メインカテゴリーを選択しなおす
今日は先週受けた胃カメラの結果発表を聞きに行きました。 朝九時からの予約だから8時45分ごろ病院に行って、受付して、血圧測って、体温測って。 去年までいた担当の医者が異動になったらしくて、今年からあたらしい人が担当でした。 ピロリ菌がいた頃
今日は会社の健康診断で良く無かった項目の医師による個別説明・・・と言う名の出頭日w mitiru.hatenadiary.jp これね。 で、結論は掛かりつけ病院での検査。。。 紹介状と言う名のお手紙貰いました。 ようは24Hr心電図確定(ーー;) またか。。。 あれ、夏にやると一晩は風呂に入れないし、電極を1日貼るので貼った場所が汗と粘着成分でかぶれて腫れるし痒いから嫌なのね。 まあでも症状が良く無いのでしょうがないけど。 なんでも今まで出なかった心臓の裏側で計測された波形が良くないらしい。 ようは行き過ぎ下がり過ぎってやつ。 直ぐ予約を取ろうとしたんだけど、今日明日は埋まってたので土曜の午…
この日の晩ごはんはこちら。シュリンプカクテル、ブロッコリーサラダ昼にしっかり食べたのでお腹が空かず。夜10時過ぎに無理くり食べました。旦那さんはロースカツ、千…
昨日、メンタルクリニックへ行ってきた。 前までは、1か月に1回ほど通っていたけど、今は3か月に1回になっている。 前回、採血をいやいやしたけどその結果を教えてもらった。 なんせ、中性脂肪がず~と高かったので、今回もどうせ高いんだろうな~と思いながら先生の説明を聞いた。「中性脂肪の数値が下がってますね。」の声。 検査用紙を見たら173になっていた。前回が293だからだいぶ下がっている。 よし!心でガッツポーズ。 検査日10日位前から、酒を断ち、朝食はそばを湯がき食べ、夕食は腹8分にしてオルニチンのサプリを通販で取り寄せ毎日粒飲み続けた。夜のウォーキングも頑張った。 その成果なんだろう。きっと。 …
ツモリアはアフィリエイト広告掲載のサイトです。どこでもありそうなシニアの日常を物語のつもりでブログ書いてます。ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/にほんブログ村リビングの出窓にグリーンの寄せ植えを置いてます。その寄せ植えに秋から冬にかけてスカビオザも加えました。小さな紫のお花の蕾があがってくるたび、癒されてましたがここのところの湿気で全滅。湿気に強そうなグリーン、たぶんシダ...
この日の晩ごはんはこちら。イサキ塩焼き、大根おろし、レモン汁焼きそば(私のみ旦那さんはイサキとコロッケの卵とじ(玉ねぎ、卵、コロッケ旦那さんの昼ごはん焼きそば…
ランキングに参加しています。 応援して頂ければ嬉しいです。 昨日の朝は ホットケーキ 晩御飯 鶏むね肉と新玉葱の炒め物 カットした むね肉と玉ねぎを袋に入れ 砂糖 醤油 酒 下ろし生姜で味付け 片栗粉も入れてモミモミ(笑) そしてオリーブ油で焼く、、むね肉は柔らか、、玉葱は...
爽やかな季節ですね〜🌿みなさま、いかがお過ごしでしょうか。マンマはレポート&卒論に追われ、週5日仕事をしております。来週は初めての卒論指導があり、少しでもまともに書かないといけないので合間を塗って大学の図書館に通っています。まあ、そんな中で、マイル旅を先週やってきました!!慶應大学病院”箱根ひとり旅”が終わったら空子の旅をお送りいたします。ええ〜と、今日の話題は、ですね。実は4月の歯科クリニックの健診で引っかかっておりまして😅💦歯🦷?ううん。親知らずの生えるところから何やら違うものが出てきまして。。。(親知らずは、すでに20代の時に抜いてる)全く自覚症状なし。病院内のカフェ・ド・クリエにて*診察の後のモーニングセット紹介状をいただき、慶應大学病院で検査&生検をしていました。久しぶりの慶応病院。マンマの息子...日常の心配事は取り払え〜!!
