メインカテゴリーを選択しなおす
#両親
INポイントが発生します。あなたのブログに「#両親」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
お墓参りと不思議な夢
連休二日目。昨日はお墓参りに行ってきました。除草剤を買うのを忘れて、ドラッグストア開店前の出発だったのでもういいや・・とそのまま出かけました。でも、まだ草の心…
2023/05/04 07:07
両親
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
#自分でも感心したこと
かなり前に経験したことその日家の外に大きな蜂の巣ができていたので父が自力で駆除しようとしていた私「業者に頼んで専門の人にやってもらった方がいい」普通に考えて…
2023/04/30 16:10
目に止まったもの
皆様、お疲れ様です。 今回も日常ネタでいきます。 先日は久しぶりの連休だったので、実家に顔を出したり、冬布団の洗濯をしたりしました。 実家に顔を出すと、母がもの凄い勢いで私に喋ってくるのですが、同じ経験ある方いらっしゃるでしょうか❓ 両親は二人暮らしなので、よっぽど喋りたいことが溜まっているということなのですかね。 私が小さい頃から、両親はよく口喧嘩していました。 父も心臓の病気で倒れてから、昔のような勢いはなくなりましたね。 身の上話しが多くなりました💦 家の近くを歩いているときに、目に止まった花です。 私の影が映りまくって見づらくてすいませんです。 こういうちょっとしたものに元気をもらう毎…
2023/04/22 00:46
みかんなどフルーツをたくさん作ってみえます”~電気フライヤーで天ぷら~娘のお古が役に立つ。”
みかんなどフルーツをたくさん作ってみえます にほんブログ村 農業・畜産ランキング たまにしゃべる時は草むしりの話しがほと…
2023/04/18 11:18
両親と妹と家族で知多半島へランチ
前日の雨が嘘のように晴れた暑い春の休日 何年振り?いや初めてかもの両親と妹と4人で知多半島へドライブがてらランチに この頃は珍しく両親・妹の組み合わせでよくお…
2023/04/17 10:25
どうして不満が湧くんだろう
思えば最近、不満ばっかり。よくよく考えると、自分の人生、不満ばっかり。思考さんは、すべてが当たり前だと思ってる。この家に生まれたんだから、この家に住むのは当然…
2023/04/14 13:14
今週のお庭作業
おはこんばんちは❤ 春先は、体調が安定しません。 気圧の関係かな??? オモダル~~い日々が続きます。 が… 思いのほか お庭作業が進みました。 まずは…
2023/04/08 20:05
介護保険ってありがたい
3月11日土曜日今日はかつおさんは仕事に行った。このところかなり休みを取ったのでみんなに迷惑をかけている。今、仕事も忙しい時期らしい。なので少しでもカバーしようと休日出勤したのだ。茂造さんが入所したのでやっと仕事にも打ち込めるのだ。仕事に行ったかつおさんに代
2023/04/07 08:32
ホテルで一泊し、実家に帰る。
今回は日本へ1時間早く到着(いつも遅れてばかりだからちょっと得した気分)空港での手続きもスラスラと終了。 ホテルの送迎バスで無事にチェックインし、お腹の具合…
2023/04/06 12:37
日本★大阪|両親と【ステーキガスト】(2023.03.28)
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。 3月28日(火)「3月末までにやらないといけない事」の一つに、“ステーキガストで使用期限が3月末迄の優待割…
2023/04/02 06:54
ナイトメアの”VERMILION"をアレンジしました!
私が好きなナイトメアの曲の中でも上位に位置する、 ナイトメアの”VERMILION"の歌詞をもう少し情景が浮かびやすくしました。 曲調はバックサウンドを少し強調しただけですが、 雰囲気がだいぶ変わってきたなと思いました。 ナイトメアの名曲の1つ”VERMILION”の歌詞を...
