メインカテゴリーを選択しなおす
道の駅 とみざわ ⇒ 国道52号・469号 ⇒ 新稲子川温泉ユー・トリオ バイク走行動画 ※道幅や駐車場の確認に
道の駅 とみざわから国道52号・469号経由で新稲子川温泉ユー・トリオまでのオートバイ走行動画です。2024年6月26日(水)11:30~11:45頃に撮影。
新稲子川温泉ユー・トリオ(静岡県富士宮市) ⇒ 国道469号/静岡県道398号・10号 ⇒ 道の駅 富士川楽座 バイク走行動画 ※道幅や駐車場の確認に
新稲子川温泉ユー・トリオから国道469号/静岡県道398号・10号経由で道の駅 富士川楽座までのオートバイ走行動画です。2024年6月26日(水)13:20~13:45頃に撮影。
三保松原「清水羽衣公園 駐車場」 ⇒ 国道150号・他 ⇒ 久能山東照宮バイク駐車場 バイク走行動画
三保松原「清水羽衣公園 駐車場」から国道150号・他 経由で久能山東照宮バイク駐車場まで。18日(水)14:25~14:40頃に撮影。
由比 割烹旅館 西山(静岡市清水区) ⇒ 国道1号・しみずマリンロード ⇒ 三保松原「清水羽衣公園 駐車場」 バイク走行動画
由比 割烹旅館 西山から国道1号・しみずマリンロード経由で三保松原「清水羽衣公園 駐車場」まで。FreedConn R3で撮影したオートバイ(KAWASAKI Z1000SX)での走行動画です。2024年12月19日(木)09:05~09:45頃に撮影。
東名高速 日本平PA ⇒ 清水IC ⇒ 国道1号 ⇒ 由比 割烹旅館 西山(静岡市清水区) バイク走行動画
東名高速 日本平PAから清水IC・国道1号経由で割烹旅館 西山(食事処 開花亭)まで。FreedConn R3で撮影したオートバイ(KAWASAKI Z1000SX)での走行動画です。2024年12月18日(水)14:40~15:10頃に撮影。
朝ごはんを食べて仕事をサクッとしてから念願だったピークへゴー!絶好のお天気で最高に気持ちよくピークからの景色も楽しんで、そして一番の目的だった思い出のレストランで素敵ランチもできて大満足です。そのあとも結構歩いてしまって・・そろそろメインイベントのお時間が近いてきました・・さーどうなるかな・・
世界の料理マルタ編:フティーラ(Ftira) ~ 世界遺産にも登録された包み焼きピッツァ in 新橋 byふすまぱんブログ
はじめに 世界の料理!今度はどこに行こうかな? 地中海周辺とか、ごはんが美味しいイメージがあるよな! 新橋に日本初のマルタ料理専門店があるらしいですよ。 マルタ料理!? マニアックで面白そうだぜ! はじめに 今回の国と料理 マルタ共和国の基本情報 フティーラ(Ftira)とは? フティーラ(Ftira)について 世界遺産 フティーラのアレンジ 今回のお店 レストラン マルタ お店の様子 メニュー いざ実食! セットサラダ 生ハムとトマトの包み焼きピッツァ(フティーラピザ) おわりに 今回の国と料理 というわけで、今回はマルタ共和国のフティーラ(Ftira)をご紹介します。 マルタ共和国の基本情…
おはようございます。(^^) Good morning. あなたの街のシンボル教えて!Tell us the symbol of your town ! サン…
私、クリスマスの時期のハワイが好きですクリスマスが近くなるにつれて、デパートとか、だんだん安くなって80%なんて時がありました。大好きなソックモンキーのオーナメントをメイシーズで見つけて、大量に購入レジの方に、あなたラッキーね今日は80%よ!と言われたことがあ
🗼備忘録としてー東京滞在8日目(1)「切麦や甚六」でお昼ごはんのあと「新宿御苑」へ
