メインカテゴリーを選択しなおす
GWが終わりましたカレンダー通りの私たち夫婦は前半3日後半4日で分割された連休でしたでも正直疲れました何がいちばん疲れたかというと夫との関わりです連休中、夫との関わりが疲れる普段から感情起伏が激しくイライラしがちです自分の感情をコントロール
夫のコアラは最大で4連休だったけどムコ殿は11連休( ̄∀ ̄;)長い休暇中はムスメがムコ殿を置いて出てこないのでほとんど会えません。コロナ以降はそんな日も増えました。ムコ殿は精神的に常にニュートラルでとても良い人。羨ましい・・・で、ヒマになった私は今度はおマメちゃんの夏ワンピースを製作しました♪年末に入院したせいで家族全員そろって食事に行けなかったので延期になっていましたがやっと美味しく飲めるようになりまし...
ウチシスチームからの お土産↓ 撮影前に1個ないのは、お父さんがw にぎやかな4日間が過ぎ、今日(5月6日)から お父さんは、仕事へ。 ワタヌキは、今月の母のクリニック付き添いに備え、ゆるりな平常運転でw 冷蔵庫に残ったヨーグルト、お父さんが食す。 記事一覧は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 楽天ROOMも始めました↓ room.rakuten.co.jp にほんブログ村 ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
今年のゴールデンウィークも後半となりました。今年は4月27日(土)~29日(月)の3連休と、5月3日(金)~6日(月)の4連休に分かれています。人によっては、中の平日を休みにしての10連休という方もおられると思います。 そして、今年はなんといっても新型コロナウィルスによる規
朝からサンドイッチを作り、東大阪市の花園中央公園まで出向いて遊び倒した話の続き
どうも、ゴールデンウィークはほぼ子供との遊びで終わる二児のパパ達也です。 というか普通に生きてたとして、あと10年くらいはそういう日々を続ける事になるような?…
ゴールデンウイークが終了し、気分がどんよりしております。 大型連休明けに鬱になる人の気持ち、分からなくもない私です……。 とは言え、去年よりはだいぶマシですが。 去年のGWは、せっかく決まった派遣の仕事がどうしても合わなくて辞めるかどうしよ
昨日の娘達の練習試合🏀ジャイアントキリングではありませんが、他地域の強豪S校に初めて勝ちました💪まもなく始まる選手権大会へ向けて、各校は最後の仕上げにかかって…
注:お食事中の方、読まないことをおススメします 無事に帰宅しました。ですが、最後の最後でやられました。 私・デリー空港でなんとなくお腹の調子が悪くなる・離陸直…
JUGEMテーマ:練馬区JUGEMテーマ:ハンドメイド雑貨のお店こんばんは。昨日でGWも終わり今日から通常運転ですね!GW中は出かけないと誓っていたのに長野県から一時帰省していた息子を送っていく事となり、高速の上り線で発生している大渋滞を横
【ゴールデン週間最終日】成城石井の穂先メンマは日本酒が捗るぞ!
今日はゴールデンウィーク最終日ということで、朝から二度寝したりギターを弾いたり雨が降る前に近所を少し散歩したりして、自宅周辺でまったりと過ごしておりました!
【ゴールデン週間9日目】やっぱり騒音主は鬼滅を観てるじゃないか!
昨日・今日と夜は微妙に静かなんですよ! 朝は白目むくほどうるさかったんですけどね……何を作っているのかトンカチでひたすらコンコン叩いたり、意味もなく床をドンドンドンドン踏み鳴らしたり、
【ゴールデン週間8日目】アグリーバーガー×よわない檸檬堂は相性◎だった!
今日はバーガーキングに行ってきたんですよ! 『鬼滅の刃』の特番が夜にあると聞いたので、観ながら食べようと思って買ってきたのであります! 期間限定の【アグリー ザ・ワンパウンダー】なんですけれども、
【ゴールデン週間7日目】連日の散歩効果で足首細くなってて草!
