メインカテゴリーを選択しなおす
現在お金を追いかけているお陰で旅のランニングプラン作りやブログなども疎かになっています。 3月までには円高に振れる事は分かっているもののそれがどこまで進むのか…
〜 海外旅行の記録 〜2024年5月後半スペイン・ポルトガルの旅バルセロナ滞在2日目カサ・ビセンスブルーとゴールドの装飾が目を引くこのお部屋は喫煙ルームだった…
〜 海外旅行の記録 〜2024年5月後半スペイン・ポルトガルの旅バルセロナ滞在2日目カサ・ビセンス花壇やヤシの木があるテラス 背もたれがフェンスになっているベ…
〜 海外旅行の記録 〜2024年5月後半スペイン・ポルトガルの旅バルセロナ滞在2日目カサ・ビセンス屋上テラス ひときわ目立つかわいらしい塔 出入り口の形がユニ…
〜 海外旅行の記録 〜2024年5月後半スペイン・ポルトガルの旅バルセロナ滞在2日目グエル公園《チケットはオンラインで3月に購入》カサ・ビセンスから徒歩で30…
〜 海外旅行の記録 〜2024年5月後半スペイン・ポルトガルの旅バルセロナ滞在2日目グエル公園広場を囲むように設置されているタイルで装飾されたベンチ 絵柄はさ…
〜 海外旅行の記録 〜2024年5月後半スペイン・ポルトガルの旅バルセロナ滞在2日目グエル公園傾いたアーチが連なる回廊螺旋状に作られた柱自然と調和している柱廊…
〜 海外旅行の記録 〜2024年5月後半スペイン・ポルトガルの旅バルセロナ滞在2日目グエル公園列柱ホールから続く階段には公園のシンボル「サラマンダー」トカゲの…
〜 海外旅行の記録 〜2024年5月後半スペイン・ポルトガルの旅《バルセロナ》出発前にテレビで紹介を見た米料理専門店がホテルから徒歩圏内にあって行ってみたL…
バンコク旅行の航空券を安く買う方法!セール情報もチェックしよう!
バンコクへの航空券を最安値でゲットする方法を解説。直行便やLCC、セール情報を活用してお得な旅行を楽しもう!日本からバンコクへの航空券を最安値で購入するための完全ガイド。直行便やLCC、安い時期、曜日、航空会社の選び方を詳しく紹介!今すぐチェックしてお得に旅行を楽しみましょう!
【実録】カザフスタンでVISAタッチは使えない? 電車・バスにクレカタッチ決済で乗車を試み、買い物・食事・観光・交通全てでキャッシュレス決済を試したアルマトイ・アスタナ旅行実体験紹介
カザフスタン旅行でクレジットカードのタッチ決済を利用した実体験を紹介。 海外旅行好きミニマリストがカザフスタンのアルマトイやアスタナ旅行にて、VISA・AMEXのタッチ決済を食事・交通・買い物・観光スポットで利用した実体験から、地下鉄・バスの乗り方、配車アプリYandexGoの利用方法、カードが利用できる場所やおすすめの決済方法、現金支払いしかできない場所や注意事項を解説します。
【東欧一人旅4日目】クロアチア料理美味しい!安い!旧市街の雰囲気素敵な港町Split:クリスマスのクロアチア・スロベニア11日間:ADHD&ASDの初海外一人旅
クロアチア料理とても美味しかった 日曜。Green Market スーツケースをもってこの日の宿へ移動中だったのでここで買い物はしていません。 午前中だけの営業だった模様。この日はSplitを終日散策する日なので朝から晩まで忙しい。 入店を
【東欧一人旅3日目】ドゥブロブニクとスプリト:クリスマスのクロアチア・スロベニア11日間:ADHD&ASDの初海外一人旅
ドゥブロブニク空港で両替をした時のレート写真 フライト変更の影響で、夜行高速バスで雪の中をスプリトへ移動します。 クロアチアでの移動ルート。事前予約の高速バスで都市間を移動。 On The Go Map ドゥブロブニク (Dubrovni
バラット(Balat)を散策した後、”イスタンブールで最も保守的なイスラム教徒の地域”と言われるファティ地区の「チャルシャンバ(Çarşamba)」を訪れました。 ちょうどお昼時だったので、「Mevlana Pide Iskender」というレストランに入ることに。店内はイスラム教徒の男性で賑わっていました。女性は階下で食事をしているようでした。 レンズ豆のスープとラフマジュンを注文。レンズ豆のスープはどちらかというとあっさり味な印象ですが、ここのスープはコクがあってとても美味しかったです。 レンズ豆のスープ 70リラ(310円) ラフマジュン 70リラ(310円) 店員さんはとてもフレンドリ…
皆さんの中に、クウェートを訪れたことのある方はいらっしゃいますか 今回ホテル選択にものすごく迷いました。毎度のことながら、夫はプライベート・ビーチを有するホテルが必須条件でした。クウェートは、カタールと違いアルコールの販売が禁止されています。非常に保守的だと思いました。そのため、カタールのパブリック・ビーチのようにブルキニ、またはフィットネス水着の着用が必要なのではないかと懸念しました。そこでホテ...
