メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは♪ 今朝も強い冷え込みなどは無い朝でお天気良さそうでしたが午後は、ちょっと曇ってきました。 クリスマス寒波や年明け10年に一度の最強寒波続いて低気圧…
ランキングに参加しています。 応援して頂ければ嬉しいです。 今朝はとんでもなく早起きしたのでお昼寝するかも^^ 昨日の巻き寿司が3本残っていて、、、って、、残る様に作ったのだ。 少なくても手間は同じ、、いつも多目に作る。 で、巻き寿司朝食 夫が他所の整形外科へ行ってみると、...
身体の不具合は病院に。そんな人は多いのかもしれない。 骨盤の歪みは整形外科では治しえない。と私は感じている。 仮に脚を骨折すれば骨盤を歪ませて歩けるようにする。別の怪我などでも骨盤を歪ませて歩けるようにする。人は。 整形外科では骨折を治せても。骨盤の歪みは多分整形外科では治せない。と私は思う。 妊娠によって骨盤は広がり。出産によってまた骨盤をもとに戻す。でも。なかなかうまく正しい位置に戻せない。腰痛に。膝痛に。肩こりに。尿漏れに。などなど。身体の不具合に。 骨盤が正しい向きになっていなければきれいに歩けない。骨盤が正しい位置になければ腰や膝肩などが痛くなる。骨盤が正しい向きでなっていなければ身…
最高気温7℃・最低気温3℃・・まだ薄暗い~神戸です。 1月31日(火)午後8時頃「今、○○駅・・歩くのが辛い」と主人からLINE 私・・・「最寄駅からタクシー…
メディカルノート五十肩(肩関節周囲炎)三宅孝宏(おおさかグローバル整形外科病院・関節外科部長)https://medicalnote.jp/diseases/%E4%BA%94%E5%8D%81%E8%82%A9?utm_campaign=%E4%BA%94%E5%8D%81%E8%82%A9&utm_medium=ydd&utm_source=yahoo私は最近、五十肩で悩んでいます。パソコンとスマホを毎日欠かさず使っている事と勤務先での荷物運びが、五十肩に繋がっている可能性があります。気を引き締めて自己管理を努めなければなりません。五十肩
中2ピアノ男子・ジエンコ。ピアノは10年目が終わるところ、中学校の部活はソフトテニス部です。先週、急に「足のおやゆびが腫れてる。」と言い出して、見てみたら、爪切りで切った角の処理が甘くて、とがって残った部分が皮膚を突き破っていたようです。先週一度受診して、今週1度処置してもらって、膿が出なくなれば治療終了。ジエンコの爪は巻き爪傾向にある爪。ですが、整形外科の先生がいうには、爪切りを気を付ければワイ...
Well-being勉強中なのに…、崩壊した。身体が。ウェルビーイングの観点からは、これは、明らかに、失格。しかも、こういうことが起きないように、定期的にトレーニング通ってるのに…。限界を超えた、ということか。整形外科へ。骨に異常なし。ギックリ腰ってやったことないけど、ギックリ腰でありたいと願う。1週間、この痛みがひかなければ、MRIと言われた。コルセットと外から痛み止め。痛み止め、筋肉の薬、胃の薬、あと何か、漢...
