メインカテゴリーを選択しなおす
今日のおやつは「さつまバター」。じゃがバターも美味しいけれど、さつまバターにすると、もうこれだけで極上スイーツになります。いつものようにホイルに包んで魚焼きグリルに入れて、240度で40分焼いてから、グリル内に30分以上放置したあと、ホイルから出して、割ってバターを乗せるだけ。焼きたてはほくほくですが、このグリル内放置の時間があるだけで食感ががらっと変わります、さつまいもがトロッとクリーム状になるのでスプーンですくって食べるのがおすすめ。留守農場さんの紅はるかは本当に甘くて美味しいです。先日モニターさせていただいたぶんは、もう残り数本になってしまいましたので、新たにひと箱購入してしまいました。これでもうしばらくは、楽しめます♪さつまバター
1月29日土曜日に、オルヴィエートの中心街の周りを歩くと、Orvieto (TR), Umbria 29/1/2022ミモザのつぼみが日の光に映えて、...
ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村今後十年を見据えて少しずつ備蓄を続けています。2~3年では甘いのだよ(^0^) とワタシは思う。その中でまずいちばんに重要なのは、米。そして次に大事なのがたんぱく源やビタミン
https://blog-imgs-156.fc2.com/a/n/j/anjelo777/16757446070.jpeg こんにちは我が家付近の空模様は曇り⛅ 天気予報では最高気温14℃最低気温7℃予報ではところにより雨となっていましたがずっと晴れていてよかったです。午前中入院しました。昼食も頂きました。入院説明看護師紹介書類提出レントゲン口腔歯科で歯のクリーニング等など結構忙しい。後は16時からシャワーそれでやっとゆっくりできそうです。先ずは簡単なご報告でし...
香港お役立ち現地情報 ↓↓↓↓#香港情報 一時帰国の恒例「串カツ 凡」。去年はコロナ禍の2年間を取り返すべく過ごしてきましたが今年は「例年を取り戻す年」にし…
****************** 今日は仕事始め。 あっという間に終わってしまったお正月休みでした。 皆さんはどんなお正月でしたか? 元旦は映画館へ「アバター」を観に行きました。 たぶんコロ
ヒヤシンスが咲いて、家の中に春がやってきた!& 流行りのアプリ「Voilà AI Artist」で遊んでみた。
こんにちは。本日も遊びに来てくださってありがとうございます。前回の投稿にも足を運んでくださってありがとうございました。あっという間に1月が過ぎ・・・2月に入りました。amelaboさんのカレンダー。今月も素敵です♡...
体重も体脂肪率も減少 朝食のバナナ・ヨーグルトと筋力強化運動のおかげ
去年4月に日々のウォーキングを始めてから、うまい具合に落とすことができていた体重と体脂肪率が、年末年始から増えがちになり、毎日歩き始めた頃に比べると低い...
本日もお立ち寄り下さりありがとうございます^^ 本日2月6日は旧暦の1月16日。 朝から宮古島島内はたくさんの車が行きかい、スーパーも開店直後から大賑わいで…
昨日、秋葉原に行った時の事帰りの電車で運よく座れたのでまったりしていたら途中から一組の男女が乗車してきて私の前に立ちまして… 男性は180センチくらい?で女性は150センチくらいの身長差がある二人
今日の夜ご飯はワンプレート。だーりんは子供っぽいごはんをとても喜びます。今日のプレートはお子様ランチみたいだと言ってテンションがあがっていたようでした。それならば、もっと本格的にお子様ランチ的に作ればよかった(;^_^A旗のかわりにタコさんピックをさしてみました。本日は大人様ランチ。次回はさらに凝った大人様ランチを作ってみましょう。(*´艸`*)**************************今日はラジオの仕事。終わってからデパートに寄ると、エアリーフローラでひゃくまんさんが作られていました。エアリーフローラは石川県産フリージアのオリジナル品種です。花が大きく、たくさんの色があるのが特徴です。春の到来を感じます。大人様ランチ
近年はイタリアのスーパーでも、即席のラーメンや焼きそばを見かけるようになったものの、即席のラーメンや焼きそばは食品添加物が多いだろうと、今までは手にさえ...
新年を迎えるイタリア、規制の強化とワクチン接種開始、World Voice 連載第14回
夏休みが終わる日の晩に、『ドラえもん、何とかして』と泣きながら宿題をするのび太君のように、昨年末は大晦日の晩の午後11時過ぎまで、12月分の4本目の記事...
新年あけましておめでとうございます。Felice Anno Nuovo!新年もどうかよろしくお願い申し上げます。 昨夜は、年内に完成させるべき仕事の記事を...
1月30日木曜の夜遅くに、テレビニュースで、イタリアで初の新型コロナウィルスの感染者が2名確認されたという報道がありました。感染したのは、10日前、1月...
