メインカテゴリーを選択しなおす
3人でホテルの窓から景色を見ながらガヤガヤと くだらない話をしていたら、木々の間から黄色い 電車が目の前を走り抜けました。 鹿児島車両センター所属の「キハ200形」の多くが イ
鹿児島県南さつま市加世田にある竹添商店さん。 知覧の実家に帰ったら買いに行く😌 手作りつけ揚げ(さつま揚げ) 近海で獲れた魚を小骨まですり身にして揚げてあるので、カルシウムたっぷり旨味たっぷり😌 そのままどんどん食べれちゃう😋 ふるさと納税でお得にゲット😆 アフィリエイトリンクを掲載しています。
マークス&スペンサーのタイ・フィッシュケーキを時々買います。 小さいフィッシュケーキが6個入ってます。コリアンダーが苦手ですが、私には許容範囲の量です。うちの…
3/3(月)は、池袋の東武デパートで開催されている大鹿児島展へ行ってきました。毎年この時期に開催されているの楽しみにしています。.大鹿児島展..大体買うものは…
成城石井で買った♪立石食品揚立屋鹿児島名産春🌸さつま揚げ~無リンすり身使用~色んな種類が入っててどれも美味しかったです(*^^*ゞそのまま頂きました♪今日いち-2025年3月5日
【鹿児島名物 さつま揚げ詰め合わせ】本場の味をお取り寄せ!7種セットで贅沢に♪〓〓〓 楽天限定!送料無料&クール便発送!〓 本場・鹿児島の味を堪能できる豪華7種セット!〓 お取り寄せグルメ・ギフト・贈り物にも最適!〓 商品の魅力〓 本場・鹿児島のさつま揚げ!練り物好…
何を今さらって感じなんですけど、さつまあげってすごくないですか!?!? 勿論それ単体で食べてもめっちゃ美味しいんですけど、和だしでグツグツ煮込むようなお料理に使うと
みなさま こんばんは 投資郎です。今日の株式市況は、どうだったでしょうか?日経平均株価は反落し、終値は前日比141円03銭(0.37%)安の3万8208円03銭だった。前日に上昇が目立っていた東エレクなど値がさハイテク株の一角に戻り待ちの売...
みなさま こんばんは 投資郎です。今日の株式市況は、どうだったでしょうか?日経平均株価は3日ぶりに反発し、終値は前日比214円09銭(0.56%)高の3万8349円06銭だった。朝方は前日の米株安を受け下げて始まったが、売り一巡後は米政府の...
みなさま こんばんは 投資郎です。今日の株式市況は、どうだったでしょうか?日経平均株価は続落し、終値は前日比307円03銭(0.80%)安の3万8134円97銭だった。トランプ次期米大統領による輸入関税引き上げへの警戒感や外国為替市場で円相...
みなさま こんばんは今日は暖かかったですね!こんな日は、家仕事。我が家は、10年前に住友林業で家を建てましたが、外壁は30年持つと言われているLS30仕様のジェイストンコートで、今のところひび割れ等はありません。だがしかし。。。建物の北側は...
【界霧島】での2回の食事 全てお見せします⑵ *当ブログはアフィリエイト広告を利用しています* ごきげんよう!erizaです(^^♪ ホテルステイでの楽しみのひとつ、食事にスポットを当てましょう!の第二弾。 今日は一日のスタートを決定づけるといっても過言ではない、朝食を見ていきましょう。 朝食 鹿児島の特産品である【黒酢】ジュースが目覚めの1杯♬ 黒酢とりんごのミックスなので飲みやすく、爽やかな喉越しでした。酸っぱいのは得意ではない私ですが、美味しく飲みました。下の写真では、右下に写っているガラスの器に入っています。 朝食の全体図です☟ さつま汁 シズル感たっぷりの一枚が撮れました☝ お野菜い…
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日も、株式市場はお休み~ って事で姉妹ブログとほぼほぼ同じ記事を載せておきます。 昨日の続きです。 小田原旅行3日目の最終日。 ホントは、早川漁港で釣りをしようと思ってたんだけど、今回も雨! さらに、用
みなさま こんばんは 昨日の続きです。 小田原旅行3日目の最終日。 ホントは、早川漁港で釣りをしようと思ってたんだけど、今回も雨! さらに、用事が出来てしまったので、早めに帰らなくてはならなくなってしまいました。 まぁ とりあえずモーニング
夕飯として田町駅近くの謙徳蕎麦家でカツ丼セットを食してみる猫山猫雄ですにゃ 謙徳蕎麦家にて分厚いかつ丼を食べるぞい 父猫が奢ってくれるって事で田町駅前のビルに入ってる謙徳蕎麦家へ...
