メインカテゴリーを選択しなおす
台風10号のろのろ迷走していて被害も多いです。遠く離れてる関東でも時折大雨これからの進路もはっきりしないのでまだまだ気が抜けませんね。みなさま、どうぞご安全に。スポーツジムの水中ウォーキングとアクアビクスに行き始めて約1カ月今月はお盆休みもあったので、10回参加ジジババ用の水中ウォーキングとアクアビクスですがきちんとやれば効果あると思います。ですが一部のジジババはほとんどがおしゃべりに夢中で効果あ...
毎日暑いですね というお決まりの挨拶が続きます。今月から地元のスポーツクラブで水中ウォーキングとエクササイズを週3回始めました。股関節の手術から1年過ぎましたがエアロビやヨガはちょっとと思い60歳からのクラスとのことだったのでちょうどいいと思って始めました。。。 がいざそのクラスに行ってみると私が一番年少。。。多分参加してる人と話してみるとなんとほとんどの人が70才オーバー中には80才以上という人...
昨夜は、今年最後のお楽しみ1年ぶりのましゃ(福山雅治さん)のライブ年末恒例の大感謝祭去年は股関節が痛くて足を引きずっての参戦でした。今年は手術をしてライブ参戦を目標にしてリハビリ頑張りました初めてのライブ会場横浜Kアリーナ途中のブリッジから近くに見えるのに、ここからが結構歩くやっと着いた~。マジかで見ると真新しい会場でデッカイなパシフィコやぴあアリーナとは違った会場音楽に特化した箱とのことですが福...
我が家のメンバー紹介長男は二次障害で統合失調症を発症。発症前は軽度知的障害(二次障害で中度に)、自閉症スペクトラム、ADHD不注意優勢。R5年3月に支援高校 …
我が家のメンバー紹介長男は二次障害で統合失調症を発症。発症前は軽度知的障害(二次障害で中度に)、自閉症スペクトラム、ADHD不注意優勢。R5年3月に支援高校 …
我が家のメンバー紹介長男は二次障害で統合失調症を発症。発症前は軽度知的障害(二次障害で中度に)、自閉症スペクトラム、ADHD不注意優勢。R5年3月に支援高校 …
我が家のメンバー紹介長男は二次障害で統合失調症を発症。発症前は軽度知的障害(二次障害で中度に)、自閉症スペクトラム、ADHD不注意優勢。統失の治療優先で あま…
人工股関節置換術を受けて、初めての冬を過ごしました。12月の6ヶ月検診のときはなかなか順調だとほめていただいたのですが、やはり冬は辛かった。人工股関節そのもの…
我が家のメンバー紹介長男は二次障害で統合失調症を発症。発症前は軽度知的障害(二次障害で中度に)、自閉症スペクトラム、ADHD不注意優勢。統失の治療優先で あま…
我が家のメンバー紹介長男は二次障害で統合失調症を発症。発症前は軽度知的障害(二次障害で中度に)、自閉症スペクトラム、ADHD不注意優勢。統失の治療優先で あま…
今はコロナ病棟に入院してる私ですが整形外科病棟では担当してくれた看護実習生がいました。リハビリの先生から聞いたらコロナに罹患してないようでホッとしました。そし…
我が家のメンバー紹介長男は二次障害で統合失調症を発症。発症前は軽度知的障害(二次障害で中度に)、自閉症スペクトラム、ADHD不注意優勢。統失の治療優先で あま…
我が家のメンバー紹介長男は二次障害で統合失調症を発症。発症前は軽度知的障害(二次障害で中度に)、自閉症スペクトラム、ADHD不注意優勢。統失の治療優先で あま…
我が家のメンバー紹介長男は二次障害で統合失調症を発症。発症前は軽度知的障害(二次障害で中度に)、自閉症スペクトラム、ADHD不注意優勢。統失の治療優先で あま…
我が家のメンバー紹介長男は二次障害で統合失調症を発症。発症前は軽度知的障害(二次障害で中度に)、自閉症スペクトラム、ADHD不注意優勢。統失の治療優先で あま…
どうもです(。・ω・)ノお陰様で術後の経過は順調で今日から歩行器で歩いてます(๑•᎑•๑)今回の手術では麻酔から覚めた時、切断した股関節の骨(骨頭の部分)を間…
吐き出しブログです。コロナ陽性で整形外科病棟からコロナ病棟へ移りました。喉に症状があったけど全身麻酔の影響だと思ってました。全身麻酔は点滴で眠った後に喉に管を…
д・) ソォーッ…(/ω・\)チラッ(/ω・\)チラッ(○・∀・)ノ マイド!!一昨日のブログ更新時は不幸のどん底にいると思っていました~(ฅฅ*)💦今…
11/10のこと。手術後6ヶ月検診へ行ってきました。早いものですねぇ。もう半年です。まずは、レントゲンを確認します。<術後6ヶ月>緩みもずれも無く、問題あ...
