メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは我が家付近の空模様は薄曇り⛅ 天気予報では最高気温9℃最低気温3℃今日は朝からどんより曇り空毎日目まぐるしく変わる天候体調が付いて行けない訳です。昨晩、再び呆れたニュースを目にしました。 スシロー〝ナメナメ犯〟に100億円賠償請求も 回転すし文化を破壊した報い 東スポWEB大手回転ずしチェーン「スシロー」の店舗で、若い男性客が唾液をつけた指でレーンを流れるすしを触る...www.tokyo-sports.co.jp 私...
プラシュスキー・クリサジークの仔犬の飼い主様募集致します2022年12月25日産まれの...
この投稿をInstagramで見る atomami(@teamalphabet)がシェアした投稿
香港お役立ち現地情報 ↓↓↓↓#香港情報 「OSAKAきっちん」と言うと大阪のお店かと思うかもしれませんが、大阪にはありません。お好み焼きなど大阪の味が楽し…
こんにちは 今日は前回のつづきで オキーフファニチャーさんの カッティングボードを使うために キッシュを焼いてみたよ~ってお話 最後までお付き合いいただけるとうれしいです キッシュは今回作
こんばんわ 今日はごはん記録になります 最後までお付き合いいただけるとうれしいです 再びのサムゲタン 疲れた胃腸に優しい気がして お正月明けくらいに作ったんですよね♩ 七草粥的な、ね 前
こんにちは。本日もご訪問くださり、ありがとうございます。前回の投稿にも足を運んでくださってありがとうございました。高圧洗浄機を初めて使ってみました。ずっと頭の片隅では、いいな~楽そう~買ってみようかな~と思ってたけど、いざ買うとなるとお値段
こんにちは我が家付近の空模様は快晴☀ 天気予報では最高気温13℃最低気温5℃気温からすると暖かそうなのですが風が冷たくて寒かったです。今日は、婦人科2週間フォローアップ外来と消化器外科手術打ち合わせ、院内美容室でヘアーカットのために朝から夕方までYS病院に籠っていました。少し気が早いかもですが、髪の毛をベリーショート(3ミリ位)にカットしました。その方が入院中の洗髪後のケアーも楽だし、今回は入院中に抗がん剤...
おはようございます😃 今朝もとっても寒いミネソタ息子は、今日からスクールバスで学校へ行きました🚌 家の前まで来てくれると思っていたら(キンダー、小学校は…
おはようございます😃 今朝は-24℃を記録しました🥶ヒ~ィと言いながら息子を学校へ送り届けました(寒すぎて言葉が出ない…) 昨日から新学期に入り息子にと…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 冬は温泉♨第2弾 ハイシーズンには近寄れない町内の温泉。人気(ひとけ)の少ないこの季節に楽しみたい♪※町民割引もある…
1月3日に、夫がオルヴィエート(Orvieto)を訪ねようと言ったのは、町のあちこちに飾られたプレゼーペ(presepe)を見ながら散歩するコースがある...
今日は、コルフィオリートの高原から、山へとしばらく登ったところにある庵から、山を登りました。 Eremo S. Bartolomeo di Bro...
残念ながら、イタリアの電話会社は、得てして新規の顧客にばかりお得なプランを提供して、以前からの客には高い料金を払わせ続ける場合が多くあります。2年半前に...
ありがとうネッリーナ、モンタルバーノにも出演した社会派のイタリア女優
『ニュー・シネマ・パラダイス』に出演し、イタリアで人気の推理ドラマ、モンタルバーノシリーズでも、一度ならず、そしてつい最近も演じたことのあるシチリア出身...
能登の「ころ柿」とシャンパン。これが意外に合うんですよ。干し柿って、ドライフルーツですものね。ワインのおつまみとしても合う、合う。この干し柿に切れ目を入れて、美味しいバターを挟んで食べても美味しいんですよ。県外に住む息子から、にゃんこ写真が送られてきました。あくびの瞬間、だそうです。あくびをしている人を見ると、なんだか自分もあくびがしたくなることを「あくびがうつる」と言いますが、この写真を見るとなぜか私もあくびがしたくなります。。。。。(^^;)大あくび
今日の京都も寒いかなと思ったけど寒かったのは深夜~朝だけのようで何 この気温の急上昇・・・ ( ◕ฺˇ o ˇ◕ฺ: )朝9時に1℃で昼に10℃と +9℃の急上昇暖かいのは嬉しいけど、なにげに不気味 そして私は今日も朝から温かいお鍋で心も体もぬくぬくで幸せズボラごはん最強 ✧。٩( ˊ ω ˋ *)و✧お正月太りの+3Kgちょいは、すっかり解消されて-4kgちょい(2週)(。◕ฺ ω ◕ฺ。 )手抜きご飯が増えて おとうふばかり食べてる私 - 4Kg...
