メインカテゴリーを選択しなおす
#海外旅行
INポイントが発生します。あなたのブログに「#海外旅行」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
ブラックフライデーのアラモアナセンターは激混み〜
あれ、テレビかな⁇ブラックフライデーって言葉を耳にした。数年前から、日本でも聞くようになったブラックフライデー。私は何度かハワイ滞在中、アラモアナセンターでブラックフライデーの日に買い物をしたことがある。アラモアナで買い物するぞ!って日は、私は誰にも連絡
2024/11/15 07:19
海外旅行
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
2024秋インド㉒賄賂は通じないUparkot Fort
2024.10.9旅行5日目⑤ジュナーガル(ジュナーガド)疲れていたのか、昼寝から起きるともう14時半。ランチを食べに行こう。本当は駅の近くに「絶対ここで食…
2024/11/15 07:03
2024秋インド㉓面白さより快適さを求めるお年頃
2024.10.9旅行5日目⑥ジュナーガル(ジュナーガド) Uparkot Fortから坂道を下って、もう一度向かったのは、巻き巻きミナレット(Bahau…
2024/11/15 07:02
2024秋インド㉔24年前のアーメダバードの思い出を日記と写真で振り返る
2024.10.10旅行6日目①アーメダバード 時刻は6時。そろそろアーメダバードに到着するころかな。 インドの列車は手動で開け閉めする扉で、走行中もドアが…
【LCC】予約済フライトを無料でキャンセル。申請の流れと所要日数
航空会社側原因以外でのキャンセル料について、例外的に発生しないケースがあります。2024年たまたまその承認がおりたので情報共有として本記事を書きました。 少なくとも、日系のLCCなら同対応になる可能性あり 本事例は、airjapanです。記
2024/11/15 01:04
ローマ市1週間のお天気「11月13日(水) から19日(火)♪」2024年 @地元ローマ市・バチカン市国 ローマ市発!現地イタリア最新情報♪
今日の地元ローマ市、11月13日(水)の空で♪ってなことで、ひっさびさにスペ...※著作権(写真・文引用etc.)の詳細と
2024/11/14 22:34
【タイコスメ紹介】Dr.CBDが立ち上げた9CEでCBD化粧品を手軽に試そう
直近のブログではタイコスメの記事を連投しています。今回取り上げるのは9CE。否が応でも韓国の3CEを想起させるブランド名を見て、「またタイがやりやがったな!」と呆れている方もいらっしゃるでしょうか(※3CEと9CEは何の関係もありません。まったくの別物です)。 仕掛け人はDr. CBD 2023年に誕生したばかりの9CE。手掛けるのは、かのDr. CBD社です。「かのDr. CBD」とか言われても、ほとんどの人はピンと来ませんよね。 補足すると、Dr. CBDはマリファナ栽培からCBDの抽出/加工、製品化までを一貫して行い、クリニックも経営している企業。日本ヘンプ協会とも提携しています。 OE…
2024/11/14 21:57
緑色の屋台のジュース【メキシコの飲み物・中編】
屋台の生搾りジュース 『赤紫色の謎のジュース【メキシコの飲み物・前編】』赤紫色のジュース それとの出会いはメキシコに入る以前、あれはグアテマラシティのショッ…
2024/11/14 16:57
【完全ガイド】楽天モバイルは海外でも使える格安SIM!高額請求を防ぐポイントも解説!
楽天モバイルは海外でも使える!高額請求を防ぎ、安心して利用するための完全ガイド。海外での設定方法やデータ量の使い方、通話料金の注意点も詳しく解説します。楽天モバイルユーザーなら知っておきたい海外利用のポイントをしっかり押さえて、旅行中も快適な通信環境を楽しみましょう。
2024/11/14 15:24
FUK~ICN OZ135 アシアナ航空 ビジネスクラス
福岡からソウルまで、アシアナ航空のビジネスクラスで向かいます。国内線と変わらないくらいの飛行時間でこの機内食が出るのはすごい。...
