メインカテゴリーを選択しなおす
ちょっとレア旅 クウェート&シルバニヤス島旅行 クウェート・ビザ取得編
皆さんの中に、クウェートを訪れたことのある方はいらっしゃいますか 概要編で少し触れましたが、日本人がクウェートに行くにはビザが必要です。尚、以下の情報は、私たちが渡航した時点(2024年5月)の情報です。時間の経過と共にビザに関する情報が変更する場合もありますので、必ず渡航前には在日クウェート大使館や、航空会社、旅行会社等とご確認くださいね。まず、クウェートのビザを取得するには、クウェート入国日より残存...
少しづつですが、片付けをしているホントにちまちまと(笑)知り合いの人は、使わないモノとかすぐ捨てるらしいうらやましいことだ。私には出来ない例えば、これ後で使えるかも!なんてモノを捨てないからモノが増えるんだよねエコバッグもたくさん持っている〜とブログに書
今まで、エアビーのオーナーには、TVAが課されていなかったので、低価格で素敵なエアビーに宿泊できていましたが、来年からエアビーもホテル並みに高くなる?
【SG】日本人学校のバスでシンガポール海軍博物館&チャンギビレッジのバスツアー。海上自衛隊&ミリタリーファン必須
個人で行くよりツアー参加の方がはるかに安いし楽でした バスツアーじゃなくても行けます。基本空いているので、チャンギ空港到着後の当日予約で大丈夫そう。 最寄りバス停あります。黄緑色のバスです。 僕はシンガポール人家族と言ったのでバスツアー利用
トビリシを散策すると豪華な装飾がある古い建物がとても多く残っている事に気付きます。日本でも昔の街なみを保存する都市開発は行われていますが、トビリシでも伝統的な建物の保全復元プロジェクトが積極的に進められているようです。素晴らしい。 世界中のノマドワーカーを引き寄せるトビリシの魅力は都市開発の進め方にも秘訣がありそうです。 トビリシの街にあるおしゃれなリノベーションホテルを見学したのでご紹介。宿泊者でなくとも外観やロビーは自由に出入りできるので、一見の価値ありです。1 ファブリカ(Fabrika) ソ連時代の縫製工場跡をリノベーションし、2017年にオープンした多機能文化センター「ファブリカ」。…
ホテルの前にあった ジャパニーズスタイルの牛丼屋OMORI DON 日本食が恋しくなったとゆーより、 海外での日本食に興味が湧いて入ってみた 現地でも人気…
プエブラの真っ黒なモレ メキシコシティ近郊の町プエブラには名物料理がいくつかあり、その一つが「モレ・ポブラーノ」だ。「ポブラノ」とは「プエブラの」を意味する…
【レビュー】北京首都空港でANA会員が入れるラウンジは? エアチャイナビジネスクラスラウンジを中国国際航空搭乗時に利用した体験談紹介
中国・北京首都空港のエアチャイナビジネスラウンジのレビュー紹介。 海外旅行好きミニマリストがスターアライアンス便で中国・北京トランジット観光した実体験をもとに、SFC/ANA上級会員資格で入れるAir China Business Loungeの座席・食事・ドリンク・アルコール・シャワー・Wi-Fi・充電の実体験やおすすめの過ごし方、注意事項を解説します。
2024.10.11旅行7日目③アーメダバード フラワーマーケットを出てまっすぐ歩いて行くと、今度は野菜の露店が現れた。 これぜーんぶパクチー。私実はパク…
【女子旅グッズ】女ひとり海外旅行の持ち物チェックリスト【おすすめ】
これから年末年始に海外旅行に行く方で「女ひとり海外旅行に持って行くべきグッズが知りたい」「何をスーツケースに入
【2025年旅券】2025年3月24日からパスポートの申請方法が変わります
みなさん、2025年3月24日(月)から新しい様式のパスポートが導入されるのは知っていますか? 2024年9月
2024.10.11旅行7日目②アーメダバード スラムを抜けると、 フラワーマーケットに出た! ここに外国人が来るのは珍しいのか、みんなす~んごい見てくる。…
ハワイのお土産、今は何が人気なのかな⁇やっぱり普通に、チョコレートかな?コーヒー豆?クッキー?あ、エコバッグとか?アロハストリートさんの記事に、ハワイ限定!アロハカイン・クリームクラッカー新発売(写真はアロハストリートさんより)ハワイのローカルに長年愛され
ナコンパトムにあるタイ政府の公共機関の「タイ映画博物館」ではタイの映画の歴史や撮影で使用された衣装などが展示され、古い映画が無料で見ることができることから人気のスポットとなっています。
昨晩、年末のタイ行きをskyscanerで調べてみたらAirAsiaでさえ24万、JALなんか50万超えでYなのにFクラスかよと驚く。 往路を一日二日前倒ししても大して変わらず絶望的な気持ちになりながら土曜帰りを一日二日とずらして月曜帰りに...
