メインカテゴリーを選択しなおす
#海外旅行
INポイントが発生します。あなたのブログに「#海外旅行」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
モルディブ・子連れで泊まりたいキッズクラブやファミリー特典充実のホテル14選
こんにちは。 今回はモルディブ旅行で子連れで泊まりたい、キッズクラブやファミリー特典、水上ヴィラなどがあって、空港からの移動時間が短めのホテルをまとめてみました。モルディブでのホテル選びの参考になると幸いです! この記事はこんな方におすすめ
2024/11/11 20:01
海外旅行
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
ニュージーランド旅行に最適なeSIMガイド|選び方とおすすめプラン
ニュージーランド旅行をより快適にするためのeSIMガイド。手軽にデータ通信を利用する方法からおすすめプランまで、旅行前に知っておきたい情報を詳しく解説します。
2024/11/11 17:12
2024年7~8月バリ島旅行8日目③:空港散策と夕食
8日目③:空港散策と夕食 国内線エリアへ 娘がお友達へのお土産を買いたいというので、お買い物ついでの散策へ行くことにしました。 Novotel Bali Ngurah Rai Airportの車寄せを通って、まずは国内線エリアへ。 車寄せの壁(?)の向こうにいた猫さん。
2024/11/11 16:33
2024年秋インド㉑この旅で一番見たかったアレを見に行こう。
2024.10.9旅行5日目④ジュナーガル(ジュナーガド) この笑顔の素敵なおじいさんのお家からすぐの所にあるのが、私が今回の旅でいっちばん楽しみにしていた…
2024/11/11 16:28
【日帰りツアー】コタキナバル③ ラフレシア見れるか?!コタキナバル国立公園1日ツアー編
こんにちは😊 つい最近私たちにとっては初めての東マレーシア、コタキナバルに行ってきました♪ 第3回目の今回はコタキナバル国立公園1日ツアー編です♪ 登山に行くほどでは無いけどコタキナバル山を近くで一目見てみたい、コタキナバル国立公園に行ってみたい、運が良ければラフレシアを見てみたい、そんな人に是非勧めたい1日ツアーをレポします!お子様がいらっしゃる方でも無理なく楽しめるコースだと思います。 食事、離島、コタキナバル国立公園、先住民族の暮らしなど3泊4日でぎゅぎゅっと行ってきました。色んな所を見てみたい方にはうってつけのコースだと思うので、日にちごとに別記事でご紹介します♪ こんな人にオススメの…
2024/11/11 12:30
ハワイのチャイナタウンは防犯カメラだらけ〜⁉︎
ハワイのチャイナタウンには、よく飲茶を食べに行く。お腹いっぱい食べた後でも、マンゴープリンは別腹でレジェンドに行ったら、必ず食べていた。チャイナタウンは、すごい昔は治安が悪かったと聞いた。だんだん治安がよくなっても、昼間の時間帯だけ行くようにしていた。1人
2024/11/11 09:03
クロアチア土産の美味しいヘルシー食材の使い道
おはようございます。昨日の休日まったりごはんです。珍しく何の予定もなく時間を気にせずのんびりな朝でした。たまにはこんな日もいいですねワンプレート朝ごはんコーヒ…
2024/11/11 08:11
【体験】翻訳アプリ/機器は購入する価値あるのないの?
お金をだす意味あるのか、について。無駄なお金は使いたくありませんね。 2024年、韓国へ漫画取材で行ってきました。ハングル語は全くわかりません。高齢者の方々の多くは英語も通じない環境でした(噂通り)。日本と同じだね。 選択基準1:無料か有料
2024/11/10 23:51
メークロン鉄道市場
さて、バンコク旅行記に戻りましょう。バンコク旅行3日目、この日はオプショナルツアーに申し込んでいました。ホテルピックアップが朝6時10分。 早い。前日の朝食の時に朝食レストランの方に 「ツアーに行くけど朝早いので食べる時間がありません、ちょっとだけ朝食持って行っていいですか?」と聞いたら 「どうぞどうぞ」 とのこと。朝6時にレストランに行ったら大きなタッパーを用意してくれて(ひとり一つ) 「好きなだけ...