足首が……細くなってるゥー!?!?(大歓喜) 基本的にむくみまくりな丼さんなのですが、朝起きて見てみたらシュッとしていた件について!? 特に普段は内くるぶし&踵の間あたりの△の空間が
【ゴールデン週間6日目】柏餅買いに行ったら2万歩達成しててドン引き!
ちょっ……20954歩って……(白目) 上階ダイナミック在宅証明ファミリーが騒いでいたので、例によって朝から出かけておったのですがね! こどもの日がもうすぐやってくるので、
ゴールデンウィーク終了今日からまた、高校生弁当とパートの日々がんばりましょうね医者もいかんと歯医者休みあけ歯医者いくひとも一緒にがんばりましょうねつらみ自分で…
◼️スシロー×推しの子コラボ…&【5月7日】ダイエット経過報告◼️
ご訪問ありがとうございます^ ^北海道在住.かりんとう(S54)2022年春に3度目の結婚w夫婦2人生活です。私は7回の交通事故やら色々あり…今までバ…
それなりにいろいろなことをすることができた今年のゴールデンウィーク。 昨日から天気が崩れ、今朝はものすごい雨音で目が覚めました。 まさにどしゃ降りの夜明け。 ゴールデンウィークが明けていきなり現実に引
今年のGWはほぼおうちで過ごしました。唯一のイベントは義実家でBBQ。次男と父さんポップコーン中ポップコーンと油揚げを焼いている写真しかなかった、、笑お肉もありましたよ!お揚げはポン酢と生姜と青ねぎで頂きました。美味しかったです! 最近野球をやりたがる次男。 元球児の夫は嬉しそう。長男が中2になり、部活が入って旅行は厳しい(*´ェ`*)次の遠出は夏休みの私の実家へ帰省ぐらいかな。海外とまではいかないまでも、ち...
ゴールデンウィークは伊香保温泉と軽井沢へ伊香保温泉から軽井沢へ入った方が渋滞避けられるかと…それにしても、どこもかしこも、すごい車っ想像以上っ まずは上里SA…
今年のゴールデンウイークに使ったお金 ~お金を使わない過ごし方~
我が家のゴールデンウイークは引きこもりでした。今年はお出かけなしだったので、特別費をほとんど使わず過ごせました。
ご訪問ありがとうございますmono*tama です(⑅•ᴗ•⑅) *⑅୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧⑅* セリ…
今年のGWは加賀温泉郷は例年より人出が少なかったように感じました
北陸ブログランキングに参加しております↓どうか1日1クリックで、スマホからもパソコンからも応援お願いいたします↓も新しくチャレンジ!山中温泉のPRをしてい...
群馬県伊勢崎市の国道で発生した交通事故について、警察は詳細を公表している。この事故は、6日午後4時15分頃に国道17号の交差点近くで起こり、69歳の会社員、鈴木吾郎さんが運転するトラックが中央分離帯を越えて対向車線に進入し、2台の乗用車に相次いで衝突した。
世間ではゴールデンウィークが終わりました。えいたろうは普段と変わらず仕事のシフトだったね仕事はいつもと変わらず、加えて親類が帰省してきたりと多忙でした。ふと昨…
現在は「猫ブログ」ですが、あずきちゃんを保護するまでは愛犬「りんご」の思い出を綴るペットロスブログでした。当時は、主役の居ないブログに花を添えてくれる「わんこ協力隊」という存在の子が何匹も居ました。超・大型犬の「レツ君」も大事な協力隊の1匹でした。25キロ超えのレツ君「レツ」という名前で「お~懐かしい」と、声を上げて下さった方もいらっしゃると思います。8歳年上のレツ君ママは職場の先輩であり、私にスノボを教えてくれた師匠でもあります。10年ほど前少し遠い場所に移住したんですけど、パパさんと一緒に何度も遊びに行くくらい仲良しでした。9年前のレツとレツママ私が大病を患いその後長いコロナ禍となり、レツ君ママの家にお邪魔する事も無くなり数年が経ちます。ゴールデンウィーク最終日の昨日、急にレツママに会いたくなり片道約...ご無沙汰していました・・・
