メインカテゴリーを選択しなおす
貯まった貯金の使い道は? 7月の食品の値上げラッシュで銀行になかなか貯金できません。 銀行にお金が溜まらないのは 給料が低いからです。 もう一つの理由は最近…
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)♪夕陽が水平線に沈んで20分後の空は燃えているようでした。土曜日は今週もパスタで晩ご飯。和えるだけ!のツナとトマトのパスタ。トマトと玉ねぎのみじん切りは、しょうゆ・酢(各適量)、砂糖(少量)、オリーブオイル(適量)に浸しておきます。ゆでたスパゲッティ、ツナ缶(少々)を加えてあえ、塩、粗びき黒こしょうで味を調え、青じそをのせます。オムレツ、サーモンのカルパッチョを添えていただきました。しょうゆ、わさび、オリーブオイル、レモン汁を合わせたドレッシングをかけて。いつも“うちごはんはマーシャもいっしょ♪”を見ていただいてありがとうございます。土曜日はフォローしてくださってる方々からのリクエストで一番多くの方に見ていただいた献立を再度のせてい...♪ツナとトマトのパスタ&今週の人気ごはん♪
おはようございます 只今、曇りの日見です。 ご宿泊のTさんご夫妻、ご満足下さり次へ向かわれました Tさんご夫妻、ありがとうございました。次のお越しをお待ちし…
今夜のおやつ!湖池屋『じゃがいも心地 禁断の生ハム&エキストラバージンオリーブオイル』を食べてみた!
tomomo13のブログ。湖池屋『じゃがいも心地 禁断の生ハム&エキストラバージンオリーブオイル』の口コミです。
ウィリアムメトロポリタンバンカー ぎっくり腰?には ヨドバシさん
ウィリアムメトロポリタンバンカーぎっくり腰?には ヨドバシさん 出来ればご声援お願いいたします m(__ __)m 繰り越し金 1199200円 49200円8年度の分1000円 ウィリアム融資利子326p ヨドバシ日用品174円 端数合わせ小計1500円今週の 残りコインは 通販引落の足しに瓶に入れました。重い物ばかりごめんなさい13日 歩いてたら、やりで刺すような痛みが走って、、やっとこさも...
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)日増しにみずみずしく、おいしさを増すナス。ナスは水分が多いから、水にはさらさないで、切ったらすぐに高温で調理します。今日は、トマト、牛肉をいっしょに、相性のいいオイスターソースを使ってご飯のおいしいおかずができました。しめじのマリネ、ひじき煮を副菜に、ごちそうさまでした。6月13日のメニュー・なすとトマト、牛肉のオイスターソース炒め・しめじのマリネ・ひじき煮・豆腐とほうれん草のみそ汁・ごはんしめじのマリネA酢、オリーブオイル(各少量)砂糖、塩(各少量)1しめじは根元を落としてほぐし、玉ねぎはせん切りにし、水にしばらくつけて水けを絞ります。2耐熱皿にしめじを並べ、ラップをかけてレンジで数分加熱し、水けをきります。3玉ねぎにAを加えて混...☆なすとトマト、牛肉のオイスターソース炒め☆
Chiko「オリーブオイルは美容や健康に良い」といいますが、なぜ良いのでしょうか。油は種類による、健康への効果の違いについてまとめました。Chocoこの記事では、油の種類や健康への影響、上手に油を摂取するためのポイントなどについて紹介するよ
コストコでの試食が美味しかったので、うちでもアヒージョ作ってみました。
٩(ᐛ)و いつも応援くださりありがとうございます。少し前にコストコでの試食でいただいた アヒージョが、とっても美味しかったので、久しぶりにおうちでも作ってみました。すごく簡単だし、時短レシピで見栄えもするし、いいですよね〜 スペイン料理のアヒージョは、見た目もおしゃれ。味付けも、オリーブオイルとにんにく🧄赤とうがらし🌶️塩🧂ブラックペッパーだけで👍オッケーですよね。 うちでは、えび🦐たこ🐙ホタテのシーフードに、マッシュルームで作りました。出汁が出たオイルをバケットにしみこませながら、食べるとめっちゃ美味しいですよねー。 スーパーで美味しそうな、鰹のたたきも見掛けたので🐟お魚だらけのお夕飯になってしまいました...でも、とっても美味しかったです。ところで、、、カツオは初夏に食べる縁起のいい初物 だという...コストコでの試食が美味しかったので、うちでもアヒージョ作ってみました。
サイゼリヤでオニオンソースのハンバーグとペペロンチーノを~♪
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
【料理】オリーブオイルなんてどれも同じでしょ!?いいえ、違います!
どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!今日は、オリーブオイルの話ー!自分、オリーブオイルって、どれも同じだと思ってたんですけど……え、何コレ!?全然違うやん!!!!!
ツナのトマトスパゲティーニwithケッパーXアンチョビXタジャスカオリーブ☆
spaghettini al pomodoro con tonno, capperi, acciughe e olive taggiascheツナのトマトスパゲティーニwithケッパーXアンチョビXタジャスカオリーブ6月3日。EXVオリーブオイルで、ニンニクとアンチョビを炒めたところにトマトソースを入れ調理し、追って、ケッパー、ツナを入れ、ペペロンチーノを少々ふり、最後にオリーブを入れて出来上がり☆スパゲティーニは、茹で時間5分で細麺です。画像ではトマトソースが薄いように見え...
tramezzini farciti con uovo sodo alla ricotta e cetrioloリコッタ和えタマゴXキュウリサンド6月6日。茹で卵を粗みじん切りにしたものに、マヨネーズは常備していないので、リコッタチーズ、EXVオリーブオイル、白ワインビネガー、塩コショウを混ぜます。こちらのリコッタ、前に試して美味しかったのですが、割引になっていたので、購入していました♪(✿^‿^)バターを塗ったパンにキュウリのスライスを並べもう1枚にはリコ...
「アウトドア ほりにし」で 婿の好物のベイクドポテトを作る アウトドア スパイス「ほりにし」って知っていますか? 以前知り合いから頂いたア…
今日は朝から強い雨が降り続き、大雨警報が出ました夜まで雨が続くようで、電車も遅れや運休が出る区間があるようです台風の影響もあるのかな?被害が出ませんように...
有機栽培 エキストラバージン オリーブオイル シングル 2本セット~岡山県瀬戸内市【ふるさと納税】
岡山県瀬戸内市のふるさと納税の返礼品『有機栽培 エキストラバージン オリーブオイル シングル 2本セット』を紹介します。寄付金は、18,000円です。「有機栽培エキストラバージンオリーブオイル シングル」は、スペイン・エストレマドゥーラ州
※このページは、『脱出ゲーム 香川県からの脱出』の途中のページです。ゲームを最初から始めたいときは、「【脱出ゲーム 香川県からの脱出】タイトルページ」へ進んで…
【写真を『しまうまプリント』で注文★今日の夕食は『マッシュルームとシーフードのアヒージョ』★〆は『スパゲティー』】
★ 5月29日 (月) ☔ ★ 今日は朝から雨で・・・ これじゃお出かけもできないわ~~~ 土曜日開催した、お食事会の写真を みんなに送る為に修整&整理 写真のプリントをiPhoneのアプリ【しまうまプリン
健康のためオリーブオイル(^.^) 生食パンにつけてもおいしいよ。化粧品には・・・
最近のマイブーム(古いな・・)はこのオリーブオイルです。バター替わりにパンにつけたり、生野菜にかけたり。ほぼ生で使っています。早摘みオリーブのエキストラバージンオイルなので、少し苦味というか青臭さがあってそれが気に入っています。 食パンにつけると、おいしいんです。生食パンにつける方がおいしく感じます。トーストにはバターの方がいいな。生食パンにこれをつけて食べるのにハマっています。 これに限らず、近年は油はオリーブオイルを使うことが増えてきました。 最初、オリーブオイルはほかのに比べ熱を入れても酸化しにくいということを聞きました。その後、含まれているオレイン酸やリノール酸が悪玉コレステロールの減…