いつも ご訪問くださりありがとうございます。夫がインフルエンザワクチン接種の翌日に高熱を出しました。39℃台で解熱剤服用。新型コロナの5回目接種が12月に控えているけど夫 少々ビビり気味。みなさまも風邪やウイルス性腸炎など感染症にお気を付けくださいね。うがい手洗い・・手指消毒。#カラダケア#口内環境+++看護師をしている友人が「最近 すぐに食べ物とか飲み物で咽るようになったのよね」と・・同感!わたしも ...
値上がりが半端じゃない明細がWebになって検針票までWebになって引き落とししてるカードの明細までWeb・・・だってめんどくさいんだも~んと、暫く把握してなかった電気代爆上がりなんだね~って、我が家に限ってそんな事・・・なんたって4月に娘が
ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村今日から怒涛の値上げラッシュが始まりましたが動揺してはいかん、いかんと自分に言い聞かせ、変わらず淡々と少しずつ買い足す備蓄ライフ(^-^)今日届いたのは、シーチキン。缶詰では
またもや学校をやめたいという息子&楽天マラソンお得なアイテムをピックアップ!!
息子がまた学校をやめたいと言い始めました 夏過ぎくらいに一度聞いてその時はとりあえず1年までは通って2年に上がる時に考えようという話になったので年が明けてから改めてどうするの?と聞くとやはりやめたい
いただきもの こちらのハンバーグをいただきました(^-^) フライパンで焼くだけになっています ソースもついていたので、上にかけて、ワンプレートにしました♪ サラダとゆで卵、オニオンスープ、ごはんも一緒に戴きました(*^O^*) ドリンクはバナナミルク。 美味しかったです(〃^ー^〃) お読み下さりありがとうございます💕 下記のボタンをそれぞれポチっと押して応援して下さると嬉しいです(*^-^*) レシピブログに参加中♪ にほんブログ村 HappySmileLife+
今日は、突然冷たい通り雨がありました。若い女性が傘をささずに歩いていて“あ~濡れてんな~”と見ていたら後ろの80歳くらいの女性がそっと自分の傘に入れてあげたんです。こんなとき私は、なかなか声に出せない。とっさにあんな優しい行動がとれる人はステキだなぁと思います。^^ところで近所のスーパーが保冷剤の回収を再開しました。衛生上の問題とやらで、ここ何年かストップしていたんです。いつも保冷剤を捨てる時、後ろめた...
我が家も見てしまった。 電気代。 いろいろな方が高い高いと言っていますが、 うちも例外なく高いですね。 2倍くらい高い。 確かに、今年はエアコンの風量を強にしている時間が長かったので、 それも原因
マルシェルモニター企画で、留守農場さんの紅はるかをモニターさせていただくことになりました。おお~丸々としたさつまいも!留守農場さんの作物は「酵素農法」という方法で栽培されていて、この農法で育った野菜は甘くなるのが特徴なんだそうです。まずは、焼き芋!紅はるかといえば、焼き芋!と、箱を開けた瞬間からもう、頭の中は焼き芋モードに入ってしまいました。洗った紅はるかを、濡れたままの状態でアルミホイルにぴっちり包みます。蒸気がもれないように包むのがポイントです。ご機嫌で包んでいると、あまりの嬉しさに手が滑って、アルミホイルが箱から飛び出して、シンクの中にホイルが長々と広がってしまうという惨劇もありました。。。これをまた拾って巻きなおしてクシャクシャになったホイルを今後しばらく使わねばなりません。気を取り直して、魚焼き...寒い日には焼き芋!
香港お役立ち現地情報 ↓↓↓↓#香港情報 お寿司のネタは何が好きですか?個人的な事で恐縮ですが青魚、光モノが好きで、寿司も鯖やサヨリ、コハダ、アジ、イワシ、…
今年の目標は家族健康で生活が出来るように、思ていた矢先長男が入院です。透析も週3回いてます。 食事も糖尿食をおかずだけ配達してもらつています。本人は透析の帰り道マクドで買い物して帰る事が多い わたし次男同じ長男の食事付き合いしています。今回の入院が本人が健康になりたいときずく事出来たらいいな🤧また~また愚痴てしまいました。息子よ健康に成りたくないのか
事業運転資金は平たく言えば「借金」ですが事業炎天資金と置き換えるあとまみです。 結構な余韻有りで・・・・・帰ってきた後 『ブルブル君』に続き …
2022年12月生まれの『プラシュスキー・クリサジーク』の仔犬の飼い主様募集致しますB!!
お写真随時更新予定です。今回の仔犬は♂ブラックタン1頭 (残念なことに♀ブラックタンは産まれてすぐに虹の橋を渡りました。クリサジークのママは極限のお産をし…
ベラジョンカジのスロットで遊べる種類は、1000種類以上だと言われています。ベラジョンカジノの中でも人気のスロットは何か?スロットの還元率は良いの?
