メインカテゴリーを選択しなおす
晴れ~の神戸です。空も澄み山の新緑も映え「山歩きしたい~」と思いながら整形外科に 私・・・「膝回り違和感がまだあります」医師・・(触診しながら)「あ~溜まって…
アネです。痛めていた左腕の痛みは整形外科の先生を変えて、薬も変えてからかなり調子が良くなってきました。湿布のお世話にはほとんどなっていません。肩こりが酷い時に…
雨~の神戸です。 昨日も一昨日より距離を延ばしお隣の市の川岸+運河沿い ご年配のおじ様たち釣り糸を垂らしておられました私・・・・「おはようございます。上がりま…
私のYouTube チャンネル、宜しかったらご覧下さい❤️www.youtube.com (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 夫がゴルフで足を怪我しました。▼ 怪我について書いた前回の話wildrose3.hatenablog.com (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 週明けを待って整形外科を受診しました。大嫌いな「私の運転する車」に乗って。笑仕方ないですよねえ。歩いて行けないんだから。道順とか細かい事に文句言っていましたが、何とか整形外科到着。 駐車場が激狭な…
こんにちは、むにです。私はTwitterの整形用アカウントを作る前、美容外科の調べ方が全くわかっていませんでした。 Twitterをはじめる前の私の調べ方といえば Googleで「鼻整形 名医」と検索してみたり トリビュ […]
★ 4月11日 (火) 🌞 ★ 昨日、遅くまで起きていたので 今朝は、ちょっとお寝坊さん キャロママの朝食は、家に居た時と同じ 食パン、ゆで卵、コーンスープ、チーズ、ミルクティー と、かなりシンプルで
アネです。タイトルの通り増えました。体重が。今、腕を痛めていて整形外科通院中ですが処方された薬の副作用に眠くなりやすい便秘しやすくなる(逆もある)体重の増加←…
治療法についてミーティングでの意見交換もあるが、結局はトップ医師の意見が優先されることが多く、科学的かつ患者ニーズを考慮した治療がなされていない事も多いです。
今日から新年度開始ですね~(*^^*)長男は今頃リモート入社式に出席しているかな。なんか、自分のことよりそわそわリモート中ってトイレとかどうするんやろ?いちいち「トイレ行きます」とかいうんやろか笑さてさて。少し前の記事に、五十肩かも?という記事を載せたと思いま
アネです。ようやく整形外科の相性のよくなかったA先生ではなく、B先生に診てもらうことができました。『ストレスフリーで受診する為にセカンドオピニオンします』アネ…
桜吹雪の中を歩いた一日でしたイースター間近ということでイースターエッグカラー診断なるものをしてみましたよ〜グリーンは大人になってから好きになった色です🐰小…
アネです。健康に関するアラフィフありがち雑談です。タイトルと文章を加筆修正しました左側の背中と腕は湿布と痛み止めで乗り切っていた3月。 【第2類医薬品】ロキプ…
少し前から左膝が痛みだし、湿布していたが、ついに腫れて来てしまったので、今日は仕事帰りに掛かり付けの整形外科に行って来た。フルタイムで働いていた時は、よく腰痛でお世話になったが、膝痛での受診は始めてだった。 レントゲン診断では、膝軟骨のすり減りで、関節内に炎症が起きて痛みが...
手首の痛み、関節炎(もしかすると通風?)でしたぁ。整形外科で血液検査とレントゲン撮影して判明
包帯ぐるぐる巻き 笑。先生曰く、生活習慣病/成人病の可能性が高そうです だって~ 腫れ上がった僕の右手(利き手) 令和4年(2022年)11月16日 村内伸弘撮影 包帯グルグル巻きにされた僕の右手 街中のサザンカと僕の包帯ハンド 令和4年(2022年)11月17日 村...
おはようございます。 本日より、「はなまる勉強日記」を再開させて頂きます、虚弱ブロガーことごはんおおもりです。 お休み中、コメントやメッセージをくださった方、…
コロちゃんは、今日は病院に行く日です。腰の圧迫骨折以来、「整形外科」へ定期通院しているのです。今日は、3か月に一回の診察で、お薬ももらってきます。めんどうでないの? いやいや、コロちゃんは、リタイア老人ですからお仕事へ行くつもりで、まじめに
今日は朝から雨模様でしたが、午前中は整形外科&リハビリに行ってきました。 肩の痛み自体は、継続的ではなくて、朝起きた時に不意に手を伸ばしちゃったり、 後ろのものを取るのにねじちゃったり、変な体勢をし
2023年3月25日(土曜日) 雨。花冷えの1日。 昨日もだけど、寝て起きて直ぐは痛みがすごく楽。 今日も、朝食後に、処方された痛み止めを飲んだ。 朝食後と夕食後の2回の内服だ。 痛みは、薬のおかげでほんの少しだけ和らいだ?のか。 でも、充分に痛いけれど・・・。 今日も、整...
2023年3月24日(金曜日) 雨。気温高い。 散歩は、いつもどおり。 起きたばかりは、背中の痛みも軽い。 ☆☆☆☆☆ でも、9時を過ぎるころには、また、痛みが増して痛み止めを内服。 やっぱり整形外科に行こうと、受診する。 レントゲンを撮るが、前回と変わりはないとのこと。 ...
