メインカテゴリーを選択しなおす
横浜・元町散策の寄り道に♪ 霧笛楼カフェの「横濱フランスカレー」でちょっと贅沢なランチを実食レビュー
横浜・元町の老舗フレンチ「霧笛楼」のカフェで、話題の“横濱フランスカレー”を体験。洋館のレトロな空間で、特別感たっぷりのランチタイムを楽しんできました!
8回目の札幌旅5日間 2025年3月4日(火)12時30分頃赤れんが庁舎と感動のご対面を果たし、興奮覚めやらぬ気持ちで向かいます フォレストダイナー札幌店 昨…
東京の桜🌸は 場所によって雰囲気が違います。 こちら、東京は深川あたり、 門前仲町の大横川沿いにずっと続く桜🌸は 土地柄、 江戸っ子の イキ「粋」 って感じで わたしたちが特にオススメのポイントです。 運河の壁が低いので 桜の枝が水面にとても近くしな垂れて その枝ぶりがとても...
No.2599 ファーミーカフェ カリースタンドを食べ尽くす
埼玉県深谷市にあるカフェ☕️9時からの営業しているみたい‼️という事で、今回の昼飯は… ファーミーカフェ カリースタンド道の駅はなぞのにある🎶メニューメイン…
今日のひとりカフェは、エクセルシオールカフェ。 ハニーラベンダーロイヤルミルクティー。 さくら杏仁。 花冷えの、冷たい雨。 ババア(私)は、冬用靴下にレインシューズ。 あったか下着と冬用アウターで、ガッツリ防寒。 なのになのに。 隣の席の女子ってば。 裸足に運動靴で、大…
THE CAPE(ザ・ケープ) / 南アフリカがコンセプトのお洒落カフェ
ondeで食事をした後は、ぷらぷらと歩いて那覇市古波蔵にあるTHE CAPE(ザ・ケープ)に行ってきました。...
この記事は2023年6月12日に他ブログサイトで公開した記事の、アメブロ再投稿記事になります。今回はお店紹介の記事になっていますが、前半に紹介しているランプ城…
アフタヌーンティーが好きだ。と言っても、ホテルや専門店の一人5,000円以上するようなお高いやつではなく、カフェなどで楽しめるカジュアルなやつ。お手頃価格でちょっと贅沢な気分を味わえる。そんなところがいい。つい先日も、友人と門真のコストコで買い物したついでに寄ったカフェで、アフタヌーンティーを
このところ中国料理の投稿ばかりしていたが、私は本来甘党だ。友人にはドン引きされるが、「食事代わりにケーキ」もざらである。そんな私にとって近年のヌン活ブームは嬉しい限り。友人を誘って、淀屋橋にある「OLD ROSE GARDEN」に行ってきた。ピンク基調の店内に3段スタンドが映える。
午前10時前、不二家の前を通ったら長い行列ができてました。3日までショートケーキが半額セールなんですね。多分朝1番で完売
阪急伊丹駅から南東へ5分ほどの路地にあるカフェ・バル「クラフタリエ」でハニーポークステーキが付いたランチを頂きました
荻窪駅目の前のショッピングモールのタウンセブンにあるカフェです。 ☕︎銀座椿屋珈琲 荻窪タウンセブン タウンセブン一階にあります。 場所はこちら🗾 営業時間:10:00~20:00 格安で本格的なコーヒーを
あ、新しいカフェだと、ある日気づき行きたい行きたいと思っていましたそして、先日やっと行ってきました入るとシンプルなインテリアお花屋さんも店内にあるカフェでちょっと異色かもでも何より驚いたのはラテアート!見て下さい、このソイラテタツノオトシゴですどうやって
両国国技館向かいのカフェ【CRUISE AND THE CAFE】
大相撲令和六年九月場所七日目を観戦した際、再入場が一度許されることを利用して【CRUISE AND THE CAFE】へ行きました。 お店は国技館から道路を渡ったすぐのところにあり、暑さ寒さの中でもあまり歩かずに行けます。 左:CRUISE AND THE CAFE入り口 右:CRUISE AND THE CAFEの看板 レジのメニュー お相撲さんのお人形がかわいい 夫と私はカフェラテとチョコチーノ、チーズケーキをいただきました。 チョコチーノがとても美味しかったです。 チーズケーキはどっしり重め、固めが好きな私の好みとは異なり、やわらかい仕上がりでした。 お店はモニター前に1組、その他3組ほ…
