メインカテゴリーを選択しなおす
【支笏湖第一寶亭留翠山亭】2024年9月宿泊記|湖畔に佇む静かなクラシカル温泉宿
【支笏湖第一寶亭留翠山亭】の宿泊レビュー。「寶亭留」は「ホテル」と読みます。秋の気配を感じる2024年9月に滞在。支笏湖湖畔に佇む小学生と団体NGの静かな温泉宿。ラウンジでの水出しコーヒーやアルコールのサービスで優雅な気分に浸ることが出来ます。
今年に入って事務所にワカモノが増えたのでとうとう初の社員旅行が催行されまして火水で函館へ行ってまいりました。航空券予約の諸々は実家帰りが空路で手慣れた事務ちゃんがバシッと手配。行程はよしえトラベルが担当。部屋割りも飛行機の席順ももめず、誰も不機嫌にならず
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
前日にイオンで買った朝ご飯用のパンを宿泊先の宿で食べて出発しました。 チェックアウトはそのまま出発するだけなので、スタッフの方に一切会わずに出発。 感じの良さそうなおばあちゃんだったので、お礼が言えなかったのが心残りです。 志摩スペイン村へ
こんにちは。 ちょこっとFIREの”えるめ”です。 クリックしていただけると頑張れますので、応援お願い致します♪ ↓ にほんブログ村 いつも見て下さっている方、本当にありがとうございます。 OL時代に貯めた個人資産を増やすべく、頑張っているブログです。 (2020年より投資開始) 夫=師匠 そしてFIRE目指しています。 夫曰く、私はFIREじゃん!と言われましたが、恐れ多くもFIREではないし、 サイドFIREでもないので、ちょこっとFIREと名乗っております。 そんなこんなでどうぞ、よろしくお願いします。 オリエント急行でティータイム。 夏休みに、箱根にあるラリック美術館のオリエント急行で…
世界遺産五箇山・相倉合掌造り集落 ツキノワグマ目撃出没情報 [2024.10.15]
日時:令和6年7月9日 正午ごろ 住所:富山県南砺市見座 状況:ツキノワグマ1頭の目撃情報 特徴:成獣 現場:市道 ※相倉合掌集落第1駐車場と第2駐車場の間 ------------------------ 日時:令和6年7月20日 正午ごろ 住所:南砺市見座 状況:ツキノワグマ1頭の目撃情報 特徴:幼獣 現場:国道304号 ※相倉合掌集落第2駐車場沿い ...
海外旅行用にCabinZeroキャビンゼロ ミリタリーバックパック 44Lを買って実際に利用したのでレビュー
はじめに CabinZero キャビンゼロとは CabinZero キャビンゼロ ミリタリーバックパック 44Lを選んだ理由 44L以外にも36Lと28Lの3サイズある 44L 36L 28L ミリタリーモデルだと背中のクッションやウエストベルトがついている メインルームはスクエア型でガバっと大きく開く PCを入れるポケットや小物をいれるポケットもある メイン荷室のファスナーは南京錠を通せる サイドポケットもある 世界中の遺失物システムと連携した荷物タグOKABANを搭載 カメラを持ち運ぶなら ハクバのZEROフックが装着できる どのくらい入る? CabinZero キャビンゼロ ミリタリーバ…
