メインカテゴリーを選択しなおす
大宮はしもと整形外科3回目 今年2月、傷めた左膝を庇って右に重心を掛けて長時間走った結果、右梨状筋症候群(坐骨神経痛)を発祥。当初は走るのが困難でしたが…
海女のおばあちゃん再会備忘録記事になります記事が追いつかないので過去になります急いで現在まで書き上げます💦興味が無ければスルーしてくださいね(^^)では病院の…
膝関節のロールバック機構ってなに?【膝関節の運動学とPCLの機能解剖】
こんにちは! 理学療法士のヨシキです! ところで、皆さんは臨床年数を重ねていくにつれ、解剖学・運動学の基本を忘れてないですか? 毎日多くの患者さんを担当して、日々様々な症例、人によって違う症状、何から手をつけていいのかわからなくなってはない
娘の幼稚園から突然の電話。転んで足首を痛めたので迎えに来てほしいと。
幼稚園で娘が転んで足首に怪我をしてしまいました。整形外科に行きレントゲンを撮ってみたら、軟骨損傷とのこと。捻挫のようなものだそうです。どうやらひねったみたいで、1週間の安静となりました。外遊び大好きの娘が1週間静かにしていられるのでしょうか。
今日は定期健診で歯科に行く日だった。実は10日ほど前から、今日の健診、気が重かった。左の上・下、共になんとなく具合が悪かったのである。その具合の悪さを、どう言…
曇り~の神戸です。 明日出張に行く主人・・・・・今日はのんびりDayにするんだろうなぁ~ 昨日ヒアルロン酸注入に行った帰り、じっとしていない慌ただしく飛ぶ、近…
骨密度72%⇒84%にはなったけれど 昨年11月に踵に音波を通す簡易的な測定で 骨密度が骨粗しょう症一歩手前の72%と出て、 それからカルシウムサプリや カルシウム添加のスキムミルク、 ビタミンDのサプリメントなどを自主的に摂取。 今年8月の同検査では骨密度が84%に上昇。...
ご訪問ありがとうございます ITP(特発性血小板減少性紫斑病)SLE(全身性エリテマトーデス)左股関節人工関節置換術(THA) 療養の様子や股関節・膝の悩み…
朝晩は涼しくなりましたね^^でも日中は暑い~💦汗だくです。 そんな日中。母の整形外科に並んできました。 いつものようにレントゲン&包帯まき直しで終わる…
ご訪問ありがとうございます ITP(特発性血小板減少性紫斑病)SLE(全身性エリテマトーデス)左股関節人工関節置換術(THA) 療養の様子や股関節・膝の悩み…
こんにちは。 10月になると思いだすのは、股関節の手術で人工関節にしたことです。10月1日だったので、ちょうど3年が経ちました。全身麻酔での手術は初めてでした…
こんにちは!あと数キロ痩せたい!から始まったブログの主酒好き50歳の主婦です🍺自己紹介はこちら身長162センチ 56.5キロからスタート!(2020年7月〜)…
こんにちは、グレープです。ご訪問ありがとうございます。仕事はパソコンを使い、プライベートではスマホやタブレット、パソコンなど使う現代では、首から肩、腕にかけて、凝りや痛みなど色々出てきますね。8月頃から肩をおかしくして、たまに腕までピキッと
こんにちは。 最近は、身の回りの様々なものが値上がりしていますね。その中でも驚いたのは、通院している病院の、差額ベッド代の値上げです。部屋のタイプにもよります…
3年前ぐらいから背中がピリピリ痛み神経がむき出してるような痛みが続いてました。 最近急に悪化してしまい痛くて仕方ないので皮膚科に行ってみたら末梢性神経障害と診断されました。 発症原因と悪化原因を考察します。
「敬老の日」も過ぎた9月後半ですが、本日も30度超えだそうです。いい加減夏が終わってほしいし、地球規模の温暖化傾向がこのまま続けば大災害が続発しそうで怖いです。しかしそういう大所高所に立った恐れでなく、私は今夏足がずっと痛くてとても難儀しておりこれ以上長引かないか恐れていま...