2024/11/14 15:04
ドイツへの旅の準備、初めて買ったスーツケース〜私のドイツ体験記・2
今回は私が生まれて初めての海外旅行の準備と旅行のために買ったスーツケースについて紹介します。 それは...1987年のことです。(忘れていた) 初めての海外旅行の準備・パスポート 初めての海外旅行が決まって最初に準備するものといえばパスポー
2024/11/14 14:56
タイのCoCo壱番屋!!!:ロータス オンヌット店
日本でカレーチェーン店「CoCo壱番屋」ですが2008年からタイに進出しておりバンコクはもちろん、タイ北部のチェンマイにも出店しています。
2024/11/14 08:02
ハワイで買いたいハワイ〜な柄のラッピンググッズ〜♪
クリスマスシーズンになると、ターゲットやロングス、ウォルマートとか色んな所で見かけるラッピンググッズ。ロングスなんかは、袋系が安かったと。ターゲットはペーパー類の種類が多かったな〜だけど、思ったほど安くなかった気がするサイズとか、柄とかいろいろ選んでたく
2024/11/14 07:24
A2RLなアブダビ旅行 2日目 A2RL編
皆さんの中に、UAEの首都、アブダビを訪れたことのある方はいらっしゃいますか やっと今回のアブダビ旅行のメインとなる
2024/11/14 01:56
MS NAM Restaurant inホイアン
アンホイ橋を渡り、ランタンでキラキラした通りの隅に・・・ 発見した屋台?食堂に座ってみました MS NAM Restaurant このエリアは同じお店なのか…
2024/11/13 23:16
タイ国鉄でタイを旅する外国人の苦悩
タイ国鉄HPに日本からアクセスできず、公式時刻表を確認できず、非公式時刻表を元に旅程を組むしかなかった今回のタイ鉄道の旅。ホントにその列車がその時刻にある...
2024/11/13 21:57
今週末は「海から、お届け♪」2024年 @地元ローマ市内日常のあれこれ♪@地元ローマ市発!ローマ・バチカン市国 現地イタリア最新情報♪
ってなことで、写真は、今朝11月10日(日)...※著作権(写真・文引用etc.)の詳細と
2024/11/13 20:40
【先住民暮らし体験】コタキナバル④先住民の暮らしを知るマリマリ文化村編
こんにちは😊私たちにとっては初めての東マレーシア、コタキナバルに行ってきました♪ コタキナバル編最終回の第4回目は、先住民の暮らしを体験できるマリマリ文化村の紹介です♪ 食事、離島、コタキナバル国立公園、先住民族の暮らしなど3泊4日でぎゅぎゅっと行ってきました。色んな所を見てみたい方にはうってつけのコースだと思うので、日にちごとに別記事でご紹介します♪ こんな人にオススメの記事 こんな人にオススメの記事 ☑︎コタキナバルやサバ州、ボルネオ島に興味がある方 ☑︎自然が好きな方 ☑︎ローカル料理が食べてみたい方 ☑︎綺麗な海でシュノーケリングしたい方 ☑︎コタキナバル国立公園に行ってみたい方 ☑︎…
2024/11/13 12:20
タイ2023-09 アユタヤ遺跡巡り
2023年3月にタイを訪れたときの連載記事です。アユタヤの遺跡を巡っていきます。
2024/11/13 09:45
【洞窟ホテル宿泊記】カッパドキア・ユルギュップ「テメニエヴィホテル」
憧れの洞窟ホテルに宿泊する機会がありました! トルコ旅行専門のツアー会社「ターキッシュエア&トラベル」のツアーに参加し、ユルギュップの「テメニエヴィホテル」での貴重な体験をお伝えします。 洞窟ホテルって憧れます!どんな様子か教えてく
2024/11/13 08:27
今年の株の売却益で家族で韓国旅行を計画中です。
子供が生まれて初の海外旅行 海外旅行が大好きだった私。独身時代は海外旅行のために働いていたといっても過言ではありません。 目的貯金が学生の頃から好きだったのもあり、旅行貯金を毎月しては半年に一度海外へ行っていました。 子供が生まれてからはそんな時間も、体力もお金もなく。 そんな我が家。 子供が成長し高校生になり、私にも気持ちの余裕ができ、 お金に余裕はありませんが、 老後資金まで目的別貯金&投資は計画実行中でこのまま共働きを続ければあとは老後に買うマンションの値段次第(貯金の金額により購入金額は変更)。 ということで、家族のイベントと合わせて、 家族みんなが行きたい国、 韓国に行くことにしまし…
2024/11/13 07:54
ちょっと悩む〜ハワイなギフト〜!