職場復帰職場の人が先週怪我をしてその人の穴埋めでシフトが鬼勤務に(;゚∀゚)=3ハァハァ怪我で休んでいた人が明日から職場復帰すると聞いてひと安心なんて、とんでもなかった転倒して足首の靭帯と骨にひびが入る大怪我整形外科でギプスで固定してもらったらやっと歩けるようになったとの話を聞いて周りは驚愕するばかり当の本人はあははーと笑ってて全然気にしてないみたいつ・・・強い(汗)...
昨日は、早退して整形外科のリハビリへ急いでいきました。 リハビリの先生と話していて、順調なので4月に入るとリハビリの時間や回数を減らすかもしれないとの事。 全…
1年以上ず~~~っと右肩が痛く(動かすと痛い方向がある)何度か整形を受診したり整骨院 に行ったり秋頃からは腕の方まで。。。1月に整形を受診しときは痛み止めの注射初体験効き目を実感できず・・・昨日2ヶ月ぶりに意を決して行ってきました。今回は以前診ていただいたことがある肩周りに詳しい先生を指名 エコーで診たとたん「これはちょっと放っておき過ぎましたね~」と言われ石灰を抜かれることに。局所...
断捨離を免れたストレッチポール 肩の痛さでとうとう整形外科を受診した 問診のあとエコーとレントゲンも撮った ストレッチポールを使用するリハビリ 50肩と間違いやすい肩腱板損傷 肩の痛さでとうとう整形外科を受診した この1-2か月ほど肩が痛く、ノートパソコンの高さに問題があるのではないかと思ったり、弾きにくいショパンプレリュード17番のせいにしていたが、「これ、本当に治るのかな?」とだんだん心配になってきた。そこで重い腰をあげ、整形外科を受診することにした。 もっとも整形外科って歯医者ほど選択肢があるわけではない。ウチの最寄り駅、JR芦屋駅よりいちばん近いところはここしかない。でもね、ここね、当…
帰省 3学期の学びを終えて、今日長男は全寮制の学校から家に戻った。いつものことながら長男が乗っている飛行機をアプリで追跡していた。帰省する日が近いという嬉しさもあってか一昨日長男は足を痛めた。電話で聞く限りは亜脱臼か十字靭帯の損傷が考えられ
もともと万年体調不良であちこち痛くなる私ですが、 1週間くらい前から右肩の痛みがあり、腕を上にあげたりするとピリピリッと。 これは紛れもなく四十肩では?・・・ギリ五十肩でなく、四十肩ねw 生理前だとあ
昨年の医療費が10万を超えたので医療費控除の申請を初体験です。 ためてあった領収書を病院ごとに分けて計算それぞれの合計を出しました。 昨年は整形外科に行く事…
アネです。タイトル通り、やっちまったな話です。我ながら失念するとは情けない。事の発端は。通販したカーディガンの写真撮るために壁についてたホコリがまず視野に入っ…
こんにちわんこ。ママリンは不思議に思ったんだよ、のエンジェルタルです。これは2008年・3歳の時のタルちゃんです。といふわけで17年ぶり2回目の半月板手術を受けたぐーママことpharyです。前回の手術は→半月板の手術・2006年住んでいる町の整形外科の先生が住んでいる町の群立病院で執刀してくれました。が、その後整形外科をミュンヘンの今の先生のところに替えたためいろいろ違っている点がありました。まず、手術は通っ...
アネです。メルカリは今月も8日は出品の日ですね。いいねついていても購入されるのがなかなか難しくて、やり直ししてみます。梱包するものはちょこちょこ揃えているので…
先日、同居の息子さんが緊急入院してしまった利用者さんがいました。 家の中もなんとかつたい歩きで、外出は車いすでないとできない方です。 一人暮らしになってしまい、身の回りの世話や食事の準備が必要なので、ヘルパーさんをお願いすることになりました。 ご本人とも話し合い、以前から和翔苑のデイサービスを使っていたので「同じ和翔苑がいい」とのことで、ヘルパーも和翔苑で依頼することになりました。 それ…
やっとエンジンがかかりました(^_^)bJAFから来てもらい充電!夫が言うにはアレは素人が出来る事では無いバッテリーは小さくて今までの車のようにボンネットを開けただけでバッテリーとわかるような物が無いそうです流石JAFさんですね充電してもらってからトヨタへ向いました1
こんにちは😃(@ayuminha614)です🐱さて、みなさんはこんなご経験はありませんか?・重い荷物を持ったらグキッとなった。・ベットからスッと起き上がれなくなった。・急に筋トレスイッチが入ってやり過ぎて腰が逝った…。…はい、これ全て筆者自
我が家のメンバー紹介長男は二次障害で統合失調症を発症。発症前は軽度知的障害(二次障害で中度に)、自閉症スペクトラム、ADHD不注意優勢。統失の治療優先で あま…
アネです。実は、2月から左側の腕や肩甲骨近辺が痛くて整形外科の通院中です。昨夜もベッドに寝ていてちょっと寝返りをうったら、こむら返りのような激痛に襲われて痛い…
