後ろの席の人に迷惑を掛ける事無く座席を倒せるし、快適でした名古屋に行くまでの途中の景色はずーーーーっと向こうまで見渡せるほどの田んぼだけって所とかもありました名古屋に近い山の頂上には雪が積もっていましたやっと名古屋に到着しました訳の判らない出口に出て、さっそく迷子でした💦なん...近鉄電車ひのとりに乗って名古屋に行ってきました
【栃木】足利織姫神社&あしかがフラワーパークのイルミネーション
こんにちは、愛花です。 昨年末に、あしかがフラワーパークのイルミネーションを観に行く為に、家族で栃木に小旅行に行って来ました。 あしかがフラワーパークの夜の部の入場が15時からなので、その前に同じ足利市にある足利織姫神社にお参りに行って来ました。 足利織姫神社 足利織姫神社は、縁結びの神社として有名のようです。 恋人の聖地として、ハートの鍵が沢山かけられていました。 足利織姫神社には、七色の鳥居があります。 それぞれの色の鳥居をくぐるとご利益があるそうです。 カラフルな鳥居をくぐって気分も上がりました! あしかがフラワーパーク|光の花の庭 足利織姫神社から車で約30分ほどであしかがフラワーパー…
先日の記事に続き冬の北海道旅行その2。晴天で藻岩山もよく見える地下鉄を乗り継ぎ円山動物園/円山公園へ円山公園ターミナル2階は歯科や整形、託児所など色々と入っているががらんとした雰囲気駅から円山動物園はさほど離れていないがバスで行くことに途中にある北海道神宮は初詣客ですごい人混みと大渋滞だったが、円山動物園は年始早々ですいていたライオンのメスこちらはノシノシと歩き回っていたライオンのオスそして目玉のア...
本ページはプロモーションを含んでいます2024年11月に訪れた下呂温泉。実は、くろありとしろさんの4回目の結婚記念日祝いを兼ねたものでした(*´ω`)そんな下呂旅行「懐石宿 水鳳園」さんでいただいたのは、いつまでも心に残るという意味が込めら
Title:Night room こんにちは。 昨日、旅行から戻りました。行きは箱根駅伝、帰りは帰宅のピークと重なり、なかなか大変な道中でしたが、大き…
こんにちは(^^)fivelabブログです♪そういえば、年末にXIVの箱根離宮に行ってました!僕は会員権持ってないんですが、お世話になっている社長さんのご厚意で泊まらせていただきました~(*^^*)感謝感激(古い)ですねw僕は中央線沿線住まいなので、新宿からロマンスカーに乗ります('ω')年末だから予約できないかなと思ったら、1週間前でも予約出来ちゃいましたwさすがにパノラマビューの席は空いてなかったですけどね~。まぁ十分で...
*asamarimaison*あさまりメゾンへお越しいただきありがとうございます整理収納アドバイザー浅野まり子です 2024年も多くのお客様邸へ訪問させていた…
*asamarimaison*あさまりメゾンへお越しいただきありがとうございます整理収納アドバイザー浅野まり子です 先日、お友達のお誘いで葉山の加地邸を訪問さ…
昨日、御徒町から浅草・鳥越のおかず横丁まで散歩してきました。 いつもの週末と比べてまだ人通りは閑散としています。 山手線の高架下は雑然としていて国際色豊かです。いつもは賑わっていますが、この日は静かでした。 高架下にはこんなおしゃれなお店が出来ていました。 駅の東...
こんにちは。 無趣味だけど、旅行だけは好き❤️アラフィフのミーハーな旅を主に綴っています。 View this post on Instagr…
お寺さんに行ったら、おみくじをいつも引いている実は12月、2回続けて凶(笑)もう笑うしかなかった新年、新たな気持ちでおみくじを引いた。半吉〜いや、半吉ってまた中途半端だな〜(笑)まあ正月そうそう凶よりはいい(笑)お寺さんを出たら、おサルさんがいました〜猿回し
昨年10月、中学のときの同級生キイちゃに誘われて京都に行ったんだわよ。 待ち合わせはフォションホテルのロビーだったので、目指すは京都河原町。 ワタクシ家からは、バスに乗って、阪急電車に乗って、十三駅
本堂は1934年に再建されたもので、東京帝国大学名誉教授の伊東忠太博士の設計によるもので、この本堂は、インドなどアジアの古代仏教建築を模した外観と、伝統的な真宗寺院の造りを兼ね備えています。築地本願寺には、様々な石像や動物像が点在し、仏教の教えや歴史を象徴するものが多くあります。境内にはカフェやお土産ショップもあり、観光客にも人気のスポットです。画像はフォトムービーでもお楽しみください・・・・撮影 20...
