メインカテゴリーを選択しなおす
2006年からスタートしたブログですが、6月半ばで19周年だったようです。何時、辞めるのかは分からないですが、とりあえずもう少し続けますので、よろしくお願いいたします☆少し前の話ですが、印象深かったのでブログにしています。もしかしたら、年齢的に近い皆さんにも、似通ったことがあるかもしれません。・・・ある日、友達から紹介をされた方がいらした。彼女は旦那さまと二人暮らしのYさん。ご相談は昨今には、割りとある...
皆さまこんにちは、 久しぶりの更新になってしまいましたが、実は6月26日23時55分にくーちゃんぱぱさんのお父さんが天国に旅立ちました。昨年より膀胱癌と尿管…
今年も、わが家の庭に花菖蒲が咲いています。現在確認できるのは、紫、紫白、淡い紫と白の、計3種類です。美しい花ですが、年々その種類が減ってきたのは、少し寂しいことです。 千葉県千葉市美浜区にある「京成幕張駅」を挟み、母の妹家族が南側に、母の兄家族が北側
養護施設で育った少年は両親がいつか現れると信じていました。ただ、11歳になるまでその願いが叶うことはありませんでした。そんなある日、不思議な音に導かれるように…
【本当にたたかったお嫁さま】その54.挙式直前の控室で緊張が走る
前回の【本当にたたかったお嫁さま】その53.「結婚式のお支度に花嫁が遅刻?!」では、結婚式当日、スタッフの方やヘアメイクさんたちがあまりにも慌てている様子だったので、私はたまらず「あのぉ、今日は挙式の3時間前に来て下さいと言われていたので、...
先週の話ですが、自分(わまほふき)の実家へ、自分抜きの妻、長男、長女で顔出しに行ってきたようです 今住んでいるのは妻の実家で、いわゆるマスオさん状態です。…
普段から、両親に感謝しているでしょうか?きっと、感謝はしているけど、普段は恥ずかしくて、感謝の言葉を口に出してはいない、という人が多いのではないかと思います。私自身が、まさにそうですw 特に、反抗期には親に感謝など、頭ではわかっていても、表面的にはなかなか表すことができないものですよね。ですが、いざ自分が働くようになったり、結婚して子供を授かったりすると、親の大変さ、というものが身にしみてわかるようになったりします。そうなってやっと、両親に感謝できる人が多いのではないでしょうか? 私の場合、父はすでに亡くなり、母もちょっと記憶が怪しくなっています。ただ、幸いなことに、父が亡くなる前に、ちゃんと…
我が家で飼い始めた猫🐈 ノルウェージャンフォレスト🇳🇴(♂ちくわ)です😻 自伝を投稿しようと思ったのは、友人などに、過去の経験などを話すと、そんな波瀾万丈の人生、本でも出したらとよく言われます。きっともっと大変な人がいると思い拒否していました。でも、歳を重ね似たよう...
【華麗なる一族】石橋静河の家族構成!大物俳優の両親に姉の優河は歌手!
こんにちは ゆん です☆彡 現在では、女優として活躍をしている石橋静河(いしばし しずか)さん。 元々はダンス
昨日、花子(長女:高3)が複雑な表情で部活から帰宅しました。 部活動見学に来たけど、入部には至らなかったAちゃん(高1)という子がいて。 その後も時折、遠くか…
今週のお題「初任給」 春から就職した社畜もとい新社会人の皆さまおめでとうございます。 給料日も来て初任給は貰えましたかね? お仕事楽しいだろ?楽しいよな?な?😏😏😏 家族仲がそれなりに良好なら恩返し的な感じで 大体は初任給で両親にプレゼントなどが王道でしょうか。 いつものようにお題にかこつけて 和風でレトロでモダンで洋風でアンティークなイケメン雑貨達の布教でもいいのですが mori-soba1868.hatenablog.com たまには自分語りでも。 さて、家族中は私も普通に良い方だとは思うので 初任給では確か家族みんなでお寿司を食べに行きました。 よくある大手チェーン店の 回転寿司を🍣🍣 …
危機は、少し前に。 *** 4月23日 きーちゃんとのLINE ワタヌキは、庭の微調整で ああでもない、こうでもない、と 連日、重いプランターを移動させたりしていたせいか指を痛めたっぽいw 歩数的には、そんなでもないんだけど 現時点(4月1日〜23日)で6日間と、ワタヌキ的には、外出日数が多かったので 体力的にも ちょっとハードだったかと。 この時は、きーちゃんと疎遠になりそうなくらいの状況だった↓ watanuki-eve.hatenablog.com これからも両親の生き方や意識が変わるワケでもないので きーちゃんの怒りの炎は、消えることもないけれど でも、姉妹では、こうしてLINEでやり…