我が家のメンバー紹介長男は二次障害で統合失調症を発症。発症前は軽度知的障害(二次障害で中度に)、自閉症スペクトラム、ADHD不注意優勢。統失の治療優先で登校で…
我が家のメンバー紹介長男は二次障害で統合失調症を発症。発症前は軽度知的障害(二次障害で中度に)、自閉症スペクトラム、ADHD不注意優勢。統失の治療優先で登校で…
我が家のメンバー紹介長男は二次障害で統合失調症を発症。発症前は軽度知的障害(二次障害で中度に)、自閉症スペクトラム、ADHD不注意優勢。統失の治療優先で登校で…
我が家のメンバー紹介長男は二次障害で統合失調症を発症。発症前は軽度知的障害(二次障害で中度に)、自閉症スペクトラム、ADHD不注意優勢。治療優先で学校には登校…
我が家のメンバー紹介長男は二次障害で統合失調症を発症。発症前は軽度知的障害(二次障害で中度に)、自閉症スペクトラム、ADHD不注意優勢。治療優先で学校には登校…
我が家のメンバー紹介長男は二次障害で統合失調症を発症。発症前は軽度知的障害(二次障害で中度に)、自閉症スペクトラム、ADHD不注意優勢。治療優先で学校には登校…
我が家のメンバー紹介長男は二次障害で統合失調症を発症。発症前は軽度知的障害(二次障害で中度に)、自閉症スペクトラム、ADHD不注意優勢。治療優先で学校には登校…
我が家のメンバー紹介長男は二次障害で統合失調症を発症。発症前は軽度知的障害(二次障害で中度に)、自閉症スペクトラム、ADHD不注意優勢。治療優先で学校には登校…
我が家のメンバー紹介長男は二次障害で統合失調症を発症。発症前は軽度知的障害(二次障害で中度に)、自閉症スペクトラム、ADHD不注意優勢。治療優先で学校には登校…
我が家のメンバー紹介長男は二次障害で統合失調症を発症。発症前は軽度知的障害(二次障害で中度に)、自閉症スペクトラム、ADHD不注意優勢。治療優先で学校には登校…
我が家のメンバー紹介長男は二次障害で統合失調症を発症。発症前は軽度知的障害(二次障害で中度に)、自閉症スペクトラム、ADHD不注意優勢。治療優先で学校には登…
我が家のメンバー紹介長男は二次障害で統合失調症を発症。発症前は軽度知的障害(二次障害で中度に)、自閉症スペクトラム、ADHD不注意優勢。治療優先で学校には登校…
この続きになります。 『元夫から突然のメール。』我が家のメンバー紹介長男は二次障害で統合失調症を発症。発症前は軽度知的障害(二次障害で中度に)、自閉症スペクト…
我が家のメンバー紹介長男は二次障害で統合失調症を発症。発症前は軽度知的障害(二次障害で中度に)、自閉症スペクトラム、ADHD不注意優勢。治療優先で学校には登校…
我が家のメンバー紹介長男は二次障害で統合失調症を発症。発症前は軽度知的障害(二次障害で中度に)、自閉症スペクトラム、ADHD不注意優勢。治療優先で学校には登校…
この13日で人工股関節換装術を受けて3ヶ月を迎えます。股関節そのものについては動きもスムースで痛みはありません。まだ走ることはできませんし、歩いていても時おり…
ばぁばの手術のバタバタが落ち着いたので、土曜日は茨城へ。お盆を過ぎたら、景色が秋めいた感じがします。<黄金色まであと一歩>茨城県は全国6位の米どころです。...
暑さ一段落?したと思いきやけっこう暑かった土曜日。茨城へ山仕事に行ってきました。まずは、朝ごぱん♪<クリームパン>マリトッツォみたいになったけど、めっちゃ...
先日、無事に退院し、今週から元気に職場復帰しています。^^皆さまには大変ご心配お気遣いを頂きましたこと、心よりお礼申し上げます。ありがとうございました。さ...
人工股関節置換術:(後編)手術日確定から手術、リハビリ、退院、社会復帰まで)
<手術日確定> 49歳2021.10.7かかりつけの整形外科より紹介状をもらい、大学病院の整形外科を受診。「手術希望」での受診だったため、時間をかけて丁寧...
まずはご冥福をお祈りいたします。 国民的な人気はそれなりに高かったが、運も悪く、具体的な成果を残すことはできなかったというのが当初のイメージでした。ただし度重…
金曜日、手術後初めて仕事に行きました。 自宅から職場の最寄駅近くの駐車場まで自家用車で。駐車場から職場までは自転車です。 手術したのは左足なので、車の運転には…
入院中の記憶です。入院したのは手術の前日でした。こちらが僕の病室。4人部屋でした。でも皆さん、カーテンを閉めっぱなしで、あまり日常的なお付き合いというのはあり…
本日、6月28日火曜日に退院しました。治療計画書通り、術後15日目での退院です。前週金曜日以降治療、リハビリ等一切なし。月曜日の血液検査とレントゲンの結果を確…
4~5年ほど前から苦しんできた左股関節の変形性股関節症。リハビリと薬でなんとかごまかしてきました。しかし今年に入り、歩けなくなるほどの激痛に襲われることもしば…
準備も万端整いました。 スーツケースの中身はこんな感じ。 まあほとんどが身の回り品です。病院着をレンタルするとはいえ、二週間ですから。それなりの量になって…
さあいよいよ明日から入院生活が始まります。10時に受付に行かなければならないので9時前には家を出なくちゃいけません。 そして月曜日には手術。どんな生活が待って…
2022年3月4日(金)母の経過観察の日。予約は12時だったが、診察前にレントゲンを撮らなければいけなかったので少し早めに病院へ。週初めには介護タクシーの予約…
水曜日に術前検査のためJCHO大阪病院へ行ってきました。朝一の血液検査に始まり放射線科、歯科、生理検査とほぼ半日がかり。最終的に整形外科で担当医師の診断を受…
2022年1月13日(木)整形外科病院の事務から再入院の書類が未提出だという電話があった。確かに再入院時には「いつでもいい」ということだったのでいったん書類を…
2022年1月7日(金)午前、仕事の打ち合わせ中にまたもや整形外科病院から電話。今回は病棟から直接だ、嫌な予感。案の定、嘔吐と下血がひどいため内科のある病院に…