メインカテゴリーを選択しなおす
木曜日 雨降り自転車 なんだか坂が上がれずだったので、自転車もメンテナンス 帰りにスーパーで空気を入れる かる〜い 歯医者ですが、この先生1人で行っている 今日は前掛けがない 忘れているか?4月はしてもらった。 ティッシュもない 紙コップでゆすいだあとTシャツで拭いた 歯茎...
あまりの暑さにスーパーに買いに出かける気力も折れ夕飯どうする?母に聞くと「どうするー?」まるでやまびこのよう(笑)冷蔵庫はほぼ空と言う状況行くしかないか、気温37℃の外へ重い腰がなかなか上がらない尻がイスにくっついて離れない…...
今日と明日は仕事が休みです。久しぶりに1日予定がないので、夕飯はのんびりと肉詰めピーマンを作りました。本日の味噌は、白を使いました。玉ねぎ、しめじ、ナスを炒めて作ったソースを掛けました。400gの合い挽き肉を使って肉だねを作ったので、大量に完成しました。明日の弁当のおかずは、肉詰めピーマンとハンバーグです。ソースも大量に作ったので、冷蔵してスクランブルエッグに掛けて・・・と、明日の夕飯に使いまわす気...
ワーママここみんです。今日も残業後帰宅。帰宅時間は今日も19時を回りました。帰宅すると、ハラペコの息子がお出迎え💖ママンが寂しかったのかい🤗?と思いきや…息子かーちゃん!オレ腹減ってもう勉強なんてできないわ!!!と、ハラペコでちょっとお怒り
ワーママここみんです。今日はすごい雨!☔少しだけ早く仕事を上がらせてもらい帰宅。でも晩酌は息子の塾をお迎えに行くまでは我慢して、ブログを書いてます♪というわけで、花金ですね~😄花金って…死語?笑金曜日の夜って、本当にうれしい時間です!「少し
今日といいますか、日付が変わりましたので昨日になりますが、昨日テレビで『相葉マナブ』を見まして、その中で、ニラのチヂミを作るのを見ました。美味しそうだなと思って、作りたいと思ったのですが、我が家には、ニラはなく、キャベツがあったので、お好み焼きを作ろうと
前回膝を痛めたことを書いたのですが、その2週間後にまた整形外科行き診察をしてもらいました。幸い、骨には異常がなく、筋を痛めたと思われます。立ち上がったり、階段を上るたびに膝がパキパキ鳴るようになり、膝が痛いのです。なかなか腰痛も治らず、医者から「ダイエッ
今日の夕飯は奮発しました! 焼き鳥! お店で焼いてるのんのテイクアウト!! もちろんビール飲みますよね、はい。 なーんかメンタルがそわそわする今日この頃。。
今日買ってきました。あきたこまちの次に発売になった『サキホコレ』です。★今日の夕飯※マグロの漬け丼ご飯は前のお米が少し残っていたので、サキホコレを混ぜて炊きました。安いマグロの切り落としとアボカドをわさび醤油につけてご飯に乗せただけ。※春
月曜日、お疲れ様です 先週タネをまいたバジルとラディッシュ、こんなに元気です 左がバジルなんだけどこれ間違えてカイワレ植えた???と思う形態に戸惑って…
仕事の土曜日仕事が終わってから久しぶりに実家に帰るとりあえず両親が元気で暮らしてくれていることに安堵そして感謝帰りの電車車内で私好みの素敵な服を来ている人を見かけるーその服どこで買ったのですか?ーその靴はどこの靴ですか?ーその眼鏡はどこで作られたのですか
料理ブログでもないのに画像のネタがなく食べ物の写真ばかりであるそれも、ヘタクソ・・・・・・今日の夕飯はキムチとしめじと豚コマとうどんがあったので「豚キムチ焼きうどん」を作ってみた卵もあったので最後に回し入れるこの前の炒めものよりは食べれる代物だ!仕事終わ
今日はちぃがたくさんお昼寝してくれました、、と言っても、トータル3時間でも2回は途中で起きました。お っぱいじゃないと寝られないのどうにかしたいなぁ昼間もなん…
今日はオンラインの仕事がちょっとだけ。朝、買い物へ行って、ランチ用に、オットが昨夜作った鍋の残りに野菜などの具を追加した。それにきんぴらごぼう。ワタシは冷...