2024秋インド㉝あなたにとっての親切は私にとってはセクハラ
2024.10.12旅行8日目①アーメダバード 今朝の宿の朝ごはんは何かな〜?プーリーとひよこ豆のカレーと、 ひよこ豆や小麦粉から作られるKhamanって…
ホントにどうでもいい事で悩む私、スターバックスが好きです。かなり好きかもスタバのマグは、ものすごく集めたが、もう何年も前から購入はしていない。リューザブルカップを買うくらいだ。部屋の片付けをしたいので、その集めたスタバのマグは知り合いに渡している。メリカ
人気ブロガーの香港お役立ち情報 ↓↓↓↓#香港情報#香港情報のブログ記事 - ブログ村ハッシュタグ香港情報に関するブログ新着記事です。Kōkiが登場、ハーバ…
翌日明さんと電話で話をしました。「もしもし」「もしもし」「はい」「はい」「私達、これからどうします?私のメッセージをしっかり読んでいただけましたか?」「〇〇(…
Evening scenery of Tower Bridge 夕暮れ時にライトアップされたタワー・ブリッジは、息を呑むほどの壮観である。これは橋の北東からの眺めで、手前は観光船乗り場、対岸はモア・ロンドン。テムズ川の水面に反映して揺れる光が、神秘的な雰囲気を作り出す。 --------------------------- 写真詩集シリーズと、名所めぐり アマゾン ジャパン 著者ページ アマゾンUK 著者ページ または、お住まいの国のアマゾンで、keizo kano で検索してみてください。 Google Play/App Store やAmazon のサイトからKindleアプリ(無料)を…
【東欧一人旅2日目】指定席予約済なのに「席譲れ」断ったら何度も足を踏まれた:クリスマスのクロアチア・スロベニア11日間:ADHD&ASDの初海外一人旅
エミレーツ航空の機内食写真 前回までのあらすじ(スケジュール概要編は下記参照) この時のエミレーツ航空内での体験は僕にとって人生初の人種差別被害体験かもしれません。 1日目:エミレーツ航空機内 アラブ系カップルに「席変われ」とラフな依頼をさ
【東欧一人旅1日目】クリスマスシーズン。ドバイ経由でクロアチア・スロベニア11日間。ADHD&ASDの初海外一人旅
4人 VS 1人で強盗と戦う羽目になった,首都ザグレブのクリスマスマーケット クロアチア・スロベニアは英語表記がない地域が多い 高速バスでの表示も英語はなく、クロアチア語のみでした。 それなら現地のモバイルデータでgoogle翻訳appを使
マレーシア留学中の食べ物は?自炊より外食の方が安いって本当?【朝食・昼食・夕食】
こんにちは!マレーシアに留学中のゆうなです今年(2023年)の9月からマレーシアに留学することになったアラサー女子です。大学院修士課程を卒業したため人より就…
東南アジア・マレーシアで環境問題(海洋プラスチック問題)について考える
こんにちは!マレーシアに留学中のゆうなです今年(2023年)の9月からマレーシアに留学することになったアラサー女子です。大学院修士課程を卒業したため人より就…
海外旅行初心者必見!旅行に必要なものリスト 海外旅行は初めてだと、どんな準備をしていいのか迷ってしまいますよね。ですが、事前にしっかり準備をしておけば、旅行中も安心して楽しめます!この記事では、海外旅行初心者の方にもわかりやすく、旅行に必要
ダナン名物ミークアンのお店 Món Quảng Bà Mua
そうそうホテル前に並ぶレストラン 牛丼店横のおしゃれなカフェ風レストランは、ダナン名物 ミークアンが食べられるお店でした Món Quảng Bà Mua …
街の通りには緑が多く、建物と植物とのデコレーションが素敵です 街中お洒落でワクワクします - - - - - - - - - - - - - - ダナンの街…
わたしの旅ファッション 海外に出てからの1年数か月、わたしはほとんど服を新調していない。日本から持って行った黒と緑の2枚のTシャツを着回している。 鏡にうつ…
バンコク旅行4日目、ハロウィンブレックファーストを終えてからホテル周辺をお散歩。このホテルはこの日でチェックアウトなのです。ホテルのすぐ近く、シーロム駅の交差点。んんっ? 橋に日の丸が、、、。 「タイ日友好橋」 だそうです。 日本の援助で建設された橋だそうです。この交差点の先にルンピニー公園があります。公園入口の 「ラマ6世王像」ルンピニー公園の中には朝食屋台があって(お腹いっぱい食べた後ではありま...