※このページは、『脱出ゲーム 香川県からの脱出』の途中のページです。ゲームを最初から始めたいときは、「【脱出ゲーム 香川県からの脱出】タイトルページ」へ進んで…
ポンパドウルの隠れた名品『パンにのせるオリーブオイル』 鶏肉とも相性抜群! POMPADOUR
おつかれさまです。 今日は、超おすすめのオリーブオイルを紹介します。 ポンパドウルの パンにのせるオリーブオイル 540円(税込)。 お店の一角にさりげなく置かれているので、わたしの中では“隠れた名品”。 このオリーブオイルが、とても使えるんです! オリーブオイルの中には、 ブラックオリーブ、アーモンド、タマネギ、チーズ等が入っています。 なんとも具だくさん!!! パンに合うのはもちろん、 サラダに合わせてもいいし、 鶏肉にのせてもおいしい!!! 特に、ささみや胸肉との相性が抜群なんです! パンに、サラダに、鶏肉に、いろいろ使えて便利! わたしは料理が苦手なので、これ以上の使い方が見つかりませ…
瓶に白でオリーブの絵を描いてる生徒の仮置きをする。・箱に沢山詰めてる感じ。・色々なデザインで描いてもらった。私「いろんなのがあって楽しいんだよ」を口癖にす...
ここ数日、急に伸びてきました。今年初の収穫です。 切り口が歪なのは、ポキ、ポキっと手で折れるところが柔らかくて美味しいので、手で収穫したためです。朝食で…
ここのところ求人増えています会社で色々手を尽くしてきたものが成果として現れている感じアルムはこの人っていう人物にはしっかりと関心を寄せていますOne and …
香川県のソウルフード「骨付き鳥」瓶詰めしちゃいました~香川県土庄町【ふるさと納税】
香川県土庄町のふるさと納税の返礼品『香川県のソウルフード「骨付き鳥」瓶詰めしちゃいました』を紹介します。国産親どりを特製ダレに漬け込み、スモークしたものと、調味液に漬け込んだコンニャクをオリーブオイルと一緒に瓶詰めしちゃいました。
昨日、父の病院の先生から、弟に連絡があったそうです。 父は、重い肺炎。 しかし、出された食事は、すべて食べているとのこと。 食べているなんて、救急搬送された、4月18日に比べたら、随分よくなっているように感じられます。 よかったです。 安心しました。 今後、退院ができるように、順調に回復してくれたらと願うばかりです。 100歳まで、長生きしてほしいです。 老人施設に入居出来たら、しょっちゅう父に会いに行って、色んな話がしたいです。 今日は、久し振りのフォカッチャをつくりました。 150gの強力粉と、50gの米粉(ミズホチカラ)で。 準強力粉のリスドォルが無い時、いつもは強力粉と薄力粉を合わせま…
🇯🇵パスタみたいな柚子ラーメン!?「千代田軒」で柚子ラーメン食べてきた! in 福島県南相馬市
今日ご紹介するのは、先日ご紹介した「相馬市」の隣の町「南相馬市」にあるラーメン屋さんです。 名前が似ていますが…
久しぶりのおうちデーです(*´▽`*)珍しく12日間仕事や出かける用が続いていて、私にしては結構ハードな日々でした。途中、頭痛かったり、熱っぽかったりもして、やばくない・・・?と思いながら、なんとか乗り切りました。(もっと多忙な人はいくらでもいると思います。あ
最近の物価高、半端ないですね。 お買い物に行っても、一度手に取ってもやっぱり。。。って戻してしまう。 そこで、おうちにある材料でパンを焼くことにしました。 強力粉、イースト、牛乳は冷蔵庫に常...