2023/03/28 11:09
日本★大阪|おうちごはん☆【夏野菜カレー】〜母がブチ切れた父の一言〜(2023.03.24)
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。 3月24日(金) 今日先週金曜日の晩ご飯。夏野菜カレーライスR-panda家では金曜日にカレーが基本!海…
2023/03/28 10:49
昨日は母と食事の事で大ゲンカ&今日は父と将来不安な事でおおげんか
昨日今日と母と父とまた大げんか。 昨日は夕食の時お鍋だったんだけど、 お肉が少ないからと母が言うので、 小さなお肉をかき集めていたら、 「お肉がないのにお肉ばかりとって‼」と母に怒鳴られた。 あまりにもうるさいので「じゃあもう一切食べない‼」と私は、 自分はあった材料でベー...
2023/03/26 15:44
今日が最後のけんか?いやこれが両親との最後の日になればいいな!
今日も何気ない会話に始まったと思ったら、 母がいきなり大激怒して激しいバトルになったよ。 なんていうか両親以外の人が私によくしてくれたというと、 あんたがきついからみんな怖がって優しくせざるをえないだけとか、 人の欠点ばかり責めてくるけどそういう自分だって、 私の欠点ばかり...
2023/03/24 20:15
病院でそれやったらそりゃそうなるわ 後半
↓昨日のお話はこれよ‼︎病院でそんな事やったら心配されるに決まってますね明日も20:00に見に来てね‼︎絵日記ランキングにほんブログ村牛乳大量発生中↓次の日のお話はこれさ‼︎
2023/03/21 21:28
病院でそれやったらそりゃそうなるわ 前半
昨日のお話はこれよ‼︎バリウム辛いらしいですねやった事ないんで分かんないですけどこのお話は前半•後半に分けるよ‼︎明日も20:00に見に来てね‼︎絵日記ランキングにほんブログ村チョコを買うのは楽しいっすね↓次の日のお話はこれさ‼︎
彼岸の入り~3月18日♡ご先祖様のお陰(。-人-。)
はじめてのご訪問の方は、プロフィール をご覧ください ^^ ★〜〜★〜〜☆〜〜☆〜〜★〜〜☆ 3月18日(土)”彼岸の入り”です! お墓にお参り…
2023/03/18 09:39
胸を張って死んで行けたら幸せ
遠近法で、三毛猫ナナちゃんがとても小さく見えますが、ナナちゃんの方がでかいです。カラーボックスの上にこゆきちゃん、下の椅子の上にナナちゃんが同じ格好で寝ています。旅行に出かける時はつぼみだった、庭のサクランボの花が、帰宅したら、満開でした。樹の下のミニ水仙も満開。庭のところどころにあるスノーフレークも、咲きだしていました。春が来た!という感じですが、それにしては毎日寒い。(*´~`*)旅行中、素晴らし...
2023/03/16 12:46
4年ぶりに両親が泊まりに来ました!何回経験しても慣れない事…
『両親が4年ぶりに泊まりに来る』と書いてましたが、(たぶん4年ぶり)宿泊を終え無事に帰宅してます!予定があって来たから連泊ではなかったものの合計3泊して行きましたよ(*^^*)↑結局、氷は使わなかった(^0^;)息子(年長)×じじばばとーにかく息子が楽しみにしてて早く ×日(
2023/03/09 11:53
蛸 タコ たこ〜〜〜〜🐙 in 泉州 岸和田市 リフォーム相談室 & アルミサッシ屋 ONEスタイル
出た〜〜〜🐙
2023/03/09 00:40
お義母さんから来た緊急電話、慌ててしまった日・・・
靴のかかとのお直しに豊洲に車で向かう途中、お義母さんから私のスマホに連絡が来ました。 ”お義父さんの病気の事で緊急の連絡があるけど息子は仕事かい”と、ぱぱ…
2023/03/07 08:51
両親から誕生日プレゼントで腕時計をもらう
両親から誕生日プレゼントにオシャレな腕時計をもらった。とても嬉しい。大切にします。
2023/02/21 01:23
突然両親との同居を告げる夫
相変わらずお金を返しては借りて...返す前に6,000B(24,000円)の買い物をしてきたり... お金の計算ができない夫。それで貸すのを渋ると「新しい奥さ…
2023/02/16 19:23
大嫌いな人が、気になって気になって仕方ない!への対処法
いつも本当にありがとうございます。慈恩保です。感謝、感謝です。 本日は、大嫌いな人がいて、気になって気になって仕方ない!という時に、凄く役立つ対処法を、お届け…
2023/02/15 10:21
子育ての悩み(乱暴な子)
いつも本当にありがとうございます。慈しむ恩を保つと書いて慈恩保(じおんたもつ)です。真理カウンセラーとして活動させて頂いております。おかげさまで三十冊ほどの著…
2023/02/10 12:08
いつもの父から、いつもの父へ。
この日の私は、ちょっと大忙し。午前中に、父のいつもの歯医者さんへ。いつものメンテナンスのため。午後は、父と母とかかりつけの近所の病院へ。こちらは、お薬をい...