今とても悩んでいるとてもお世話になった方へ贈り物をしたいが、何がいいか⁇あまり高いモノじゃなく、かと言ってあまり安いモノでもなく悩む〜アロハストリートさんの記事に、待望の再販売スタート!ギフトに最適なハワイ産マドレーヌ(写真はアロハストリートさんより)通販
2024/11/13 07:26
タワー・ブリッジ
Tower Bridge タワー・ブリッジは、全長244メートル、ゴシック様式のタワーの高さは65メートル。1886年に着工して1894年に完成した。ロンドン塔と調和するように大理石などで覆われている。 <タワー・ブリッジについて> ロンドン・ブリッジまでの水域はプール・オブ・ロンドンと呼ばれて、シティがテムズ川に接する波止場であった。18世紀から19世紀にかけてテムズ川の水運が最高潮に達し、数多くの船が両岸の数マイルに渡って停泊し、貨物の積み下ろしなどをしていた。 19世紀後半にロンドン・ブリッジの下流に新しい橋が求められたが、大きな船が頻繁に通るために固定した橋は造れず、この跳ね橋の設計が…
2024/11/13 06:55
A2RLなアブダビ旅行 2日目 ビーチ&ランチ編
皆さんの中に、UAEの首都、アブダビを訪れたことのある方はいらっしゃいますか A2RL(アブダビ自動運転レーシング・リーグ)まで時間があったので、ビーチへ行くことにしました。今回宿泊していたデュシタニ・アブダビにはプライベート・ビーチがなかったので、近隣のHudayriat Beachと言うパブリック・ビーチへ向かいました。UAEとは言え、イスラム国です。公共ビーチにも女性専用エリアがありました。海はこのような感じでした。...
2024/11/13 00:02
香港旅行 Part13 最終日のランチも飲茶!
ご訪問ありがとうございます。在宅勤務の外資系企業のフルタイムワーカーです。東京の片田舎に生息中⭐︎ 趣味は旅行とキャンプとアジアドラマ鑑賞旅行やキャンプ、娘の…
2024/11/13 00:00
ゾウに乗ってみた
バンコク旅行、バンコクでランチを食べた後アユタヤへ向かいます。アユタヤに入り前を通っただけでしたが 「日本人村」 というところがありました。 「16世紀初め、御朱印船貿易に携わった日本人たちが日本人村を築き、最盛期には2,000~3,000人以上もの日本人がアユタヤに住んでいました」 (タイ国政府観光庁HPより)今は博物館になっています。当時、この場所で日本人が生活していたのですね。タイ人のガイドの方から日本人...
2024/11/12 23:28
Scootスクートが3国際路線就航追加(ベトナム/インドネシア/中国)
シンガポールのチャンギ空港からLCCで行ける場所が増えました。便利になります。 成田/関西発のエコノミークラスの航空運賃は フーコック島行きが28,293円(税込)〜 パダン行きが26,993円(税込)〜 汕頭行きが32,893円(税込)〜
2024/11/12 21:48
赤紫色の謎のジュース【メキシコの飲み物・前編】
赤紫色のジュース それとの出会いはメキシコに入る以前、あれはグアテマラシティのショッピングセンターだったと思う。 フードコートの中華のチェーンでセットメニュー…
2024/11/12 21:37
【WDW】最安値じゃないのにユナイテッド航空はなぜ人気?
フロリダディズニーへはユナイテッド航空が便利!コスパがいい理由やお得に乗るコツを解説
2024/11/12 20:47
ランチブッフェ
バンコク旅行3日目、ツアーに参加した1日です。バンコクから西へ約80km離れた場所にあった メークロン鉄道市場、水上マーケットを見た後、一度バンコクに戻り今度は北を目指します。で、バンコクに戻ってきてランチがついています。「ゴザ・ツインタワーズホテル」 のホール階にある 「ゴールドチークレストラン」 でのブッフェ形式のランチです。ガイドの方があらかじめお料理の説明をしてくださりタイ料理中心とした各国料...
2024/11/12 09:46
【マドリード初日のお宿編】2024.07.11-2024.07.20スペイン旅行
2024.07.11-2024.07.20スペイン旅行マドリード初日のお宿、ホスタル ブティックパレス編 久しぶりの個人旅行でヨーロッパ財布をすられるとか降り…
2024/11/12 09:27
KCCファーマーズマーケットのエコバッグが〜⁉︎
今、断捨離をしているつもり(笑)スタバのマグカップは減らしました昨日、18個目のマグを渡したしたぶん半分くらいは減った⁇次回のマグは〜キャンディをマグに入れたい!と言うのでこれだ!と思った実はそのマグは、あまりタイプじゃないかな〜と思い渡すのを悩んでいたマ
2024/11/12 08:53
新時代劇が始まる!!!