歴史と神話が息づく鬼鹿厳島神社:弁財天のご加護を感じる参拝記
鬼鹿厳島神社の概要所在地とアクセス鬼鹿厳島神社は、北海道留萌郡小平町字鬼鹿港町300番地に位置しています。この場所は、小平町鬼鹿の中心部からほど近くではありますが、交通機関がバスのみとなるため、自動車での訪問が良いでしょう。創建の歴史と漁業
冬休みにスノーモンキーパークに行ってみたらインバウンドが9割でした。 他の観光地に比べれば欧米系多め。 道の駅 北信州やまのうち の激安リンゴが激旨東京のスーパーで3倍以上の価格で買ったリンゴと食べ比べしたのですが、道の駅リンゴの方が旨かったです。 蜜もたっぷり。もう一袋買えばよかったです。
東九州縦断の旅4日目 ▼こちらのつづきです。 tomoeri12.hatenablog.com JR鹿児島中央駅に到着しました。 鹿児島市名物路面電車の駅は鹿児島中央駅前にもあります。 この日の宿泊は前日に急遽予約したソラリア西鉄ホテル鹿児島 JR鹿児島中央駅の正面にありリムジンバスの停留所も同じ建物内にあってアクセス抜群です。とにかく荷物を持ってウロウロしたくなかったので(*´Д`) とりあえずチェックインまで荷物をフロントに預かってもらい、身軽になったところで桜島行きのフェリー乗り場まで行くことにします。 で、どうやって行けばいいのかな(^^;)スマホで検索しつつ・・・ヒットしたのは「東4…
Vol.9 大人の休日倶楽部パスでみちのくひとり旅 福田パンでテイクアウト
Vol.8 大人の休日倶楽部パスでみちのくひとり旅から続いてます。 前日のオムレツを食べ切ったので朝ごはん予定が狂ってしまった。盛岡はモーニング営業の喫茶店が多いので朝ごぱんの予定だったのに残念無念。さて、ちょっと予定が狂ったけれどすたすた歩いて出かけます。こ
北海道・小平(おびら)神社の歴史と魅力を探る!秘められた“神話の足跡”
小平(おびら)神社の概要所在地とアクセス小平(おびら)神社は、北海道留萌郡小平町字小平403番地に位置しています。この場所は、小平町の中心部からほど近くではありますが、交通機関がバスのみとなるため、自動車での訪問が良いでしょう。御祭神とその
古い屋敷をリノベーションしたカフェ:ロンラック コーヒー ロースター
ウボンラーチャターニーには古い屋敷をカフェにリノベーションしたカフェ「ロンラック コーヒー ロースター」があります。
August 1996, Trollstigen, Norway *妖精の国に迷い込んだ話私はイギリス留学中に北欧を旅したが、その時に感じたのは空が低いということだ。正確に言うと雲の高度が低く感じたのだ。調べてみるとそれは気のせいではなく、気象学的にも理由があるようだった。雲は大気の流れのある対流圏に出来るが、赤道など暑いところでは上昇気流によりその境界面が高くなり、緯度が北になるほど気温は低くなるのでその高度が下がる。その高度は赤道近くでは14km程なのに対して極地域では8kmとの事。つまり雲が浮かんでいる場所がそれだけ低くなるのだ。特にフィヨルドなどの山の高いところをバスで走っているとそれ…
いつも季節の変わり目とかに着る服で悩む去年なんか、秋らしい秋がなく秋に着る服は、ほとんど出番がないまま冬になってしまった。冬の洋服はあるんだけど、リハビリに着て行くちょうどいいパンツがないのだ。理想は、動くからストレッチ系で冬だから暖かく、贅沢を言いと美
夕食をいただいた「飛騨高山まつりの森」はホテルのすぐ近くでしたが、まだチェックインせずに、バスで10分ほどかかる「飛騨の里」に行きました。 飛驒民俗村・飛驒の里は、豊かな自然の中に昔の飛驒の暮らしを再現した集落博物館です。飛騨地方の古民家(重要文化財)が移築され、保存さ...
徳川将軍家の 菩提寺として有名なお寺さんで歴史は古く、創建は1393年まで遡ります。徳川家康の菩提寺として芝に移されてからは、東国随一の浄土宗寺院として繁栄を続けてきましたが、東京大空襲の戦火でほとんどの建物を焼失してしまいましたが、三門などが現存しています。旧台徳院霊廟惣門(きゅうたいとくいんれいびょうそうもん)は、芝公園の一画に現存します。台徳院とは2代将軍・徳川秀忠のことで、没後の1632年にそ...
2025年の元旦に、フランス・ノルマンディー地方にある、チベット寺院へ行って来ました。なんと、ノルマンディーの田舎に立派なチベット寺院があるのです!