(๑˃̵ᴗ˂̵)きょうもお立ち寄り下さりありがとうございます。 わたしの滞在中は、在宅勤務で仕事の調整をしてくれている長女ですが、この日は出社日でした。朝から出勤して行った次女と、わたしは新宿で15時に待ち合わせです。「新宿御苑」に連れて行ってくれるとのこと。娘が以前に何度か行った事があるけれど、待ち行列で入店に至っていないという、人気のおうどん屋さんへ向かいます。ちょうど新宿御苑の近くなのです。 麺は切り置きせず「打ちたて」「切りたて」「揚げたて(天ぷら)」で提供されますので、ちょっとお時間が掛かります。わたしは「天ぶっかけうどん」太めの麺が、捻られて盛り付けられています。🤩もちもちとした食感だけど、歯応えもよく美味し〜〜〜い。😋天ぷらの衣は薄く、サクッと揚がっています。 次女は「肉ぶっかけうどん」コシ...🗼備忘録としてー東京滞在8日目(1)「切麦や甚六」でお昼ごはんのあと「新宿御苑」へ
入手場所:若宮八幡宮京都府京都市東山区五條橋東5-480TEL:075-561-126今回は「京都府の郷土玩具 縁起物」をご紹介。バナー↓をポチポチッとお願いします京都東山区の若宮八幡宮で授与されている土製の有卦船(うけふね)正式名称は「うけ迎え宝船人形御守」と書かれている。有卦船には、たくさん縁起のいい物が乗っている。福助・富士山・福寿草・分銅・筆・文筥・袋…ナ・ナント!頭文字が全て「ふ」じゃないか!することなすこと...
今回のふるさと納税の返礼品の紹介は、鹿児島県長島町のブランドぶり「鰤王」です。14,000円の寄付で1.5kgの半身ブロックをいただきました。提供は漁協が設立したJFA(JAPAN FOOD ARTISAN)が運営しているECサイト「長島大陸市場」です。 冷蔵で来ました...
明日のクリスマスイブは我が家の永遠の王子「まる」の誕生日です\(^_^)/🍰この1年(かゆかゆで)病院に何度かお世話になりましたが病気も怪我もせず無事に過ごすことができそれがなによりでした😊今日は去年の誕生日以降の1年間を簡単に振り返ろうと思います!今年の1月「京都」と「三島」への帰省は恒例ですが意外にもそれ以外はお出かけせず😅2月に入って2日から3日に1泊で伊豆の「ワンズリゾート城ヶ崎海岸」へ家族4人で宿泊その翌週には1泊の車中泊でお出かけし「山中湖」での雪遊びとそこから足を延ばして山梨の「笛吹市」で「イチゴ狩り」をしました😊「まる」は「りん」と一緒にたくさん🍓を食べました!3月にも1泊の車中泊へ「十国峠」で絶景を見たあとに「西伊豆」まで走り「堂ヶ島」で車中泊をしました(風が強くて寒かった~😅)GWにな...明日は「まる」の誕生日🎂
竹富島なごみの塔⇒西桟橋「なごみの塔」。そこから西へ進み「西桟橋」に到着しました。西桟橋は、国の登録有形文化財に指定されている歴史ある場所です。かつては船...
今年度の有給がかなり溜まってきていて 流石にそろそろ消化しないと ヤバくなってきました。 そこで何とか仕事をやりくりして木金で 有給を取り金沢に来ました。 金沢は一度だけ来たことがあります コロナ前ですが… 兎に角美味しいものが多い っていう印象だったので、 疲れた心身を美...
ご無沙汰しております 前回の更新から2か月経ってしまいました 結構バタバタしてまして鉄活動は月一くらいのペースで動いています 前回の更新辺りで4年前に購入したノートPCのキーボードが壊れてしまい 最近外付けのキーボードを購入しまして更新再開に漕ぎつけました さて、今回の写真は家族で広島に行った際に尾道の千光寺から尾道水道を見下ろした俯瞰写真です 一枚目の左下には真っ黄色(末期色?)の115系が写っています JR西はまだ大事に走らせているんですね この日は9月にも関わらず気温が35度を超えてまして徒歩での観光は一苦労でした しかも晴れているのに靄っとした絵になってしまいました こちらはスマホで撮影しました風景写真です それなりに補正してくれるんですね 一眼でもこれだけやってくれると楽なのですが・・・ という..