たまにこのブログで披露している「賞味期限切れチャレンジ」シリーズ(^0^;)、久々に登場です(^-^)/今回のお題は、パスタ。以前にも「パスタは備蓄向き」という記事を書きましたが実にその通りであることを証明いたしましょう!取り出したるは、賞味期限が2017年10
熊本の『南関揚げ』を使っていなり寿司が今日のお弁当です(*^-^*)パッケージをすでに捨てていて残念ですが日持ちがする揚げなのでとても重宝してます実は2月3日節分の日にはのり巻き寿司作っていなくて反省の意味を込めて…今日助六寿司弁当になりました昨夜揚げに味付け 準
コロナ禍もまだおさまったわけではないのですが、新春の様々な集まりが再び開催されるようになってきました。昨夜は、いつも司会をさせていただいている団体の新春パーティにお呼ばれしてきました。3年ぶりの開催です。ホテルの入り口には、ひな人形。もうこんな季節になってきたんですね。ビールもいいけれど、昨日は日本酒の気分でした。地酒の「加賀鶴」は、冷酒にしても燗にしても美味しいお酒です。久しぶりにお会いするかたもいらっしゃいました。元気な顔をみて、笑顔でご挨拶したりお話したりできる機会があるというのは本当に嬉しいこと。いつもは会えなくても、繋がっていることを実感できます。縁って、大切にしたいものですね。********************************一夜明けて、今日は青空が広がりました。浅野川大橋から眺...集い
こんにちは我が家付近の空模様は晴☀時々曇り⛅ 天気予報では最高気温13℃最低気温7℃今日は外を歩いていたらダウンコートを脱ぎたくなってしまう程暖かい日よりでした今朝はマンション、火災保険などの更新書類を郵送する為郵便局へ行って来ました。費用はスマホで銀行決済しましたが入院&治療費と重なりおまけに光熱費も爆値上がりで銀行口座残高を見るのが怖い!明日は入院支度もしなければ…そんなこんなでバタバタな日です。とい...
20歳以上の学生の国民年金加入が義務化されたのは、1991年(平成3年)4月。それ以前は任意での加入だったため、1985年4月に就職するまで、私は年金に加入していませんでした。 学生だった当時、20歳になって書類が送られてきて役所へ学生であるという届けを出した記憶があります。担当者に「就職するまで、これ以上届け出る必要はないから」と言われたことを覚えています。それぐらい、就職してから年金に加入するのが普通だ…
深夜は寒いけど日中とても暖かい京都✧*。٩( ˊ ω ˋ *)و✧*。イイネ桜沖縄ではすでに”ひかんざくら”が開花してるそうだけど京都の開花予報は昨年より2日早くて3月26日2023年のさくらの開花 - 気象庁まだまだ もうちょっと先だけど、寒いのをもうちょっと我慢すれば…あったかい春が来て美しい光景に出会えるのだから、チョットぐらい寒くてももうちょっと我慢しようと思えたりもする。今日の写真は… 高樹齢の桜に 侘 び 寂 び を 感 ...
今日の京都も雪ずっと雪が降ってたわけじゃないし、みぞれっぽかったり、あられっぽかったり色々でちょっと 太陽☀が顔を出す時間帯もあったりしたので積もったりするような雪ではないけど雪が降ると私はなんかちょっと嬉しかったりする。だけど まあ …雪に行動を制限されたりして今日の婦人通院にも影響が出たし、明日の通勤への影響が出るかもという点では面倒な問題がついて回るけど たまの事だから まぁ いいか って感じ ...
香港お役立ち現地情報 ↓↓↓↓#香港情報 一時帰国の食事はほぼ定番。限られた滞在期間、食事の回数を考えると間違いなく美味しい料理を効率的に頂きたいから新しい…
カルディで見つけた これ、カメラ好きならゼッタイ買うわ。(648円)Leicaならぬ、Daitaって書いてある 😂中身はコダックっぽいISO200のチョコレート。レンズ部分は取り外せて、これ自体が容器になっているのですが蓋が固くて開かない…(泣)こちらもカルディ。お正月に主人が買った福袋です。コーヒーが3袋入っていました。このミニトート、しっかりした作りです。モカがいたら散歩バッグにするんだけどナ。ちょっとしたカメラバッ...
昨日は午後4時頃が月の出で、その1時間後の午後5時頃にPerugia, Umbria 4/2/2023 17:02ペルージャ中心街の空の上に白い月が...
おはようございます 今朝は、この所一番の冷え込みでした息子を送り出した時は-23℃ ちょうど、建物が死角の位置にありバスが見えないので少し早めに乗り場で待ち…
さて、テッツィオ山の改築中の家へと、昨日手伝いに駆けつけてくれたフランコと夫は、昼食後、さっそく作業に取りかかりました。 Perugia 1/2...