本日のオークランドは曇り。 久しぶりにどんよりとした空模様です。 久しぶりに体ごと震えるくらい感激したラテアート。写真、写真、写真!と何枚か撮りました。しかし…
「Towanee」「Cafe Andante」に行ってきた。店内に入った瞬間、焼きたてのお菓子の甘い匂いがふわっと漂ってきた。ピンクの壁が目を引くカフェスペースは、モルタル造形のお洒落な空間だった。ちょうど12時過ぎでラザニアやオムライスなどの食事系メニューもあったのだが、私がオーダーしたのは
4月1日で新学期で新年度でエイプリルフールなので離婚します、嘘です。 新社会人の皆さまはこれからの懲役4、50年の第一歩お疲れ様です(えー さて千葉県民には多少馴染みのある新京成電鉄。 松戸と津田沼という有力都市を結ぶぐねぐねした路線ですね。 それが京成電鉄に吸収合併され4月1日より京成松戸線に! ということで沿線のお気に入りスポットでも。 路線図の中ではシブめの元山駅か五香駅から徒歩15分ほどのアクセス。 珈琲館 蔵 松戸松飛台店 c-united.co.jp 珈琲館って色んな所にあるコーヒーのチェーン店では? とお思い方、よく見てください珈琲館「蔵」です! 珈琲館 蔵とは ロードサイトや観…
普段、テレワークな夫。 本日は、出社。 午後から出社で、いいので。 お昼は、外に食べに行きました。 猫好きな男性が、一人で、住宅街で、ひっそりと営んでいる。 とても静かなカフェに、行きました。 カウンターで、猫ちゃんが、爆睡しています(#^^#) ベランダが、お洒落。 …
こんにちはカフェめぐりと旅行が大好きで使う時は使うけど、普段は節約モードなアラフィフミニマルライフ目指してます♡ よく読まれている記事はこちら 『卒業式…
「ブルーマウンテン」でピーベリーブレンドとモンテローザ プレミアムショートケーキ食べた!/そごう横浜
そごう横浜 5階にあるコーヒーバー 「ブルーマウンテン」さんにお邪魔してみました! 店名がブルーマウンテンとい
恋愛小説作家「愛川耀」のネコ日記: 四谷に住むネコちゃん、桜が満開とのことで再び近所の新宿御苑で桜撮影。桜の時期の週末は予約制、お天気だった日曜日は花見客で…
鶴橋にある昭和レトロな純喫茶「珈琲館ロックヴィラ」。名物のキムチサンドは、具材たっぷりで意外な美味しさ!懐メロが流れる店内で、サイフォンコーヒーを片手に味わうひととき。鶴橋ランチの新たな選択肢に。
【ロケ地】トークィーンズ事前取材で長尾謙杜と福田麻貴がトークしたお店
4月3日(木)放送トークィーンズになにわ男子の長尾謙杜くんがゲスト出演します!この記事ではスタジオ収録の前に収録された福田麻貴さんとトークをした場所を紹介します!
キャロットケーキ第73弾🥪HUGSAND & BAKE SWEET(ハグサンド アンド ベイクスイーツ)@ミートボール食堂oluolu
2025-03-30 順番前後しまくるけど、感動を早く伝えたいから先に投稿します📝 EN MA
※当サイトのリンクにはプロモーションが含まれます別館です。弟犬の通路 → 「P House」私が仙台に行った時、いつも新幹線を降りたら直行する「カフェ 杜の香り」 → コチラこちらのモーニングセットが大好きだと何度もこのブログに書いてきました。いつもホットサンドセットなので先日初めてスコーンのモーニングセットにしたのだけど画像が美味しそうに見えない。スコーンという見た目特徴が無いものを選んだせいなのか、私の撮...