年2回の両股関節定期健診時に、Drに左膝の痛みの話をし、この整形外科医院とは、ご近所さんの○デンの園に12月中頃には引っ越すことを話したら、今日の予約を入れて…
我が家のメンバー紹介長男は二次障害で統合失調症を発症。発症前は軽度知的障害(二次障害で中度に)、自閉症スペクトラム、ADHD不注意優勢。統失の治療優先で あま…
我が家のメンバー紹介長男は二次障害で統合失調症を発症。発症前は軽度知的障害(二次障害で中度に)、自閉症スペクトラム、ADHD不注意優勢。統失の治療優先で あま…
*「突き指は引っ張れば良くなる」という謎理論、整形外科的にはアウト。
突き指だと思っても引っ張ったりするのは止めましょうね(´・ω・`) 。 「突き指は引っ張れば良くなる」という謎理論、整形外科的にはアウトです 突き指だと思って受診したが、実は腱断裂や骨折だった!な
楽しいはずのスノボ旅行が一転、まさかあんな事が起きるとは!続きは後日・・・なんておかしな終わり方をした『前回記事』です。申し訳ございません。ブロ友さんや読者さんに「え?」「どうした?」と余計に心配をおかけしたようです。本日のタイトル通り、ケガをしてしまいました。少し長い記事になりますが、よろしくお願い致します。1月13日(金)午前11時半頃、もう1本滑ったらお昼ご飯にしよう!リフトに乗りながらパパさんと話をしていました。何度も訪れているゲレンデ、慣れているはずのリフトでしたが降りるときに失敗をし、尻もちをついてしまいました。幸い、歩けるし痺れや麻痺等は無かったのですが、スノーモービルで下まで運ばれる事に。念の為にネットで調べた最寄りの「新潟県立妙高病院」が、午後からも診察可との事でそちらに向かいました。レ...悲報・・・腰椎圧迫骨折
こんにちは、めいです雨降りませんでした ガスコンロの修理に(やっと)来てくれました めいもお手伝いします や・・やめなさい ちょっと修理が大変…
今朝の体重は、かろ~じて超大台の63キロを切りました(o^―^o) 体脂肪率は、体重が減ると増えるのじゃ。昨日より0.2%増加😏 朝飯 もち2個とおでんと納豆に🍓 デザートは、ニューヨークからのチョコとコーヒー 実家に行き、娘の置いていった荷物の見直し 天袋ビフォー 開...
こんにちは〜高齢の母と二人暮し、アラフィフの菜留子ですほとんどが予約投稿になってます50歳を過ぎてから、デジタルお絵描きを始めましたまだまだ、わからないことば…
1年位前と思ったら…2年位前の出来事でした(えっ、そんなに前かぁー)こんにちは〜高齢の母と二人暮し、アラフィフの菜留子ですほとんどが予約投稿になってます50歳…
ランキングに参加しています。 応援して頂ければ嬉しいです。 にほんブログ村 やっとお掃除終わりました。 夫は整形外科へ ママとNちゃんは大阪へショッピングぅ~ ひとりの間にお掃除 お部屋は殺風景 新年らしいしつらえは何もございません。 普段より乱れてむさ苦しい部屋に 帰省す...
新型コロナ感染者数の増加はまだまだ続きそうですが、中国がかなりひどい事になっていますね。まあ、中国政府は正しい情報を出さないので、正確な人数はよくわからないで…
こんばんは 今年もあとわずか。。。 なのに、今年の出来事が・・・まだUP出来てない 先週の火曜日、両親がお世話になってる施設のスタッフから 母が自室のトイ…
たくさんの、アクセス、いいね、フォロー、リブログをいただいており本当にありがとうございます。とても励みになります。 昨日も怒られた、嫁が書いております。 一…
今朝は寒かった! -2度ですって 今朝起きたときは ぎっくり腰も痛くなく 治ったと思ったら・・・ ゴミ出しに行って来たら 猛烈に痛くなって(;´д`)トホホ 病院で 電氣のリハビリ してもらいました
昨日のぎっくり腰 今日のほうが痛くなって 整形外科へ レントゲンを撮って 見てもらって リハビリをして 腰痛バンドと 痛み止めと 塗り薬を もらってきました 5日くらいで 治るらしい 特効薬は
こんにちは♪ イイ感じに晴れてます。 それでも外は寒いです 冷えて足首が痛い 動いてるうちにマシになってきた。 なんか…微妙に肩も痛いしこりゃ、また五十…
こんばんは。つばさです。早いうちに治さなきゃ、と思いつつ、ついつい先延ばしにしてしまうタイプです。一発打つことに若い頃のようにはいかないけれど、一応五十肩を回避できて普通に使えるようになった左肩。ところが今度はジワジワと右肩が痛むようになり
