メインカテゴリーを選択しなおす
多くの観光客が買い物に訪れるプラトゥーナーム市場の近くにフィリピン料理のお店「Toto Inasal」でフィリピンの国民的スイーツとよばれる「ハロハロ」を食べることができます。
5時50分から朝子さんに送るLINEを書き始めました。昨夜の突然の電話を詫びる内容です。その後6時20分から洗面台の前で化粧と着替えを済ませて明さんと一緒に…
ムーミンウィンターマグ2024 スキージャンピング◎冬を楽しむARABIA(アラビア)のマグカップ𓇼
ARABIA FINLAND(アラビアフィンランド)の北欧食器であるムーミンのWinter シーズナルコレクションが発売になりました♪ムーミンマグをコレクションしている私ですが、早速お迎えしました✨ 写真に写っているのは2024年のムーミンマグとクッキー缶⛄️ なんと今年はクッキー缶まで販売されていました🍪 ⇧冬マグにピッタリな雪景色◎ 今年の冬マグ『スキージャンピング』⛷️ ムーミンがスキージャンプしていてそれを心配して見守るフローレンの姿が描かれています♪ ムーミンマグのテイストが少しレトロな感じで私の好みだったのですぐにお迎えすることに決めました✨ 裏側はムーミン谷の仲間達らしいのですが…
モノレールを降りたいわんやが向かった先。それはKLで最も有名な建物と断言していいペトロナスツインタワーなのである。 1996年に完成した2棟の超高層ビ...
ハノイのラウンジでお腹を満たして、 『ハノイ ノイバイ国際空港:SONG HONG(ソンホン)』第2ターミナル(国際線)→第1ターミナル(国内線)にシャトルバ…
第2ターミナル(国際線)→第1ターミナル(国内線)にシャトルバスで移動までは順調に進みました トランスファーだったのでトランジットシールを見える場所にデデーン…
第1ターミナルビル 北ウイングのカードメンバーズラウンジラウンジ アネックス六甲 満席 出国審査を終えてから入れる場所。窓があり開放感があり、ここのラウンジ、…
シンガポールの日系歯科クリニックについて~オーチャード・サマセットエリア~
人生で失って後悔するものは何かご存じでしょうか? 3位 体型 2位 髪の毛 そして堂々たる一位は、、、、、 歯🦷 痛くなってからでは遅いといわれる歯、日々のケアと定期健診が非常に重要視されています。 そんな歯のトラブルがシンガポールに来てか
10月22日、5年振りの海外旅行の目的地はバンコクです。バンコク・スワンナプーム空港に到着し、ホテルに到着したのが23時45分くらい。泊まったのは9月にオープンしたばかりの 「西鉄ホテル・クローム・バンコク・シーロム」オープンしたばかりなので本当にきれい。ロビーはハロウィン仕様。遅い時間なのですぐに部屋へ。部屋は決して広くはありませんがスーツケースを広げるだけの広さはあります。遅いのですぐに交代でシャワーを...