【実食レポ】まるで柑橘の大トロ!?春限定「せとか」ケーキをそごう横浜・FOUNDRYで堪能!
横浜そごうで話題のスイーツ!ファウンドリーの「せとかケーキ」をミナトとミライが実食レビュー。旬の果実×絶品クリームの春限定スイーツをご紹介!
【3/21~31】11日分の出費まとめ/ホイップクリーム大福が出たぞ!【8,671円】
一人暮らしの管理人の出費の記録と、それに伴う日記みたいなもの。【出費】カフェ&電車代&アーモンド&業スー【8,671円】カフェ:1,010円商品名価格(円)分類ワイルドベリー530交際自家製生チョコタルト480交際合計(含消費税&割引)1,
追記しました。 今日も寒かったですねー風が冷たすぎるー肌着をタンクトップにしたワンちゃんです風邪ひきそーマシン・ラブビデオゲーム、AIと現代アート。待ち…
『フーディングカフェ・エス』3月いっぱいの牡蠣メニューを滑り込みで頂けてラッキー♪
この日は、ひさしぶりに中道の『フーディングカフェ・エス』さんへ。 真っ赤なドアが目印の可愛いカフェです。 場所
ドッグサロン&カフェ B-SQUARE 2025.3(大阪府羽曳野市)
今回は3月16日の日曜日の模様をお伝え!行ったのはいつものドッグカフェ!定番のドッグカフェ B-SQUAREさんです!メイ、いつもの定位置とは違いましたが落ち着いた感じ(^_-)-☆店内は相変わらず清潔で綺麗な感じです!メイいるのわかりますか?まずはメイのためにミートボールを頼む事にしました!相変わらず美味しそうですね~! メイ、真剣に見てます!まずは一口、小さめに!あとはガッツリ食べます!!見事に完食です!! 美...
ちょっと前になりますが3月2日の日曜日は大阪市生野区にあるドッグカフェ こふみさんにお邪魔しましたよ!こふみさんは月1回のペースでお邪魔してます~今回の日替わりランチは煮込みハンバーグとおかず三品でした!!お店は11時30分からなんですよね!!この日は11時30分に行きましたので、みやもっさんが一番乗り!でも11時45分には満席になりました!やっぱり人気のお店なんですよね!!店に着いたら落ち着いた感じのメイです🐶...
キャロットケーキ第64弾🇬🇧good day for you(グッドディフォーユー)
2025-01-07 good day for you 大丸梅田店のお菓子なパレードは、本当に見逃せない&#x
今日のお昼は、蕎麦屋へ。 お蕎麦を食べた後は、昭和な喫茶店へ。 テーブルが、可愛い。 値段が、昭和。 セット価格とは言え、今時ドリンクが、280…
こんにちは🌞 Luriです! 最近ハマっている朝活またしてきました!笑 ゆーてもお昼過ぎに集まるんですが笑 この日も何も食べずに集まったのでパン屋さん探して行ってきました✨ ソンスにあるパン屋さん”ETRE BAKE HOUSE”です。 休日のソンスマジで人多すぎてもうどこ行っても並ぶし人混み嫌いのあたしはめちゃくちゃ疲れました。。。 日本人の方も多くて日本語が聞こえてなんかホッとしました! こちらのパン屋さんは塩パン専門みたいな感じで、いろんな味の塩パンがありました! 塩パン好きな方にはたまらないと思う☺️ 種類こんな感じでどれも美味しそうで選ぶの大変だった。 あたしたちはこちらのパンをチョ…
こんにちは🌞 Luriです! 私はお酒が好きなので、なかなか夜カフェとかはする機会がないけどこの前夜カフェして来たので夜遅くまでやっているカフェをご紹介しまーす!笑 ハンナムドンにある“NARROW PATH”です! 入口からおしゃれで可愛かった✨ ビラ1軒丸々カフェみたいで地下から地上2階までありました! 1階はこんな感じでした!笑 2階の方が静かでよかった! デザートの種類も多くてアイスクリームとかもあったし、ケーキの種類はこんな感じでした☺️ 普通にどれも美味しそうでった🥺 パン系はこんな感じなんですが、閉店まじかに行ったので全然残ってなかったよ。 そして私たちはご飯たべて行ったからお腹…
