メインカテゴリーを選択しなおす
#今日の夕飯
INポイントが発生します。あなたのブログに「#今日の夕飯」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【禁酒12日目】控えめそばと具だくさん粥で調整の一日
2025/04/13 22:21
今日の夕飯
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
YouTubeで観たので。
この頃、YouTubeをみる。まずは最初に、八村塁の情報を観るのだけれど。ファンなので。どうして、これだけの逸材をもっとメディアが取り上げないのか、不思議な気がする。その次にいろいろな料理や調理方法を見る。観ているだけで食欲が出てくる。「伝説の朝ごはん」のシリーズ。著名人の朝ごはんだが、何十年も同じ朝ごはんだったり、自分で作るのだ。(普段は奥さんやお手伝いさんが作るのだろうが・・・・)特別豪華という朝ご...
2025/04/12 23:58
【ダイエット中の夕飯】遅くなった日はオートミール粥で整える!
こんばんは。 禁酒生活11日目。 今日は仕事が21時までだったので、夕飯はまたしても22時に…。なるべく遅くならないようにと思いつつ、休み前はやっぱり難しいですね。昼間の間食には塩芋けんぴ。 歩数も少
2025/04/12 23:28
禁酒10日目!バランス重視の夕食と軽めの運動
こんばんは。 ただいまエアロバイク中。 始めて45分ほどですが、今日は時間も遅めなので無理のない範囲で動いています。 【今日の夕飯】 ・雑穀わかめご飯 150g ・焼き魚(アジ) ・なめこと長葱とわかめ
2025/04/11 23:14
【夕飯記録】サプリ+栄養バランスが良さそうな満足ごはん(+エアロバイク中)
こんばんは。禁酒9日目、今日の夕飯はこちら。 ・雑穀米+わかめご飯(味付け無し)・豚丼用の味付け豚肉+温泉卵+小松菜+白髪ねぎ・味噌汁(なめこ、わかめ、長ねぎ、椎茸、一味唐辛子)・こんにゃく田楽・
2025/04/10 23:07
庶
中木曜日今日は薄曇りだったが気温は高く、暑くもなく寒くもないので昼休みに散歩する桜が満開で、あまりにも見事でそこから離れがたくなった昼休みしかし離れがたい場所を離れて良いこともあった近くのたまごやさんで平飼い卵を買ったら温泉卵をつけてくれた嬉しい当たり前
2025/04/10 19:42
にちにち
パッと目が覚めて時刻を確認すると6時であったこのまま起きれそうだけど・・・でも勿体ないからラジオを聞きながら暫くだらだらする朝食のパンは以前気に入ってよく買っていたお店の食パンあれ?なんか変わったのかな?味も食感も違うような気がするそれとも、今の生活に馴
2025/03/30 20:02
はい今日の夕飯。 男メシ
はい今日の夕飯。野菜たっぷり豚汁。麻婆里芋豆腐。麻婆豆腐に里芋。初めて作った。豆腐だけより、美味しかった。以上。茶色いので妻が一品作ってくれた。スパサラ。サラ…
2025/03/30 06:33
今日も粗食な夕飯で。
今日は寒かった。父の形見の綿入れ半纏は、もう着ないと思ったので、洗って片付けたのに、また出した。メールをいただくと、私を買い被っている人が多いといつも感じる。ブログに買い被られるようなことは書いてないつもりだが。昨日のブログを読んだ人からのメールもそうだった。で・・・・爆笑してしまった。「あっさりしていて!はっきりしていて!温かい心根で器用で行動的で、さらにさらに!博識ですよね!」う・・ん、すごく...