2023/02/10 05:04
オッサンの生い立ち〜幼少期#1〜
おつかれさまです。 ユウロウです。 今日のいいことを初めて、三ヶ月が経ちました。 この辺りで、誰も興味のない私の生い立ちをブログにしようかと(笑) 世の中、需…
2023/02/01 16:41
あなたももしかすると自宅葬
こんにちはブログのご拝読、そして『 いいね 』をいつもありがとうございますm(_ _)mブログの更新時間は 『12:00前後』となりますのでどうぞ宜しくお願い…
2023/01/30 13:49
お正月 楽しんでますか〜〜^_^ in 岸和田市 リフォーム & アルミサッシ屋 ONEスタイル
初日の出 みましたか〜〜?
2023/01/24 01:20
母親への誕生日プレゼントは手作りで ✿ ちょっと〜!お父さん😂
こんにちは。今週は寒波がやって来るようですね。急に気温も下がるでしょうから体調に気を付けたいですね。今月は母親の誕生日がありました。プレゼントに何か欲しいものを・・・とは思うけれどきっと「もう何も欲しいものはないわ〜」と言うと思います。そこで何か作って食
2023/01/23 16:06
車を買った2男と、覚醒した父の話し。
車の購入を決めた2男。年明けから、『マイカー』で出勤しているとのこと。中古車だけど、軽車だけど、きっと生まれて一番お高いお買いもの。欲しいことは知っていた...
2023/01/19 04:47
激怒のオタケビ、あげたいくらいだわ
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!私は怒っています!!なんで?だって、素敵な女性が、苦しんでいるから。そんなのおかしい。とても賢くて、おしゃれで、チャーミン…
2023/01/13 21:03
人のせいにして生きる
こんにちはブログのご拝読、そして『 いいね 』をいつもありがとうございますm(_ _)mブログの更新時間は いつも『12:00前後』となりますので皆様どうぞ宜…
2023/01/06 12:56
実家のしきたりを覚える
お正月に特に感じる家のしきたり⛩お雑煮の作り方神棚の作り方・そなえ方飾りの付け方正直、小さい頃から家のことは両親がすべてしているので、娘の私は、実家ではあまり…
2023/01/04 23:58
初詣
氏神様に家族で初詣に行った。 お賽銭を入れ、去年の報告をした後、盛りだくさんのお願いをした。……してしまった。 だって困ったことに、お願いしたいこと山の如しなんだもの……。 その後おみくじを引いたら、娘たちは大吉!!私は吉! 幸先の良いスタートが切れた(^_^) ちなみに夫...
2023/01/04 21:10
さぁ!やってやろうぜ!献血!2022.12【通算175回目の献血】俺の熱く赤き血をアレス♪
浦和レッズサポーターのビールが主食です!拉麺男!です!12月26日に越谷イオンレイクタウンにて♦今年13発目の献血を仕掛けました!♦2022年12月、通算17…
2022/12/30 10:52
こけたらあかん
夫の両親は2人とももういないけど、私の両親はまだ健在。 その両親と夫と私、久しぶりに4人で会って食事した。 1年前にも同じように会って食事したけど、その頃とあまり変わってないと思うけど… 話し出すと、同
2022/12/23 23:22
日本★大阪|白内障手術後の父(2022.12.19)
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。 12月19日(月)昨日は一段と寒かった〜‼︎うちら辺で、最高気温7℃、最低気温-1℃予報。九州の親戚の地方…
2022/12/20 08:01
たまには、ドライブ。
お天気が良かった平日に、両親と奥多摩の小河内ダムへドライブ。紅葉を、と思っていたけれど、思った程でもなく。それでも、広々としたところで自然を感じてもらえた...