トルコ初代大統領のケマル・アタテュルクが眠る霊廟(Anıtkabir:アヌトゥカビル)に行ってきました。 「アタテュルク廟」はトルコ建国の祖・ケマル・アタテュルクが眠る巨大な霊廟。1953年に約10年の建設期間を経て完成しました。 アタテュルクは、オスマン帝国末期にトルコ革命を主導。1923年のトルコ共和国成立とともに初代大統領に就任し、トルコの人たちにとっての偉大な英雄です。 私が訪れた日も霊廟は子供から大人まで多くのトルコ人団体客で賑わっていました。トルコ国旗と一緒に写真を撮っていたトルコ人団体客この日は天気が良かったので、私は鉄道のアンカラ駅から歩いて向かいました。霊廟につながる通りには…
【2024年最新版】ヘルシンキの公共交通機関の使い方~心配性でも乗れる!バスの乗り方①~
今回はヘルシンキの公共交通機関の一つで、最も難易度が高い(と思われる)バスの乗り方を紹介します。心配性の私が一人でも乗れるように詳しく説明していますので、ぜひご覧ください!
【レビュー】アスタナ空港T2のプライオリティパスで入れるラウンジは? Sapar Loungeをカザフスタン国内線で利用した体験談紹介
カザフスタン・アスタナ国際空港でプライオリティパスを利用したラウンジ利用体験談を紹介。 海外旅行好きミニマリストがカザフスタン旅行時にアスタナ・ヌルスルタン空港T2にて、Sapar Loungeの座席・食事・ドリンク・アルコール・シャワー・Wi-Fi・充電を利用した実体験をもとに、おすすめの過ごし方や利用する際の注意事項を解説します。
オアハカ博物館めぐりは続く メキシコ南部の町オアハカでの小さな博物館めぐりはまだ続き、織物博物館の次はカルチャーセンターに向かった。 そこは《Centro C…
オアハカの小さな博物館めぐり メキシコのオアハカ近郊にはモンテ・アルバンやミトラといった遺跡があり、それらはオアハカ中心部から決して遠いわけではないが、正直…
ブラックフライデーですよ!インスタを見たら、ZIPAIRなんか、片道の料金が載っていた。ZIPAIRは、たぶん使わないよく知らないけど、荷物預けるにも料金が掛かるんですよね?まず座席がムリかと成田空港なんか、遠くて・・・あ、その前に私は飛行機なんか今はムリ〜HIS のイ
アンカラで一番のファーストフード!キョフテサンドイッチを食す
先日、日帰りでトルコの首都・アンカラへ行ってきました。駆け足の滞在で観光はあまりできなかったのですが、”アンカラで1番のファーストフード” を食べたのでご紹介!キョフテ(ミートボール)と野菜が入ったサンドイッチGoogle Mapで見つけた老舗レストラン「Kofteci Suleyman Ustanin Yeri」。Kofteci Suleyman Ustanin Yeriお店に入った瞬間に強面のトルコ人のお客さんの1人から「You've chosen the best restaurant in Ankara! This is the best fastfood in the city!…
前回記事で書いた船の形をしたお寺は今日のマニアック観光の目的地ではない。途中寄り道しただけの行きがけの駄賃観光、次に行くワット・スッティ・ワラーラームって...
もうすぐ!セール「ブラックフライデー♪♬♪」2024年 @地元ローマ市内日常のあれこれ♪@地元ローマ市発!ローマ・バチカン市国 現地イタリア最新情報♪
※著作権(写真・文引用etc.)の詳細と
カーステンボッシュ植物園に続いて、ウエストコースト国立公園の花畑も見に行ってきました。カーステンボッシュ植物園に行ったとき、想像していた以上に開花が遅れていたので、少し間を開けて行きましたが、9月に入ってもまだ雨の寒い日が続いたので、こちらの花畑も例年より花の密度が低いかなと思いました。 こちらの花畑には、キク科の色とりどりの花が咲いていました。昨年は時期が遅かったからか、これらの花はあまり残って...