今日の日本語の授業では、昨日だった節分について、「鬼は外 福はうち」と言いながら豆をまく慣習があると、簡単に説明することに決めていました。折り紙で鬼を折...
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 現在セール開催中の「フラワーフィールドガーデンズ」さん。 庭木とガーデン雑貨、インテリア雑貨などの店 全商品20%引…
秋葉原の呪い?&楽天マラソンお得なクーポンが使える春服をピックアップ!
今日は娘がどうしても秋葉原に行ってほしいものがあるというので朝から秋葉原に行くことに… 前回はパパが車で送ってくれたのですが今回は娘と二人で電車旅大体1時間…
秋葉原の呪い?&楽天お得なクーポンが使えるショップをピックアップしてみました!
今日は娘がどうしても秋葉原に行ってほしいものがあるというので朝から秋葉原に行くことに… 前回はパパが車で送ってくれたのですが今回は娘と二人で電車旅大体1時間くらいで着くのですが 電車自体もう最近
香港お役立ち現地情報 ↓↓↓↓#香港情報太極拳には型(動き方)があり、動きを覚えなければなりません。最初は動きを覚えるのに必死なのでこちらが要求することまで…
料理に欠かせない調味料。以前は100円ショップでミニサイズの調味料を買うことが多かったけれど昨今の値上げラッシュで100均で買えなくなったものもあり現在はスーパーで購入することがほとんどです。近隣にはスーパーが4店舗。お店ごとの底値を知るために昨年から調味料の
さっきチェックしたら、以前のブログ(リンク)でも紹介した無添加で長期備蓄が可能な炭火焼鳥が楽天市場にて半額で出ています。こちらの炭火焼は、受注生産。なので作りたてが届きます。そういう意味でも備蓄に最適な一品です。常温で3年も保存でき
2023年の節分は2月3日(金)だそうですがあす2月3日は父の一周忌かわいい仏花を2週間ほど前に注文して明日届くように手配しておきました。時が経つのは 早いのか 遅いのかその人の生き方とか考え方とか、出来事などで受け止め方はかなり変わるけど1月重度更年期障害再来 2月父が亡くなり2月~4月 更年期うつに悩んだ3ヶ月1月~10月 介護中の元主人の精神状態と肝硬変が悪化 10月元主人が亡くなり 10月~...
今日の夕方、いつもの市民の散歩コースを歩いていると、Perugia, Umbria 4/2/2023沈もうとする夕日にペルージャの歴史的中心街が赤らみ...
【ワンオペの土曜】朝から保育園イベントへ行き…公園遊びをして帰宅した後は。。。
こんにちは。#おつかれ!自分(笑)昨日は朝から王子の保育園に送り届けてから姫の保育園へ行き一緒に姫の教室で過ごし普段、自分の子供がどんな#遊び&玩具が好き...
毎日仕事に行って、一生懸命業務に取り組んで、疲れた体を引きずって家に帰って、体力があればご飯作って、なければ外食やコンビニ、出前を頼んで、食べたらシャワーを浴びて、あとはテレビを見たりyoutubeを見て、眠くなったら寝る日々。そんな日々を
薪ストーブのおかげで、寒いミジャーナの家が、少しずつですが、暖かくなってきています。 ペルージャ中心街の北方にそびえるテッツィオ山の中腹にあるミ...
さあ問題です。 さて、ご自分の国語力に自信のある方も多いでしょうから、そういう方は読み流してくださっていいのですが、そうでない方は、ぜひ冒頭の問いを読み...
イタリア風レトロ情熱ミュージカル 映画『Un'avventura』はバッティスタの名歌に乗って
1970年代のイタリアを舞台に、主人公マッテーオとフランチェスカの恋とその試練を、イタリアで一世を風靡した、今は亡きシンガーソングライター、ルーチョ・バ...
私は子供の頃から神経痛や関節痛があり、時々体育の授業を休んでいました最近、膝に加えて股関節も痛くなり整形外科へ行ってきました。結果は、股関節に特に問題はなく坐骨神経痛からくる痛みかも?と漢方薬を処方されました。(よく効く!)先生はやんわりとジムを勧めます。でもねぇ、正座ができないからヨガはNG。エアロビクスは脚の動きに手が付くとあれ?あれ?って脳が混乱して阿波踊りみたいになる で、YouTubeを見ながらシ...
仕事が終わり帰宅すると夕食準備夕食後は後片付けが待っている子どもの塾の送迎をしてそれから洗濯物の片付けにお風呂そんなことをしている間にもう 寝る時間になりフル…
家事と仕事で水仕事が多く手がカサカサ荒れいる虹色ですクリームをつけてもすぐに水を使うようになるので夜だけたっぷりとケラチナミのクリームを塗ってます足のかかとも…