今日の例会で、酒は自分で金を稼ぐようになってから飲もう、と決めていたけど、入社の日以降初任給以前に飲んでしまった。その時点で決意は崩れていた、なんて話をして…
さてさて…断捨離してたらこんなもの出て来たシリーズ…今回は昔の写真… 写真って…発見すると一気に断捨離していいものかどうか迷うものだ… 今回出てきたのは…多分…
「株で年100万円」を目指してるどろしーと言います。今はトランプ相場が怖くて株取引と距離を取ってますそのため今日は雑談です。自己紹介はここをクリック▼人気記事…
アメリカ在住36年目、アメリカ人夫と結婚して33年。 2024年9月 - 左胸の浸潤性乳管癌グレード2。2024年10月 - 両胸の乳頭温存乳房全摘出術。2…
ビール、酒を飲んで寝てても、夜中、目が覚めたり、トイレで起きてた。肝硬変になって、1度目の入院の後、一回あったかな???ってくらい、久しぶりに夜中、一度も起き…
読んでくださりありがとうございます。 本日もお疲れ様でした🙂 今回も、日常ネタでいきますね。先日、すし銚子丸で食べたティラミスです😀 この日は珍しく両親と食事をしまして、他にも色々食べたんですが、写真を撮るのを忘れていました😅 銚子丸はやや高いですが、その分味はいいですよね🤔 私は寿司は特に好きではありませんが、ここのネタは問題なく食べれます👍 たまには両親と食事を共にするのも良いですね😁 ティラミス単品の価格は451円でした💴 父は要介護2の認定を受けているのに、最近は強気で杖もつかずに外出しております。 母は呆れて、こないだは病院にも付き添わなかったと言ってましたが…その途中で何かあったら…
こんにちは 2025/3/19は雷の音で目が覚めた。夏かと思うような雷。「カミナリ?(=_=)zz」起きてカーテン開けたら銀世界。しかも吹雪いている。まさか、積もるなんて思ってもいなかった。てか、雷と雪って・・・。そして14時。雪がぜーんぶぜーんぶ溶けて晴れてら〜!!どゆ
今日は俺の55-レッズの日。 本日!55歳の誕生日を迎えました! 見た目が若い、若いと言われる事が多いですが(お世辞率50%以上?)まぁ、それなりに、努力はし…
ヨハネス・ブラームスの書簡集を読んでいます。 前回の『子ども時代の家庭環境』から続いて今回は、両親の馴れ初めや夫婦仲など母からの最後の手紙の内容を中心にそして…
SUPER BEAVERに花束を 〜大切な事は彼らが教えてくれた〜
SUPER BEAVERの歌う『儚くない』 Spotifyから流れて来た曲冒頭からすべての歌詞が頭に身体に沈み込んでいく感覚上手く表現出来ないのがもどか…
両親の介護 〜イライラ止まらんが?!の中でふっと気づいた師走〜
「これ以上どうしろって言うんだよ!!」「ったく!!もう!!次から次へと!」「やっても やってもこれかい!!」昨年の年末頃の実家からの帰り道は私は基本怒りに震え…
今日は「桃の節句」、すなわち「雛祭り」です。そして、亡き両親の80回目の結婚記念日です。「雛祭り」は、女の子の健やかな成長と幸福を願って祝われます。 例年にもれず、今日の夕方息子の妻が我が家に「ちらし寿司」を届けてくれました。酢飯にエビ、マグロ、
【サンキュー✨】39回目の結婚記念日は、大分市のレストラン「暖家」で両親を祝う
2月19日は、両親の結婚記念日。39回目を迎えることができました✨大分市のレストラン「暖家(だんけ)」さんで、美味しいお肉料理をいただく幸せよ🍴 おごめ~…
おはこんばんちはぁ~💕 昨日まで暖かかったけれど また寒くなる…:;(∩´﹏`∩);: この寒暖差が問題だよね 姉が来ることは 急に決まりました。 た…
両親は貪欲とか見栄から、子供が本来進むべき道とは別の方向へ押し進める。霊の書スピリチュアルメッセージ
ーーー私共の素質の違いは、明らかに神が固有の職業を与えておられることと存じます。この世の諸悪は、私共がその職業に従事していないことから起こっているのではないでしょうか。「その通り、両親は貪欲とか見栄から、子供が本来進むべき道とは別の方向へ押し進める。だが、彼等はこの誤導の結果の責任をとらされることになろう」 ーーーでは、貴方は、例えば、名士の子息に靴直しの才があれば、靴直しにするように勧められ...
一昨年の秋~年末にかけて母が白内障の手術を受けたので、母の通院や入院の手伝いと、家事や料理が出来ない父の手伝いのために、私は自宅と実家(や病院)の往復をしましたが。幸いにも母の手術や術後検査は年末ぎりぎりで無事に終わり、昨年のお正月は両親そ...