コープみらいの店舗で、最近買ってよかったものをご紹介します。まずは、お惣菜。この時、アジアンフェアをやっていて、生春巻きがあったので買ってみました。生春巻き、久々に食べました。スイートチリソースも久々。甘酸っぱ辛くてエスニックな味ですよね。具はえび、ビー
こんにちはふぁそらです♪ 春ですね🌸 ここ北海道はまだまだ桜は咲きませんが、春を告げる魚 ニシンは旬です! 今回はニシンをアヒージョにしてみました。 材料をスキレットでグツグツするだけで簡単にできるアヒージョ。 バゲットがあれば最高ですね。 材料 作り方 材料 ニシン 1尾 にんにく 2片 ブロッコリー ミニトマト オリーブオイル 作り方 ①ニシンは3枚におろし塩をしてしばらく置き、細かく切り込みを入れ3センチくらいに切ります。 ②スキレットに材料を入れ具材に火が通ったら完成です。 ワイン必須です🥂 ニシンとにんにくとオリーブオイル。 最高の出会い✨ この料理を食べるために焼いたバゲット。 一…
<コストコ購入品>オッタビオ オーガニックエクストラバージンオリーブオイル スプレー が便利すぎる件。
オリーブオイルでスプレー式!こんな便利なものがあるなんて、コストコで偶然見つけるまで知らなかった。 2本セット
ギリシャチーズ 日仏学院催しよりちょっと寒い雨でした横浜に行って戻りましたが、 つかいものになりません。朝起きてからご訪問、コメントさせてください。 出来ればご声援お願いいたします m(__ __)m ポールモーリア エーゲ海の真珠日仏学院の催しは面白かったです。各国の方々がアピール。民芸品があったり 食べ物があったり 旅行へのおさそいがあったりすべて売り買いは...
日本オリーブ株式会社の一期一会オリーブオイルなるものといただく♪高級感! いいワインをいただいたような嬉しさwwこれは飲めますw ドレッシングがめちゃくちゃ美味しくできるww いただいた家族に感謝であります!色々なブログを見たい人はこちら↓↓↓↓↓↓↓↓
こんばんは KOICHIオフィシャルブログ ☆Pure Life☆にお越しくださり ありがとうございます 本日の投稿は春だけのパスタレシピ。10分で簡単調理ベ…
こんにちはふぁそらです♪ 春らしくなってきましたね。 ここ北海道はまだまだ雪がどっさりありますが、気温がプラスになり春が近いんだなぁと感じます。 暖かいところでは桜も咲いているのかしら? そんな季節にフレッシュなサラダを。 レタス、ベビーリーフ、レッドキャベツスプラウト、にんじん、大根、モッツァレラチーズ、レーズン、八朔 たくさんの野菜をもりもり食べたくて種類たくさんになりました。 このフレッシュな野菜にかけるのはシンプルに塩とレモンとオリーブオイル。 野菜そのものの味、食感をダイレクトに感じられますね。 使ったオイルは味の素様のオリーブオイルエクストラバージン スマートグリーンパック たらり…
シーフードミックスで簡単に!ボンゴレ風パスタの作り方・レシピ
本日は「ボンゴレ風パスタ」のレシピを紹介します。 パスタ料理の1つであるボンゴレを今回はシーフードミックスを使って簡単に作っています! 加工済みなので面倒な下処理もなく、すぐに調理に取り掛かれるのがいいところです。 シーフードミックスを買った時に試してみてはいかがでしょうか?