長野道 岡谷IC ⇒ 国道20号・塩尻市道高ボッチ線(東山ルート) ⇒ 高ボッチ高原 第ニ駐車場 バイク走行動画 ※道幅や駐車場の確認に
長野道 岡谷ICから国道20号・塩尻市道高ボッチ線(東山ルート)経由で高ボッチ高原 第ニ駐車場まで。FreedConn R3で撮影したオートバイ(KAWASAKI Z1000SX)での走行動画です。2024年7月18日(木)9:15~9:40頃に撮影。
高ボッチ高原 第ニ駐車場 ⇒ 塩尻市道高ボッチ線(崖の湯ルート) ⇒ JA松本ハイランド ファーマーズガーデンうちだ バイク走行動画 ※道幅や駐...
高ボッチ高原 第ニ駐車場から塩尻市道高ボッチ線(崖の湯ルート)経由でJA松本ハイランド ファーマーズガーデンうちだまで。FreedConn R3で撮影したオートバイ(KAWASAKI Z1000SX)での走行動画です。2024年7月18日(木)9:55~10:15頃に撮影。
JA松本ハイランド ファーマーズガーデンうちだ ⇒ 一般道 ⇒ 林檎の湯屋 おぶ~(長野県松本市) バイク走行動画 ※道幅や駐車場の確認に
JA松本ハイランド ファーマーズガーデンうちだから一般道経由で林檎の湯屋 おぶ~まで。FreedConn R3で撮影したオートバイ(KAWASAKI Z1000SX)での走行動画です。2024年7月18日(木)10:25~10:40頃に撮影。
林檎の湯屋 おぶ~(長野県松本市) ⇒ 塩尻北IC 長野道・中央道 ⇒ 辰野PA バイク走行動画 ※道幅や駐車場の確認に
林檎の湯屋 おぶ~から塩尻北IC 長野道・中央道経由で辰野PAまで。FreedConn R3で撮影したオートバイ(KAWASAKI Z1000SX)での走行動画です。2024年7月18日(木)13:55~14:35頃に撮影。
中央道 辰野PA ⇒ 伊北IC・国道153号 ⇒ 荒神山温泉 たつのパークホテル(長野県辰野町) バイク走行動画 ※道幅や駐車場の確認に
中央道 辰野PAから伊北IC・国道153号経由で荒神山温泉 たつのパークホテルまで。FreedConn R3で撮影したオートバイ(KAWASAKI Z1000SX)での走行動画です。2024年7月18日(木)14:45~15:00頃に撮影。
荒神山温泉 たつのパークホテル(長野県辰野町) ⇒ 長野県道203号・他 ⇒ 道の駅 信州大芝高原 バイク走行動画 ※道幅や駐車場の確認に
たつのパークホテルから長野県道203号・他経由で道の駅 信州大芝高原まで。FreedConn R3で撮影したオートバイ(KAWASAKI Z1000SX)での走行動画です。2024年7月19日(金)9:05~9:25頃に撮影。
道の駅 信州大芝高原(長野県南箕輪村) ⇒ ふれあい交流センター 大芝の湯 バイク走行動画 ※道幅や駐車場の確認に
道の駅 信州大芝高原から大芝の湯まで。FreedConn R3で撮影したオートバイ(KAWASAKI Z1000SX)での走行動画です。2024年7月19日(金)9:55~10:00頃に撮影。
ふれあい交流センター 大芝の湯(長野県南箕輪村) ⇒ 中央道 伊那IC ⇒ 辰野PA バイク走行動画
大芝の湯から伊那IC 中央道経由で辰野PAまで。FreedConn R3で撮影したオートバイ(KAWASAKI Z1000SX)での走行動画です。2024年7月19日(金)11:30~11:45頃に撮影。
道の駅 ふじみ(群馬県前橋市) ⇒ 群馬県道4号前橋赤城線・他 ⇒ 赤城神社 バイク走行動画
道の駅 ふじみから群馬県道4号前橋赤城線・他経由で赤城神社まで。FreedConn R3で撮影したオートバイ(KAWASAKI Z1000SX)での走行動画です。2024年10月21日(月)9:20~9:45頃に撮影。
