メインカテゴリーを選択しなおす
町田のカレー専門店【Curry&Bar Jamming】のランチカレー
JR.町田駅ターミナル口から徒歩数分、町田市民フォーラムビルの裏手、原町田郵便局の隣にあるカレー専門店 Curry&Bar Jamming に行ってきました。 ランチ2種カレー 1,300円。ランチタイムは日替わりで3種のカレーがあ
新宿高島屋タイムズスクエア レストランズパーク まで行ってみてSITAARA Grove に入りました。カティーロールセット〔1,700円〕をいただきました。選べるカレーはパラックパニールにしました。こちらのお店のパラックパニール大好きです。カティーロールも美味しかったです。キングフィッシャー〔860円〕もいただいちゃいました。爽快感あってカレーに合いますね。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...
名称/紀の国仕立てカレーポーク辛さ/中辛販売者/有田食品株式会社住所/和歌山県有田市箕島購入日/2022年10月購入店/道の駅ほんぐう実食日/2024年2月価格/464円定価/390円内容量/200gカロリー/324kcal(1袋あたり)お湯で5分レンジ500wで2分口上創業昭和一六年。この味は食べた人にしかわからない。(表面)厚めにスライスした豚肉と、隠し味に和歌山名産の梅干しを使用。深いコクが口に広がるカレーが完成いたしました。中袋はシンプルな底広がり型の銀色。片面下部に賞味期限と記号表記あり。出張で立ち寄った道の駅で紀の国仕立てシリーズ3種買ってきました!でもこれ、帰ってきて調べてたらもしかして定価よりも高かったか?まあそんなこともあるよね、一期一会だから仕方ない。その分美味しくいただきましたよ。ま...682食目:紀の国仕立てカレーポーク中辛(有田食品)
今日(日本)の1月22日は【カレの日】だったらしい...。 本日のサラメシは「カレー尽くし」… カレーうどんにカレーパンに温泉たまご…子供時代にカレーが好物だった世代には嬉しい… 贅沢を言えば、これにアイスコーヒーが付いていれば…なお、嬉しい 『(wikiより)...昭和57年(1982年)に社団法人 全国学校栄養士協議会が...1月22日の給食のメニューをカレーにすることを決め、全国の小中学校で一斉にカレー給食が出された事にちなんで定められた...』とか...。 日本人でも良く知らない事を、地球の真裏:ブラジル日系人経営の日本料理屋が知っているなんて...素晴らしい(藍染/サンパウロ/ブラジ…
箱根一の湯 一の湯フォトコンテスト2024『 店長賞 』受賞
箱根 一の湯 のインスタグラムにて、 2024年3月1日(金)~2024年3月31日(日)23:59 までの期間に 一の湯フォトコンテスト が開催されました…
1年8ヶ月ぶりやって来たのは〜バスセンターのカレーで有名な【万代そば】さん開店30分前にこの並び後ろも伸びる伸びる前回、バスカレーと、ラーチャン家の背脂煮干し…
5月5日【日】 この日のランチはレストランランデヴーさん毎度の様に SNSで俺の隠れ家って表現していますが実は 僕の主催する食つーというツーリングの会場に選ん…
カレールーの溶かし方!火を止めるだけではない簡単に溶かすコツ
カレールーを溶かすときどうやってますか?かたまりにならないように刻んでる?そんなめんどくさいことしないで済む方法教えます。
宮崎名物を“本場”で堪能 【カレー倶楽部 ルウ:チキン南蛮カレー】
宮崎県の名物料理、そのひとつが「チキン南蛮」です。 これをカレーに合わせるとどうなる? トンカツや鶏唐揚などの揚物類は、カレーのトッピングとしてポピュラーですが、その延長線上にチキン南蛮もあると考えて良いのでしょうか?? 今回訪れたのは「
秋田には昔から「かやき(貝焼き)」という食文化がありまして、 小鍋に食材を煮込んだ料理を指します。 昔は小鍋の代わりに大きなホタテの貝殻を使ったことから、 「貝焼き」でしたが、訛って「かやき」になった様です。 で、豚肉と野菜、豆腐等を煮込んだかやきを「肉鍋...
ゴールデンウィーク中体力有り余るもなかとTakeさんペアで毎日スーパーロング散歩🐾10日間もなかの言いなりで甘やかしまくった結果信じられないくらいわがままにな…
GWも最終日、なんて事なくすぎる。布団の入れ替えとなんだかんだで冬の大物の洗濯も終了しました。好天に感謝です。で、今日は曇天で強風でした。*****5/6...
