メインカテゴリーを選択しなおす
#乗り放題
INポイントが発生します。あなたのブログに「#乗り放題」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
初挑戦!えきねっとで「大人の休日倶楽部パス」を購入
「大人の休日倶楽部パス」を使っての鉄道旅行が好きで、これまでは駅の窓口で切符を購入していました。しかし、コロナ禍以降は旅行を控えていたため、久しぶりの購入となりました。 今回、駅で買うつもりでしたが、「えきねっと」で購入すると駅よりも1,000円安くなる
2025/07/01 21:22
乗り放題
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【九州アプリくじきっぷ第3弾】7月1日発売開始大当たりは全九州乗り放題
2025年7月1日9時から、九州アプリくじきっぷ第3弾が発売。くじ引きで博多発・九州内のどこかへの往復きっぷが当たります。大当たりならJR九州線3日間乗り放題!
2025/06/28 21:54
【西鉄バス】300円で福岡市内が1日乗り放題!3/29~4/6
西鉄は、2025年3月29日(土)~4月6日(日)まで「新生活応援キャンペーン」を実施。期間中、福岡市内の西鉄バスが300円で1日乗り放題!ぜひ西鉄バスをご利用ください。
2025/03/21 16:28
【2万円以上お得な使い方!】JRキュンパスの意外な落とし穴を専門家が解説!
JRキュンパスの魅力は、そのお得な価格設定にありますが、旅をする際には注意が必要です。意外にも、利用条件や制限があるため、計画を立てる前にしっかりと確認することが大切です。このブログでは、旅行専門家がその落とし穴を詳しく解説してくれています。私は去年キュン
2025/02/07 09:37
【Q SKIP半額キャンペーン】東急線ワンデーパス旅行の振り返り【乗り放題】
ネットからクレジットカードで購入できて QRコードでチケット&キャッシュレスで電車に乗れちまう東急線のサービス Q SKIP まあ使い勝手はちょっと微妙でしたけど(えー 使ってみた感想はこちらに書きました。 mori-soba1868.hatenablog.com そんな訳で東急線乗り放題のワンデーパスを5枚分購入し 全て消費したためぼっち旅行振り返り日記をば。 5回分とか青春18きっぷか?あいつはいいヤツだったよ…(遠い目) ①東京都町田市、神奈川県横浜市瀬谷区、大和市 南町田グランベリーパークを見学し「點心甜心」で中華料理食べ放題ッ、うましッ! 南下して圓成寺、観音寺を参拝し下鶴間ふるさと…
2024/12/07 09:10
せっかくバス無料デーなんだからバスに乗って釣りに行ってみた。
無料、なんという甘美な響きなのでしょう!!昨日は新潟市内のバスが一日中無料になるという事で、バスを利用して釣りに行ってみました。昼間に出かけたのですが無料デーということもあり、普段に比べてえらく混んでいます。ボクのウチから繁華街まで行くバスは普段は空いていて必ずと言っても良いほど座席に座れるのですが、昨日はそうは行かず立ったまま中心地区へと行く事になりました。無料デー、恐るべし! この混雑ぶりを見てやはり普段のバス運賃が高すぎるよな、と思いましたよ。最低運賃が260円からなので!例えば新潟駅から古町まで行こうと思っても260円は高いです。せめて200円くらいになれば古町も賑わうのにね。事実、昨…
2024/11/11 06:37
【リニューアル】青春18きっぷ【改悪?】
2024年10月24日、JR東日本のニュースを見て電流走るッ…! 春、夏、冬と多くの旅行を支えてきたお得で乗り放題なフリーパス ↓青春18きっぷがリニューアルッ…! www.jreast.co.jp 色々と変更点がありました🤔 変更点について挙げていきますかね。 ・自動改札機対応 青春18切符の唯一の弱点と思っていたので、大改善!素晴らしい!偉い! 外国人や老人が有人改札詰まらせてるのにめっちゃ遭遇したし… 駅員さんからしてもかなり負担だったように思います。 むしろ今回の変更はこのためでは?人手不足ですし。 また混んでる時に「18きっぷでーす」と日時をよく見せずに、誤魔化して通るような悪用マン…
2024/10/25 20:02
11月10日(日)は新潟市内の路線バスが無料になるとの事ですよ!1日限りの乗り放題キャンペーン、改めてバス利用の楽しさを体験してみては?