赤城神社 ⇒ 群馬県道251号沼田赤城線 ⇒ 南郷温泉しゃくなげの湯(群馬県沼田市) バイク走行動画
赤城神社から群馬県道251号沼田赤城線経由で南郷温泉しゃくなげの湯まで。FreedConn R3で撮影したオートバイ(KAWASAKI Z1000SX)での走行動画です。2024年10月21日(月)10:05~10:25頃に撮影
南郷温泉しゃくなげの湯(群馬県沼田市) ⇒ 群馬県道62号沼田大間々線 ⇒ 道の駅 白沢 バイク走行動画
南郷温泉しゃくなげの湯(群馬県沼田市)から群馬県道62号沼田大間々線経由で道の駅 白沢まで。FreedConn R3で撮影したオートバイ(KAWASAKI Z1000SX)での走行動画です。2024年10月21日(月)12:30~12:40頃に撮影。
道の駅 月夜野矢瀬親水公園(群馬県みなかみ町) ⇒ 群馬県道272号月夜野猿ヶ京温泉線・他 ⇒ 赤谷湖(猿ヶ京温泉) バイク走行動画
道の駅 月夜野矢瀬親水公園から群馬県道272号月夜野猿ヶ京温泉線・他経由で赤谷湖(猿ヶ京温泉)まで。FreedConn R3で撮影したオートバイ(KAWASAKI Z1000SX)での走行動画です。2024年10月21日(月)13:40~13:55頃に撮影。
赤谷湖 ⇒ フォレストリゾート猿ヶ京 誓湖荘(群馬県みなかみ町) バイク走行動画
赤谷湖からフォレストリゾート猿ヶ京 誓湖荘まで。FreedConn R3で撮影したオートバイ(KAWASAKI Z1000SX)での走行動画です。2024年10月21日(月)13:55~14:00頃に撮影。
フォレストリゾート猿ヶ京 誓湖荘(群馬県みなかみ町) ⇒ 国道17号線・他 ⇒ 道の駅 たくみの里 バイク走行動画
フォレストリゾート猿ヶ京 誓湖荘から国道17号線・他経由で道の駅 たくみの里まで。FreedConn R3で撮影したオートバイ(KAWASAKI Z1000SX)での走行動画です。2024年10月22日(火)9:10~9:15頃に撮影。
道の駅 たくみの里(群馬県みなかみ町) ⇒ 群馬県道53号中之条湯河原線・他 ⇒ あづま温泉 桔梗館 バイク走行動画
道の駅 たくみの里から群馬県道53号中之条湯河原線・他 経由であづま温泉 桔梗館まで。FreedConn R3で撮影したオートバイ(KAWASAKI Z1000SX)での走行動画です。2024年10月22日(火)9:25~10:00頃に撮影。
あづま温泉 桔梗館(群馬県東吾妻町) ⇒ 上信自動車道・群馬県道35号 ⇒ 関越自動車道・渋川伊香保IC ⇒ 駒寄PA(上り) バイク走行動画
あづま温泉 桔梗館から上信自動車道・群馬県道35号&関越自動車道 渋川伊香保IC経由で駒寄PA(上り)まで。FreedConn R3で撮影したオートバイ(KAWASAKI Z1000SX)での走行動画です。2024年10月22日(火)11:25~11:55頃に撮影。
榛名湖の紅葉は? 2024年11月7日(木) 榛名山ロープウェイから撮影
榛名山ロープウェイ by 星野リゾートからの眺めです(スマホにて2024年11月7日に撮影)。
道の駅 はなぞの(埼玉県深谷市) ⇒ 国道140号 ⇒ ふかや花園プレミアム・アウトレット 走行動画(車)
「道の駅 はなぞの」から国道140号経由で「ふかや花園プレミアム・アウトレット」迄の車での走行動画です。道幅や駐車場の確認に。2024年11月6日(水)10:40~10:50頃に撮影。
関越道 渋川伊香保IC ⇒ 群馬県道35・33号 ⇒ 伊香保温泉 美松館 走行動画(車)