2025/03/30 00:07
仕事が半分の土曜日は
曇りがちな本日土曜日いつもより早く仕事を終えて家までぶらぶらそれだけで今日の歩数が1万歩を越えていた今月1番の歩数である 帰りにスーパーへ寄ってお安くなっているものだけを買う菜の花が1パック100円だったので購入なんとなく、蕾をひとつ分けて水に差す黄色い花が
2025/03/08 21:23
春の予感とか立ち読みのこととか
朝、目が覚めても起きる気がしない体調不良ではないただ、このままだらだら眠ったり目覚めたりしたいベッドから出ずにラジオを聴いていたいと思う 春だな春先はいつも眠いのだそれでも7時前には起き出して活動を始めるせっかくの休みを無駄に過ごしたくない洗濯機を回して
2025/03/02 19:58
祝日もいつものように過ごすひとり暮らし
朝5時30分目覚め、6時ー起きずに携帯でラジオを流す起床は7時前という、今日はかなりのんびりモードあ~やっぱり連休っていいなーパン屋さんに行こうか・・・とちらりと思うがひとつ残っていたパンとリンゴとミルクティーで朝食は済ませるそして、掃除、洗濯のルーティンを
2025/02/24 20:12
やなヤツ思想の迷走と夕飯
土曜日ーいつも通り朝起きていつも通りに仕事 出来るだけ顔はにこにこ、仕事は淡々としようと努力した日そう思うと、苦手なマスクに助けられているのかもあと、偏見を無くしたいと思っているーということは、私は特定の人に偏見を抱いているということである例えば「趣味」
2025/02/22 19:48
今日の夕ご飯
エビフライ丼 昨日の夕飯は スーパーのお総菜コーナーから エビフライ丼を買ってきました。 これで499円(税抜き) 高いですよね~ 物が高くて 前は…
2025/02/15 02:05
今年の固い誓いと今日買ったもの
さーーー!今週もよく頑張ったぞ、わたし 現在20時23分晩酌も終わりまったり過ごしている(いや、まだ飲みながら書いている)今年は去年より無駄遣いを減らしていこうと固く思うとりあえずという安いものを買わず、満足度重視の買い物をしようこころに誓おう忘れないでいこ
2025/02/01 20:51
あと1日頑張ろうの金曜日
今週も明日1日頑張れば終わりそれほど仕事が忙しい週ではなかったがそういう時は仕事以外のことを考えてしまう隙ができて下らない感情に振り回されて疲れを自ら導く そういう「癖」を直さないとねーという反省点をあげておこう今年からは力が入りすぎない夕食を!寒いとき
2025/01/31 22:12
よしよしの土曜日
楽しみにしていた土曜日今日は午後からフリーなので、どうやって過ごそうか~と仕事帰りにぶらぶら、ぶらぶらと。。。。。ずっと同じ所に住んでいるが、知らない所がたくさんある土地の名前は知っているが、まだ行ったことのない所を散歩する駅から離れている所でもお洒落な
2025/01/25 18:59
いつもの平日ー木曜だった
え?まだ木曜?ーな、木曜日作り置きのおかずが底を着き、出来るだけ家にあるもので生き永らえたいと思っている今日の夕飯キュウリとカニカマのマヨネーズ和えと冷凍ほうれん草の炒り卵そして業スーで買ったオイルサーディンスモーク風だいたい普段缶詰を買うことが無いので
2025/01/23 19:42
いつもの日曜と即買いの生活必需品
ぐっすり眠った今朝の起床は6時30分6時過ぎからラジオを聞きつつ今日はどう過ごそう~と 朝食はレーズン食パンとスクランブルエッグとヨーグルトとミルクティー朝食をミルクティーに変えてからコーヒーを飲むことが少なくなっただいたい1日3杯くらい飲んでいたが最近は飲
2025/01/19 20:00
年始2週間めと大切な時間と
仕事に関してー今週も忙しかった忙しいと、暇なときにあれこれ考えてしまう煩わしいことが頭の中から消えてくれるので 喜ばしい状況である目の前のことにだけ集中できる時間が過ぎていった1週間そして友人とも会って食事をしたとても良い時間が持てたお酒を飲んだ後に、ゆっ
2025/01/18 21:41
連日わらびがやって来る
この辺りでは、春に採ったわらびを、塩漬けにして保存しておくのが常で、 塩漬けワラビはスーパーでも売られていて、 納豆汁やお雑煮には欠かせない材料。 でも、私は、その塩漬けワラビが好きじゃない。 (なので、うちでは塩蔵ではなく、冷凍保存している。) それがね、去年の暮れに、弟...