へぇ〜、と思いました。来る11月10日日曜日に新潟市内の路線バスが全て無料乗り放題になるとの事でございます。いわゆる一つのバス利用促進キャンペーンですね。 開催概要 市民の皆さまへのバス利用促進策として、日ごろバスを利用しない方や自動車利用の多い方へ実際にバスに乗って体験してもらい、また普段バスを利用されている方へのお出かけ範囲を広げて楽しんでもらう、バスの利用増進、利用転換の「きっかけ」づくりを目的として、「新潟市内バス無料デー」を開催します。是非、この機会にバスに乗ってお出かけしてみてください。 実施日令和6年11月10日(日曜)対象路線新潟市内で運行しているバス路線(路線バス、区バス、住…
2024/10/22 06:02
【旅行・観光】2024年 秋の乗り放題パスの振り返り【一人旅】
10月に入り涼しくなってくるとお出かけの季節ですね? そんな時期の10月14日「鉄道の日」に合わせて発売する 秋の乗り放題パス www.jreast.co.jp 全国のJRが乗り放題という青春18きっぷの秋verみたいなフリーパス 違う点を挙げてみると ・値段は7850円 ・有効期間は使用開始から3日連続 ・購入時に開始日を決める必要あり ・自動改札を利用可能 ・複数人で分割利用は不可 あたりでしょうか。 乗り放題以外は青春18切符とは似てねえじゃねえか🙄 お得なきっぷなので私ももちろん購入し ↓3連休でさすらいの旅へ (土)栃木県矢板市 本命の矢板武記念館(古民家・長屋門)がご立派だし展示も…
2024/10/15 20:03
【東急線ワンデーパス】『Q SKIP』乗り放題乗車券半額キャンペーンの感想【お得な切符】
10月9日で東急の日(適当)なので 東急電鉄に関する日記でも。 東急線全線が1日乗り放題になるお得なフリーパスの 東急線ワンデーパス www.tokyu.co.jp それが9/30まで740 円⇒370 円の半額キャンペーンをやっていたので… 行くっきゃないじゃん✊️ と、QR切符デビューも兼ねて沿線を観光してまいりました。 着物で和服で羽織袴ブーツなメンズのくせに 駅員さんに改札鋏で硬券を入鋏してもらわなくてすみません! 使ってみた感想ですけども いやー不便ですね(えー SuicaやPASMOなどの交通系ICがあるなら 正直そちらの方がよろしいかと🤔 なぜそう思ったのかいくつか挙げていきます…
2024/10/09 20:03
「こどもぼうけんきっぷ」JR九州の普通・快速列車に乗り放題「青春18きっぷ」JR全線乗り放題
「こどもぼうけんきっぷ」は小学生限定、2024年7月20日(土)~9月1日(日)までJR九州の普通・快速列車に100円で1日間乗り放題。「青春18きっぷ」はJR全線乗り放題。
2024/06/22 09:56
韓国 リピーターに嬉しいニュース~ (^^ゞ
韓国旅行がまた 便利になりますね~今まではTmoneyのチャージでしたが日にち限定の乗り放題ありがたいが~繰り越しはできないのねソウル市内移動には 便利かぁ(^^ゞ記事ヨンハプニュース様からお借りしましたにほんブログ村に参加していますにほんブログ村にほんブログ村
2024/05/13 05:35
エアアジア(AirAsia) アセアン国際線乗り放題パスを販売!
エアアジア(AirAsia)は、ASEAN域内の国際線が乗り放題となる「Asean International Pass」を発売!対象はマレーシア、シンガポール、タイ、フィリピン、インドネシア、ベトナム、カンボジア、ミャンマー、ラオス、ブルネイを発着する国際線。対象搭乗日は2024年5月1日~2025
2024/03/25 00:33
北陸応援割と併せて北陸3県2DAYパス乗り放題!
