メインカテゴリーを選択しなおす
眺めみごとエオリア諸島船の旅 なくした小銭入れ出てきますよう
わたしたちは今回の旅行で、船でエオリア諸島の四つの島を訪ねたのですが、https://www.libertylines.it イタリア半島やシチリア島か...
こんばんは。 お元気ですか? 講談社の伝記文庫 「不屈の発明王 エジソン」を子供が読みました。 好きなカービィの小説は、漢字が少なく読みやすいのですが、 伝記文庫は、さすが、難しい漢字がたくさん!もちろん漢字は全て読み方がひらがなで書いてありますが。 蓄音機やら発電所、蒸気機関など子供には難しいだろうなと思う言葉も多かったのですが、 何日もコツコツ読んでいました。 1番面白かった所を、子供に聞いてみた所、 エジソンが子どもの頃から、ものすごい数の失敗をしていた所でした。 「こんな失敗をしていたよ。」 と、本を開きながら教えてくれました。 また、こうも言いました。
【つかなくなった方法】カメムシの卵が洗濯物や網戸に、その後恐怖体験・・・!
数年前、我が家のマンションのベランダで大量発生したカメムシの卵・・・ それがカメムシの卵と気づいたときには時すでに遅し。 よく見てみると、洗濯物や網戸にもたくさん産み付けられていたんです。気持ち悪す
だーりんとデパートへ買い物に行った帰りに、上林茶舗のカフェで和スイーツでお茶タイムを過ごしてきました。ふたりともクタクタに疲れていたので甘いものが美味しく沁みる、沁みる。だーりんは抹茶と和菓子。今日はうら田さんの季節のお菓子。「栗拾い」という上生菓子でした。私はコーヒーと、抹茶のガトーショコラ。お茶の味が濃厚で、これは美味しい!いつものようにお菓子は半分ずつ取り換えっこで両方楽しみました。ふたりで食べる楽しみって、こういうところですね。ゆったり過ごす、何気ないいつも通りのこんな時間も、かけがえのないもの。改めて、いつもの毎日のありがたさが心に沁みる、沁みる、そんな一日でした。明日は忙しくなりそうです。沁みる、沁みる
だーりんのお母様が亡くなり、昨日は葬儀でした。奇しくもお父様が亡くなった年齢と同じでした。季節もほぼ同じ。お天気も同じく青空が広がる秋晴れの日でした。だーりんがぎりぎりまで仕事をしていたので、葬儀社との打ち合わせや、当日のあれこれをすべて引き受けたので、目が回りそうなほど疲れたけど…無事、お父様のもとにお送りできたような気がして、ほっとしました。***************************一夜明けて先週から予約してあった、はやしさんの栗きんとんを、朝一番に受け取りにいってきました。仏壇の横の、お父様、お母様の遺影の前にお供え。ずっと点滴だけで食事ができなかったお母様ですが、ようやく大好きなお菓子が食べられますね。消費期限が当日入れて2日しかないお菓子なので、息子の所には送ってはやれないのですが、...秋の一日
今日も遊びに来てくださってありがとうございまぁ~すお手数お掛けしますがよろしくお願いします初めましての方はこちら ・プロフィール・セッションメニュー・モラハラ…
今週末はオートバイのレースなので・・・ 木曜日の夜から、ダンナと長男はケント州にあるブランズハッチ・サーキット入り。 昨日はテスティング、今日、明日とレースですが・・・ 第1レースと終えたところで、長男は第6位でした。 さて、昨夜は中秋の名月でしたね。 私もちゃんと思い出して、月...
ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 ↓カテゴリ引っ越しました。 にほんブログ村明日から一気にさまざまな物品や食料品が値上げになる、そんな不景気なニュースの中、実は景気のいい話もあります。それは、毎月1日だけの楽天の
墓参りに行ったらまさかの・・・&楽天お得なクーポンが使えるアイテムをピックアップ
本日は父の墓参りに行ったのですが途中からまさかの土砂降り・・・ 行きは雨降ってなかったので急遽コンビニで傘買って行くも やはり雨の中の墓参りは無理がある・・・ 結局手だけ合わせて帰る羽目に すると帰り
今日は予定通り『栗の渋皮煮』を作りました。難しくないけど手間のかかる贅沢な一品…手仕事の1日です(*^-^*)和栗のサイズは2L 2,5㎏ 一度に作っていきます今年はラム酒たっぷり入れてと思っていましたがラム酒が足らないかな?味見しすぎかも(笑)鬼皮を取るにはちょっ
運動やその他の活動に秀でており、勉強面も大事にされている有名な方を取り上げ、文武両道を成し遂げている方を紹介。功績を残すかたはどういった意識を持っているのか。お手本から学ぶことを通して自身のモチベーションをアップさせ、将来のキャリア形成へ。
金曜は長い1週間が終わるからと、生徒も教師も皆がうれしい日です。今日は何曜日ですかという問いに、「金曜日です」と答える顔があまりうれしそうなので、「そう...