カカシュトラ遺跡へ メキシコの都市プエブラ滞在の一番の目的は、コーヒーでもチョルーラでもなく壁画であった。 マヤ文明の影響が見られる壁画が残っているというこ…
アンパロ博物館 メキシコ・シティからバスで2時間ほどの町プエブラに5泊予約していたが、それは完全に失敗だった。 プエブラには邸宅や修道院を改装した博物館その…
☆★韓国・清州~全州(チョンジュ)旅行・・・4日目 少し焦ったけど帰りましたよ
こんにちは、酔っぱらいです。10/21全州~清州へ移動して帰国前夜深酒した割には朝はスッキリと起きることが出来た。朝食は前日と同じ食堂へ向かった。前日は日曜日だったからなのか、この時間でほぼ満席だったがこの日はお客は誰もいなかった。豚肉の辛味クッパというのを注文した・・・10000ウォン辛味クッパだが2種類あり「辛味クッパ(甘い)」というのもあった。甘い辛味クッパ???辛さ控えめなのか、甘辛いのか、、食べていないので分からない。普通の辛味クッパを注文しましたよ。辛かったね~・・・11時台のKTXで清州に向かった。行きと同じくイクサン経由だ。このKTXだが路線によっては305㎞/hの速度で走行するとのことなのでやはり日本の新幹線に相当するものなのだな。今回乗車した清州~益山~全州の路線はそこまでの速度は出て...☆★韓国・清州~全州(チョンジュ)旅行・・・4日目少し焦ったけど帰りましたよ
10月14日から20日まで阪急トラピックスの 福岡発「ウズベキスタン旅行7日間」に行ってきました毎回 記事が長くてすみませんあなたのひと押しが更新の励みになりますランキングに参加してます よろしけれなポチッと押してくださいにほんブログ村ウズベキスタンを訪れるのに最適な時期は春(4月と5月)と秋(9月と10月)です。夏や冬も旅行は可能ですが、砂漠地方では十分な暑さや寒さ対策が必要です。ウズベキスタンの気候は典型...
【体験記】ターキッシュエア&トラベルの「トルコ9日間」ツアー参加レポート
2024年10月、ターキッシュエア&トラベル主催のツアー「イスタンブール海峡クルーズと世界遺産歴訪トルコ9日間」を体験。成田経由でトルコを巡る9日間の旅について、体験レポートをお届けします。 一生に一度は行きたいトルコ旅行の夢が叶い
『タイ・ラオス雨季の旅 メシ泥棒』 タイ・ラオス雨季の旅 チェンマイ最終日 新日本下道紀行ameblo.jp前回の話はコチラ↑「じゃあジュンさん、色々…
Everything Bagel エブリシング・ベーグル うちの長男の大好物だ。 日本でも大人気のパン「ベーグル」は、プレーンのほかに、上にセサミやポピーシードを乗っけて焼いたものも人気だけど、この「エブリシング・ベーグル」は、セサミ、ポピ
ハワイでよくバーガーを食べましたなんでハワイでバーガー⁇と思うけど・・・気になるお店があるんだよ〜でJさまが言うのでバーガーになったり、私がちょ〜気になる〜!でバーガーの時もありましたん、結局、2人ともバーガーが好きなのかアロハストリートさんの記事に、ハワ
フランス・ノルマンディー地方の象の鼻のような断崖で有名な「エトルタ」は、自然の絶景だけではなく、とても美しい街で、スタイリッシュな
【旅行】台北からそのままソウルへ〜LCCとスーツケースとWi-Fi
こんにちは。 住まいは楽天経済圏。所在地は、雑誌エクラのJマダム元メンバーの底辺です。アラフィフのミーハーな衣食住と旅を綴っています。@台湾桃園国際空港台北旅…
10月22日から旅行に行ってきました!!コロナ前、2019年9月以来、5年振りの海外です!!!一緒に行ったのは今の仕事の同僚と二人で。 出会ってまだ1年半しか経っていない友達とです。旅慣れた友人は今までも空港のラウンジをよく利用していて一緒に利用できる方法を検索してくれました。その方法とはまず 「セゾンプラチナカード」 を作ること。年会費22,000円、でも1年目は無料!! このカードを作ったうえで 「プライオリテ...
イタリア!今日は何の日?10月27日「サマータイムが、終わる日♪」2024年 @地元ローマ市・バチカン市国 現地イタリア最新情報♪
イタリア!今年2024年もサマータイムが、終わり…※著作権(写真・文引用etc.)の詳細と
フランクフルト国際空港のルフトハンザ航空ビジネスクラスラウンジ
シャルルドゴールからフランクフルトに到着。ラウンジに直行しました。さすが本場!ドイツビア2種のサーバーがありました。...