北陸 福井 あわら温泉 美松楽天トラベル 北陸最大級の庭園露天風呂の宿 清風荘<福井県あわら市>楽天トラベル 北陸 あわら温泉 まつや千千楽天トラベ…
2024/02/25 15:53
お得情報終了間近!「旅せよ平日!JR東日本たびキュン早割パス」
下記の情報をはじめとして得たので、お知らせします。東日本たびキュン早割パス新幹線や特急も平日1万円で全線乗り放題「旅せよ平日!JR東日本たびキュン早割パス」2…
2024/02/25 15:50
「旅せよ平日!JR東日本たびキュン ❤ 早割パス」鬼もわらう妄想旅!
前のレポの最後の方に、書いた、きっぷのハナシです。来年の1/14から売り出される「平日限定、JR東日本、1日乗り放題切符」(笑)乗る日の14日前までに買わ...
2023/12/07 13:09
一日10,000円ポッキリで新幹線も特急も乗り放題〜♬
年齢を重ねても楽しく生きる〜♬アラカンパート主婦よっしーです⭐︎寺社巡りと季節の花をスマホで撮り歩くことが唯一の趣味⭐︎孫の笑顔が原動力♡一日10,000円ポ…
2023/12/07 07:11
値上がり前のJRパス駆け込み購入で銀河を思う(パスへの憧れ)
日本に住む日本人にはあまり馴染みのない「パス」があります。ジャパンレールパス(Japan Rail Pass)、通称「JRパス」これはJRが発売している、主に来日する外国人向けの非常にお得なチケットで、このパスを持っていれば、購入した期間中の全国のJRが乗り放題となり、特急にも新幹線にも乗車可能だというのだから、夢のようなパスです。例えば、全国(JR全線)用のJRパスのうち、7日間有効の一般的なパスが29,650円、同じく7日間でグリーン車が利用できるものが39,600円。これは、新幹線で東京と大阪を1往復して成田エクスプレスにでも乗れば、簡単に元が取れてしまう価格なんです。それが7日間も有効…
2023/09/28 00:04
■格安!高速道路『ツーリングプラン』で三重県の釣りを愉しみまくれ!!(コラム)
目次 1 三重県の釣りにはツーリングプランがベスト! 2 伊勢や紀北方面へ2日間乗り放題で3,100円! 3 四日市港や鈴鹿方面など短距離利用でもお得 4 平日も使えて利用回数制限もありません! 5 三重県の釣りを目いっぱい楽しめるツーリングプラン 1 三重
2023/08/28 12:03
三大おバカのグッジョブ
こんにちわんこ。ママリンはけふ趣味の会でミュンヘンに行ったんだよ、のエンジェルタルです。これは2008年12月・4歳の時のタルちゃんです。6月は趣味の会以外にもミュンヘンへ行くことが最低一回あるので趣味の会に行った帰りに49ユーロチケット=Deutschlandticket(ドイチュランドチケット)をゲットしてきました。これ一枚でドイツ中の鉄道、バス、市電などが1ヶ月乗り放題なのよ。5月分を購入しなかったのは旅行に行くことが...
2023/05/31 08:53
周遊券を買って無計画の旅行
お題「夜行列車の思い出」 ランキング参加中雑談 ランキング参加中旅行 ランキング参加中【公式】2022年開設ブログ 学生時代…友達と二人で周遊券だけ買って、時刻表を持って無計画に旅行へ出かけてました。 周遊券は期間が結構長いし、乗り放題で安い!!私達にはお気に入りの切符でした。 急行でも自由席ならタダで乗れる。 選ぶ材料は夜行列車が走ってる方面!! ””宿泊施設が決められない時は夜行列車に乗る””と。 私達貧乏人二人のケチケチ旅行手段でした。 その方法で、出雲大社へ行ってきました。 名古屋から京都までは新幹線で行き、京都の共通の友人の車で1日京都観光を楽しみ… さぁ~無計画旅行の始まりです。 …
2023/05/29 17:49
外国人向け JR乗り放題「ジャパンレールパス」3万円→5万円へ大幅値上げ、不満続出
1: ☆彡 2023/05/25(木) 16:46:21.91 ID:iSAvhQYB9 外国人7割が「もう使わない」ジャパンレールパス「3万円→5万円」大幅値上げで不満続出 5/25(木) 14:34 乗りものニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/81ba8345067a8135774a01f0ba52d6372f02d0e7 多言語メディアを展開するエクスポート・ジャパンは2023年5月25日(木)、JRグループが外国人向けに発売している乗り放題パス「ジャパン・レール・パス」の値上げに関...