この日は名古屋在住の妹が、年老いた母親の様子を見にやってきて、ベトナム料理が食べたいと言うので、ばあさんも加えてかしましトリオで昼ごはんへ。やってきたのは、いちょう団地のタン・ハー。わたしはベトナムカレーを注文。ライス、パン、ビーフンが選べるのでパン。このパン、めちゃくちゃ美味しいぞ。ベトナムのカレーはタイのカレーに似ていますが、スパイスが微妙に違う感じ。骨付きの鶏肉がごろごろ入っていて、とても美味しい。年老いた母親は、ブン・リュウ。ブンは米粉を使って押し出し方式で作る麺。フォーに比べて細いのが特徴かな。ブン・リュウは、トマトとカニのスープ麺です。いかにもエスニックといった味わい。妹はブン・チャー・ハノイ。ハノイのつけ麺、といったところでしょうか。肉団子がたっぷり乗っていて、こいつあ旨い。ばあさんは、ブン...タン・ハー[泉区]/ベトナムカレー
ハワイのカレーはいまいくら?公開されているハワイのカレーに関する情報を、演算子を組み合わせた検索レシピで整理していきます。
ジャパンハラールマート◾️㊗️レストランオープン◾️リヤズはん就任◾️Japan Halal Mart
まいどGW後半の5月3日坂東市矢作2649-1にあるジャパンハラールマート行って来たわ😉しばらくはハラールショップのみの営業でしたが…この日レストラン部門🍽️…
新橋のカレンドゥラ新橋駅からすぐ近くにあるちょっとわかりにくいお店でシェラスコを堪能してきました。この渋い新橋二光ビルの地下にあるお店で外に看板などが出ておりません。この下に入り口があります。駅からは近いし利用するなら予約は必須だと思うも隠れ家的なところ
娘が帯広で買ってきてくれた「インデアンカレー」夫は、帯広出張の時に同僚と1回だけ食べたことがあると・・※帯広市内で複数店舗を展開しているカレーショップ「イ...
綱島駅_POINTWEATHER(ポイントウェザー)_本格カレーが楽しめる!
綱島駅から徒歩4分🚶スパイスの効いた本格カレーが楽しめます!旅をコンセプトにした異国情緒あふれ
東京カレー屋名店会 まで行ってきました。ドライカレーと名店会チキンカリーあいがけプレート〔1,000円〕をいただきました。ミニサラダかマンゴープリンが付いています。チキンカリーのキレのある辛さにドライカレーの旨味が加わるとさらに美味しいなと感じました。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...
今日は7:00am起き。トイレにも行きたくならず、なぜかガバっと起きれたのでそのまま起きることにして、こないだから見ている連ドラの続きを見る。面白いので昨日だけで8話ぐらい見てしまった(CM抜くと@45分ぐらい)。 昨日の夜に作った挽き肉カレーを温めて、これも残りのターメリックライスの冷ご飯にかけて食べる。美味しい。 10:10am頃、カレーの食べ過ぎのせいなのか眠くなったので、ちょっとだけ寝ることにした。 起きたら2pmぐらいになっていた!寝過ぎた!しかし、寒くも暑くもない快適な湿度で、外の喧騒がちょっとだけ聞こえてる中の「昼寝」は贅沢で、変な夢をみたけども、まぁいいだろう。 起きたら首の強…
おはようございます。パン教室に行って来ました。発酵待ちの時に頂く先生お手製ランチがパン教室の楽しみの1つでもあります。いつも美味しいお料理なのですがカレーが絶…
《先読み開店》黒ギャルが店長のカレー屋とは……?カレー屋 #DIVA 5月7日OPEN!!
アオモリコネクトのかんからです。 本日5月4日、午後3時37分。とある情報が流れました……。 その真偽を追って…
遅番明け、無理せず近場でお気楽乗り。ハンターカブでトコトコと。 *クリックでデカくなるよあるお店を目指していましたが、、、閉店45分前でしたが、、、 【完売…
あま市『こだわり麺処 かとう』でこだわりのカレーつけ麺を(*´꒳`*)
愛知県あま市『こだわり麺処 かとう』、 一度入ってみたいなってずっと気になってました‼️ 落ち着く雰囲気の店内☺️ メニューで
Xin chào! ベトナム移住650日目のあみパパです。 連休2日目の我が家。4月28日に奥さんの実家に行っており、 『暑いよー!』Xin chào! ベト…
多摩センターのインド料理店【ナマステキッチン】のスペシャルセット
映画を見た後、イオンシネマ多摩センターのすぐ近く、というか向かいにあるインド料理店 ナマステキッチン でランチです。休日のためか、ランチにはちょっと遅めの時間だったのですがほぼ満席でした。 スペシャルセット 1,210円。カレー2種、タンド
菊名駅はJR横浜線と東急東横線が交差する駅です。僕はこの2路線間の乗り換えではなんども利用しているのですが、駅の外に出るのは今回が初めて、だったかな…。駅東口を出て北(東横線に沿って渋谷方面)に数分歩いた所にあるインド料理店 AGRA でラ
どーん!五代友厚像ともなか🐶銅像が多い鹿児島市五代さんも鹿児島市出身長田町と言うところMaoのイメージだと五代友厚=ディーン・フジオカさん実物違うわー(≧∀≦…
【テイクアウト】松屋@上野(ごろごろ煮込みチキンカレー)鶏肉の大きさにビックリ!大人気の期間限定メニューですよー!!