昨日、2度目の注射をしてまいりました。 ワクチンではありません(笑) これです。 思わず、ヒ~!って叫ぶくらい痛かったです。 1か月前くらいから、右手親指の付け根に違和感があり、これはヤバいなあと感じ始めました。 パソコンでマウスを握る、スマホで文字を打つときになぜか右手の親指を外側に開いている。 それ以外に親指を酷使するような原因が見当たらないので、そういった動作のせいだと思うのですが。 なぜか私、いつもギュっと力を入れているんですよね。 気が付いたときには、力を抜くようにはしているんですけどね。 以前も全く同じ症状で、整形外科へ行っています。 この時は、いろんな不調が私を襲っていて、なにし…
ネットで調べ物をしているとき、画面の右上にT整形外科のCMが出てきた。よく通る道の途上にある。「T」という名字の人で、これまでに知っている人が一人しかいないと…
5歳年中boy と 2歳girl の子育てをしている32歳育休中のぽよと申します🐰毎日ご褒美といって自分を甘やかしてはスタバでカフェラテを飲み、すみっコぐら…
消えたみたいΣ(゚∀゚ノ)ノ 〜ガングリオンの記録 *ハンガーにトールペイント
パレット7 のブログへいつも起こしくださりありがとうございます💕初めましての方見つけてくださりありがとうございます💕 現在私は乳がん闘病中ですがハンド…
みなさま こんばんは今日は、認知症の父親が左手の甲が痛いと言うので、グループホームから引き取って医者に連れていくことにしました。グループホームの話では、どこかにぶつけたとかは、無かったようです。でも、赤くなって腫れてて熱をもってるらしい。整
ー打撲の後ー 中々治らないのでセカンドしました ココの病院はとても良いと聞いてて 患者も多く待ち時間も長いので 先に予約を書きに患者さんがたくさん! それでも中々診察まで時間がかかる ーーーー
私は現在整形外科に週2日通っています 石灰沈着性腱板炎からの五十肩以前は腕が下から45度位までしか上がらずやっと肩の高さまで上がりリハビリ中です 神奈川県在住…
今日もかなり暖かくて、久しぶりに起きやすかったです。ただ天気は悪くて時々雨が降ったりして原付で整骨院まで走っていると急激に温度が下がり寒気がしてきました。この寒暖差で体調を崩さないように気を付けなくてはなりませんね。ホームセンターで知人に会う今日も整骨院に行ってきたのですが1時間程待ち時間があったので、その間に近くのホームセンターで時間を潰しました。ホームセンターって買うものがなくても見ているだけ...
叔母の引越しの時に左足強打 その後の様子 引越しは12月 それから左足の調子が悪い あの時のかな? いやいや大丈夫やろ! でもだんだん痛みが… ーーー ーーーー 実家に帰り一緒に買い物して
痛いです!! 肩が 肩関節あたりが痛くて、左手を動かせません。 じっとしていても痛く、涙が出そう ヘルニアの痛みに近い位、痛い!! 肩関節なので、腰程生活に困るわけでは無いけれど、 寝返りも、難しい 衣服の脱ぎ着は苦痛で、とにかく生活に支障ありです。 左手が羽毛布団の重量抵抗に耐えられない。 右手で手助けして、やっと持ち上げても どんな姿勢も痛く、眠れない トイレに行ったら、ズボンの上げ下ろしにも困ってる 特にズボン、家では上にあげた事にしてボタンは止めずに出てきます。 何故こんな事になったか? 少し前からなんとなく違和感はあったのですが 急に水曜日の夜から痛み始め、昨日は光回線工事とパソコン…
ちょっと前に朝歯磨き中に、突然、腰の骨をピンポイントでギュッって感じで変な感じがしましたまるで、腰の骨の間のクッションがつぶれた気がしましたすぐに治りましたがまた午後に、変なかんじのギュッがやってきたので整形外科に行ってきましたレントゲンを撮りましたが、骨は異常無いけど、すごく歪んでるって言われましたそれから、リハビリにいってます昨日は2回目でしたが前回の施術者とは違う人にマッサージをして貰ったら腰の骨が伸びて姿勢も良くなった気がしましたでも、しばらくしたらまた腰痛が起きてきた慢性だから、継続しないといけないようです寝てる布団や、座ってるソファーにも問題があるかもしれませんまだ買ったばかりのマットが、もうおしりのところがへこんでますマットを外して、布団2枚を敷くようにして見ました少しましになりましたソファ...整形外科に通ってます
五十肩で整形外科に通って半年やっと回復の兆しが訪れました 週2日、リハビリに通い家でも体操をしています 忘れないように記録をするはずがどんどん変わる体操に記…
⚠️グロい話が苦手な方は読むのをお控えください⚠️去年の9月子どもに勉強を教えていたところ左手の人差し指の第二関節が急にブチッっと響いてどんどんドクドクいって腫れました。急だったのでびっくりしましたが実はこれ数年前もあって2回目だったんです。調べたらアッヘ