この日の晩ごはんはこちら。焼きそば(一人前を二人で)竹輪、キャベツ、もやし紅生姜、キャベツ千切り、青海苔胡瓜、糖調唐辛子卵とじ汁(砂肝、えのき、卵)昼ごはんは…
昨日はお天気が悪く、午後から雨でした そして寒いの 一日中、薪ストーブがついていたよ だからみんなお家待機 こんな日は無理して遊ばない 今日は快晴 お天気がいいよ〜 日差しがあるとやっぱり暖かいよね〜 マシェリさん、調子はどうですか? 病院から検査結果が来ました やはりちょっと心臓に問題あり 今の所、症状は全く出ていないですが 今飲んでいる、コエンザイムQ10で落ち着いているのかもとのことです そういえば、バディも心臓が弱くなっていると言われ すすめられたのがコエンザイムQ10でした バディは心臓が持ち直したので、マシェリも頑張れ 無理することなく、ボール遊びしています 今日はJOYもボール遊…
私の晩ごはんはこちら。かまぼこ 70、胸肉 110、豆腐 170、焼き餅2個 24017時 鮭おにぎり 270昼ごはん バナナ 90 豆乳パン2個 18…
入院前の一仕事(その2)〜一足早い衣替え!〜 & 術前検査の結果
(↑「カリフォルニア・ドリーミング」のつぼみが色づいてきました)急に夏日になり、あいの服ではなくて、一気に夏用のものに替えていかないといかないかなと思わされる昨今。まずはクローゼット内から冬物を全出しして、夏物を納戸のボックスから取り出して入れ、空いたボックスに冬物を入れる・・・。その際、この冬着なかったものやもうこれからも絶対着ないだろうなと思うものを、抜いて処分。クリーニングが必要な最後の冬物をいくつかかき集め、クリーニング屋さんへ。わたしのクローゼットは、「ザ・夏仕様」となりました。少し早いのですが、5月に入院、手術をしたら、こんな家事は少しお預けになるかもと思い、早めに動きました。まーさんの洋服も、冬服を洗濯したり、片付けたりして、タンスの中を夏仕様に入れ替えました。夫のクローゼットといえば、入れ...入院前の一仕事(その2)〜一足早い衣替え!〜&術前検査の結果
【2024年4月】検査結果 → 数値が激減、アタシは基準値内のオンナ。(善玉は破滅の道を歩み中)
どうもこんばんは、100kgババァよ。 2024年4月はじめに検査した時の結果よ。3月はドカ食いとかしないように、食生活にも少し気を使っていたから、今回の結果…
どうもこんにちは、100kgババァよ。 久々に今日病院に行ってきたのよ。2024年3月はじめに検査した時の結果よ。前回の結果も併せて報告するわね。 ▶HbA…
チラッ♡今日は、先日のCT、細胞診と血液検査の結果を聞きに病院へ行ってきました結果としては異常ナシ細胞診もマーカーも画像も、特に異常と思われる所見はありません…
末期の肝硬変の状態から担当医に一ヶ月に一回ぐらいなら呑んでもいいかもしれないという状況まで改善したので、チョロッと呑んでみたら血液検査の数値が正常値から外れて…
ランキングに参加しています。 応援して頂ければ嬉しいです。 昨日の朝食 一昨日のシチューの残りで 晩御飯 先日購入した京都野村の湯葉丼の具で 湯煎であったか 送料無料 京ブランド「湯葉丼の具・8袋セット」( 湯葉丼 の具180g×8袋) 冷凍食品 惣菜 セット 和惣菜 調...