昨日は空が雲に覆われ、学校のテラスや教室から、アミアータ山はまったく見えず、チェトーナ山の下半分が見えるばかりでした。 そこで、昨日の授業の初めに、いつ...
クリスマスだったおとといになって、ようやく新しいスマートフォンを使い始めました。15/10/2021 スマートフォンは、電話ができて、インターネットに接...
秋が来たのかと思ったのにどこへ行ってしまったんでしょうね。夏の勢いが衰えないから遠慮してるのかしら。どうぞご遠慮なく大きな顔してやって来て、さっさと夏を追い出してほしいです。 キャパオーバーな1週間 普段あまり疲れやストレスを感じないタカハ
昨夜は中秋の名月… ただ、中秋の名月が必ずしも満月とは限らないって知っていました?でも昨夜はまん丸お月さまだったようですね。皆さまご覧になりました?で、予定ではここにドーンと月の写真が出るはずだったのになぁ…夜のお散歩をしてみましたが、雲が厚くて薄らしか
川沿いの道を歩くのが好きで、それは、もはや習い性にさえなっているかも。 万葉線沿いには、いくつもの素晴らしい道があるのですが、中新湊駅を基点にして歩く道も、その一つ。左岸を歩いていたのですが、右岸も歩きたくなって。いくつもの橋がかかっています。次の橋で、
例に漏れず、お月様には何かしらの魅力がありますので見に行ってきましたよ。 もちろんひとりぼっちでお月様見ながらコーヒー飲んでましたから雰囲気なんてあったもんじゃありません。少しバイクを走らせて小高い山まで行きましたが、陽が沈むと肌寒い季節がもう目の前ですね。今日はお給料日。 引越しをしたので家賃が上がり泣きそうな気分です笑 会社都合で引越したのに家賃がアップして狭い部屋に住むこの気持ちよ。まぁグチグチ言ってもままならない。 しかし、この事実を社長に言うべきか言わないべきか。 給料管理してる奥さんには以前に家賃高くなるとは宣告されてたんですけどね。 そこを社長がカバーしてくれるのかどうか。 おそ…
ダンナと楽しんだ、今夏のフランス北部キャンプ・ホリデイ。 ↓↓↓ フランス北部でキャンプ・ホリデイ キャンプ場の人懐こいネコちゃん フランス北部ならシードルがオススメ! 中世の町並みディナン アーサー王伝説も残るウェルゴートの森 このエクレアが食べたかったの! キャンプ場で意外な...
今日も遊びに来てくださってありがとうございまぁ~すお手数お掛けしますがよろしく哀愁はじめましての方はこちら・プロフィール・セッションメニュー・モラハラDVオッ…
こんばんは。 本日もご訪問頂きありがとうございます。 今日はまた気温がぐんと上がりました。 今年は、暑い日が続いているので 紅葉も少し遅くなるそうです。 冬
昨日の晩ごはんです。夫のスマホの調子が悪くて修理店に行くついでにケーキを買ってきてくれたので作る予定だったものを1品減らしました。でも普通にお腹いっぱいになったな…。スィーツは別腹ですので食べますが。買ってきてくれたのはバームクーヘンで有名なユーハイムのブ
ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 ↓カテゴリ引っ越しました。 にほんブログ村ふるさと納税の改悪(^-^;)が10月1日に迫っています。我が家もあと少しだけふるさと納税をしようと思っています。納税するなら、楽天のふるさと納税
おにぎり作った時に微妙に残った たらこバター ほんの少しでしたがパンにトッピング ちゃんと主張してました笑 おうちごはん ひさびさに作ったにんじんスー…
家中スッキリをめざして断捨離&片付け修行中です 毎日夜8時&たまにお昼に記事更新してます こんばんは 昼間の記事も見て下さってありがとうございます『もうすぐ…
家中スッキリをめざして断捨離&片付け修行中です 毎日夜8時&たまにお昼に記事更新してます こんにちは 昨日の記事も見て下さってありがとうございます 『もうす…
家中スッキリをめざして断捨離&片付け修行中です 毎日夜8時&たまにお昼に記事更新してます こんばんは 本日2回目の記事UPです1本目はこちら 『いつもドタキ…
家中スッキリをめざして断捨離&片付け修行中です 毎日夜8時&たまにお昼に記事更新してます おはようございます 昨日の記事も見て下さってありがとうございます …
最後まで気になったこと 今期の朝ドラは久しぶりに最終話まで見ました。前半は感動しまくりで、15週目ぐらいまでは別ブログで感想を書いてたのだけど、根性なしなので続きませんでした。感想を書こうと思うほど迫ってくるものがなくなったってこともあるの
「自分のキャリアは自分でつくる。」知っているか知らないかでキャリアは大きく変わるもの。元採用担当者の知見を基に、将来のキャリアに役立つ情報を掲載。就活生、ビジネスマン、転職希望者必見。コツコツと知識を吸収、行動を起こしながら輝かしい未来を手に入れよう!