山形県鶴岡市、日本海に面した海岸にある世界一のクラゲ水族館。常時60種以上のクラゲを展示しており、世界に誇る直径5メートルの水槽「クラゲドリームシアター」には…
なんかまだまだ暑いです明日(金)は27℃とか予報出てるよ😣11日〜13日2泊3日で山梨まで🚗³₃お友達と会うのは土日だったけど今は私も時間気にしなくていいし1…
JALのカードを作ったのは、たまたまだったサンフランシスコに友達と行ったのだが、機内はすごいガラガラで、横になって眠れたくらいだたまたま座っていた座席周辺の担当の方がカードを作りませんか?と言うので、いいかも!で作ったたまたまなんだけど、知り合いの顔に似てい
サムットプラカーンのヤイプー運河沿いにある木造家屋の落ち着いた雰囲気のあるレストラン「バーンマイ チャーイクローン」では新鮮なシーフードやタイ料理が召し上がれます。
【youtube公開】車中泊の旅(西日本編①)2022年リメイク
サブチャンネル動画をアップしました。宜しかったら見てください! ※何篇かに分かれますがブログの内容 は一緒になります。 『車中泊の話【備忘録】①(東北・西日本…
ほんで、「時雨亭」へは この渡り廊下を渡っていくのだ。 スリッパを履いて、 突撃ー! ここが「時雨亭」。 手毬。 つくばいがあるぞよ。 洗面台と、
入手場所:新井天神北野神社東京都中野区新井4-14-3TEL:03-3388-0135今回は「東京都の郷土玩具 縁起物」をご紹介。バナー↓をポチポチッとお願いしますこの日は新井天神を訪れた。天正年間(1573年~1592年)、新井薬師を創建した行春が菅原道真を祀る祠を建てたのが起源とされている。ご祭神は…菅原道真公学問の神・文武両道の神として知られている。江戸時代には地域の総鎮守として信仰され、現在も多くの人々に親しまれている。...
🗼備忘録としてー東京滞在4日目(1)🚞 いざ!小田急ロマンスカーに揺られ「箱根」へGO〜🎶
(๑˃̵ᴗ˂̵)きょうもお立ち寄り下さりありがとうございます。 🌞4日目の朝は、長女のおうちでお目覚め〜日頃の行いのおかげで、🤭とってもいいお天気です。いい旅の予感〜 前の晩も遅くまで呑んでたけど、ちゃんと早めに起きて👀簡単なお弁当を作りましたよお赤飯とチキンカツにチーズ(ハムも入ってるよ)巻き。子供たちがお弁当の献立で、ダイスキだったものです。 お出かけ前の朝ごはんは「Le・Ressort」さんの美味しいパンです。ホントにどれも美味しいんだけど、特にクロックムッシュが最高でしたぁー。 娘たちと🚞 小田急ロマンスカーに乗って「箱根」へレッツゴーもちろんお泊まりします。 ロマンスカーの中では、もっちろん🍻 ビールで乾杯ぃ〜朝ごはんもバッチリ食べてたけど、やっぱり皆で食べるお弁当は最高です。ロマンスカーに乗っ...🗼備忘録としてー東京滞在4日目(1)🚞いざ!小田急ロマンスカーに揺られ「箱根」へGO〜🎶
今回の孤独のグルメ聖地巡りは、東京都世田谷区太子堂にある回転寿司「台所家」さんにおじゃましました。 ここはテレビドラマではSeason6に登場するお店です。最寄り駅は東急田園都市線および世田谷線の三軒茶屋になります。 オリジナル記事|ドラマ24 孤独のグルメ Seaso...