晴れ~の神戸です。 整形外科で右膝の水を抜いてもらってきました。小さじ1杯分・・・・・ 主人は3連休・・・・・連休が終ったら出張だ~ 3連休の方も、仕事の方も…
昨日のリハビリも痛かったです主にマッサージでした左の脇腹を押さえながら『ドクドクしてますね内臓に酸素が行き届いてないみたいです深く息を吸えますか?』肋骨が内臓を圧迫してることその肋骨も固まっていて動かないので内臓や肺が膨ら
晴れ~の神戸です。 最近、各地で地震も起こってます大雨で地盤が緩んでいるなかでの地震恐怖です。足のだるさから、溜まってるのが分かるけど量までは分からない・・・…
晴れ~の神戸です。 台風13号爪痕を残して熱帯低気圧に・・・・・雨の降り方が異常です 昨日も「今日の富士山」と写メが送られてきました。 そして出張先に設置され…
8月の後半久しぶりの「腰痛」になってしまいました。以前、腰痛になったときもこのブログに書いたのですが、いつだったか過去を振り返ると、2021年6月約2年前です。前回は、整形外科に行ったのですが、たぶん同じように「レントゲン」をとって湿布と痛み止めの薬もらってになるだろうと予想。ちょうど、同じ頃、中2の息子も「腰痛」で「整骨院」に通っていたので、どういうことをやっているか?を聞いて、私も行ってみることにしました。初めての整骨院、保険の対象になるのか?どのくらいの金額になるのか?いろんな心配がありました。 腰痛の症状 整形外科でやったこと 診断結果は「椎間板ヘルニア」 整骨院 治療 治療費 腰痛の…
10時半の予約で2ワン仔のトリミングでしたお迎えは13時半ですトリミングを終えたジョグはお疲れ気味~♪マルシェもお昼寝に入りましたがカメラを向けると起きてポーズをとってくれました薬用シャンプーで洗ってもらっているのでとてもいい香りがします午後4時15分の予約で心
晴れ~の神戸です。 9月2日(土)・・・・・自宅療養期間5日間が過ぎ、整形外科に行くことを主人に告げていた、朝、キッチンに行くと、テーブルにロールパンが置かれ…
第四十一候 天地始粛 てんちはじめてさむし 8/28〜9/1 暑さの勢いが落ち着く時期 手に馴染む手帳をめくり林檎かな 今年の目標の1つ 「身体の不調を感じたらすぐに病院に行く」 1ヶ月前から、右の股関節が痛い 我慢できないほどではないのだけど 原因がわからない やっぱり、整形外科に行っておこう 病院でレントゲンを撮ってもらったら 股関節に異常はなく、一安心 しばらく様子を見ることになった 自分の身体の声をしっかり聞いてあげよう 耳をふさがないようにしよう 帰りにスーパーで、お得用のナシとリンゴを購入 果物の美味しい季節がやってきた 感謝
晴れ~の神戸です。 27日(日)・・・エアコン問題解決した~主人とのやり取りは聞いていないけど、私の許可なしに穴をあけた所も修繕してもらって、 初期に設置した…
ꕤご訪問ありがとうございますꕤ 特別支援学校高等部1年の娘の日々の事や闘病の記録をメインにつづっています。 時々、母の趣味・ヲタ話も(ˊ˘ˋ* )♡初めまし…
昨日、『呼吸が浅いですね』とミズキちゃんに言われましたよっちゃんを亡くして間もない頃知り合いの視える方が遠隔ヒーリングもされていてわたしの状態を見て下さり『すごく呼吸が浅くなっていて心配』と言われました何の事か分からず
少し光が見えたかと思いますが痛みや苦しさにはまだあまり変わりなく昨日、一昨日は気持ち悪さがあったりと体調の波があると心も波立ちます今日は2回目のリハビリでした今日もニコニコ笑顔で元気な担当理学療法士のミズキちゃん時間がきて
ポチありがとう♪(#^ー゚)v minne縫製屋さんのshopは左手に有ります涼やかクールマスクとってもお安くご奉仕価格で出品しました💛<迷子さんのお知らせ>いんこだより東京都で迷子さんになっているブルーボタンさんです。いんこだよりさき&むーちゃん迷子情報こちらに載ってます。いんこだより迷子の八重桜インコかがやき情報迷子鳥の探し方迷子さんが居たら参考にしてください。八重桜インコの雛ちゃん差し上げますポチしてくれると...
少しだけ、ほんの少しだけ朝晩が過ごしやすくなってきました。秋はもうすぐかな〜♪ さて、お盆休み前に喉の違和感を感じ、市販薬で様子見した後、病院を受診した私 ●喉の違和感や痛みを感じた時の私の
今日は眼科の話ではなくて、 整形外科の変形性膝関節症の話なんですけどね。 https://www.joa.or.jp/topics/2023/files/guideline.pdf とりあえず、日本整形外科学会の変形性膝関節症診療ガイドラインです。 自由診療で広告されている...