ゴールデンウィーク中はどこへも出かけず、ほとんどキノコの森で過ごした。家庭菜園をやったり、そうかと思えば土木作業をやったり・・・その合間を見てはチャリ散歩を…
ゴールデンウィークが終わりました。終わってしまいました。今日からお仕事です。10連休もあったのに、ブログもサボってたのに、YouTubeもメルカリもサボっていたのに!(どうしようもないな)振り返ると何をしてたんだろうか…って感じです。まー、
実家の惨事その後…ビフォー&アフター! そして今年のGW、我が家はみんな別行動〜!!の巻
先月、実家の終活お手伝いに帰省した記事を書きましたが…蔵の梁が大変なことになってて💦いつもならのんびり~な父親も、この件ばかりは急いで大工さんに来てもらったようで、こんなことになってました。太い梁がスッカスカ(; ̄Д ̄)指で触っただけでポロポロと崩れるとい
新米農夫の材木屋さん黄金週間最終日はモチの論の野良仕事先祖代々受け継ぐ我が家の田んぼです米作りは水管理米の良し悪しは水管理の良し悪しずっと前から直したかった「アト」と呼んでいる部分いわゆる「排水溝」の修理ですどこの家にも転がっているU字溝の切れっ端を使ってセメント&砂、石鑿とか石頭なんかどこのお宅にも転がってますよねバッチリ好い感じかっちょブ〜になりました自己満自己満(^^)あははInstagramも随時更新...
はじまる前は、あんなに楽しみにしていた ゴールデンウィークだけど あっというまに終わってしまいました〜。 今年のゴールデンウィーク 10連休だった人も多いと思いますが、 私の仕事も、娘の学校もカレンダー通り。 (学校は当たり前か🤭) 3連休→3日仕事→4連休だったので 遠出はせず、近場で楽しみました✨ 『近場で』というのはスケジュールの都合も あったのですが、 昨今の物価高も大いに関係ありです💧 私のお給料は上がらないのに 物価は高くなる一方。 ちょっと出掛けて外食すると、 ざっくり予想していた金額の 1.5倍ほどかかります。 娘の学費はまだまだかかるし N ISAで投資もしたいし 老後の資金…
4日から3日間連続で休載した。 今年のゴールデンウィーク(GW)は、 例年になく忙(せわ)しかった。 今朝は、GW中の主なできごとについて いくつか。 ◆◇…
もともと、そんなにキラキラした日々ではなかったので、特にガッカリすることもなく日常に戻ることにします。こんなこと言ったらなんですが、休みは夫がいたら休めないし、むしろ仕事の日の方が自由ってこともあります。(仕事帰りに寄り道するとか)まあ、休みが良いところは、休憩したい時に休憩できることでしょうか? 断捨離はコツコツやっていたので、成果は出ていると思いますが、一度には変わりません。今回も押し入れをやって...
いつもご覧になってくださっている方も、はじめましての方も訪問ありがとうございますズボラでやらかし主婦のpecoと家族の日常を綴っています。いいね、フォローも…
今日の最高気温16.3度、最低気温12.2度雨降りの一日でした昨日は晴れて気温も上がりお出かけ日和でした。永山町16丁目上野ファームさんに行ってきました。入園料は大人1,000円、年間パスポート1,200円四季折々のお花を見に来たいので、年間パスポートを購入しました オープン時間に合わせて行きましたが観光客などでもう大勢の人が来てました 花手水 マザーズガーデン チューリップが満開でした イチリンソ...