タラで老化をつかさどる「腎」の働きを強めて加齢臭を撃退【健康長寿に役立つ高齢薬膳】 - 記事詳細|Infoseekニュース【健康長寿に役立つ高齢薬膳】タラ自分では気が付きにくい体臭。最近、孫がなんだかあまり近づ
こんばんは。 マダムあずきです。 玄関のガラスに❄️結晶ついた。(奥は愛車)冷えてます🥶#北海道#玄関フード#雪の結晶 pic.twitter.com/M9dfE9NPI5— あずき (@azuazuazukina) 2023年1月24日 今朝は 玄関フード(風除室)のガラスに霜がつきました。 結晶がキレイ。 珍しい事ではありませんが ガラスに結晶ができると 『おぉぉぉぉ!さっぶっっ!( ;∀;)』 と思います。(なんのひねりもない感想w) ja.wikipedia.org 窓霜ってやつですね。 昼間でも-8℃で 油断すると昼間でも水道凍結する温度です((((;゚Д゚))))ガクガクブル…
今日の夕飯(✿︎´ ꒳ ` )&ちいかわガーナ(*ฅ́˘ฅ̀*)♡︎
読んでくれてありがとうございます✨今朝、長男が「今日は部活ないから帰ったら床屋連れてって〜(市外)」と言うのでパートを終えたら直ぐに帰宅して夕飯の下ごしらえだ…
こんばんは! 数か月前からたまに見る夢があります。基本的に毎日16時間断食しているから、夢の中でも腹が減って、夜の街の中(風景は京都当たりな感じ)ラーメン屋を探します。するといつもいい場所に立ち食いの天下一品があって、チャーシュー麺こってり大盛を注文します。そこまでは覚えているのですが、いつも食べることなくその夢から離脱してしまう。 この夢を4回ぐらいは見ていて、いい加減天下一品食べに行って来いって言われている気がしてました。でも、人の多いラーメン屋に入るのはメンタル的にしんどい時期で勇気がなく、もう自分で作ることにしました。COOKPADにあるいくつかのレシピを参考にこってりスープを目論みま…
結局oisixは検討の結果、ちょっと今はやめておこうとなりました。 今色々家計の見直しをしていて、無駄がなくなるかな?とoisixをお試ししてみましたが、 近々近所に新しいスーパーもできるというし、買い物に行け
海のそばなもんでね。 日本語より英語表記の方が、怖く感じる。 何故だろう。 日本語は丁寧語なのに 英語だと なんか、 危険だ逃げろー!とか、 こんな場所に住んでるなんて、おまえはばかか、みたいな。(個人的感想です。) ここはワクチン接種会場 5回目終了 でも、日本海ですから...
昨日は朝からお祭り騒ぎでしたね(*^^*)。 朝からテンション高かった人が多かったことと思います。 祝ワールドカップ決勝トーナメント進出‼ 明るい週末となって良かったです♪ 目次 1 ズボラ主婦の週末カレー1.1
ジャークチキンみたいなものを作ったら、めっちゃおいしかった!
カリブ海の島国ジャマイカの郷土料理にジャークチキンというものがあるそうです。 ちょっと興味があったので作ってみることにしました。 スパイスをそろえるのが困難だったので、少し変えて作ったジャークチキンもどきの紹介です。
昨日は夜から歯が疼きだし、寝れなくなるくらい痛かったです明日は歯医者、虫歯になってる歯が何ヶ所かあるそうなので、その1つを治療してきます久しぶりの歯医者を頑張…
私的恥飯 残ってるものを全て煮たおじや。おやじではない。 今日の晩ご飯 茄子と南瓜の味噌汁に牛乳足して、ごはん、南瓜の煮物、薩摩芋を入れて煮て、塩で味を調え、溶き卵入れて、ネギを散らした味噌ミルクおじや ホットケーキミックスで作った チーズドッグ これが美味しいのよ。 恥飯...
2022年8月7日(日)今日は久しぶりに夕飯作りました(°▽°)オイスターソースなしのチンジャオロースピーマン、じゃがいもがたくさんあったので、『とろけるキッチン』さんの、『オイスターソースなしのチンジャオロース』を作ってみました!!サイトはこちらー!他にも美味しそうなレシピがたくさんありますよ(°▽°)詳しい作り方もこちらで(o^^o)https://torokerukitchen.com/peppersteak/
餃子は包むのが大変って思うこともありますが、沢山作っておいて食べたいときに食べられるように作り置きしたりしています。今回は包む手前を省いた鶏皮餃子鶏皮をパリパ…
2022年7月18日(月)3連休最終日。本当は市のプールのでも行こうかなーなんて思ってたけど、微妙な天気に加えて、コロナも増えてきたのでしばらく大きいプールやめとこうかな。今年は市のプールも開催するので、楽しみにしてたけど・・・。楽しくお家遊びしようね♪夏野菜の肉みそ丼今日は、mamekoさんの『とろけるキッチン』ブログであった「夏野菜の肉みそ丼」を作ってみました(*^▽^*)詳しいレシピや、作り方はmamekoさんのブログを
地元産直市場にお野菜を買いに~ 外が暑かったため レジを済ませたらフラフラと引き寄せられた「ソフトクリーム」の文字。 ちょっとでいいから、と思い ごく普通のノーマルのソフトクリームを頼んで 出てきたのがこちら ↓ ((((;゚Д゚))))おぉぉぉぉう でかっ! 出てきた瞬間「デカッ」って声出ちゃったYO! 早くも液体になってたれようとするソフトクリームと 購入した野菜を持って急いで車へ走る。 でも慌てると倒れそうだから慎重にw ここで家族が一緒なら 「わー!なにこれー!ずいぶん大きなソフトクリームだね~(*´艸`*)」とか キャッキャッウフフフしながら笑顔で楽しめたのかもしれませんが ソフト…
今日は以前、冷やし中華のスープを使用して鶏肉を焼いた時に一緒に仕込んでおいた鶏の生姜焼きを食べました『材料2つ鶏のさっぱり煮!をテニス弁当に⑤』昨日は暑かった…
業務スーパーは安いですよね今回も業務スーパー行ったらお買い得品があって迷わずかごの中へ入れました。1つ目はこれえ、普通じゃんって思う方もいるかもしれませんが、…
今日は牛カルビ丼でした。お肉もいっぱいだけど、目玉焼きも2つのっけて美味しいです乗っけるだけご飯は簡単でおいしくて素晴らしい牛肉は軽く焼いてから、味付けをして…
お昼頃に、次女旦那の実家から、お中元が届きました。 が、が、です。 これまでこんなことはなかったのですよ。 こういうお付き合い、してこなかったのです。 なんでだ? でも、なんでかはわからないけれど、これ嬉しい。 洗剤は重いから、すごく助かる。 これくらいあれば、今年いっぱい...