2024/11/10 18:43
心臓を引っ掻くもの【ルフィーノ・タマヨ博物館】
タマヨが集めた土器の宝庫 「タマヨ? 日本人なん?」 と案の定夫は尋ねてきたが、「タマヨ」は一昔前の日本人女性ではない。 ルフィーノ・タマヨはメキシコの男性…
2024/11/10 11:02
ドリアン大福!!!:Langhua café
ファランポーン駅の近くの隠れ家的な雰囲気はあるカフェ「Langhua café」には様々な美味しそうな大福が売られています。
2024/11/10 08:37
その後の旅行計画・キャンセルと再予約💱
旅行代理店を通さずに現地のホテルに直接予約。大変そうに思えるけど、やってみれば簡単なのだ。
2024/11/10 08:03
ハレクラニ・ベーカリーのマグがかわいい〜♪
昨日はとてもいい1日でしたホントに久しぶりに、そう感じた。朝からジェイクのライブ配信があり久しぶりジェイクもいいな〜なんて思いながら、出掛ける準備をしながら聞いていた。あ、あまりちゃんと聞いてなかったかもいつもの、ハワイに来てくださ〜い!は聞いた(笑)アロ
2024/11/10 08:01
ワォ!こんなチャペル見た事ない
ミステリーなチャペルが、小さな村「アロウヴィル・ベルフォース」にあります。私は、幾度となく来ている、お気に入りのチャペルです。
2024/11/10 05:56
冬のイタリア!おすすめ土産2024「大人女子のためのアドベントカレンダー♪」最新 超レア情報♪@地元ローマ市発!ローマ・バチカン市国 現地イタリア最新情報♪
※著作権(写真・文引用etc.)の詳細と
2024/11/09 23:07
【ギリシャ・クレタ島再々訪】おすすめ観光スポット・オリーブオイルを求めて
さて、今回も2024年10月末に再々訪したクレタ島旅行のお話になります。 オリーブオイル生産量世界3位のギリシャ。 クレタ島を旅するとオリーブ畑をよく目にします。 今回は、歴史あるクレタ島で直販をしているオリーブオイル生産者を2か所ほど紹介していきます。 クレタ島とオリーブオイル オリーブオイルの品質 Cretan Olive Oil Farm Lyrakis Family S.A. まとめ クレタ島とオリーブオイル クレタ島でのオリーブの栽培の歴史は、なんと紀元前6000年まで遡るそうです。 オリーブとオイルはギリシャ文化と深く結びついており、古代ギリシャ人にとっても、オリーブは食物として、…
2024/11/09 21:50
【搭乗記】ウズベキスタン航空の機内食は?成田-タシュケント往復便の機内食・座席・モニター・獲得マイル・オンラインチェックインなど実体験紹介(HY528/HY527)
ウズベキスタン航空で成田-タシュケント線搭乗記と機内食を紹介。 海外旅行好きミニマリストが国営ウズベキスタン航空でタシュケントに行った体験談をもとに、機内食・機内設備・オンラインチェックイン・ギャレーなどフライト情報や実際の獲得マイル数、注意事項などを解説します。
2024/11/09 21:04
2024年秋インド⑳会って数分後には職員室でコーヒー飲んでた話。
2024.10.9旅行5日目③ジュナーガル(ジュナーガド) 美味しい朝ごはんを食べた後は、街歩きへ。 パーン(噛みたばこ)屋さん。 モスクかな? 建物から草…
2024/11/09 17:00
日本でもバリを感じたい!?一風変わったバリ島土産【バリ】
バリ島で一番有名なお土産といえば、 あのジャコウネコのうんちさんからとったコーヒー豆で作る コピ・ルアク なの
2024/11/09 08:03
12月発売予定のアロハエクスプレス〜!