ついさっきの出来事なんですけど リビングで冷房を使う時は扉を閉めろと言う夫 それは私も同意してるのでなるべく閉めるようには してるのですが台所に続く扉が引き戸になってまして 冷蔵庫に何か取りに行く際に
こんにちは はりねずみです その昔 個人的に展示会したのは ブログを始めて間もない 2009年6月18日 宮島口 あなご飯うえのの裏の 「蔵」での 4日間 二年後も同じところで 震災の年 小さなキルト展をしました
香港お役立ち現地情報 ↓↓↓↓#香港情報子供の頃食べた懐かしいお菓子人によって違うと思いますが香港にも駄菓子のようなお菓子があります 「花占餅」と言われる…
と言う訳で、一昨日外房で伊勢海老を頂いてきました。 伊勢海老活造り・伊勢海老塩焼・伊勢海老頭味噌汁その他。 下記のお店に予約をしていましたが、渋滞で約1時間遅れを連絡。 並んで順番を待っていた方々より、優先して下さったようです。 お造りはまだ海老が生きており、非常に新鮮でした。 美味しくあっと言う間に完食。 ちょっと物足りないように感じましたが、後から考えると充分に食べていたと思います。 www.kanetomi.biz その後、鋸山の日本寺に伺いました。 「大仏(薬師瑠璃光如来)」様を目指しましたが、非常に起伏が厳しく約90分のお参りは残念ながら諦めました。 「百尺観音」様に入念にお参りし、…
今日は、長男が3年振りに大学へ。 就職先の福利厚生を利用して・・・ 社費で大学院コースを履修することになったからです。 大学に通うのは週1みたいで・・・ それ以外は相変わらず自分の部屋で仕事です。 で、先週からコースは始まったようですが・・・ 先週はまだ日本のホリデイから帰宅して...
昨日の晩ごはんです。お皿が大きかったのでちょっと余白多め…。お腹はいっぱいになりました。・・・9月の権利落ち日の本日、日経は-499円。しかし理論的に配当分の下げが200円ちょっとあるので半分は配当分の下落のようです。もう半分は月末のリバランス売りやアメリカ政府
店舗情報 ひとこと 青森県青森市にある『 河童亭なお 』盛運輸サンドームのすぐそばにある洋食屋。 えびフライカレーを注文。衣はコーンフレークかな?ザクザクでおいしい😋カレールーは甘めなので辛いのが苦手な人も全然食べれる感じでした。 ライスは
色々な得するお金の手続き。今年は9月末までが重要なポイントとなっています。私は昨日思い出してあたふたしてしまいました。備忘録とギリギリにしてしまった反省を兼ねて、9月末までに必要なことをまとめてみました。やるなら絶対9月中!マイナポイント
こんばんは。 お元気ですか? 今日は、 過去の自分に伝えることがあるとするならば。 今の状況が辛いだとか、きついだとか、 そういった表面的な事は、 よく考えた上で、どうしても必要なのであれば逃げていいよ。 時として、 自分や誰かを守るためでもある。 逃げなければならない時もある! だけど、 自分の本心からは逃げるなよ。 一言とは。 今日も1日、お疲れ様でした。 このページを開いてくださり、ありがとうございました。 ❤️ 下の♡(スキ)は、note会員でなくても押すことができます。 応援ポチして頂けるととても励みになっております。嬉しいです! ど
おうちごはん 今日は使い切りたい野菜があったのでサラダランチにしました。のせてくだけ プリーツレタス、サラダほうれん草、トマト、マッシュルーム、モッ…
****************** 食欲の秋。 そろそろ新米の季節になりますね。 新潟県魚沼産コシヒカリ100%!が、 早期割引スーパーDEAL20%ポイントバック中。 お買い得だったので買いまし
【iHerb】美味しい!コンソメの代替品として使える、チキン不使用の無添加ベジタリアン洋風スープの素
こんにちは、iHerb大好きイノカです(ó㉨ò)♪ このブログでは、アイハーブ歴10年以上の私が買って良かったものや、お
【iHerb】世界で一番売れているデンタルフロスブランド・Plackersのデンタルフロス
こんにちは、iHerb大好きイノカです(ó㉨ò)♪ このブログでは、アイハーブ歴10年以上の私が買って良かったものや、お
先日娘から「ママ、これあげる」と、キャンメイクのチークを貰いましたプレゼント・・・ではなく、使ってみたら色が合わなかったとかでいらないからあげると今後もこう…
先日娘から 「ママ、これあげる」 と、キャンメイクのチークを貰いました プレゼント・・・ではなく、使ってみたら色が合わなかった とかでいらないからあげると 今後もこうやっていらないものが 渡ってくるん
やっぱり1,350円は魅力的 髪の毛がね、もう限界と思ったので、また1,350円カットに行ってきました。前回からちょうど2ヶ月経ってました。2ヶ月で限界って、どうなの?という気分ですが、もちろん1ヶ月に1回行くという方もおられるので、わたし