オリーブオイル飲んだことある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 少しだけ飲んだ事あります どちらかと言えば、料理で時々オリーブオイルを…
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)北海道産のタラの切り身をアクアパッツァに。具材はタラ、ミニトマト、しめじ、ブロッコリーとシンプルに。フライパンに白ワインを注いで具材を入れ、ふたをして蒸し煮に。味をみて薄ければ塩少量を加えます。仕上げにオリーブオイルをたらして完成。甘酸っぱいトマトがさわやかで大好きな魚おかずです。菜の花のサラダ、カレースープを添えた献立、ごちそうさまでした。3月14日のメニュー・タラの簡単アクアパッツァ・菜の花とササミのサラダ・ちくわのチリソース炒め・カレースープ・ごはん菜の花とササミのサラダAマヨネーズ、白すりごま(各適量)しょうゆ、練り辛子(各少量)1ササミは酒、塩(各少量)をふり、ラップをかけてレンジでチン。ほぐします。2菜の花は根元を数セン...♪タラの簡単アクアパッツァ&菜の花のサラダ♪
現在nannyをフルタイムでやっているのですが、赤さんの成長による過重労働で老骨に支障(関節痛)が…加えて、なんだか下腹(たぶん子宮)も嫌な違和感が。いか...
もう3月ですね先月は娘の用事で気忙しくあっと言う間に過ぎましたなんとなく心ここにあらず…そんな時って謎な小物類が家に入り込んでたりしてて月初めの今日 …
ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村レストランにミシュランガイドという格付け誌があるように、オリーブオイルにもまた同様の仕組みがあります。フロスオレイ。2023年度版が出たようです。500以上のブランドがひし
自家製ニンニク自家製鷹の爪(唐辛子)オリーブ油にアイルランドの塩それから賞味期限切れ間近の牡蠣ぷりぷりで美味し〜♪スーパーで安かったらしい(笑)安定のエノキの株のところこれが美味かった♪♪海無し県信州ですから海の幸は御馳走ですよん♪昨日の晩飯は牡蠣のアヒージョちょっとハイカラだらぁ〜♪バケットじゃなくて自家栽培のコシヒカリ白飯が美味いんだぁ〜♪最後にぽちっと ブログランキングにほんブログ村...
時々訪問させて頂く同年代のブロガーさん文章が素敵でこんな風に書けたら良いなって思った時もあったけど✨キャラが違いすぎて座絶・・(。・ω・。)そうよね人は人、自分は自分良い子のキャラを脱いでからなんて書きやすい事 w話が飛びました・・・でね、その彼女がコレステロール値で悩んでいるのよ。運動しても数値が変わらなくてって私もコレステロール値年々上昇してたけど運動するにも体力に問題ありでところが息子と一緒に透析食...
日本オリーブのすごい化粧水・シミとさよなら♪肌に付けるオリーブオイル・化粧水の危険成分とは【レビュー】
シミ消しにも!?肌に付けられる「オリーブオイル」。キャンプに持って行く化粧品類も減って一石二鳥♪日本オリーブさんの、化粧水と美容液のレビューです。化粧品で避けたい成分もご紹介します。
こんばんは KOICHIオフィシャルブログ ☆Pure Life☆にお越しくださり ありがとうございます 本日の投稿は 10分で簡単パスタレシピ。春を味わう …
煮込み料理は冷める時に味が染み込む。 昨日の牛すじ煮込みが、 昨日より美味しくなっているであろう期待は膨らみ続け、 昨日の作り置きがそのまま今夜の晩ごはんになることに何の躊躇もなく、 あっという間に夜を迎えます。 そしていざ家に帰ってキッチンに立てば、 もう少しなんかできるような気持ちになります。 ということで、今夜のメニューはこちらです。 お皿にぎゅうぎゅう過ぎ ・春キャベツとマカロニのマヨ&マスタードサラダ(作り置き)(終了) ・食パンのガーリックトースト ・茹でブロッコリー ・牛すじの煮込み(作り置き) 先週の半ば頃、晩ごはんにトーストを用意した事に味を占めて、 今夜もトースト系に取り組…