関越道 渋川伊香保ICから群馬県道35・33号経由で伊香保温泉 美松館までの車での走行動画です。道幅や駐車場の確認に。2024年11月6日(水)15:05~15:30頃に撮影。
伊香保温泉 美松館 ⇒ 群馬県道33号渋川松井田線 ⇒ 榛名山ロープウェイ 走行動画(車)
伊香保温泉 美松館から群馬県道33号渋川松井田線経由で榛名山ロープウェイまでの車での走行動画です。道幅や駐車場の確認に。2024年11月7日(木)9:10~9:25頃に撮影。
榛名湖(榛名湖畔の宿 記念公園) ⇒ 群馬県道33号 ⇒ 榛名神社 走行動画(車)
榛名湖(榛名湖畔の宿 記念公園)から群馬県道33号経由で榛名神社までの車での走行動画です。道幅や駐車場の確認に。2024年11月7日(木)10:50~11:00頃に撮影。
道の駅 いたこ(茨城県潮来市) ⇒ 茨城県道101号・国道51号、他 ⇒ 鹿島神宮 参拝者第一駐車場 バイク走行動画
「道の駅 いたこ」から茨城県道101号・国道51号、他経由で鹿島神宮 参拝者第一駐車場まで。FreedConn R3で撮影したオートバイ(KAWASAKI Z1000SX)での走行動画です。2024年11月28日(木)9:30~9:40頃に撮影。
鹿島神宮 参拝者第一駐車場 ⇒ 海風の見える丘(茨城県神栖市) バイク走行動画
鹿島神宮 参拝者第一駐車場から海風の見える丘まで。FreedConn R3で撮影したオートバイ(KAWASAKI Z1000SX)での走行動画です。2024年11月28日(木)10:10~10:35頃に撮影。
海風の見える丘(茨城県神栖市) ⇒ シーサイド道路 ⇒ ゆ~ぽ~と はさき バイク走行動画
海風の見える丘から「シーサイド道路」経由でゆ~ぽ~と はさきまで。FreedConn R3で撮影したオートバイ(KAWASAKI Z1000SX)での走行動画です。2024年11月28日(木)10:40~10:55頃に撮影。
ゆ~ぽ~と はさき(茨城県神栖市) ⇒ シーサイド道路・銚子大橋・千葉県道244号 ⇒ 犬吠埼灯台 バイク走行動画
ゆ~ぽ~と はさきからシーサイド道路・銚子大橋・千葉県道244号線経由で犬吠埼灯台まで。FreedConn R3で撮影したオートバイ(KAWASAKI Z1000SX)での走行動画です。2024年11月28日(木)13:35~14:05頃に撮影。
犬吠埼灯台 ⇒ 千葉県道286号(銚子ドーバーライン)・国道126号・千葉県道30号 ⇒ いいおか潮騒ホテル(千葉県飯岡温泉) バイク走行動画
犬吠埼灯台から千葉県道286号(銚子ドーバーライン)・国道126号・千葉県道30号経由でいいおか潮騒ホテルまで。FreedConn R3で撮影したオートバイ(KAWASAKI Z1000SX)での走行動画です。2024年11月28日(木)14:35~15:00頃に撮影。
いいおか潮騒ホテル(千葉県飯岡温泉) ⇒ 千葉県道122号 ⇒ 道の駅 季楽里あさひ バイク走行動画
いいおか潮騒ホテル(千葉県飯岡温泉)から千葉県道122号経由で道の駅 季楽里あさひまで。FreedConn R3で撮影したオートバイ(KAWASAKI Z1000SX)での走行動画です。2024年11月29日(金)9:25~9:30頃に撮影。
千葉東金道路・野呂PA(上り) ⇒ 京葉道路・蘇我IC ⇒ 市原温泉 湯楽の里(千葉県市原市) バイク走行動画
千葉東金道路・野呂PA(上り)から京葉道路・蘇我IC経由で市原温泉 湯楽の里まで。FreedConn R3で撮影したオートバイ(KAWASAKI Z1000SX)での走行動画です。2024年11月29日(金)10:55~11:15頃に撮影。