【実録】スウェーデン旅行に現金は必要? 一度もクローナに両替・キャッシングせずにキャッシュレス決済を全て試みた実体験紹介
コロナ後のスウェーデン旅行でキャッシュレス決済を最大限試みた実体験を紹介。 海外旅行好きミニマリストがストックホルム旅行で現地通貨・クローナへの両替をせずにクレジットカード決済を利用した体験をもとに、スウェーデンのキャッシュレス決済事情やクレジットカードが利用できる場所、おすすめの両替・キャッシング方法や注意事項を解説します。
2024.10.7旅行三日目②ブージ さて、美味しい朝ごはんの後は、いよいよ村に向けて出発~~! 村に入ってしまうと食堂などは一切ないため、水や食料を持って…
2024年7~8月バリ島旅行7日目①:ザ・サマタでリゾートステイ
7日目①:ザ・サマタでリゾートステイ 朝食へ 7日目は7時ごろ起床。だんだん起きるのが遅くなっていく(笑)。
マレーシア クアラルンプール5泊6日 〇〇特典で格安満喫旅行記Vol.2
特典を活用して、格安でマレーシアを旅をした感想を写真とともに、かかった費用などコスパも大公開。
インド人観光客に人気のショッピングセンター:インドラ スクエア
そびえ建つバイヨークスカイホテルや多くの外国人観光客がショッピングで訪れるプラトゥーナーム市場のすぐ近くにショッピングセンター「インドラスクエア」があります。
イギリス南部の田舎に住んでいます。最初、イギリスに住んで驚いたのはケーキの大胆さ。田舎では、カフェに行くとざっくり、大雑把に焼かれたケーキがどどーんと供される…
ワイキキのターゲットは、27日にオープンするそうだ!場所はインターナショナルマーケットプレイス内!ソフトオープン中のターゲットの写真がアロハストリートさんに載っていました!アロハストリートさんの記事には、ワイキキに「ターゲット」がオープン!店内の様子を徹底
私は食べることが好きなんて事もなくただなんでも食べたくなる卑しいやつなので良い匂いがすれば買い食いをするなんて事もよくあります。 旅先でたまにあるんですが初め…
ソウル DMZ(非武装地帯 )ツアーに1人で参加してみた体験記
こんにちは、haggyです。 ソウルから日帰りで行ける、北緯38度付近の南北軍事境界線から南北2kmずつにわたる地域DMZ(非武装地帯)。 どうしても展望台から北朝鮮を見たくてツアーに参加しました。
2024.10.7旅行三日目①ブージ 現在6:50、そろそろ目的地のブージに到着するころかな。元々の到着予定は6:15だったけど、出発が遅れたから到着が遅れ…
【パオン&ムンドゥット寺院】2023.09.05-2023.09.12シンガポール&ジャワ島旅行
2023.09.05-2023.09.12シンガポール&ジャワ島旅行ボロブドゥール寺院遺跡群に含まれる世界遺産パオン寺院&ムンドゥット寺院編 初めてシンガポー…
タイ・ラオス雨季の旅 チェンマイ最終日 新日本下道紀行ameblo.jp前回の話はコチラ↑「じゃあジュンさん、色々ありがとうございました。来週の予約、…
【実録】中国の航空会社に水筒は持ち込めない?エアチャイナ国際線に2Lの大型水筒を機内持ち込みした体験談紹介
中国発着国際線で大型水筒を機内持ち込みした体験談を紹介。 海外旅行好きミニマリストが中国乗り継ぎ時に2Lの大型水筒に水を汲んで機内に持ち込めた実体験をもとに、中国系エアラインの機内持ち込み制限や、北京首都国際空港で水筒に水を汲む方法、おすすめな水筒や注意事項を解説します。
穴場なネパール:古都バクタプル観光とローカルスイーツ(King of Curd)
はじめに こんにちわ。Saitaniです。 穴場なネパールシリーズ第3段は、カトマンズから東に15km弱にある