2025/01/09 12:36
はっきり言おう、嫌いです
ほぼ定時で帰れた今日は昨日よりも疲労感あり私の場合、仕事の疲れ=人との気疲れ 有り難いことに今の職場は人が良くて、他部署の人も然り全体的に「人がいい」人達なのだ感謝である・・・それでも数は少ないが苦手な人は居てー同じ空間に居るだけでどっと疲れる人もいるし
2025/01/07 20:10
年始そうそう残業
今日から気合いを入れて仕事1年があっ!あらっ!?と言う間に過ぎてしまうので今年から気を付けてしっかり生きていこうそんな今日は思いがけず残業いつもより1時間以上遅い帰宅となり、多分世間の働く人たちはこの時間に・・・いやこれより遅い時間に夕食なのだろうが私に
2025/01/06 20:45
この年頃の妄想とゆうは~ん
初仕事の土曜日働くっていいなっと無邪気に思えた日超ババアになって何処にも雇って貰えなかったらボランティアでもしようかと老後の生活を考える日が増える今日この頃いや、ちょっとでも良いのでお金くださいーとかこの大型連休でマメにしたことは、掃除と片付けいつ、どん
2025/01/04 19:35
ひとり暮らしの元旦と初餃子
1月1日元旦元旦かあ~ここ最近の私は、元旦だからって特別な1日を送る必要があるのか?という少々ひねくれた?想いがあってその想いに拍車がかかってきた今日の朝食はいつも通りパン食大晦日も年越し蕎麦は食べずに過ごした・・・気難しいババアになりそうな兆候である午
2025/01/01 19:32
今年しておきたかったことNO.1ができた
6時30分起床2度寝してしまい、どうしてもこれ以上早く起きれない 曇り空だが、予定していた墓参りに行くことにする昨年義母が亡くなり、まだ1度もお墓に行ってなかった今年中にしておきたいことNO.1かもしれないなと墓地というものは大抵街中にはないもので山登りに行くつ
2024/12/30 19:17
年末にする細かいこととか
今朝は6時30分起床ぐっすり眠って気分の良い目覚め昨日は実家で夕食を食べて帰ったので胃に未消化物がなく眠れたからか早く眠るのも良いが、睡眠までに食べ物は消化すべきだな7時にパン屋へ行っていつものパンを買うー満足そして水回りの掃除と今日は毛布を洗うシングルなの
2024/12/29 18:55
仕事、納めさせていただきました金曜日
仕事納め今年もよく頑張ったな、わたしと褒めてまくって今日を過ごすもちろん反省することは多々あるが、来年から改めれば良いのであるそれは大晦日にじっくり考えるとしようそんなことより!明日から休み!別に旅行に行くとかという予定は無いが何も無くてもいいのだ自分の
2024/12/27 21:05
ちいさなお豆腐屋さんのこと
今はない、ちいさなお豆腐屋さんのこと結婚して初めて住んだアパートの近所にちいさな、おいしいお豆腐屋さん「さいかち豆腐」がありました。 お豆腐はもちろんがんも…
2024/12/27 00:43
突然の薪作り |夜はきしめん
いつも応援ありがとうございます。 突然 薪作りをすることに 「仕事が一段落したら薪を作ろう」と私を喜ばせておいて「商品の在庫が無いから薪どころではない」と一気に突き落とした夫が、仕事が一段落もしていな...