シーナカリン通りにあるショッピングモールのシーコンスクエアに買い物に行くとアユタヤ王国を舞台にした新時代劇「メーユアン」の宣伝が行われていました。
2024/11/12 08:08
えっ、また増税!航空券連帯税が3倍に
えっ、また増税!2025年1月1日から実施される、航空券連帯税(TSBA)の増税をご存知ですか?フランスでは、政府の様々な増税に、
2024/11/12 06:04
【ギリシャ・クレタ島再々訪】旅の夕食・おすすめレストラン3軒
さて、今回も2024年10月末に再々訪したクレタ島旅行のお話になります。 今回は、アギオス・ニコラオス及び近郊で訪れたレストラン3軒をまとめて紹介していきます。 このうち2軒は、旅行者0人という完全地元レストランでの食事になりました! [:contents] Gipas Kafenio さて、最初にご紹介するレストランは Gipas Kafenio という我々の宿泊先エリアにあるレストランです。 宿から徒歩圏唯一のレストランでここだけは旅の前からチェックを入れていました(実際は道が暗すぎて車で行きました)。 近場ということで、宿泊先に到着して早々に向かいました。 平日木曜日の午後の8時ぐらいで…
2024/11/12 03:40
海外旅行でも大活躍したankerの615 USB Power Strip GaNPrime 65Wをレビュー
はじめに 615 USB Power Strip GaNPrime 65W 3ポートのUSB充電器 電源タップにもなる 0.9mまで電源ケーブルが伸びる USB充電器機能は240Vまで対応 電源タップも240Vまで使えた スペック 海外旅行で利用した 購入はこちらから amazon anker公式オンラインストア まとめ はじめに 旅行時に持ち運ぶスマートフォンやパソコンの充電器はどのようなものを使っているだろうか? 筆者は、少し前まで主にankerの直接コンセントにさせるAnker Prime Wall Charger (67W, 3 ports, GaN) に近い製品を持ち歩いていた。 A…
2024/11/12 01:00
旅行で役立ちそうな手元に残るふるさと納税の返礼品を探してみた ふるさと納税
はじめに 旅行で役立ちそうなふるさと納税返礼品 気になった返礼品のスーツケース 神奈川県厚木市 TOMAXライトキャリー BALENO EXE BTサイズマットブラック TOMAX ソフトキャリー 福岡県大木町 フロントオープン スーツケース [PROEVO-AVANT] スーツケース [PROEVO] スーツケース 100席未満 [Proevo -CORE LINE-] フロントオープン フレームキャリー スーツケース [PROEVO] アルミスーツケース 長崎県佐世保市 PC7000スーツケース 埼玉県富士見市 スーツケース(S)/2泊3日にちょうどいい容量30L/アルミケース/セミオーダ…
2024/11/12 00:59
恨み骨髄タイ国鉄
ハジャイに埋め合わせしたと思ったらこんどはタイ国鉄に恨み節。忙しい私(笑)。 マレーシアから鉄道でタイ国境越え、その先もタイで鉄道の旅を続けたくらいだから...
2024/11/11 21:43
マレーシア、クアラ・トレンガヌ…日本人墓地、色鮮やかレトロ建築
クアラ・トレンガヌへの旅行記をHPに写真37枚、アップしました。ぜひ、色とりどりのレトロ建築や食事を見てやってください。初クアラ・トレンガヌです。気に入りました。クアラ・トレンガヌは、まるでワタシのようです。大谷選手のように並外れた体格やお金はナッシングですが、会えば、スルメのような噛み応え、お馬鹿さんぶりを堪能でき、あなたは優越感をそそられることでしょう。そうです、クアラ・トレンガヌはペナンやK...