4泊5日のジョージア・トビリシで購入したお土産の続きです。 6 ジョージアワインワイン発祥の地(とも言われる)ジョージア。赤ワインを2本、アンバーワイン(オレンジワイン)を2本、白ワインを1本持って帰りました。ほとんどはトビリシのワインショップで購入したものです。7 ガラス細工の指輪ジョージアのアーティスト達が製作したクラフト作品を扱うお店でリングを買いました。ステンドグラスのような細工とユニークな形がお気に入りです。8 ジョージアデザイナーの洋服ジョージアは言わずと知れたファッション大国!ヴェトモン(Vetements)の創始者で今はバレンシアガ(Balenciaga)のクリエイテ…
Yahoo!を見ていたら、なんと秋なのにスギ花粉が飛んでいた!とえ〜暖かったから⁇風が強い日は、ひどいくしゃみでアレルギーのクスリを飲んだけど、ブタクサもそろそろ終わるかな〜で、アレルギーのクスリをやめた後、かゆみのある日があった。それかな〜⁇今年はホントに気
2024秋インド㉘Googleマップ通りに進んだらスラムに出た。
2024.10.11旅行7日目①アーメダバード 今回は朝食付きのプランで予約しているから、宿のレストランに食べに行こうっと。『朝ごはんが美味しかった』って言…
リゾートホテルのようなレストラン:マンパイサイナム カフェ & レストラン
ナコンパトムにあるレストラン「マンパイサイナム カフェ & レストラン」はリゾートホテルのような雰囲気の中でリラックスしながらお食事ができます。
※一昨日与田さんと会った時の一部始終を綴っていますが、不快な気分になる表現があるかもしれないことを予めお知らせします。 私は待ち合わせ場所の△△で約束していた…
【alisumi】MARRIOTT BONVoYでの1泊 現在オーストラリアです!
オーストラリアへ今回、事情があってスタンバイの香港経由のフライトでした。なぜか、突然、搭乗30分前になって、飛行機に乗せる荷物が多くなったとかで、その飛行機に…
チェルシーの本拠地「スタンフォード・ブリッジ」のスタジアムツアーに参加してみた!
少し前に Twitter(X)でちょこっと触れていたチェルシーのスタジアムツアーの件、今回まとめて記事にしてみました! 〝アーセナルちゃうんかい〟というご指摘もあるかと思いますが、近くに寄って時間があれば、そりゃ他クラブのスタジアムだって見
バンコク旅行3日目、いよいよ夕飯の時間です。今回のアユタヤへのツアーは アユタヤ遺跡ライトアップ鑑賞ディナー付きプラン にしました。朝早くからメークロン鉄道市場、水上マーケット、そしてアユタヤではライトアップ鑑賞ディナー、まで。丸一日、遊びまくる贅沢ツアーです。アユタヤでのディナーはチャオプラヤー川沿いにある 「サラ・アユタヤ」 というホテル。そのレストランにはチャオプラヤー川を眺めながら食事がで...
【ニョニャケバヤ体験】ペナン島ジョージタウンのプラナカンマンションでニョニャ衣装体験/写真撮影
こんにちは😊 先日ハロウィンの売れ残り?でこんな面白いものが売ってました。 星形カボチャ(もしくは瓢箪)!可愛いような、少し怖いような...調べてみたらGalaxy of stars Pumpkinと言う名前だそう。 さて、今回はジョージタウンでニョニャケバヤ(もしくはクバヤ)衣装を着て、写真撮影をして来た日を振り返ってみようと思います♪ お友達とめちゃくちゃいい思い出作りになったので、皆さんもご家族やご友人とのマレーシアでの思い出作りに是非😊 こんな人にオススメの記事 ☑︎ペナン島観光の予定がある方 ☑︎ニョニャケバヤなどマレーシアの衣装に興味がある方 ☑︎プラナカンマンションに行く予定があ…
パスポートも 海外旅行に必須のパスポートですが、現状は3人とも所有しています。 旦那さんは数年前の海外出張の時に更新(プライベートで行く予定ないのに自費で更新が悔しかったですが、今回プライベートでいくから良しとしときましょう) 娘、今年の夏に学校のプログラムに参加するために4月に申請、取得。 私、妊娠初期にひどい風邪をひき、更新そびれその後失効。。。そのまま更新していたらさらに1度の更新も終わり、その次が数年後だったので、まぁ結果的に2回分の更新料を節約できたのですが💦 そして、私の失効したパスポートですが、娘が申請するタイミングで一緒に申請しました。すぐに海外行く予定なんてなかったのですけど…
バンコク旅行3日目、アユタヤ観光。ワット・プラシーサンペットを出て公園の脇を歩いていると、、、ゾウも歩いてます。ここでガイドさんが炉端で売っていたお菓子を買ってきてくれました。この時はもうすぐ夕飯だったので食べずにホテルに帰ってから食べました。アユタヤ名物の 「ロティ・サイマイ」 というお菓子。細い糸状になった飴をクレープのようなもので巻いて食べます。これ、すっごくおいしかったです!!さて、アユタ...