2024/12/25 22:06
ひとりぐらしをしていますーな日曜日
昨夜はワインを1本空けてしまったが、他のアルコール類はとらなかったので二日酔いは回避できた朝6時30分起床起きてすぐに朝食を摂る気にならず体操したり掃除をして時間をつぶす7時半頃から朝食その後水回りの掃除や床拭きと洗濯2回図書館へ行くのに今一度借りていた本を
2024/12/22 19:01
気分は連休、なモード
お正月はいろいろと面倒なので好きではなかったが今の暮らしになってから 単に連休として過ごせるようになったので今現在、気が緩んでいるすなわち、はや連休モードクリスマスも何の予定もないが、イベント感だけは残っていてケーキ買おっか~とかもう、仕事の最終日まで、
2024/12/21 19:45
休日日曜ひとり いつもの過ごし方
昨日はちょっとアルコールがきつかったようで楽しみにしていた本を読めずに就寝本当に弱くなったなあまあ、歳相応ってことなのね7時に起床朝食後掃除と洗濯その後図書館の予約本を取りに行き、帰りにホームセンターへ買ったものは突っ張り棒とフローリングコートどうも気に
2024/12/01 20:04
日中の深い眠りと夜の贅沢な時間
最近、昼休みに物凄い深い眠りに落ちてしまう15分未満の短時間超濃い睡眠で活気を取り戻すきゅううううううっっっっっと脳が知らないところへ吸い込まれていく快感を毎日職場で繰り返しているふてぶてしさはこの歳だからできるのかもしれないな今週は土曜日、すなわち明日が
2024/11/15 20:04
昨日の記事の書き忘れていたこと。
昨日の記事で書き忘れたことがあった。下剤の薬のこと。2年前は薬を4リットルの水に溶いて、それを3時間くらいかけて飲まなければならなかった。何度もトイレに駆け込むという状態で、それだけでふらふらになって体力が奪われていった。4リットルってすごい量だから。ところが今回は、薬が変わった。2リットルの水に溶かすのだ。しかも1リットルを時間をかけて少しずつ飲んで500ccの水かお茶を飲む。そこが一応の目安。そしてそ...
2024/11/09 00:10
寒い今週は根菜で生きる
中、木曜日今週はイッキに寒さがやって来たそれを予想していた訳じゃないが休日の月曜日に大量のけんちん汁を作った 今週はこれで生きましょうーとあちらの家から持ってきたGEOのお鍋は大きくて滅多に使わないひとりなので・・・そのお鍋に目一杯けんちん汁を作ったそして余
2024/11/07 21:32
金曜日のマーボーと読書
金曜日ー明日も仕事の金曜日だが、軽く嬉しい職場での多々ある幼稚な人間関係にいちいち反応してしまう自分に嫌気がさして今のこの素晴らしい一人暮らしを充実させることに意識を向けるこの気持ちの良い季節を満喫できるように暮らそうさて今日は仕事帰りに買い物へ行った買
2024/10/25 21:44
手を加えてみた
ハロウィンパーティーで着るデニムシャツに布やフリンジをつけ加えてみた。フリンジを買った店の近くにあるスリフトストアーにも寄ったら黒のフリンジレザージャケットが9ドルで売られていたのでそれも買ってきた。カウガールと言うよりバイカーのジャケットだけど来週ある仮装パーティーも野外なので、デニムシャツだけで寒かったら羽織るのに良いんじゃないかと思ってね。🌿🌿🌿🌿スリフトストアーでバッキーにもシャツを見つけてきた。ちょっと小さいようだけど家の中で着たり庭仕事をするのに良い。冷える今晩はバッキーがスープを作ってくれたよ。具だくさんでシチューのようなスープにはじゃがいも、人参、玉ねぎ、キャベツ、がたっぷりベーコンも入れ、ハーブはタイム。手を加えてみた
2024/10/19 22:35
夕飯は早めの・・《紅虎です!》
久々紅虎餃子房イオンモール秋田店にて夕飯!息子クンが 東京に行くというので送った帰りに寄りました。 ちょっと早めの夕飯っす。祝日なので丁度夕飯…
2024/10/14 20:41
週末は、ラーメン食べたいってことで
今日も”スーパー”へは行かずに帰宅日曜日に買った食料を使いきるーという当たり前の目標を達するため鋼鉄の意思をもって今週は家路につくよく頑張ったな、わたしと、これもいつも通り褒めるラーメン食べたい!辛いやつ、まだあったっけ?スーパーへは行ってないが、コンビ
2024/10/12 20:21
なか水曜日のひとり暮らし
最近朝起きるのが辛くなっているこの微妙な気温が熟睡しにくくしている今週に入ってやっと羽毛の肌布団を使い出した夜中にタオルケットでは さぶっ! と起きるようになったからである 布団というものはあったか~いと感じてこそのものであったと今更ながら実感これから部
2024/10/09 19:57
栗おこわを作った。
栗って高級品だなあ・・・と、スーパで売っている値段を見て思う。とても買う気にならない、高すぎて。近所に栗の木がある。前は栗林という感じだったが、何年か前の台風で倒れた木が多くて、今は3本。かなり大きくて古木である。この土地の持ち主は他所に引っ越した。それでも毎年、雑草刈りと、この栗の木に処毒をしに来ていた。時期になると、栗拾いに来るのかというと来ない。今年は来なかった。だから、雑草が伸びきってその...