アイスランド、フィンランド、カナダ北部に限られて見る事ができるオーロラ現象と思っていましたが、ノルマンディー地方でも見られるように
ベトナム ホーチミン 女一人旅 2日目 ~統一会堂・戦争証跡博物館・夜の街歩き~
ホーチミン観光で絶対に訪れたいおすすめスポットを3つ厳選!統一会堂、戦争証跡博物館、クチトンネルで歴史を体感する旅をご提案します。
三重県旅行1日目 〜真珠取り出し体験、英虞湾クルーズ、地中海村〜
前日の10時過ぎに家を出発し、三重県に向けて移動しました。 妻と運転を交代しながら、移動しましたが、夜中の運転は結構しんどかったです。 妻の運転が怖くて、安心して眠れない… しかも、夜中の移動なので車も少なくスムーズに移動できるかなと思って
アラフォー主婦小学生の子供を3人育てています家事も育児も節約貯蓄も全て無理なくゆるーくディズニー大好きお米代を入れて食費月70,000円が目標スキマ時間にラン…
【母歴10年以上】心配性な母が子連れ旅行で必ず持ち歩くもの②
アラフォー主婦小学生の子供を3人育てています家事も育児も節約貯蓄も全て無理なくゆるーくディズニー大好きお米代を入れて食費月70,000円が目標スキマ時間にラン…
【母歴10年以上】心配性な母が子連れ旅行で必ず持ち歩くもの③
アラフォー主婦小学生の子供を3人育てています家事も育児も節約貯蓄も全て無理なくゆるーくディズニー大好きお米代を入れて食費月70,000円が目標スキマ時間にラン…
久々にラジオをききました。 いつも車ではipod(現役!)ブルートゥースで つないで音楽聴いてるけどうまく繋がらない 場所があったのでラジオにしました。 10/25はコアラの日なんですって! 初めて日本にやって来た日だそうです。 名古屋の東山動物園にはけっこうコアラ いっぱいいて主役級だよ(^^)/ アー!っていうおじさんみたいな フクロテナガザルの他にも色々居ますよ~。 で、コアラの日のイベントの話をして いたんだけどパーソナリティーの人が 昔オーストラリアのケアンズの動物園で コアラ抱っこしたけど爪が痛かったっていう 話をしていて、よねこもそこで抱っこした!! 爪痛かった!!って思って聞い…
【旅行記】今年で4年連続の岡山旅行!Jリーグ観戦と麺活の2日目。
こんにちは。 40代独身サラリーマンの学割です! 先月28日~29日の1泊2日で、岡山旅行をしてきました! 1日目の岡山旅行は下記に綴っていますので、 良かったらご覧になって下さい! …
【TRAIN TRIP】デジタルスタンプご紹介♪ JR方谷駅 取得日:2023年9月 TRAIN TRIP 岡山県:JR方谷駅|駅情報 happybooks.fun ▼ 集めた STATION STAMP 一覧 ▼
6月に長野旅行に行った際 楽しみにしていた 須坂市のガーデンソイルさんに行ってきました😊 ※先日NHK 趣味の園芸でも紹介されていてテンション上がりました! あまり大きな
尾道の絶景に出会う旅 おすすめ観光ルート|広島へ弾丸トラベル①
尾道のおすすめ観光ルートをご紹介します。「瀬戸内海の絶景が見たい!」と思い立ち、東京から広島まで自家用車を走らせて弾丸トラベルしてきました。尾道に滞在できたのはわずか2時間でしたが、要所を抑えれば絶景ポイントとローカルグルメを堪能できます。
こんにちは、あとりです♥️ 滋賀県、高島市、『白鬚神社』に行ってきました。(24年10月11日) 『白鬚(しらひげ)神社』はJR近江高島駅から徒歩約40分、タクシーで約5分です。 【鳥居】 境内から琵琶湖を向いています。 境内の鳥居から琵琶湖の中に立つ大鳥居が見えました❗ 青い空、青い水が美しい~❗ 湖の中に大鳥居が突然現れたと伝えられ、現在の大鳥居は昭和56年(1981年)に再建されたものです。 鳥居と湖中の大鳥居の間の国道は交通量が多く、危険なため国道の横断は禁止されています。 車が写らないように撮影するのが大変なくらい、早い速度で多くの車が通行していました。 【鳥居】 琵琶湖を背にしてい…
高尾山で滝行体験③:食べ歩き編 高尾山のおススメ食べ歩きスポット4選!byふすまぱんブログ
はじめに この記事は、人生に悩んださかもとが、高尾山で滝行してきたときの記録です。 今回は、滝行や登山の帰りにおススメの食べ歩きスポットを紹介するぞ。 滝行したのに、食欲は尽きないな😓 滝行や高尾登山の様子は前回の記事を読んでくださいね。 sasakumax.hatenablog.com sasakumax.hatenablog.com はじめに 高尾山で食べ歩き ①:高尾山口駅~清滝駅の周辺のエリア ②:ケーブルカー「高尾山駅」~山頂までの参道のエリア 注意:登山道6号路にお店はありません おすすめ食べ歩きスポット ①:権現茶屋のだんご ②:天狗屋の「高尾山チーズタルト」 ③:天狗屋の「天狗…
私、歴史とかそんなに得意じゃない年代を覚えられないこんな事があった〜くらいの記憶はあるずっと昔、モーハワイがあった頃、確かハワイの歴史的な本をしゅんさんが出したかと・・・違ったかな⁇何冊か中身をパラパラしただけで、読んでいないのもあるなんか読めなかったん
前回紹介した柴又の山本亭は現在、隣接する寅さん記念館・山田洋次ミュージアム(観光文化センター)とともに葛飾区の施設として連携して運営されています。 ミュージアムにはToraさんカフェが併設されています。 施設案内 葛飾柴又寅さん記念館・山田洋次ミュージアム(観光文化セン...