旅行前の準備に!シンガポールのオススメ外貨両替所~オーチャード・Lion City Money Changer~
旅行を控えたある日の事。 いつもは面倒くささが勝って、空港で両替を行っていたのですが ふと、街中のお得な両替所を利用してみたいなと思い立ちました。 というのも、最近”ottoの力を借りずに頑張ってみたいな”期がようやく到来したからです💡 ネ
以下昨夜のメッセージのやり取りです。【今日一日の歩数(山道含む)足が痛い】【沢山歩いたね】【今夜は早めに休憩。〇日は、①某所で施術(2ヶ月前から予約)→②某所…
ローマ市1週間のお天気「11月25日(月) から12月1日(日)♪」2024年 @地元ローマ市・バチカン市国 ローマ市発!現地イタリア最新情報♪
もうすぐ午後1になる今現在、ちょいと雨が降ってる今日の地元ローマ市、11月25日(月)の空です♪ってなことで、週末は、いよいよ12月に突入!※著作権(写真...
飛行機の中で窃盗だなんて、そんな事、思ってもいなかったそんな狭い空間で!ブラジル人の友達が昔言っていたのは、機内預け荷物に貴重品を入れたらモノがなくなります!と街の中で荷物を足元に置いたら荷物がなくなります普通に子供が盗みをします!とえ〜ブラジルって、そ
ナコンパトムにある「キーレン市場」は広さ14,900平方メートルの広さを持ち、食料品から日用品までたくさんの商品が売られています。
飛行機のチケット購入が発端となり、私は明さんと今後一緒に海外旅行をすることを取り止めることにしました。【『私の気持ちよりお金のことがいつも優先するからです』…
2024.10.11旅行7日目⑤アーメダバード 二度目の昼寝から起きて、20時半前に再びやって来たのは三度目のジャママスジッド。 やっぱりいいなぁここ。 家…
皆さんの中に、クウェートを訪れたことのある方はいらっしゃいますか クウェートへは、今年の5月17日から同月20日(その後アブダビへ移動)まで行っていました。出発は、QR 1072便でドーハ午後2:30発、クウェート国際空港午後3:55着の1:25の旅でした。フライト時間が短い上に、中途半端な時間帯につき、機内食は質素でした。クウェートの空港へ来るのは、実は私はこれが二度目です。カタールに引っ越した後、初めての日本への帰...
さて、久しぶりのバンコク旅行記です。メインの仕事も始まりまたまた忙しい毎日が戻ってきてパソコンの前に座れなくなっています。今年中には終わらせたいなぁ。バンコク旅行、4日目の朝からです。「西鉄ホテル・クルーム・バンコク」 に泊ったのですがエレベーターの中のポスターに「10月25日の朝から、ハロウィン・ブレックファースト始まります」 とあったのでとても楽しみにしていました。バンコク4日目はそのハロウィン・ブ...
フィンランドに来たならマリメッコでの買い物はマストですよね!現在フィンランドのマリメッコで開催されているセール情報を随時更新していきます。
バロット(バルート)を動画解説。羽化寸前の雛を食べるフィリピンの定番奇食 - フィリピン掲示板
バロット(バルート)とは?バロットはフィリピンをはじめとする東南アジアの国々で人気のあるストリートフードです。ベトナムではホビロンとも呼ばれます。アヒルの卵を2週間ほど孵化させた後、茹でて食べます。卵を割ってみると、中にはアヒルの胚があります。卵は未発達なものから、ほぼ完全に形成されたものまであります(ただし、これは稀なケースです)。バロットの味は卵が調理される前の培養時間によって決まります。一般的に卵の培養時間が長ければ長いほど、その風味は強くなります。そのユニークな味に加えバロットは独特の食感も持っています。
行きがけの駄賃じゃなく、この日この町を訪れた本当の目的はワット・ウォラチャンヤワットという一度聞いても絶対覚えられないお寺に行くこと・・・いや正確にはその...
オアハカの屋台の夜 『黒いモレと赤いポソーレ・前編【メキシコ料理】』 プエブラの真っ黒なモレ メキシコシティ近郊の町プエブラには名物料理がいくつかあり、その…
2024.10.11旅行7日目④アーメダバード お昼寝から起きて、「ランチはどこで食べようかなぁ~」とGoogleマップを色々見ているうちに14:00にな…
シドニー旅行「セントメアリー大聖堂」訪問記!見どころや観光情報
こんにちは、haggyです。 オーストラリアのシドニーを旅行予定の方。 セントメアリー大聖堂を訪れてみてはいかがでしょうか。 シドニーの中心部に位置し、訪問しやすい人気の観光スポットです。 今回はセン
ちょっとレア旅 クウェート&シルバニヤス島旅行 クウェート・ビザ取得編
皆さんの中に、クウェートを訪れたことのある方はいらっしゃいますか 概要編で少し触れましたが、日本人がクウェートに行くにはビザが必要です。尚、以下の情報は、私たちが渡航した時点(2024年5月)の情報です。時間の経過と共にビザに関する情報が変更する場合もありますので、必ず渡航前には在日クウェート大使館や、航空会社、旅行会社等とご確認くださいね。まず、クウェートのビザを取得するには、クウェート入国日より残存...
少しづつですが、片付けをしているホントにちまちまと(笑)知り合いの人は、使わないモノとかすぐ捨てるらしいうらやましいことだ。私には出来ない例えば、これ後で使えるかも!なんてモノを捨てないからモノが増えるんだよねエコバッグもたくさん持っている〜とブログに書