Mitisa Hotel Danang到着 『MITISA HOTEL in Da Nang ①』キラキラしたホイアンをお散歩して 『ランタンの街を夜散歩♪ …
たぶんもうそろそろ?ノースの海は波がすごいんじゃないかな〜⁇ハワイのローカルニュースなんか、天気予報の時にハワイの海の波の情報を放送している。大きな波が来た時にノースに行ったことがあるんだけど・・・だんだん道は混み始め車を止めたくても、空いている場所はな
2024秋インド㉗まっずい夜ご飯とまっずいフレッシュジュース
2024.10.10旅行6日目④アーメダバード ラニキヴァヴからバスターミナルに戻ってきた。 どれがアーメダバード行きだろう?と思っていると、隣に立っていた…
4泊5日のトビリシ旅で購入したお土産を紹介します。 ジョージアはアーティストやデザイナーのオリジナル作品も多く、購買意欲が大爆発。たくさん購入したので、2回に分けて紹介したいと思います!1 ヒンカリ靴下 (Alter Socks) ジョージア名物ヒンカリとハチャブリ(目玉焼きみたいな柄)、ワインを醸造する甕、そしてジョージアで愛されている画家ニコ・ピロスマニの絵をデザインしたカラフルな靴下たち。Alter Socksの靴下「Liberty Square」駅に隣接しているショッピングモール「Galleria Tbilisi」に入っている店舗で購入しました。「3足買ったらちょっと割引だよ〜」と…
ローマ市1週間のお天気「11月18日(月) から24日(日)♪」2024年 @地元ローマ市・バチカン市国 ローマ市発!現地イタリア最新情報♪
今日の地元ローマ市、11月20日(水)の空で♪ってなことで、写真は「ヴァチカン市国♪」寒くはないけど、お天気は今ひとつ...※著作権(写真・文引用etc....
ホテルはどの地域でどんなホテル? 家族旅行のホテル選び。結果として、ホテルと航空券を別々にとる個人旅行ですが、旅行を思い立った翌日にとりあえず、ツアーを押せえました。キャンセル料は無料の期間。 3泊4日(年末年始9連休の間)。ソウル、スタンダードホテル、往復格安航空(お昼成田発、早朝仁川発) 260,000ほど。 その後、真剣に航空機とホテルを選んだ感じです。 ツアーのスタンダードホテルの例に挙げられていたホテルは口コミをみても…。 みなきゃよかったなぁという感じでして。 結果、ホテルを別で選び、4つ星ホテルにしました。 (個別に予約できた時点でツアーのほうはキャンセルしました) 一人旅と違い…
9月にマレーシアのマラッカを旅行した時の写真をまとめてHP「海外を旅してみたら、こうだった!」にアップしました。プラナカン屋敷をリノベしたカフェでまったりし、マラッカ料理店で、アッサムプダスの辛さと酸味にドキドキし、インド料理店でタンドリチキンに食らいつき、中国料理店で焼き魚に感動しました。...
【お得】6万円以上のデルセーのスーツケースがほとんど無料になった!
6万円以上のデルセーのスーツケースがクーポンとポイントで8千円強で買えただけでなくアマゾンアフィで買ってくれた人のおかげでほとんど無料になった。ポイントが高いままで来週からアマゾンでもブラックフライデーセールが始まるからまたチャンスか?[デルセー公
【WDW】2025ゴールデンウィークにはいくらで行けるのか?ツアーと個人手配を比較
2025年のゴールデンウィークにフロリダ・ディズニーワールドに行くのは難しいかな? お盆・正月そして、ゴールデンウィーク。 連休があれば、海外旅行に行ってみたくなりま
2024年11月22日からJALのブラックフライデーセールがスタート!
JALが2024年11月22日から12月3日まで開催するブラックフライデーセール情報をご紹介。国内・海外航空券のタイムセールや、ダイナミックパッケージ最大53,000円引きなど、お得な情報が満載です。
ちょっとレア旅 クウェート&シルバニヤス島旅行 クウェート概要編
皆さんの中に、クウェートを訪れたことのある方はいらっしゃいますか アブダビのバカンスのお話が終わったばかりですが、何とか今年のバカンスのお話をできるだけ済ませたいので、バカンスのお話が続きます。今回、カタールからクウェート、その後アブダビのシルバニヤス島へ移動し、カタールに戻ってきました。まずは最初に訪問したクウェートのお話から始めます。クウェートへ、ビジネスではなく、単なる観光で訪問したとおっし...
【ジョージア・トビリシ旅】ワインテイスティング&ジョージアワイン購入
ジョージアは言わずと知れたワイン大国。トビリシの街にもテイスティングができるお店がたくさんあり、ローカルワインの種類も豊富です。私もお気に入りのワインショップを見つけてジョージアのワインを購入してきたのでご紹介。 私がワインを購入したのは「KALATA WIne and Cheese」という比較的小さなワインショップです。小さな醸造所が作るナチュラルワイン等を扱うお店で、女性の作り手さんのワインも多かったのが印象的でした。 トビリシ滞在初日に訪れていくつかテイスティング。最終日に再訪して再びテイスティング&購入しました。ジョージアワインワインの品揃えももちろん気に入ったのですが、何よりお店の女…