さつま揚げは魚のすり身なので、物によってはプリン体が多いと思います。 栄養丸ごと固めてあるようなものですから。 材料が青魚のものとすり身たっぷりの高級品ではないもの、庶民が日常に使うようなお値段低めのもの、格安品になるにつれて、混ぜ物が増えて行くことですり身が減ります。 すり身が減ることでプリン体も減るわけです。 そして、こういう練り物系は製造過程で「茹でる」や「蒸す」などの工程が一つ加わることも多いようなので、そうすればプリン体は溶けだして少し減ると考えられます。 私は格安品を選択して、使わせてもらっています。 そんな格安品のさつま揚げ2種。 頃ッとしたものはそのまま、平たいものは切って使っ…
トートマンプラー プラーグラーイなる魚のすり身のさつま揚げの話
タイスタイルのさつま揚げをトートマンプラーと言います。魚のすり身にレッドカレーペーストを練り込んだ辛いさつま揚げ。人気はプラーグラーイなる魚のすり身を使ったトートマンプラーグラーイ。レストランのメニューや屋台フェス、屋台村などでも、その殆どがトートマンプラーグラーイ。
●バラエティー豊かでどれも美味しぃ♪山陽小野田市『浜のてんぷら屋』で車中飯で頂くさつま揚げ購入●
年末年始の休みにリフレッシュ休暇を絡めた 2021年12月27日~2022年1月10日は 静岡県をぐるっとのんびり旅してきたので 今日からその話。。。 …
ご訪問ありがとうございますいつもたくさんのいいね👍️ありがとうございます魚料理をもっと頑張りたい私が昨日作った夕飯のおかずは…冷凍のアジとイワシのすり身があっ…
こんばんは🌃今日もお疲れ様でした😊💕今回も見に来て頂きありがとうございます_(_^_)_今日は社員に頼まれ、今年の秋の商品の注文書と生産者がまとめたデータと照らし合わせをしていた。かなり間違いがあり、付箋だらけになった。ひとつの商品に対して、納期(11月半ば〜12月
今の季節に釣れる魚で何が食べたいかなと考えたら、先日のアジがあまりにも美味しかったので、アジと結論づいた😋じゃあ、アジ狙いで行って、小さいのが釣れたら泳がせて…
朝食の副菜がなくなりまして。板状に乾燥された昆布。全部もどさなくてよかった〜( ´ ▽ ` )さつま揚げを加えて、ごま油で炒めて、味付けは日本酒、みりん、麺つゆで。ランキングに参加しています。クリックしていただけたらうれしいです♪↓↓↓...
この日の夜は主人が不在だったので、仕事上がりにずっと気になりながら足を運べずにいたお店や、いつかは1度行ってみたかったお店巡りをさせていただくことに。まずはJ…
2/27(火)は、大鹿児島展に行ってきました。毎年この時期に池袋の東武デパートで開催されていて、懐かしい故郷の味を楽しみに出かけます。親戚からの頼まれものや友…
冬には、おでんが食べたくなります。 材料を買いに、大きな町にあるチャイニーズのショップへ行ってきました。大きいショップで値段が表示されてない商品が沢山あり、遠…
指宿海岸 砂むしビーチエリア 2月12日月曜日、10時に別府駅で車組と別れて単独行動に移ります。本日のキラキラの予定は、鹿児島県の指宿温泉へ移動することです。 10時20分別府駅発の特急ソニック あれっ、来たときの白のソニックと違ってブルーのソニックでした。予約した時は隣は居なかったのですが、韓国人ファミリーが前の席と隣の席に座ってました。大分、別府、外国人観光客に人気のようです。 小倉駅に11時37分に到着、鹿児島中央行きの九州新幹線みずほの出発まで30分、昼食用にパンを買いに行きました。12時7分のみずほは隣はおらず、車窓の田園風景を眺めながらゆったりとパンと紅茶をいただきました。といって…
この記事では、2024年おすすめの鹿児島空港で購入できる鹿児島土産を紹介します。お土産を買い忘れてしまった。手荷物で持って帰るのが面倒という方、必見。お取り寄せもできるお土産です。鹿児島空港の人気お土産をお調べの方の参考になればうれしいです。
午前中に理学療法士さん指導の体操。珍しく強度2の体操ですがほどほど、先生は新人な女性2人です。運動のメインはボールを使います。横に8の字を書く動きは家でも...