【1週間のニュージーランド旅行❷】3日目 クライストチャーチ後編【冬の開花状況/エイボン川/生牡蠣/ワイン/ハカ】
シリーズで書いているニュージーランド旅行記。今回は3日目のクライストチャーチの続きから。 緑やお花に癒されたり、追憶の門で歴史に思いを馳せたり、生牡蠣やラム肉をワインでいただいたり。 3日目もサイコーだった…! 前回の出国〜ニュージーランド到着の話はこちら。 3日目(後半) ハリポタ世界観のアートセンター(続) 前回に引き続きアートセンターを観光。 建物がカッコいい 中世で流行ったゴシック建築を18〜19世紀に復興したろ!な思想で作ったネオゴシック建築なんだって。だからネオなの
湯布院温泉「ゆふいん 月燈庵」に到着~。 最初に母屋でチェックイン。 囲炉裏端で、 おしぼりと、 ウェルカムドリンクの、なんちゃら~。 なんですにゃ? あったか
「じゃぶじゃぶ池」で水遊びなど~小谷流の里「ドギーズアイランド」滞在記②
「ドギーズアイランド」滞在記の第2弾!15時のチェックインまでは時間があったのでまずはフォレストガーデンにある小型犬専用の「じゃぶじゃぶ池」へ😊場所によって深さが異なっている大きい池がありました!その周りには人工芝が敷き詰められています😊天気は曇りでしたけどこの池で水遊びをしてもらおうということで😅『どんどんしていいよ』「まる」は入る気満々のようで~自分から「じゃぶじゃぶ池」へ入っていきました😊『よかったね』水深の浅いところをジャブジャブしながら歩き回りました😊「まる」にはちょうどいい水深ですね深いところは「まる」でも行かなかったね喜んでくれました😊「りん」は池には入らず周りを走り出しました😅それをみた「ミニピンちゃん」が「りん」に果敢に挑む!あらら~「りん」も真剣モードになっちゃった💦お互い怖い顔をして...「じゃぶじゃぶ池」で水遊びなど~小谷流の里「ドギーズアイランド」滞在記②
【旅行・観光】2024年 秋の乗り放題パスの振り返り【一人旅】
10月に入り涼しくなってくるとお出かけの季節ですね? そんな時期の10月14日「鉄道の日」に合わせて発売する 秋の乗り放題パス www.jreast.co.jp 全国のJRが乗り放題という青春18きっぷの秋verみたいなフリーパス 違う点を挙げてみると ・値段は7850円 ・有効期間は使用開始から3日連続 ・購入時に開始日を決める必要あり ・自動改札を利用可能 ・複数人で分割利用は不可 あたりでしょうか。 乗り放題以外は青春18切符とは似てねえじゃねえか🙄 お得なきっぷなので私ももちろん購入し ↓3連休でさすらいの旅へ (土)栃木県矢板市 本命の矢板武記念館(古民家・長屋門)がご立派だし展示も…
【群馬の誇る赤城山の最高峰】修行の山!? 黒檜山・駒ヶ岳縦走記
黒檜山から駒ヶ岳への縦走ルートは、群馬県の赤城山エリアで人気の高い登山コースです。このブログ記事では、黒檜山から駒ヶ岳までの縦走を体験した記録を詳細に紹介してます。ルートの難易度、所要時間、見どころ、登山後の温泉、そして途中で出会える美しい景色について、初心者から経験者まで参考になる情報が満載です。
さて。 和多屋別荘をチェックアウトして、シュッパ~ツ。 次は湯布院へ向かうのだ。 道中も雪が積もっていたぞよ~。 道端に雪だるま~。 湯布院到着。 由布岳
ベトナム ホーチミン 女一人旅 1日目 ~両替・タンディン教会・中央郵便局・高島屋~