ゴールデンウィーク最終日に気になったこと。東京・渋谷で反戦行進デザイナーや音楽家ら参加大型連休最終日の6日、東京・渋谷で「反戦行進」が行われた。デザイナーや音楽家ら有志でつくる「WEWANTOURFUTURE」が主催。「パレスチナのガザなど各地で...gooニュース昼間から、先日撮影したこちらのパレード(デモ行進)の写真を整理していて、夕方、何気にスマホをみたら、坂本美雨さんがインスタライブをやっている旨の通知。それをまた何気に見てみると、「反戦行進0506」を中継していらっしゃる。こちらもデモの写真を整理しながらデモを見ているという状態になった。見ていると、なかなか良い雰囲気のデモでこれだと若者も飛び入り参加する確率は高そう。(デモはその趣旨に賛同できるのであれば、飛び入り参加してもいいんですよ)結局、...2024年ゴールデンウィーク最終日。
連休明けは、何かとしんどい楽しい時は、直ぐに過ぎる。仕事のストレスから解放される至福の長期休暇。GWが本日で終わった。今年は、記事に残した効能か。予定通りに過ごすことが出来まして。なかなか、よい休暇を過ごすことができたかと。...
ランキング参加しています。応援、よろしくお願いいたします。<(_ _)> こんばんは。 今日は、ゴールデンウィーク最終日でしたが、 後半の最中は、 仕事でした・・・ 最終日だ
孤独だったゴールデンウィーク。でも今日は、娘2人が帰って来る。長女は、4月の末に予定が決まったのか、5日に帰ると連絡があり、次女も予定を合わしてくれた。今日がその日だ。「昼ごろに帰るね〜」と朝から長女のLINEが来た。近くのカフェでお昼を食
4月の終わりに真夏日を記録しています。いやぁ、ホントに暑かった。たけのことしいたけのところは山で竹もいっぱいあったので日陰で良かったけど、公園はほぼひなた。こどもたちはひなたでも関係なく遊びまわっていました。
2024.5.6 GW最終日のご飯は創味シャンタンで…な件。
こんにちはーブログ訪問ありがとうです^^GW前半3日間 GW後半4日間カラダを休めつつ楽しく過ごせました♪ 2024.4.30 ちろる。&しえる。53歳…
雨の連休最後は 少しおしゃれして、 バイクウエアでは入店しにくい お店に行くぜ。 本日は萩市です。 まずは阿武川温泉にある イタリアンバル サルーテさん おひとり様だったけど 個室に案内してくださ
お昼ごはんは昨日の残りとコストコのロティサリーチキン、父が握ったおにぎり『リビングが大変なことになってた』『今日もイライラする』『今日から両親不在で…
どうもこんばんはウイルスです 連休というのは 自分の好きなことを最大限に出来て心身ともにリラックス出来るのが良い ただし連休明けると仕事というストレスが最大限になって襲ってくるので 連休も良し悪し 「連休も良し悪し?良しに決まってる」ってイ
横浜に新しくオープンしたお店に行ってみた。モアーズの9階が全面リニューアルということ。和牛とおでん 三芳亭 開店前から名前をきにゅうしておいたので、一巡目で。開店時間には、名前記入の用紙が2枚目になっていた。人気店のよう。和牛のひつまぶしのお店。開店記念サービスで、牛すじのおでんを。これ、美味しかった。きっとおでんも美味しいんだろうなぁ😋熟成ハラミのひつまぶし2000円弱。美味しそう‼️1️⃣そのまま食べる2...
こんばんは!こめりです🍙 2024年のGWも終了。あっという間だったな(笑) 私は、半分くらいを実家で過ごしていた。 ネット環境がない実家なので、ブログをその間ほとんど書くことができず・・・。 本当はまるっと実家で過ごせたら楽なんだけど、ネット環境が整っていない家だから 早めに帰ろうかな、となってしまいがち。 それでも、実家でひたすらのんびりして田舎の風景に癒された。 同じ市内ではあるけど、実家が飛びぬけて山奥なので気温も景色も全然違う。 帰っている間、天気がとても良かったので実家ウッドデッキにアウトドア用の 椅子とミニテーブルを出して。更にコーヒーと、クッキーなんかも用意して。 日光浴も兼ね…
ゴールデンウィークも後半らしいですね。 同居解消に向け、早くいろいろな物件の内見に行きたいのに、不動産屋が休みのため全く動けず😂 早く家を探したい私としては、ゴールデンウィーク中に一切行動できないのはなかなかもどかしいものです(ーー;) 2