たぶん12月6日に発売予定のアロハエクスプレス。私はいつも近所の本屋さんに予約しています。近所の本屋さん、ちょっと前に店舗を改装して、レジがあったカウンターがなくなり、セルフレジになりました。いいのか、悪いのか⁇お店のスタッフさんは店内から消えましたそしてお
2024/11/09 06:00
ハジャイに対する埋め合わせ写真集
マレーシアから話はまたタイに飛ぶ。以前の記事に書いた通り、いわんやはハジャイでは列車乗り継ぎで約30分くらい駅に滞在しただけで実質スルー。素通り。町なんて...
2024/11/08 21:57
トランプ氏当選による円安影響を考察する。
円安の影響で海外旅行の費用が大変になります。 留学生達も多くの費用がかかり負担額は数年前よりも随分と増えているのが現実です。 ホームステイのホストをハワイで経験しましたが、学生さんがエージェントに払うお金はかなりの額です。 ホストファミリー
2024/11/08 21:24
カーステンボッシュ植物園 2024年8月 ③
今回は植物園内で見つけた動物(鳥)たちを紹介します。 こちらは、もうおなじみになったミナミダブルカラードサンバード(Southern Double-collared Sunbird)です。山や花の多いブッシュなどでは、よく見られる鳥です。すばしっこく飛び回りますが、時々写真の様に見晴らしのいいところに止まってさえずっているときもあります。 こちらの鳥は昨年も紹介したケープブルブル(Cape Bulbul)です。単独で飛び回っているものも多...
2024/11/08 17:17
ローマ市1週間のお天気「11月4日(月) から10日(日)♪」2024年 @地元ローマ市・バチカン市国 ローマ市発!現地イタリア最新情報♪
今日の地元ローマ市、11月4日(月)の空で♪ってなことで、※著作権(写真・文引用etc.)の詳細と
2024/11/08 15:08
【ハーバーに直行できるホテル/ツアー】コタキナバル②魚が沢山見える島はここ!シュノーケリング編
こんにちは😊 私たちにとっては初めての東マレーシア、コタキナバルに行ってきました♪ 今回はコタキナバル編第2回目と言うことで、シュノーケリング編です😊コタキナバルの海はとにかく綺麗で透明度高かったです! ↑魚の大群、凄い数😲 食事、離島、コタキナバル国立公園、先住民族の暮らしなど3泊4日でぎゅぎゅっと行ってきました。色んな所を見てみたい方にはうってつけのコースだと思うので、日にちごとに別記事でご紹介します♪ こんな人にオススメの記事 ☑︎コタキナバルやサバ州、ボルネオ島に興味がある方 ☑︎自然が好きな方 ☑︎ローカル料理が食べてみたい方 ☑︎綺麗な海でシュノーケリングしたい方 ☑︎コタキナバル…
2024/11/08 13:29
ラーマ4世の王位を予言したお寺:ワット・マハー プルッターラーム
「ワット・マハー プルッターラーム」は王室管理3級寺院でアユタヤ王国時代に建てられた古い歴史を持つお寺です。
2024/11/08 09:02
久々の香港映画「九龍城寨之圍城」
人気ブロガーの香港お役立ち情報 ↓↓↓↓#香港情報『太極拳教室について』太極拳教室について 香港日本人太極研究会所属教室です以下の教室で教えています※日本で…
2024/11/08 08:56
2024年秋インド⑲気持ち悪〜いオヤジVS最高に親切なお兄さん♡
2024.10.9旅行5日目②ジュナーガル(ジュナーガド) 夜行バスを降りたのが5時半。あれからあちこち歩き回って宿を探したけど、どこも開いていなかったり…
2024/11/08 07:57
ららぽーと豊洲のマレーシアフェアに行ってきました
少し遅くなってしまいましたが、11月2~3日にかけてアーバンドックららぽーと豊洲で開催されていたマレーシアフェアに行ってきました(私が行ったのは11月3日でした)。 開催場所は館内ではなく シーサイドデッキでした。 マレーシアフェアは2018年より開催されており、今年...