ホーチミン旅行を満喫!タンディン教会、中央郵便局からベンタイン市場やランドマーク81まで各観光スポットだけでなくOPEN TOP BUSやバイクタクシーの体験談も本音でレビュー。
おはようございますぴぴよんです。11日の早朝に飛び立ちまして。13日夕方に東京へ。夜には無事埼玉に戻って参りました。普段はなくすのが怖くて持ち歩かないこはるちゃんの写真も今回は一緒に旅に出ていましたが無事帰宅。新しい子も仲間入り(*´ェ`*)以前のように旅行記も書きたいのですが、写真が多すぎて選ぶのが大変そうなのでのんびりつづりたいなと思います。(普段ネタ切れ気味ですしね(汗))準備記事と今回の記事だけで行...
こんにちは、あとりです♥️ 神戸、『南京町』に行ってきました。(24年9月30日) 『南京町』は、JR元町から徒歩約5分です。 【南京町広場】 『南京町』は、横浜、長崎と並んで日本三大中華街の一つとして知られています。 東西約270m、南北約110mのエリア内に100を越える店舗が軒を連ねていて、神戸元町を代表する観光スポットです。 この日も平日でしたが多くの人が訪れ、南京広場でテイクアウトした豚まんなど食べていました。 【西安門】 『南京町』の西側の門です。 中国で商業が最も栄えた北宋時代の門がモデルです。 「西安門」近くの「パンやきどころ RIKI」に行列が出来ていました。(今回は購入して…
旅行時にカメラで撮影した写真やJPG画像のノイズを除去する方法とは?【PR】
※この記事は株式会社Tenorshare様より依頼を受けた紹介案件プロモーション記事です。 ※有料版ライセンスをお借りしてレビューしています。 はじめに 画像のノイズ除去どうしてる? 写真にノイズが発生する原因 写真を撮る環境が暗い イメージセンサーやレンズが汚れている ISO感度を上げすぎている JPGファイルのノイズを除去するソフト「4DDiG File Repair」とは? 製品概要 インストール手順 「4DDiG File Repair」を使って写真のノイズを除去する(主な機能) ノイズのある写真を準備 「4DDiG File Repair」を起動 4DDiG File Repairに…
本日の山田涼介さんのインスタ 家族旅行✈️ こちら紹介されていました。 星野リゾート 八ヶ岳 星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳 これからの季節 ハロウィン クリスマス お正月と ホテルもイベント仕様に
サムットプラカーンにある「ワット サーカラー」は1782年に建てられたお寺で1785年から1786年にビルマとの戦争で勇気ある女性達の物語があります。
ハワイのジッピーズは、何度か行っている。何食べたかなパンケーキ食べたかとあ、チリフランク食べたな〜そうそう、ココヘッドに登って疲れ果てて(笑)お腹空いてジッピーズだった(笑)ジッピーズに行く時はいつもJさまとでした。なんとなんと、ハワイの?オアフの?ローカ
旅行バッグは、万能&シンプルが1番!<PR>& 買い回りレポ。
こんにちは。 今日もこのブログにお立ち寄りくださってありがとうございます。 楽天ブログもどうぞよろしくお願いいたします。 今回は、旅行バッグをお試しさせていただきました。 来月、おとちゃん🐶を連れて近場で一泊するので、その時に使いたくて。