2023/05/29 04:37
【おとなび会員限定】あの母との二人旅を計画中!JR西日本のグリーンきっぷでお得に旅行♪ 不安と楽しみが入り混じった今の心境を語る
コロナも5類感染症へと移行され 私たちの行動の制限もなくなってくると あちこち行きたくなってきますよね今までは 近場で・・・と言う感じでしたが やはり今まで約3年間我慢してきたこともあり 少し?いやいや結構遠くまで出かけたくなるもんです(
2023/05/27 01:20
今日から仕事再開、スマホでマイナンバーカード e-Tax を開くと
魔術師です。 G7 サミットも終わり日常が戻ってきてしまいます。 街中の物々しい雰囲気も和らぎました。 昨日は 5月から通勤生活が始まっているので計画通り バスと電車の乗り放題定期の広島シティパスを買
2023/05/23 07:32
JR東日本パス、フリーエリア内は3日間乗り放題で日帰り旅
先日、鉄道開業150周年を記念して発売された『JR東日本パス』を利用して3日間日帰り旅を楽しんできました。 こちらのJR東日本パスは、 JR東日本全線、その他鉄道路線(7社)の列車が連続する3日間乗り降り自由という優れもの! 新幹線も乗れちゃいます。 指定席の利用は4回まで乗車可能です。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 当初は宿泊することも考えましたが、 最近ホテル代が高くなりましたよね。 JR東日本パスが22,150円。 それに宿泊代って考えると、私的には予算オーバーです。 ならば、フリーパスなんだし、日帰りで行っちゃうか…
2023/03/13 17:05
バス定期の値段とモニター台、格安の 2TB NVMe SSD
魔術師です。 ノート PC を並べるのに平面で置くと狭くていわゆる「ブタの尻尾」の USB 接続の 5GbE イーサアダプタがぶら下がって置けないので 立体的に置こうとモニター台を調達しました。 台の下に Ty
2022/11/16 05:30
京阪神エリアパスの引き換え・受け取り方法を解説!【大阪楽遊パス】
大阪楽遊パスと京阪神エリアパスを購入したけど、エリアパスの受け取りはどうすればいいの? 大阪楽遊パスとセットで買える「京阪神エリアパス」。 購入すると間もなく購入サイトからメールで「バウ
2022/11/08 09:03
【乗り放題2日間で1300円】JR京阪神エリアパスの購入方法と注意点
JR京阪神エリアパスは大阪・神戸・京都の指定のエリア内が 連続2日間乗り放題で1300円 ネットで「なにかお得なきっぷはないかなー」と探していた時のこと。 JR京阪神エリアパスというもの
2022/10/13 06:46
■近鉄が1日1000円で乗り放題?!3日間フリーきっぷ(3,000円!)が復活!
目次近鉄全線3日間乗り放題になるきっぷが3000円で復活!1日1000円で乗り放題!京都伏見へ電車旅はお酒も楽しみです奈良・吉野も見応え抜群高野山『金剛峯寺』などカーシェア併用でさらに活用の幅広がる 近鉄全線3日間乗り放題になるきっぷが3000円で復活! (写真:近鉄全
2022/09/14 15:51
ETCで乗り放題!高速道路周遊パスがアツい!
キャンプや旅行にいくときにぜひ使ってほしい高速道路の定額周遊プランについて紹介します。これを知らないと本当に損します!ぜひこのプランの存在を知ってください!
2022/07/13 10:41
GW(ゴールデンウィーク)のお得なきっぷ特集
ゴールデンウィークはお得に電車に乗ろうゴールデンウィークに開催されている電車割をまとめました。ゴールデンウィークはお得に電車に乗っちゃいましょう!JR北海道6日間周遊パスJR北海道が販売する、通常2万4千円が1万2千円でJR北海道の在来線全
2022/04/24 21:04
■近鉄の「青春18きっぷ」?~週末フリーパスで関西旅行~
目次 1 近鉄の「週末フリーパス」での旅 2 どのくらいオトクなチケットなのか 3 奈良や京都にも特急電車でゆったり 1 近鉄の「週末フリーパス」での旅 (写真:近鉄の「週末フリーパス」での旅。バイクだけでなく、たまには電車旅もするんです。)
2022/03/19 19:31