2024/10/08 23:19
晩酌しながら次に作るものを考えるも楽し
昨日も今日も仕事帰りに雨にあって濡れてしまった面倒くさがらずに傘は常備しておくべきだな10月分の出勤は祝日が3日もあるので時間給で働く身としては出来るだけ残業して稼ぎたいところである がー職場の人がゴボッゴボッ っと咳をしているのでわずかな残業代の為にビョ
2024/10/08 19:31
今日、なに食べた?
今日もどこにも行かなかったよ~♪犬ネタがないよ~~♪大丈夫。(なにが)ネタがない時のブログの鉄板ネタって、知ってます?ならば教えてあげよう。食べたものをU...
2024/10/07 00:52
渡部さんとは違うけど、そういうことーのいつもの土曜日
いつもの土曜日仕事帰りの夕方、涼しい風が私の顔から手から足からと撫で回すあー気持ちいい~~~と呟きながら家路につく重い荷物も苦になら無いほどである良い季節だ 我が家の鍵を開けて玄関にその鍵を置き靴を脱ぐダイニングの電気を点け荷物を置くとーあー今週もよく頑
2024/10/05 19:54
偏っていると感じるとき
久しぶりに友と食事をする遠慮なくいろんなことを話せる相手であるしかし、だからと言って考え方が同じだとは限らない毎回のように意見の相違で、私は後々自分の発言を後悔することとなる「家庭」のことについての意見の違いは多々ある私は自分の親の思想やしつけの仕方、食
2024/10/01 21:02
めでたいことは何もないのだが。
お目出たいことがあったわけではないのだが、お赤飯が食べたいなと思った。スーパーの総菜コーナーで、お赤飯のパック詰めを見ると、ああ~私はお赤飯が好きなのだと思う。私はおこわが好きなのだ。このごろ夕飯のことばかり書いているが、ネタがないので。(笑)赤飯を作ることにした。といっても、炊飯器で。1キロ549円(税込み)のもち米と、100均のお赤飯の素。お赤飯の素はいろいろ試したが、2合用のこれが一番美味しい。そ...
2024/09/29 23:29
大根おろしが大好きなので。
サンマが好き。今年は、豊漁で・・・というニュースを見たような気がするが、今日のスーパーでは特売なのに、1尾198円(税抜き)秋刀魚が1尾58円とかの時代を知っているから、残念な気がする。で、今年は関節炎になってずっと迷っていた。なぜなら、大根おろしが、すれない。魚の開きでも、大根おろしは必ず必要だったのに、大根も今は高いが(3分の1で98円)、とにかく関節炎になってから大根おろしが食べられない。で、買いまし...
2024/09/26 23:27
自分の選択に◎をつけたい
木曜日ー今月は連休にばかり気がいって、いつのまにか月の2/3が過ぎようとしていたそして今年もあと3ヶ月ほどになってしまったという歳をとると、そんなことばかり言っていることに気づく今日の仕事はそれほどハードではなくこんな毎日だったら良いのに~的な1日であった
2024/09/19 20:04
一人暮らしの休日
あまりの暑さに、わくわくしていた連休を ちょっと予想と違うーと思いつつ過ごした3日まあ、それはそれで良しとしようそれでも、この休みにしたことを残したいという気持ちがあったからか家の中で気になっていたことを思いだし行動するこの古いレンジカバーを替えること年
2024/09/16 19:36
次のページへ
ブログ村 101件~150件