こんにちは3連休、いかがでしたか?我が家は引越し準備を進めていました。(作業を始めて1週間ってところです)引越し中に気づいたことを今後書いていこうと思ってます。しょっちゅうできる体験ではないので、アンテナ張りながら作業しています(笑)************
離れているからこそ老親と話す?! 老いと死... @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは。 普通に生きていれば誰も避けられないのが老いと死。 最近は実家の両親とFaceTimeで話す度に話題に上るのが 両親だけでなく叔父や…
【雑記】サラリーマン卒業して、自分の夢を叶えることを両親に伝えました!
こんにちは。 40代独身サラリーマンの学割です! 昨年の年末に、神戸の実家で両親に会ってきました。 私の父は、同じ…
午後からハルちゃんとゆうくんと一緒に茂&綿の面会へ。午後からといっても3時半過ぎになってしまった。というのも2軒目のヤマダ電機でエアコンを購入したのだが、これと購入機種を決めてからも工事依頼書の記入だったり、リサイクル券の記入だったりといろいろ手続きがあり、
お昼に電話が鳴った。職場の若社長から。4日から仕事。年末年始、お盆は基本、経営者からの連絡で仕事の出社日が決まる。小松菜🥬の成長次第。肝硬変のあと、体調悪いし…
読んでくださりありがとうございます。 本日もお疲れ様でした🙂 今回も、日常ネタでいきますね。先日、すし銚子丸で食べた クリスマスソーセージと ティラミスです😀 この日は珍しく両親と食べにいきました😳 他にもかっぱ巻きやらサーモンの握りやらを食べたのですが、写真を撮り忘れましてね😅 私は銚子丸は初でしたが、思ったより美味かったです🙂 クリスマスソーセージもシャリと合うのか疑問でしたが、食べてみるとそれぞれ調和している印象👍 自分はフリーターとはいえ働いているのに、年金生活の両親に奢ってもらうという体たらくでしたが、最後まで美味しく頂きましたね😁 要介護認定を受けた父のほうは相変わらず、介護サービ…
心・体・環境を整えることをほんの少し意識するだけで毎日の生活が心地良く変化することがあります。おすすめの『整え』を時々ご紹介します^^ 今日の『整え』は、『両親を思う』。『両親』自分の肉体をこの世に送り出してくれた二人です。その、かけがえの
なんとか完走。 我が子の駅伝大会が、今日開催され、5番走者の我が子の雄姿をなんとか見ることができました。 木枯
先日描いたネタでハハの若い頃の写真を載せたら→コチラ大変評判が良かったのでそんな美しいハハが何故父のカバと結婚したのかを告白いたします・・・この話は昔、私が祖母に聞いた話で近所の評判は良くなかったけど私の祖父に気に入られ父のカバは結婚まで漕ぎ着け翌年にはアネが、その6年後には私が生まれたのであった・・・( ̄▽ ̄;) ↓ココをポチっと押していただけたら励みになります<(_ _)> ↓ よろしければコ...
【雑記】私が大切にしていること5選!両親への感謝!【第3選】
こんにちは。 40代独身サラリーマンの学割です! いまの私が、自分の人生のなかで、 大切にしていること5選というテーマで、 前回まで下記…
こっちのけんとの身長や年齢などプロフィール!嫁はブル氏で親兄弟は?
「はいよろこんで」が大ヒットし、2024年の紅白歌合戦出場が決まったこっちのけんとさん。 「はいよろこんで」は独特なメロディーや歌詞、そしてアニメやダンスなどで一度聞くと(見ると)耳から離れない中毒性
この記事を読んで頂きありがとうございますはじめての方はこちらをご覧下さい。 『自己紹介をさせて下さい。』この記事を見て頂きありがとうございます。皆さまに読んで…
勉強、部活、バイト、どれも中途半端に終わったように思えた大学も無事卒業できることになり、両親が卒業式に来てくれました。 両親がわたしの一人暮らしのアパートに…
前回、書いた◯◯さんとは、以前、広告代理店に勤めていた頃、声をかけてきた人。この説明では、やばい人😂◯◯さん、ここからはH氏。H氏は、外資保険会社🏢の営業マネ…
自宅療養、明日で2週間。病院🏥です。どうなるかはわかりませんが。自宅療養中、全く安静に出来ず、療養にもなっていない。むしろ精神的に疲れてる😓妻の仕事が忙しそう…
この記事を読んで頂きありがとうございます。皆様に読んで頂くことがモチベーションですはじめての方はこちらをご覧下さい。 『自己紹介をさせて下さい。』この記事を見…
今年の夏、お盆に両親の家に帰省した際に、父から通帳と印鑑の場所を伝えられました。 万が一、何かあったときのためにそろそろ伝えておいた方が良いと思ったそうで…
男性、女性関係なくできるのが断捨離!ごきげんな自分を見つける旅をご一緒に! 訪問してくださいましてありがとうございます 沖縄県在住のやましたひでこ公認断捨離…