SorryfortheboringblogThankyouforviewingどもどもこぶたです🐽北海道のさつま揚げ🗾またまた買ってきました前回はこちら株式会社味のかまぼこ高坂(たかさか)っちゅーとこで作ってました今回はちゃんとパッケージも確認高坂さんのHPはこちら🙋正真正銘の添加物なしの無添加カマボコ余計なものが入っていないって貴重原材料は🐟北海道産すけそうだら100%米油・馬鈴薯澱粉・砂糖・🥕人参・みりん・食塩1枚約90g125kcalこぶたはわくわく広場(ルトロア)でいつも買うんだけど🏭工場(兼事務所?)で買えるのかなぁ…普通のスーパーじゃ見かけないもんなぁ👀なんで🚗春になったらチャレンジしてみま~すそんじゃまた~北海道のさつま揚げ
小田原で「アジフライ」!熱海のお土産は「ばたーあんけいく」!《食事・買い物編》
2023年11月28日(火)・29日(水)で小田原と熱海に行ってきました。 かわさんどっとわーく:【グランビュー熱海】に宿泊!半露天風呂付き客室が最高!《宿編》 かわさんどっとわーく:来宮神社参拝にMOA美術館の世界最大!投影型万華鏡が美し
こんにちは!ふるさと納税も大詰めですがまだもう少し納税できるかもというお宅も多いのではないでしょうか我が家も年明け早々〜年末ギリギリまでやってるほうです納税ラ…
【ふるさと納税】横浜 石橋 こだわりの練り物詰合せ〈石橋〉~神奈川県横浜市
神奈川県横浜市のふるさと納税の返礼品『横浜 石橋 こだわりの練り物詰合せ〈石橋〉』を紹介します。寄付金は、10,000円です。大正3年創業の石橋が、昔ながらの石臼擂潰で製造したこだわりの練り物詰合せをお届けします。
私、大の『ちくわぶ好き』なんです おでんには多めに入れます煮物に入れたりもします (下に隠れてて見えないけど 笑) だからね この動画を見た瞬間…
久し振りに三角の厚揚げを見かけました。 私の子どもの頃によく見て、よく買った厚揚げの形。 ごくごくプレーンに煮ました。 懐かしい味がするかもと思いつつも、昭和の頃より薄味にしました。 お隣さんにはメインに感じられない料理なので、もう一品必要です。 もう一品は野菜炒め。 玉葱、キャベツ、人参、チンゲン菜に、痛風ケア向きの格安のさつま揚げ。 厚揚げの煮物 さつま揚げ入り野菜炒め 厚揚げの煮物とさつま揚げ入り野菜炒めの痛風ケアメニュー 厚揚げの煮物バターナッツのバター醤油さつま揚げ入り野菜炒め刺身蒟蒻新生姜漬けエノキダケと油揚げの味噌汁白米ご飯2杯 さて、紹介状を持って病院に行って来ました。 いつも…
とある日にバレーボールをやった日の夜は、東京都千代田区鍛冶町1丁目3-7の奥野ビル3階にある「おでん屋台村 神田店」さんで一杯やりました。 店内は屋台風のテ…
田所商店の九州麦味噌らーめんとサーティワンのロッキーロードを!!
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
エアーフライヤーでいつも厚揚げばかりなので、さつま揚げを作りました。 ハドック(たら)と豆腐です。 枝豆も。魚と豆腐が同量にしたら、豆腐が多すぎでした。次回は…
【優待食堂・東京 丸の内】本格的な鹿児島料理で酒を飲む😋鹿児島 かのや萩原(バルニバービ・3418)
今夜は東京駅まで出てきたので、以前から気になっていたバルニバービが運営する鹿児島料理のお店に行くことにしました…
久し振りに炒め物系です。野菜が少ないと炒め物がめっきり減りますね。 98円で小松菜が手に入り、さつま揚げも値引きシールで80円。ここにいつもの安価なモヤシを加えたら立派な痛風ケアおかずになります。 水分の多い野菜は高温で短時間が基本ですが、今回は味噌味にして軽く煮絡めるようにして仕上げました。 水は一滴も使わず、調味料と野菜の水分で十分ですね。 サムジャン(コロナ以後中身がリニューアルして私好みではなくなったため、そのままつけ味噌として食べることがなくなりました)を入れて少しだけ味を引き締めました。 格安さつま揚げはプリン体が少なめなので、お勧め。 これは痛みなどの痛風の症状が外に出ているピン…