2024/11/11 20:03
モルディブ・子連れで泊まりたいキッズクラブやファミリー特典充実のホテル14選
こんにちは。 今回はモルディブ旅行で子連れで泊まりたい、キッズクラブやファミリー特典、水上ヴィラなどがあって、空港からの移動時間が短めのホテルをまとめてみました。モルディブでのホテル選びの参考になると幸いです! この記事はこんな方におすすめ
2024/11/11 20:01
ニュージーランド旅行に最適なeSIMガイド|選び方とおすすめプラン
ニュージーランド旅行をより快適にするためのeSIMガイド。手軽にデータ通信を利用する方法からおすすめプランまで、旅行前に知っておきたい情報を詳しく解説します。
2024/11/11 17:12
2024年7~8月バリ島旅行8日目③:空港散策と夕食
8日目③:空港散策と夕食 国内線エリアへ 娘がお友達へのお土産を買いたいというので、お買い物ついでの散策へ行くことにしました。 Novotel Bali Ngurah Rai Airportの車寄せを通って、まずは国内線エリアへ。 車寄せの壁(?)の向こうにいた猫さん。
2024/11/11 16:33
2024年秋インド㉑この旅で一番見たかったアレを見に行こう。
2024.10.9旅行5日目④ジュナーガル(ジュナーガド) この笑顔の素敵なおじいさんのお家からすぐの所にあるのが、私が今回の旅でいっちばん楽しみにしていた…
2024/11/11 16:28
【日帰りツアー】コタキナバル③ ラフレシア見れるか?!コタキナバル国立公園1日ツアー編
こんにちは😊 つい最近私たちにとっては初めての東マレーシア、コタキナバルに行ってきました♪ 第3回目の今回はコタキナバル国立公園1日ツアー編です♪ 登山に行くほどでは無いけどコタキナバル山を近くで一目見てみたい、コタキナバル国立公園に行ってみたい、運が良ければラフレシアを見てみたい、そんな人に是非勧めたい1日ツアーをレポします!お子様がいらっしゃる方でも無理なく楽しめるコースだと思います。 食事、離島、コタキナバル国立公園、先住民族の暮らしなど3泊4日でぎゅぎゅっと行ってきました。色んな所を見てみたい方にはうってつけのコースだと思うので、日にちごとに別記事でご紹介します♪ こんな人にオススメの…
2024/11/11 12:30
ハワイのチャイナタウンは防犯カメラだらけ〜⁉︎
ハワイのチャイナタウンには、よく飲茶を食べに行く。お腹いっぱい食べた後でも、マンゴープリンは別腹でレジェンドに行ったら、必ず食べていた。チャイナタウンは、すごい昔は治安が悪かったと聞いた。だんだん治安がよくなっても、昼間の時間帯だけ行くようにしていた。1人
2024/11/11 09:03
クロアチア土産の美味しいヘルシー食材の使い道
おはようございます。昨日の休日まったりごはんです。珍しく何の予定もなく時間を気にせずのんびりな朝でした。たまにはこんな日もいいですねワンプレート朝ごはんコーヒ…
2024/11/11 08:11
【体験】翻訳アプリ/機器は購入する価値あるのないの?
お金をだす意味あるのか、について。無駄なお金は使いたくありませんね。 2024年、韓国へ漫画取材で行ってきました。ハングル語は全くわかりません。高齢者の方々の多くは英語も通じない環境でした(噂通り)。日本と同じだね。 選択基準1:無料か有料
2024/11/10 23:51
メークロン鉄道市場
さて、バンコク旅行記に戻りましょう。バンコク旅行3日目、この日はオプショナルツアーに申し込んでいました。ホテルピックアップが朝6時10分。 早い。前日の朝食の時に朝食レストランの方に 「ツアーに行くけど朝早いので食べる時間がありません、ちょっとだけ朝食持って行っていいですか?」と聞いたら 「どうぞどうぞ」 とのこと。朝6時にレストランに行ったら大きなタッパーを用意してくれて(ひとり一つ) 「好きなだけ...
2024/11/10 18:43
心臓を引っ掻くもの【ルフィーノ・タマヨ博物館】
タマヨが集めた土器の宝庫 「タマヨ? 日本人なん?」 と案の定夫は尋ねてきたが、「タマヨ」は一昔前の日本人女性ではない。 ルフィーノ・タマヨはメキシコの男性…
2024/11/10 11:02
ドリアン大福!!!:Langhua café
ファランポーン駅の近くの隠れ家的な雰囲気はあるカフェ「Langhua café」には様々な美味しそうな大福が売られています。
2024/11/10 08:37
次のページへ
ブログ村 2701件~2750件