日本橋へ週末散歩に行った時に、通りがかったこちらのカフェで一休み。 PEAK S PEAK CAFE(ピークスピークカフェ)は、お茶や海苔の老舗『山本山』の…
4月の最終週はお休みします。それ以外は、(土)(日)(月)の7時から17時まで通常営業です。通常営業日以外の予約、テイクアウトは、2日前までにご連絡ください。
恋愛小説作家「愛川耀」のネコ日記: 四谷に住む作家ネコちゃん、1月に大倉集古館で雅楽を聴きました。その際に春の靖国神社雅楽奉納のご案内パンフをいただいたので…
【金蝶園総本家 大垣駅前本店】大垣名物!水の都でしか味わえない季節のお菓子【大垣市】
皆さん岐阜県大垣市に行ったことありますか?大垣市は人口16万人弱(2024年時点)の県内2番目に多くの人が住んでいて、住みやすさでは2023年は1位に選ばれています。観光では主に大垣城が有名で、自噴水が豊富に恵まれている街で「水の都」とも呼...
papaのバイクツーリング。 先日、お仲間と行って来たみたい。 何軒かのお店に行ったそうで、 まずは 静岡県掛川市にある、レトロなカフェへ。 Antique Cafe Road 食べログ オリジナル・カレー ミニサラ
【Johnson's Tea Lounge】DJカツノリコラボスイーツプレート
2024.12.28この日は午前中のみお仕事という名の大掃除で仕事納め。お昼までだけど、ランチはすぐに食べにいけないし…なら!この日しかない!と、帰りがてら街中へ繰り出しました!オシャンなビルです(*'ω'*)ちょうど今月限定、この日まで提供だったこのメニューを食べたくて✨ブログでは触れたことなかったかな?私はテレビが必要ない(というか苦手)な人間で、札幌に引っ越してきたころはテレビもラジオもなにも情報がない生活を...
2025、5、25(水)杉並区西荻窪にて1日限定 宇宙メッセージcafeやります!12:00~18:30こじんまりとしたスペースのため30分ごとの予約制お友達と一緒に1時間でも良いですよね🌼宇宙語ヒーラーのMAKOさんの宇宙カードリーディング私はレムリアカードリーディングでメッセージをお届け🧜♀️2人のメッセージをお受け取りいただいた後はMAKOさんが焼いたベーグルとハーブティーをご堪能下さい(お持ち帰りもOK)全て込みで6,000円とな...
雨の横浜・みなとみらい散策におすすめ!そごう5階の隠れ家カフェ『コーヒーバー ブルーマウンテン』
雨の日でも安心、横浜駅直結の隠れ家カフェ『コーヒーバー ブルーマウンテン』。上質なコーヒーとアンティーク食器で特別な時間を。みなとみらいに住む新婚夫婦が実体験をもとにリアルに紹介するよ!
GARDEN HOUSE MINATOMIRAI 桜木町コレットマーレ...
~ Mon petit chouchou ~ ご訪問ありがとうございます にほんブログ村 人気ブログランキングへ 一昨日の横浜 G…
店内ペット可のハワイ? そうなのです、快適に過ごしてまいりました。 …板橋で…😄😄 それは、 コナズ珈琲 。 チェーン店で今や大人気というこのお店。 噂どおり、 オープン前から列ができていてビックリ😆 昨年末にできた板橋店は、 ハワイ...
【神戸ハーバーランド】抹茶館の宇治抹茶ティラミスを実食レビュー|珈琲セットで楽しむ至福のひととき
神戸ハーバーランドumieにある『抹茶館(MATCHA HOUSE)』で、名物の宇治抹茶ティラミスを実食!珈琲セットとともに味わった感想や、店内の雰囲気、アクセス情報を詳しくレビューします。神戸旅行で抹茶スイーツを楽しみたい方はぜひチェックしてください。