「66歳オッサンの整形外科はじめての体験談」では、66歳の男性が初めて整形外科を受診した実体験をリアルにシェアしています。
肩を痛めて予定していたうどん県へのアミティ旅に出かけられず~(;Д;)しくしく
8月1日~4日まで 3泊4日 うどん県&淡路島 アミティ旅の予定でした 過去形! なのにですよ~ 出かける前日に 7月31日(月) 右肩が激痛 …
昨日は、久々に整形外科に行ってきました 3月頃から痛みがある右肩・・・俗にいう四十肩。 (私は6月が誕生日だったので五十肩になったのですがw) 痛みの場所が変わってきたというか、肩というより二の腕
やってしまった・・ サーフィン中に海底に頭部を激突。 同時に雷に打たれたような? 強烈な衝撃が首から腕に。 直後から両腕が動かなくなり、 腕が焼けるように熱い。 足は動いたので即退水。 しかし座ってじっとしてると、 10分ほどで腕が動くように! 運転して帰宅~館山病院へ。 脳のCT・脊髄のMRI・首のX線。 信じられない話だが、 どこにも異常はなかった・・ 危うく脊髄損傷→両手足麻痺 第1級障害者→寝たきりの人生 になるところだった、、 本気で焦った。 病院に行く前に自分で確認したのは 呼吸・発汗・排泄(尿・便ともに) 異常なし。 体温・脈拍も通常通り。 後頭部に激しい頭痛。 右上腕全体に引き…
本日、整形外科と皮膚科の受診日 5週間ぶり。左手の朝の強張りは無くなったが、小指の違和感が残っている。 右胸鎖は触れば痛い。たまに痛みが疾るけど気にならない程…
今日、整形外科へ行って来て、ギプスを取って来た。ギプスを外す時、鋭い刃でガリガリ削るので少し怖かったが、そのあとレントゲン撮影をして、それを先生が見て、もう(骨が)くっついている、治っていると言われ、ギプスは全面的に外れた。それでもまだ歩く時、ぎくしゃくしている。慣れていないからか、まだびっこを引いている。まっすぐには歩けない。階段を上がる時は普通に上がれるようになったが、降りる時は交互に足を出して降りることが出来ず、まだ一段ごとにそうろっと足を下ろして、いったん両足を段に乗せてからでないと降りられない。寝る時はまだ足の下に座布団などを置き、足を少し上げて寝るようにと言われた。あとはお風呂にも入れるし、正座もしても良い、普通に生活できる、とも言われた。少しは椅子に座っている時に腰の負担が軽くなったような気...ギプスが取れた…
走れていないこともあり1年前の旅ランネタで書かせていただきました。いまだに相変わらず走れないのですが、痛みが増し、自宅でゴロゴロしながらも苦痛の3連休でした…
海老チリ タイラギ カワハギ 肝醤油 家飲み ステロイド注射
お疲れ様です。。このクソ暑い中ご苦労様です。。私はつかれてませんがあっちこっち痛いです。。昨日は3回目のステロイド注射。。注射慣れっこやのにこの注射痛い(Tд…
あいも変わらずバテています。これがあと1か月以上続くのって厳しいです。こんなご招待がとあるブランド店から来ましたが、もちろん行きません。大手町までは行く気にな…
こんにちは!あと数キロ痩せたい!から始まったブログの主酒好き50歳の主婦です🍺自己紹介はこちら身長161.5センチ 56.5キロからスタート!(2020年…
膝が痛みだして 腫れだして 約2週間 このままではと 整形外科に 行ってきました 自分の膝の状態を 知りたいと思って 膝が変形していて 水がたまりやすいのは …
3~4ヶ月くらい前から夫が左肩が痛いと言い出しました。それから時々ストレッチをしてみたり、肩を回して動かしてみたりしながら様子を見ていましたが、残念ながら自然治癒はせず少しずつ痛みが増してきたようで、最終的にはワイシャツの袖に腕を通す動作で
人からキズができるほど強く噛まれた場合は 必ず整形外科受診した方がよいそうですよ Σ(゚Д゚;) 。 何度も言っていますが、整形外科医がかなり過敏になるほどヤバいのでヒトによる咬傷は過敏になってくれ
すみれちゃん、一年に一度のワクチン接種の時期が来ました 併せて全身状態の確認もしてもらうために、M動物病院のM院長先生(専門が整形外科)に診ていただきます …