チャーハン作りって難しくないですか?目指すならやっぱりお店のパラパラチャーハン今回はチャーハンでも、レタスチャーハンレタスのシャキシャキ感がアクセントになって…
また行ってきました。野菜の無人販売。今回はキャベツ、ピーマン、胡瓜、インゲンです合計400円無人販売というか、スーパーのレベルなんだよねしかも、採れたて新鮮朝…
「ベニスに死す」のビョルン・アンドレセンは、今どんなんかなー?と、検索してみました。で、今も映画に出てるらしいので、探して、映画、観ました。 ... ... 唖然、茫然 日本人と言うか、私には合わないストーリーでありました。 いやー 何と申しましょうか。。。 気を取り直して...
この寒さで、メロンの発育が滞っている。 と、さっき来てくれた宅急便のお兄さん(実家が農家らしい)が嘆いてた。 今年のメロンはあんまり期待できないかも、とのこと。 ほんと、 ストーブが欲しいくらい寒いのだよ。 ああ、温泉入ってあったまりたい。 今日の晩ご飯 卵と野菜のトマト煮...
親が私の分だけハンバーグを用意してくれて、大感激レンチンして、あっつあつにして頂きました一口目から香辛料の味がものすごく肉の味が3なら香辛料は7みたいなスパイシーなお味たちまちお腹が熱くなり半分食べたところで体が「限界です」のサイン嘔吐したあとも依然として胃が熱い...
業務スーパーに行ったら大きなレタスが1玉98円!これは買いでしょ。って速攻カゴにいれました ただ、黄緑というより、緑の外葉いっぱいに包まれてるレタスでした。み…
こんにちわ♪管理栄養士たまさんです GWは今日が最終日ですか栄養士をしていると曜日感覚が無くなったり、祝日がわからなくなってきますでも、行事はしっかり覚えてい…
太巻きが好きなんです。中身はなんでもOKなのが嬉しい みなさんは太巻き何を思い浮かべますか?2月だったら恵方巻かな?海鮮太巻きとか美味しいでも、サラダ巻きとか…
次はおろしポン酢ハンバーグとデミグラスソースハンバーグ。たま家はいつもデミグラスハンバーグがお夕飯で出てきます。 しかし、今回は『おかえりパーティー』メニュー…
お夕飯はオムライス!流行っているドレスドオムライスってやつをやりたかったけど、中途半端に出来なかったです もうちょいドレスみたいになって欲しかったなぁ‥‥ ケ…
毎日毎日、夕飯の支度をするのって大変。メニューを考えるのも一苦労、ああ今日の夕飯、誰か作ってくれないかなあ。 私は毎日こんな風ですが、スイスの人達は一体どんなものを夕飯に食べているのでしょう。 夕飯:基本はコールドミール […]
大坂から、大きな小包が届きました。 大きくても小包とはこれいかに。 中身はおせちの空き重箱やら密閉容器やらなにやらで 大きい割には軽い。 ああ、こんなに送ったんだ私。 一緒に入ってた 娘からの、母の日のプレゼントと 孫娘からの、修学旅行のお土産 お弁当に活躍しそうな お漬物...
わらびはあく抜き中 明日には食べられる。 今日の晩ご飯 山ウドとたらの芽と蕨(去年の塩漬け蕨はこれでおわり)と身欠きにしんの煮物 山ウドの葉とたらの芽とサツマイモの天ぷら、きゅうりと人参スティック、玄米ご飯 山菜と身欠きにしんの煮物は、義母さんの得意料理だった。 私は大好物...
先日、業務スーパーをフラフラしてたら牛肉安くなってました!国産牛肉半額?!と思いついついかごへ入れてしまいました100g当たり319円が半額で159円半額っ…