皆様おはこんにちは。つちのこ二等兵です。 カレーが食べたくなり、松屋@上野にやってきました。今日はテイクアウトです。11時に到着。大人気の「ごろごろ煮込みチキンカレー」を松弁でネットオーダーしてみましたヾ[・ω・`●]人気があるのは知ってたのですが、筆者はこのカレーを食べたことが無い。かなり楽しみー!家に帰ってカレーを確認!!うひょー!うまそー! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ̄ ε ⌒ヘ⌒ヽフ ( ( ...
【昨日作った「ひき肉&玉ねぎ&にんじん炒め」で『キーマカレー』★今日の夕食はカレー2種類『マッシュルームキーマカレー』『玉子バターチキンカレー』】
★ 5月1日 (水) ☔ ★ 今日はお昼前から雨が降っていてサム~~~イ :;((•﹏•๑)));:ブルブル こんな日はどこにも出かけないで お家に居ましょ・・・ 夕食は昨日作った 「ひき肉&玉ねぎ&にんじん炒め
【今日の夕食は『レトルトカレー』2種類★ターメックライス・ナン】
★ 3月8日 (木) ⛅ ★ 今日は、午後からキャロママの面会に行って・・・ 実家に寄ってちょっと掃除してから帰ってきました 夕食は簡単に『レトルトカレー』2酢類 「バターチキンカレー」にはゆで卵入れ
松のやの『ロースかつ黒カレー🍛』〜😳コ、コレは。。。紛うことなきブラック🤣〜
さて。。。4月30日 出勤の朝🌧️平日だけどGWなので小雨模様も相まって静かなスタートです🚌💭一夜明けて。。。5月1日 10:45☔️昨日の朝からの仕事が終わり🚶🏻静かだったのは昨日の朝だけだったようで💦晴れていれば🤔今日から5月だぁー😆と晴れやかな気持ち
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
【東京・新宿】よもだそば 新宿西口店 半よもだカレー・半たぬきそばセット 560円【2024年3月訪問】
『ラーメン二郎 歌舞伎町店』で大ラーメンを食べたあと、まだなにか食べれそうではあります。せっかく新宿にいるという思いから、もう1店舗訪れるという暴挙に出ます。歌舞伎町エリアから新宿西口エリアまで15分ほど歩き、少しカロリー消費をして、お腹を空かせます。新宿西口エリアも結構お店が多く、何を食べようか悩むところです。
なんばウォーク ピッコロ オムライスランチ カニコロッケ→唐揚げ(825円)
大阪メトロ御堂筋線なんば駅⇄四ツ橋線なんば駅間のなんばウォークにあるピッコロへ。カレーメインの店メニューよりオムライスランチ(825円)注文 待ってる間パシャり。ソースカリー推してはるトッピング色々ある メニュー到着 オムライスでは貴重な唐揚げ
デジモン好きな友達に誘われてコラボカフェに行ってきました。25周年なことに驚き・・・ 「デジモンアドベンチャー」25周年記念カフェ ぼくらのメモリーズ × a…
2024旅ラン青森07 青森空港 かわらにて〆のみそカレー牛乳ラーメン
(記2024年5月1日) 青森駅の空港連絡バス乗り場でみんなと別れて、ひとり青森空港へ。 フォレストダイニングというフードコートがあった。朝からあまりまともな食事は取っていない。最後にここで晩ごはんを食べて帰ろう。 青森市民のソウルフード、みそカレー牛乳ラーメンを発見! かわら、というお店。旅ラン青森の〆で食べていこう! おお〜結構なボリュームのバターがで〜んと乗っています。 なんとなくマイルドな味をイ...
従兄弟の兄ちゃんに頂いた新玉ねぎがまだあるので、贅沢に使ってチキンカレーを作りましたよ♪使った具材は新玉ねぎ(大きめにザクザク刻む)・しめじ・メークイン(4等分にする)・にんじん・骨付き鶏もも肉。新玉ねぎは1個半使用。骨付き鶏もも肉は骨を外して肉を食べやすい大きさに切り、残った骨は捨てずに具を煮込む時一緒に入れてダシをとるのに使います。大量の具材をフライパンで大胆に炒めたあと、骨と一緒にいつも作るカ...
グルメ(Tandoori Delights @兵庫県伊丹市)を更新しました
阪急伊丹駅から東へ3分ほどのインド料理店「Tandoori Delights」でチキンビリヤニとカレーを頂きました
土曜日に朝ラーができる食堂【いろは】さんへ熊谷の市場敷地内にあり、日曜祝日が休みなので、とある土曜日の朝お邪魔してきましたよお目当てのスタミナ丼セットシャキシ…
浜町のとんかつさくたろう浜町・人形町どちらも近い美味しいとんかつ屋さん。お値段も控えめです。この日は雨でメニュー見えない。営業時間単品メニューも着目したい。調味料ソースが甘口、辛口2種お塩も2種当然両方食べ比べ。ロースカツカレーに2品追加というのがこのお