こんばんは、100kgババァよ。2024年2月の検査結果も載せておくわね。前回との比較も併せてメモしておくわ。 HbA1c (ヘモグロビンエーワンシー) →…
こんばんは、100kgババァよ。ブログを始めて数日たつけれど、まだ検査結果を載せていなかったわ。まずは、2024年1月の検査結果を報告するわね。 検査結果の…
【一月往ぬる二月逃げる三月去る】とはよく言ったモンで気が付けば今年も、もう3月と云う事は、今年度も、残り僅かですよぉ~毎年ですが、年度末になってバタバタと…まあ、確定申告は、2月16日~3月15日までと決められているので仕方ありませんが…先ずは、人間ドック3月1日に受診して来ましたいつもの健診センターで先ずは、大事な身長ですが、昨年と同じ153.5cmでした主人は、170cm台まで縮んだと、肩を落としてましたわぁ~ちょっと驚いたのが血圧で、元々低いのですが…この日は、上が88mmHgって1回目が2桁と云うのはよくあることなんですが流石に88はないわぁ~まあ、2回目で、100mmHgいきましたけどね詳細な検査結果は、後日郵送で送られて来るのですが当日、解る範囲内での診断では、異常は見られず…でしたよぉ~終了...人間ドック、血圧の上が88mmHgって!!∑( ̄□ ̄;)
今朝は、朝から雨。 昨年引っ越した我が家。 それまでは、家から駅まで歩いて15分もかからず。 現在は、20分以上歩いていかないといけません。 たった10分ほどですが、雨が降ったりすると遠く感じます。 タイミングよく、夫の通勤時間前に駅近くまで送ってもらえました。 行先は、大学病院です。 www.mini-ylife.com 今年に入り、耳鳴りがひどく近所の耳鼻科へ行って、総合病院でいろんな検査して、結局わからず、大学病院へ行くことになった息子。 早起きしていってまいりました。 結果は・・・ まぁ、どってことない。 という感じでした^^; 耳が悪い(聴力)のは確かだけど、右耳より左耳の方が悪い。…
人が検査するのを人間ドックと言うのなら、サッカークラブはチームドックと言いましょう。 浦和レッズには、戦力を分析するメディアの方々が多いです。それでも今回、素…
【人間ドックの結果】胃の組織検査の結果と初めて心電図で経過観察が…
1月に人間ドックに行ってきました!この時の胃カメラでちょっと赤かった部分を組織検査に出したんだけどなっかなか結果を聞きに行けなくて…その先生の診察日と私の予定もなかなか合わずでね…ようやく受診してきましたー(^0^;)組織検査の結果結果は、胃びらんってやつで(た
先ほど、整形外科から帰宅しましたよぉ。予告どおりMRI検査をやりました。看護師さんがいうには、当日の予約が取れるのは「運がいい」と。ざまぁみやがれ、とっとと撮影して最善の治療法を見つけるのだ。とばかりに待ち時間1時間を経て、いざ検査台に乗る。あ~、そう
細胞検査の結果を聞きに行ってきました昨日はまた胃腸科に行ってきました。先日の細胞検査の結果を聞く為です。吐き気が酷くて絶不調再び。胃カメラ検査でポリープが見つかる耐え難い程の絶不調またまた絶不調です(涙)12月の後半、少しずつですが改善してきたかな~と思っていたのにこの数日は気持ちが負けてしまうぐらいかなり調子が悪い日が続きました。胃が最悪。四六時中、吐き気が治まりません。救いは少しずつでも多少は食...