2024/11/08 07:35
もう12月のイベントの情報です〜♪
なんか秋はホントになくなってしまった⁇暦の上では立冬だけど、だけど急に寒すぎるよ〜!そんなに寒くないかな〜と秋服で表に出たら、風はビュービュー後で知ったのですが、東京は木枯らし1号が!寒い訳だカウカウハワイさんの記事を見たら、12月のイベント情報が載っていま
2024/11/08 06:34
名古屋からケープタウンへ ラウンジ福岡でまったり
9日間の南アフリカ旅行、まずは福岡に向かいます。ケープタウンまで細かく乗り継いでいきます。セントレアでは必ずここに寄ります。お菓子食べ放題♪ビールも飲み放題♪...
2024/11/07 19:55
添乗員のグチ⑰忘れてあげません
フライトの席が離れてトラウマになるほど叱責をされたことがありました。
2024/11/07 16:11
2024秋インド⑱宿が見つからな〜い!
2024.10.9旅行5日目①ジュナーガル(ジュナーガド) 早朝5時半、Googleマップを見ながら自分の降りたい付近で夜行バスを降りた。 降りたのは…
2024/11/07 15:52
【ギリシャ・クレタ島再々訪】旅の宿・Agro Nostro
さて、今回も2024年10月末に再々訪したクレタ島旅行のお話になります。 今回は、クレタ島東部のアギオス・ニコラオス郊外の宿泊先、Agro Nostro について。 ホテルではなく、一棟貸しの貸別荘にしてみました。 宿泊先の選択 Agro Nostro の紹介 宿へのアクセス 最後に 宿泊先の選択 これはギリシャに限らずですが、毎回悩みどころは、キッチン付きするかどうか?眺め優先か街中優先か?パーキングはあるか?朝食はどうすか?など様々な要素を検討します。 ギリシャの島では、レンタカーを利用しているのでパーキングがあること、できれば静かで眺めのいいところを優先して宿を探すようにしています。 今…
2024/11/07 07:19
ハワイのホテルがリノベーションして・・その先の景色に⁉︎
ホテルがキレイになるのはいいよね♪泊まるなら、やっぱりキレイな方がいい。いいけど、リノベーションすると名前が変わる名前が変わるともう覚えられないよ〜これはちょっと前にもブログに書いたけど・・・それよりもその記事の写真を見てビックリしました!アロハストリー
2024/11/07 07:01
No.397 2024年最新情報!「アドベントカレンダー紹介♪」【完全ファン限定公開】他での公開してません@スーパー・バール・パスティッチェリアのお菓子@地元ローマ市発!現地イタリア最新情報♪
以前も書いてますが、「イタリアのスーパ・バール・パスティッチェリアのお菓子」紹介は、【ファン限定公開記事♪】に、完全移行しています♪
2024/11/07 00:42
シドニー観光するならオパール(Opal)カードが便利!購入やチャージ方法など徹底解説
こんにちは、haggyです。 シドニー旅行を計画中で、日本のPASMOのような交通系カードをお探しの方。 シドニーには「オパール(Opal)カード」があります。 今回は ・オパールカードがどんなものな
2024/11/06 14:55
2024秋インド⑰夕日を追いかけろ~!バイバイブージ。
2024.10.8旅行4日目⑤ブージ 起きたらもう18時前!何と4時間も昼寝をしてしまった。夜行バスの時間までもう2時間しかない でもいいの。もう無理し…
2024/11/06 14:54
市場とショッピングモール
バンコク旅行2日目。三大寺院を回り行ってみたかったマーケットへ。パーク クローン花市場!!ここでお花を買ってホテルの部屋に飾りたかったんです! できればアレンジメントも作ってみたい、、、。 とちょっとした花瓶、ハサミ、花束を束ねる用のラフィア、など持参していたんです。花市場、楽しみ~~。と、その前に、、、暑かったしちょっと飲み物でも飲んで休憩を。サイアム博物館の庭で休憩。私はパッションフルーツソーダ...
