乳腺外科の結果と紅麹サプリメントについて
毎年3月は、乳がんの定期検査月です。第一週はCT造影とマンモグラフィー。第二週は骨転移を調べる骨シンチ検査。第三週は祭日で休診。そして第四週の昨日は最後の超音波(エコー)検査と、各検査の結果説明となります。個人的に超音波検査が一番ドキドキなんですよ。心臓バクバク音、先生にも伝わってるはず。おかげさまで4年目クリア今回は検査結果を貰うまで約1カ月という長い時間で、心配性ゆえ夜も眠れるくらい気に病む?幸か不幸か・・・年度末のバタバタと新年度の準備で、悶々期も無く過ごす事が出来ました。乳がんは先の長い病気なので、今後も油断せず悔いの無いよう日々を過ごしたいと思います。まずは一安心そして本日はもう一つ、大事なお話です。ここ数日、問題視されている【紅麹サプリメント】💊50歳を超えてから悪玉コレステロール値が高い私は...乳腺外科の結果と紅麹サプリメントについて
2024/03/28 08:21