☆★韓国・清州~全州(チョンジュ)旅行・・・3日目 韓屋村を観光そしてマッコリ通りで酔っぱらう
こんにちは、酔っぱらいです。10/203日目・・・韓屋村(ハノンマウル)観光~マッコリ通りへホテルの並びにあるクッパの食堂で朝食を摂った。赤丸がホテルで黄色の丸で囲われたところがレストラン。徒歩1分かからない。席に着くとすぐにこれが運ばれてきた。注文はタッチパネルで・・・この店は酒も提供しているが、流石に朝からは飲まないよ。豆もやしのクッパを注文した。少し食べてから画像撮ってないことに気が付いた。今回、動画メインで撮ってるので画像は忘れがちだね。バスで韓屋村に向かいますよ。各バス停にはこのように電光掲示板が設置されていて、何番のバスが何分後に来るのか分かるようになっている・・・前のブログにも書いたかな。何番のバスに乗車すれば良いのかはGoogleマップで検索することが出来る。スタート地点と目的地を設定して...☆★韓国・清州~全州(チョンジュ)旅行・・・3日目韓屋村を観光そしてマッコリ通りで酔っぱらう
おはようございます。フィンランドのお土産に黒パンを買って来ました。フィンランドと言えば黒パン。現地ではサーモンスープに付いてきたりオープンサンドも黒パン率高め…
〝日本のトイレは世界一〟と言われるほど、日本人がトイレにこだわりを持っているというのは世界でもよく知られたとこ
ターミナル駅で下車後、途中コンビニで飲み物を購入し20時頃ホテルに到着しました。部屋に戻って暫くすると明さんはバスタブにお湯を入れ始めました。「先に入ってい…
今日は何の日?10月25日「世界パスタデー♪」2024年 ーWorld Pasta Day2024ー @地元ローマ市・バチカン市国 現地イタリア最新情報♪
今日、10月25日はWorld Pasta Day「🍝🍝🍝世界パスタデー🍝🍝...
【ZIPAIR】ヒューストン線就航でフロリダ・ディズニー行きはどう変わる?おすすめする人・しない人!
ZIPAIRのヒューストン線はフロリダ・ディズニーへの最適ルートか?詳しく解説します
マレーシアの都市間高速鉄道、バターワース⇒KLセントラルに乗車
バターワースからKLセントラルまで約3時間30分!乗車券は日本からマレーシア鉄道のウェブ・サイトに入り予約しました。都市間高速列車ビジネスクラスの料金は、166.5リンギット(約5800円)でした。バターワース発 13:05KLセントラル着 16:40関連記事≫≫30年以上前、バンコクのホアランポーン駅からマレーシアのバターワース駅まで鉄道の乗車した旅行記です。前回と今回の東京オリンピックの開...
今回もカーステンボッシュ植物園の植物を紹介します。 こちらの木はシルバーツリーと呼ばれているケープ固有の品種で、絶滅危惧種に指定されています。葉に産毛のような細かい毛がたくさん生えていて、遠くから見ると銀色に輝いて見えるため、この名前がつきました。この植物園の山の斜面やライオンズヘッドの南斜面などで見られます。 こちらはソーセージの木という木で、アフリカ大陸全般に生育しています。名前の由来は、実の...
Windows11のデスクトップ背景画像より:流麗すぎる景勝地を1つずつ掘り下げてみた
日々パソコンを立ち上げると、画面いっぱいに広がる風光明媚な景色。Windows11がランダムにデスクトップ背景に映し出すのは、ぜひともストックしておきたい未知の景勝地の数々です。
みんな大好き?ハワイのディーン&デルーカなんとカカアコに3号店をオープン!カカアコ・コウラ店・・・って、どこ⁇またまた知らない場所の名前ですスマホのマップで見たら、ここらしいここって前は、なんだったのか・・・覚えていないお店はこんな感じ〜今までのお店の中で