2024/11/06 13:50
キキ・デリ in バリ島?インドネシア料理教室に参加してみる【バリ】
私にとって、海外旅行の醍醐味の1つがこれ。 料理教室に参加すること。 今まで、 モロッコ インド ベトナム で
2024/11/06 12:59
ウズベキスタン旅行7日間 4日目
10月14日から20日まで阪急トラピックスの 福岡発「ウズベキスタン旅行7日間」に行ってきました毎回 記事が長くてすみませんあなたのひと押しが更新の励みになりますランキングに参加してます よろしけれなポチッと押してくださいにほんブログ村にほんブログ村2024年 10月17日(木) 旅行4日目ホテルにて朝食3連泊するホテルの朝食が この旅でもっとも美味しくなかったメニューが少なく果物もイマイチで すいかはよかったが ...
2024/11/06 08:27
大ざっぱな家族の手抜きの旅行計画、それもまた楽し
爺婆の歳や孫たちの学年を考えると、これが最後の家族旅行になるんだろうな...
2024/11/06 08:11
豆乳と揚げパン!!!:ナムタオフー
中華スイーツがお店がたくさんあるなかで豆乳をベースにしたスイーツのお店「ナムタオフー」はタイ人だけでなくバンコク在住の外国人にも人気のお店です。
2024/11/06 08:08
なぜアサイ〜ボウル〜⁉︎
なぜアサイーボウルが流行語大賞の候補に⁉︎今、ハヤっているんですか⁉︎日本の今年の暑さの中で食べるにはいいよね。だけど冬は、お腹が冷えるよアサイか〜食べたいな。最近、アサイのジュースは飲んでいる。なんとなく元気になるような気がする昨日の夜、足が痛くてなか
2024/11/06 08:06
ダルストンにあるナチュラルワインとピクルスのレストラン『Little Duck The Picklery』
こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 先日、日本の宝ことKunikaさんと一緒にダルストンにあるレストラン『Little Duck The Picklery』に行ってきました。 Little Duck The Picklery 68 Dalston Ln, London E8 3AH お店の前は死ぬほど通るし、評判もとってもいいからいつか行きたいなと思いつつも毎回後回しにしちゃってたLittle Duck、今回Kunikaさんからお誘いがあってラッキーチャンスゲット~\(⌒ ͜ ⌒)/ Sohoにある姉妹店『DUCKSOUP』に行った時のブログ www.tomoeagl…
2024/11/06 06:23
客がいない?5星ホテル格安レストラン
このホテルは、歴史的建造物に指定されており、ルーアン唯一の5つ星ホテルですホテル内はモダンで、ラグジュアリーな雰囲気に魅了
2024/11/06 06:12
A2RLなアブダビ旅行 2日目 ホテルについてもう少し編
皆さんの中に、UAEの首都、アブダビを訪れたことのある方はいらっしゃいますか で書きましたが、今回は
2024/11/06 01:27
世界の建築ABC⑦
今回取り上げた建築は、[K] Kimbell Art Museum|キンベル美術館、[L] Louvre Abu Dhabi|ルーヴル・アブダビです。
2024/11/06 00:58
ワット・プラケオ
バンコク旅行2日目、三大寺院を巡る一日。ランチを食べてから最後の一つ、エメラルド寺院と呼ばれる ワット・プラケオへ。王宮のすぐ隣にあるワット・プラケオは王朝の守護寺・護国寺です。で、前の記事にも書きましたがここで 「今日は王宮はお休みだよ」 と声をかけられました(笑)地球の歩き方にも書いてあった 「王宮はお休み詐欺」ですね。でも帰国していろいろ調べてみたらなんとこの日は本当に王宮はお休みでした!!!...
2024/11/05 22:18
旅先の名物を堪能しました。
さあ!アメリカ大統領選挙が始まりました。 日本人の私には何も関係がない?なんて気もしますがやはりアメリカはまだ知らぬ音楽を求めての旅先なので大きな問題なんです…
2024/11/05 20:25
次のページへ
ブログ村 2751件~2800件