ずっと行きたいなぁと思っていた旅行に 2024年は行けました! 2019年のブログに書いていた夢の旅行です。 出産前最後の旅行として行ってきました。 いつもお世話になっているお義父さんお義母さんも一緒に 3世代で行って行きました! www.wa-mama-life.xyz 初日は神戸へ。 新幹線に乗りました! そのあとはレンタカーで移動。 私は大学時代のゼミの教授が退職されるということで イベントがあり、久々に母校の大学へ行きました。 その間なーちゃんたちは車で待機(笑) 夜はゼミのみんなでホテルでパーティーでした。 なーちゃんたちはコンビニごはんです(笑) そのまま会場のホテルに泊まりました…
高山でのディナーはツアーについていました。市内からバスで10分ほどのところにあるドライブイン「飛騨高山まつりの森」につきました。 敷地内に「世界の昆虫館」「リスと昆虫の森」がありますが、もう閉館時間なのか人の気配が全くしません。営業自体はしているようです。 飛騨高山の観...
なぜか日本では報道されない旅行の注意喚起!人質ビジネスの国に要注意
ω・) ソーッ・・・ 皆さん、ご機嫌よろしゅうに。 ・・・今年こそは海外旅行行ってみたい。でも、お金かかるし近場のあの国で・・・なんてお考えの方はいませんか? ちょっと立ち止まって考えてみてください。これは主に投資や経済の用語ですが、どの国にも「カントリーリスク」という...
【旅行サブスク】Hafh(ハフ)のはじめ方とコインの貯め方を紹介!
あなたは、Hafh(ハフ)という旅行サブスクをご存じですか?このページは、Hafhの下記の内容をお伝えします。このページで紹介する内容Hafhとは?Hafhのはじめ方Hafhの招待コードHafhを利用してみたHafhコインの貯め方Hafhを...
留萌神社の概要所在地とアクセス留萌神社は、北海道留萌市宮園町4丁目16番地に位置しています。最寄り駅であるJR留萌本線の留萌駅から徒歩約15分で到着することができます。駅からの道のりは整備されており、散歩を楽しみながら向かうのにも最適です。
今年の年末年始はかなり久しぶりに北海道へ。車でローカル空港へ行きそこから出発スタッドレスは履いているが行くまでの道中で雪が積もっていないか、また年末年始の帰省ラッシュで駐車場に空きがあるか少し心配だったがどちらも問題なし大型のジャンボジェットなどではなく、中小型のプロペラ機新千歳空港で特急に乗る地下の駅ではたまたま混雑のせいか常時かわからないが楽天モバイルが使えず、モバイルスイカにチャージができな...
無塩バターの悲劇(笑)前日、私は無塩バターを落としてブラウニーが作れず早く起きて、頑張って支度をしたかったが、お正月の朝って、どうしてもダラダラ〜夜遅くまで起きているからだよねお正月って、なんか体重も増える今年は、いや年末からお菓子とアイスばかり食べてい
吾妻山公園は、冬の水仙の花が有名で、毎年1月から2月にかけて、約60万本の水仙が咲き誇り、訪れる人々を魅了します。水仙の花が咲く季節に訪れると、甘い香りとともに美しい景色を楽しむことができます。画像はフォトムービーでもお楽しみください・・・・撮影 2011.01.22神奈川県中郡二宮町山西JR東海道線、二宮駅 過去のYoutube画像は、こちらからご覧いただけます。https://www.youtube.com/playlist?list...
ヘルシンキ市内の鉄道駅、地下鉄駅、バスの駅の構内地図や各駅周辺の地図、また各駅に接続している交通手段を知ることができます。
🗼備忘録としてー東京滞在8日目(4)東京都庁「展望室」からの夜景と「プロジェクションマッピング」
(๑˃̵ᴗ˂̵)きょうもお立ち寄り下さりありがとうございます。 新年明けましておめでとうございます。どうぞ今年もよろしくお願い申し上げます... ロートレックをSOMPOミュージアムで鑑賞したあと、東京都庁へ向かいました🛗エレベーターを待ちます。ほぼほぼ外国からの旅行者の方々...でも、ちょうどプロジェクションマッピングが始まる時間帯だったので、展望室に向かう人はいくぶん少なめでタイミングよくエレベーターに乗れた感じでした。 東京都庁舎第一本庁舎45階にある無料展望室。45階まで一気に上がりますが、めっちゃ速くてびっくりしました。👀 夜景はモチロン とっても素敵でしたよー。地上202mの高さにあって、東京スカイツリーも拝めます。都内の街並みから、遠〜く富士山まで東京とその近郊を見渡す大パノラマが楽し...🗼備忘録としてー東京滞在8日目(4)東京都庁「展望室」からの夜景と「プロジェクションマッピング」
Vol.7 大人の休日倶楽部パスでみちのくひとり旅 材木町よ市
Vol.6 大人の休日倶楽部パスでみちのくひとり旅から続ています。さて、ゆっくりお茶した後は弘前にお別れし、はやぶさに乗車。盛岡にまいりました。ホテルに荷物を預け、すたすた移動。盛岡での目的はこちらの材木町よ市!冬季以外の毎週土曜に開催されるこのストリートマー