おはようございます🌞 本日のミネソタのお天気は‐16℃寒いけど、快晴です ミネソタに来て息子は毎日天国 家では、毎晩NBA観戦大好きなレイカーズvsグリ…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 あっという間に1月も今日で終わり。 1月にあったこと… それは浄化槽の点検。 公共下水道の整備されていない地域に位置…
【ご挨拶】2023年もどうぞよろしくお願い致します&低めな今年の抱負
本日もお立ち寄り下さりありがとうございます^^ 1月もあっという間に最終日!というより後1時間切ってるし。。。(;^ω^) 例年の事ながら遅いご挨拶となりま…
肉じゃが、アサリとタケノコごはん 今日の晩ごはんです(^-^) 牛肉を炒めたあと一口大に切ったお野菜を一緒に炒めます。 馴染んだらお出汁を加えてじゃがいもが少し柔らかくなるまでアクをとりながら煮ます。 砂糖を入れて少し煮たら醤油、酒も入れて煮ます。 煮えたら出来上がり(*^-^) 一旦冷ますと味が染み込みます。 お味噌汁はお麩とネギ。 こちらのお米はとても美味しいです♪ アサリとタケノコの炊き込みご飯も作って 晩ごはんの出来上がりです(〃^ー^〃) お読み下さりありがとうございます💕 下記のボタンをそれぞれポチっと押して応援して下さると嬉しいです(*^-^*) レシピブログに参加中♪ にほんブ…
いつも ご訪問くださりありがとうございます。実はきのうの朝奇異な出来事がありました。夫が「ちょっと、かあちゃん」と呼びます。「何?」と云って振り返ると玄関ホールにつながるドアにつけたカーテンがまるで 誰かがカーテンの裾を掴まえて手で激しく動かしているように 前後に動いています。風ではありません。もちろん 夫はビビっています。わたしは 大笑い。夫が そんな私が怖いと何度も言いますがこんな時は 笑いで...
ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村多くの人々に求められ過ぎて、ついに生産中止になってしまっていた無添加・国産のランチョンミート「わしたポーク」。ここ数カ月、転売ヤーによる高騰が続いておりましたがやっとや
独裁者になるな 政権に独裁者を委ねるな、森村泰昌映画 フォリンニョ展覧会2015
今朝、日本語能力試験の上級、N1合格を目指す若者の授業で、「裁」という漢字が出てきたので、「裁判」や「独裁」という語彙を教えたとき、それぞれ、「裁判官と...
☆教室からのお知らせ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★2月18日募集していましたリクエストレッスン満席になりましたので募集は締め切りとさせていただきます。ありがとうございました!(^^)!☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★1月最終日 福岡はいいお天
今年の4月わが家の二番目の男の子が小学生になります。本人はホームスクーリングを希望していますが、公立校への入学は必須になります(^^♪
★今後の人生は スッキリミニマルっぽく生きていこうと思ったり。
最近は何だかんだと忙しくて疲れすぎて早寝してしまうので早起きです。しかもなんか色々捨てた後なので心も軽やか。(。◕ฺ ω ◕ฺ。 )押入れの中身を半分ぐらい捨てたらすっきりすぎるぐらいにスッキリしたって事で、朝の8時から半身浴をやって 身も心も更にスッキリ2022 11 21 今日の私の部屋この季節になると朝日の暖かさが心地よいので二重ブラインドを開けて寝るから朝日で部屋が少し暖かい。以前なら…この位置に、もさもさの...
今日も金沢は雪。道路には、地下水が出て雪を融かす消雪装置があるので車の運転者は助かります。融けた水は、雪と混ざってシャーベット状になって路肩に流れるのですが、積もった雪で排水が追い付かず、あちらこちらでシャーベットの池のようになっていたりします。そこを勢いよく車が水をはねあげて走るので、気をつけないと歩行者はびしょぬれになります。雪の日は、運転者も歩行者も、どちらも出かける時は気を付けないとね。仕事場の窓からの風景。振り続ける雪で、外が見えない…濃霧のような雪。気がつくと1月も今日と明日でおしまい。もう今年の最初の1ヵ月が過ぎようとしています。年々、時の経つ速度が速さを増しているように感じます。ぼんやりしないで、一日一日を大切に過ごさなくちゃなぁ、と改めて感じます。ところで、今年、私はささやかですが、ひと...言葉は花
香港お役立ち現地情報 ↓↓↓↓#香港情報 伊勢丹新宿店では行列のできる洋菓子、和菓子屋さんがいくつかあり、そのうちの一つ「鈴懸」は博多の老舗和菓子でいつも人…
香港お役立ち現地情報 ↓↓↓↓#香港情報 六本木に来たついでに蕎麦を食べました。六本木ヒルズにある蕎麦屋。週末や祝日には少し待たされることもあります 店内…
今年は早い!まだ1月なのに少し花粉を感じます。最近。今年は花粉が飛ぶのが早くて花粉の量も多いというニュースを耳にしましたが、もう?鼻がムズムズ、目にもちょっと来ている気がします。大学生の時から、花粉症の症状が出るように。花粉症歴もう長いです