ブログにお越しいただき有難う御座います。日々の出来事を綴ってますメモ家族紹介ゆきっぺ(専業主婦)当ブログの筆者顕微授精で二人の子供を授かりました。趣味は、手芸…
今日の一枚昨日の病院の検査の結果は↓↓『年末キャンセルした美容室へ♪』今日の一枚風邪もまだ治りきれない中、昨日はなんとか作業所出勤!一応体調不良になり咳が酷く…
いつもご覧になってくださっている方も、はじめましての方も訪問ありがとうございますズボラ主婦のpecoと家族の日常を綴っています。いいね、フォローもありがとう…
今日は、今年最後の、そして月に一度の通院の日でした。 そして今回は、先日郵送で届いた人間ドックの検査結果を持って病院へ行ったのですが、そこで先生から、言われてみれば確かにそうなんだけど、ちょっと目から鱗が落ちるアドバイスを受けました。 人間
近親者に癌になった方がいていきなり余命とか言われたらかなわんと思って奥さんとがん検査を受けることにした。最初は線虫検査(N-NOSE)が手軽でいいと思ったが何…
末期の肝硬変の状態から、担当医に一ヶ月に一回ぐらいなら呑んでもいいかもしれないけど呑むなら検査の近くにしてねと言われるまで改善したので、10日ほど前にお試し飲…
先週末は脳MRIで、同席してきました 朝一、8時20分に病院へ妻を送って、自分は駐車場で待機 すいていたみたいで、1時間ほど待つと妻からLINEでそろそ…
来月初めに肝硬変の検査ですが、担当医に一ヶ月に一回ぐらいなら呑んでもいいかもしれないけど、呑むなら検査の近くにしてねと言われたので、昨日お試し飲酒してきました…
末期の肝硬変と言われた状態から一ヶ月に一回ぐらいなら呑んでもいいかもしれないと言われるまでに回復しました。ただ、なにかあるといけないから呑むなら検査の近くにし…
通院日〜術後4年目検査結果 * トールペイントした雑誌の付録
パレット7 のブログへお越しくださりありがとうございます現在私は乳がん闘病中ですが様々なハンドメイドやトールペイント日常の些細なことを楽…
11月6日 朝5時半から腸洗浄液を飲み始め 結構早くに透明になったんだけど 最低でも1.5L飲んでくださいとの 指示があったので 全部飲みきったhiromi426です。 10時30分にクリニックに行
MRI検査の結果父はMRI検査の結果を聞きに病院に行く日のんびりしている父に早く行けと母が急かし半ば追い出されるように病院へ(^.^;お金の苦労は絶えない父がMRI検査を受ける...https://youhodou.jp/blog-entry-3355.html父は頸動脈の血管が75%詰まっていて動脈硬化が進行すると…脳梗塞今回のMRIは血管のつまり具合を調べるための定期検査です検査結果は前回と変化なし血管の狭窄は進んでいない現状維持できているということです...
昨日は病院三昧でした朝から心療内科カウンセリングデイケア…あと血液検査の結果を聞きに内科へ…忙しい1日で疲れてしまったあまりの疲れにアリナミンVの栄養剤を飲ん…
先日クリニックを訪れた際に、 判定に出していたマイコプラズマの検査報告書をいただきました📜 で、話は前後しますが マイコプラズマの疑いは晴れ…
9月の終わり 大腸がん検診のため 便を二日法で提出していたんです。 これが日程が悪くて 通常一日置かないといけないところ 旅行からの帰りの翌日が最終提出日だったため 二日連続で出して提出
金曜日 お昼に先生から電話📱があり アレルギー検査の結果 牛肉アレルギーは出なかったとのことです! じゃああれは何だったのというの? やはり内視鏡検査をやることに。 ただまだ腹痛が治まっ
友人に不正出血のことをLINEで話してたら私、大きい子宮筋腫あるんだけど…って告白されてびっくり会社の健康診断で婦人科検診を初めて受けたら大きいのが複数見つかったそうな子宮筋腫があると生理痛が重いとよく聞きます友人の症状は、生理痛がまったく無くて生理不順ぎみ生理前はお腹が大きくなって息苦しさやお腹がつっかえて動きにくい位と言います...
先月、X大学病院で受けた子宮体がん組織診の結果待ちの間に、自治体の乳がん検診をはじめて受けた私。 その結果がようやく届きました。 『はじめての乳がん検診』子…
本日、クリニックから着信が… Σ はっ 遂に来た~~~ (先月頼んでいた)クックの マイコプラズマの 遺伝子検査の結果の知らせだったのですが ・ …
2023年9月下旬、X大学病院3回目の外来受診です。前回のお話はこちら『子宮体がん組織診の結果① 知らされていなかった事実』2023年8月下旬、子宮体がん…