整形外科の定期受診いつもの様にヒアルロン酸注射をして。膝の具合を触診後問診に。先生のパソコン上の電子カルテには「痩せるように指導」と書かれていたが、ハードな…
疲れ果てた通院の記録 変更されていた受付時間・採血 レントゲン撮影 骨密度検査 そして診察・帰宅後は疲れ果てていた・あとがき 大雪に見舞われた昨日は、整形外科の通院の日だった。受付時間が変更になったことを知らずに行き、2時間半待つというハプニングもあり、帰宅した頃は疲れ切っていた。2ヵ月毎の通院である。仕方がない。今回は、骨粗鬆症(こつそしょうしょう)治療で通っている整形外科での診察について記録する。
今はコロナ病棟に入院してる私ですが整形外科病棟では担当してくれた看護実習生がいました。リハビリの先生から聞いたらコロナに罹患してないようでホッとしました。そし…
変形性膝関節症における筋力低下にメカノレセプターが関わっている?【関節原性筋抑制と関節運動反射について】
こんにちは! 理学療法士のヨシキです! 今回は、変形性膝関節症における関節反射によって生じる筋力低下についてまとめていこうと思います。 変形性膝関節症に対してTKAなどが施行されますが、侵襲を受けると当然のように筋力低下が生じます。 しかし
胸郭の評価できてますか?|胸郭の評価とカウンターストレイン【胸郭のバイオメカニクス〜臨床応用】
こんにちは! 理学療法士のヨシキです。 今回は、最近勉強した胸郭に対するアプローチ方法とカウンターストレインについてまとめていこうと思います。 さて、日々の臨床で胸郭に対してアプローチしているセラピストはどの程度いるでしょうか? 例えば、「
私は、飲食店で働いた事で、自分の体の弱さを思い知りました。 辞める時、あっちこっちと痛みをかかえてしまいました。 ほんの少ししか出番が回ってこなかったのに。 Contentsコロナの中、飲食店アルバイトをしていた時痛めた ...
歳をとるって、厄介だな。って痛感。ココロと気持ちはそんなに老けてないと思うんだけど、(自分では)体が知らないうちに弱っている。ひょんなことから危ない箇所が判明し、今週から毎日薬を飲むことになった。**************6月頃から、手のひらに、何かいる…。痛くはないんだけど、ぐりぐりと、変な感じで。ペットボトルや瓶の蓋を開けるとき、その何かが当たって、いやーな感じ。いろいろと調べて、おそらく、ガ...
いいね、フォローしてくださり、いつもありがとうございます。とても励みになります。 ※本ブログではPickに台詞を言ってもらっておりますが、後日、Pick画像…
いいね、フォローしてくださり、いつもありがとうございます。とても励みになります。 ※本ブログではPickに台詞を言ってもらっておりますが、後日、Pick画像…
一昨日、毒展に行った娘が、お土産を買ってきてくれた。 早速 ”毒”のキーホルダーは鞄につけたのだが、目立っていい感じ。 Twitterで ”ベニテングダケ”…
前述に記事の通り仕事が忙しい(?)。で、体調が芳しくない。うつ病は悪化し、幻覚と幻聴が激しくなり、特に幻覚が酷い。視界がいきなり一変し、違う場所にいるかと錯覚してしまい、その場所にあった行動をしてしまう。仕事中に特に多く幻覚が出てきて、仕事に影響が出てきている。。で、泌尿器科系も悪化し、頻尿・切迫尿がものすごい。処方薬で抑えているが、効果が切れたとたん10分に1回尿意が襲ってくる。しかも切迫。主治医...
いいね、フォローしてくださり、いつもありがとうございます。ヘルニアが治らないですがとても励みになります。 ※本ブログではPickに台詞を言ってもらっておりま…
いいね、フォローしてくださり、いつもありがとうございます。ヘルニアが治らないですがとても励みになります。 ※本ブログではPickに台詞を言ってもらっておりま…
次々いろいろなことが体に起こるアラカンの私です やっぱりいつまでも若くはいられないし体もガタが来るのですね大事にメンテナンスしながら付き合わないと 右肩と腕が…
パレット7のブログにお越しいただきありがとうございます 現在私は乳がん闘病中ですがハンドメイドやトールペイント・リメイク日常の些細なことを楽しん…