2022/12/10 05:12
実家の両親が会いに来た 〜子供たち大喜びで楽しかった〜
私の両親が北海道から旅行ツアーを口実に会いに来てくれました。 泊まりはせずに自由行動の昨日一日だけ。「旅行のついでに」と言っていたけど、本当はついでなのは旅行の方だと思う。私が義両親が来ることを嫌がっている手前、自分たちも気軽に行くわけには
2022/12/09 11:21
遠距離のお墓参り。
妹が実家にいる間に、父方のお墓参りに行きたいね、と話していました。でもその場所はとても遠方で、その時間、ずっと車に乗って移動することは父にとって大丈夫なの...
2022/12/06 04:28
おやじとおふくろの笑顔に癒やされる
早朝に出雲を出発し、高速道路をひた走りました。 お昼に岡山の実家に到着。 おやじとおふくろを下ろし、すぐに出発。 再び高速道路に乗り、一路大阪を目指しました。 その途中でまさかの事故渋滞4km発生と
2022/11/27 18:28
雨が降り出す前にお参りできた! 〜出雲親孝行紀行〜
今日一日の行事を終えて、ホテルにチェックインできました。 細かなトラブルはありましたが、それも旅のいい思い出になります。 私が30年前に過ごした家も残っていて、おふくろが感慨深げに眺めていました。 お
2022/11/27 06:41
いざ、出雲の地へ向けて出発! 〜出雲親孝行紀行〜
毎週毎週、実家の両親は育てた野菜を長男坊主夫婦、次男坊、そして末娘のところに送ってくれています。 私たちが至らない部分を、代わりに両親がやってくれています。 そんな日頃の感謝の思いも込めて、また30年
2022/11/27 06:39
ラスト6時間! 〜出雲親孝行紀行へのカウントダウン〜
28時間連続業務もようやく最終コーナーを回って直線コースに入ろうとしています。 ラスト6時間、あともう少しです。 今週末、「岡山の実家の両親を出雲にいる末娘のところに連れて行く」・・・そんなプランが
2022/11/27 06:37
母がおばあちゃんになっていく・・・
先日、私の実家に行ってきました。 思ったことは、母がおばあちゃんになっていたこと。 私の息子が生まれて、母はばぁばになりました。 なので、当然おばあちゃんということになるのですが、見た目のおばあちゃんです。 まだ、69歳なのに、背骨が曲がり始めました。 実家に帰ると、私は母や父の様子に変化がないか、ひそかにチェックしています。 私の親のことだから、私に心配かけないように隠し事をしそうだからです。 会話、家の中のさりげないところをチェックしています。 母の耳が遠くなったこと、目の異常(これは白内障でした)、背骨の変化など。 父や夫や息子にこそっと伝えても言われてみればそういう気もしないけど、誰も…
2022/11/25 16:53
世良マリカの両親や大学は?水着画像!身長やwikiプロフィールは?インスタはある?
モデル、タレントして活躍の世良マリカさん。 2002年生まれで、出身地は神奈川県。 高校時代に開催の「ミス・ワールド2019...
2022/11/24 22:10
いいかげんな仕事しすぎだろ!
先日某協同組合で弟名義の共済の解約をした弟の知らぬところで掛けておった火災保険だ父母よ!どんだけ長男に甘いねんっ母曰くまだ枠があるから入りませんか・・・と勧められたそうだ引き落とし用に弟名義の通帳まで作って・・・勧められるままに契約する方も
2022/11/24 08:19
畑の冬作業。
玉葱、植えました。完了!玉葱・初心者の私、『苗』と聞いていたので、トマトやナスの苗をイメージしていました。全然、違いました~。(^^;細くて小さい、葱のよ...
2022/11/21 05:20
秋の畑は さつま芋。
「畑が気になる」と母。「大根を間引かないといけないし、さつま芋の状態も見たい。」とのこと。本当はみんなが行ける日に向かった方がいいと思うけれど、とりあえず...
2022/11/04 04:40
次のページへ
ブログ村 201件~250件