メインカテゴリーを選択しなおす
友だちからの引越し祝いでいただいたBRUNOのホットプレート!色が優勝!!可愛すぎるたこ焼きプレートももちろんついてるさすが関西の女分かってるさっそく使う嬉し…
司法書士の山口です。どのタイミングで債務整理の相談をするべきか?これがよく分からず、ずるずると時間だけが過ぎてしまっている場合もあります。相談をするタイミング…
家からほぼ何も持ってこず1人暮らしを始めたわいむろん家電も何もない冷蔵庫がないので、すぐ食べられるものだけを購入(机もないので床食事、温める電子レンジもない)…
わいの引越したてリビングの状態 これを友達に送ったら独房って言われた 端っこの机で塀の外の家族に手紙書いてそうシャバの空気吸いたい系女子…
購入したものとか紹介したいもの色々あるけどまずは私が快適に過ごすお家をどうやって選んだか私が不動産会社に言った条件1Kで家賃7万円以内(共益費込み)駅から徒歩…
こんばんは、迷走主婦です😃 今住んでいるアパートの所有者と管理会社が変わる、との連絡を受けました。それにともなって、毎月の支払い額が1,200円ほど上がるようです。まだ最終確認はしてないけど、夫の計算では確実に値上げされるようで、戸惑ってます💦 毎月1,200円の値上げは年間で14,400円にもなります。これって受け入れないといけないことなのかな……?と考え込んでしまいました。現状の物価上昇も相まって非常に憂うつな気持ちです😅 家賃の値上げに加えて、日用品や電車賃など、さまざまなものが値上がりしている今、本当に心配。 琴電と瀬戸内海 でも、クヨクヨしても始まらん! しっかりと顔を上げて、生きて…
4月は波乱含みな月となり、結果的に購入が多く、配当金見込みがかなり増えた月となりました。増配もあるのが嬉しいところ。このペースで行くと資金枯渇となるので、もう少し緩やかに進みたい。
【すぐにサインしない】レオパレスの家賃値上げは拒否できるかもしれません【調べてから行動がいい】
皆さんはレオパレスに住んでいて家賃の値上げの通知が来たことはありますか? 同意書が来たら理由に納得できなくても同意してしまうかもしれませんが、納得できないのであればすぐにサインはしない方がいいという話です。
金曜日のお昼に、お気に入りのAちゃんから、 おはようございますと、メールが有ります。 今、起きたの? はい、今起きました。 後ほど、歯医者に行きます。 気を付けてね、行きや。 今、歯医者に着きました、とAちゃんから。 治療が終わったら、支払い明細を送ってや。 送金してあげる...
午後8時過ぎに、お気に入りのAちゃんから、 今からあなたの家に行きますと、連絡が有ります。 今回は、Aちゃんが、歯を抜いた事もあり、予定より1日遅れました。 彼女が、1人で私の家に来るのは、初めてです。 何時も、私が一緒に連れて来てました。 家に来るとなると、最低限の掃除は...
このような、方におすすめな記事です。・一人暮らしを始めるに当たって支出はどれぐらい出るか気になる・20代で一人暮らしをしている。する人・毎月支出が多いのか少ないのかわからない方一人暮らしを始めるにあたって気にしないといけなくなるのが月々の出
松居一代が米NYの5畳〝極狭部屋〟の驚がく家賃を紹介 「住める気がしない」と反響 - 記事詳細|Infoseekニュース
松居一代が米NYの5畳〝極狭部屋〟の驚がく家賃を紹介 「住める気がしない」と反響 - 記事詳細|Infoseekニュースタレントで投資家の松居一代が米ニューヨークの恐るべき物価高をリポートした。23日までに自身の
今宵は、お気に入りのAちゃんと、楽しいひと時を、過ごす予定でしたが、意外な方向に行ってしまいました。ホテルで無く、タクシーで私の家に来たのが、良くなかったのでしょうか。 どうも、タクシーに揺られて、昨日のお酒と、今日食べたドリアンが、喉元に上がって来た様です。 私の部屋で、...
壮絶!低所得母子家庭が11年間、賃貸家賃に払った金額 母子家庭になって、11年。低所得&なかなか壮絶な離婚生活を送ってきましたが、離婚してから、賃貸家賃に払…
配当金生活の最初の目標は、住居費。イコールいまのところは家賃です。正直、これを達成するだけでも、だいぶ大きな意味があるとは思っています。だって家賃分を労働で稼ぐ必要がないってことですから!あと何歩で達成できるでしょう。
ガンジスハーバーを一望にする 素敵なレストランや 小洒落たお店のある ガンジスの街左端には有名な サタデーマーケットが開かれる公園が見える …
今日も寒いですね❄️ 外気温が13度くらいしかないです。来週は暖かくなる予報だから もう少しの我慢です。今日も朝からゆっくり過ごしています。くしゃみや笑ったりすると多少 痛みが和らいできました。YouTubeを見たり みなさんのブログを読んだり動画の編集をして好きなものを食べ楽しいです。(こういう時だけに なるべく明るくするようにしています)時間に追われない生活 なんて心地が良いのでしょう。仕事をしていると...
先週末、ドイツ連銀から直近データが発表されましたのでご紹介します。 ●ドイツには複数の住宅価格データ(四半期ベース)が存在するものの、いずれも2010年から2倍くらいに上昇し、(大都市ほど上昇幅大)概ねピーク時から5%~1割程度下落している。 https://www.bundesbank.de/en/statistics/sets-of-indicators/system-of-indicators-for-the-german-residential-property-market/system-of-indicators-for-the-german-residential-propert…
毎月家賃支払いについて。引っ越して~此処のマンスリーホテルに住み始めて1カ月経った('ω')ノ そして翌月分の部屋代+当月電気代台は月初め5日以内に一括し払いする必要がある。 その管理会社が指定したF銀行口座に対して、私はJ※バンクの窓口で振込用紙を書いた~処理自体はスムーズだったけど後になって驚いた!それは他行への振込手数料の高さだぁ! 3万円以上の振込額だと手数料は770円!これ...
株式会社リクルートが運営するニュースサイト『SUUMOジャーナル(スーモジャーナル)』は、東京を代表する巨大ターミナル・新宿駅まで電車で30分以内に到着するシングル向け物件(10平米以上~40平米未満
家賃を払いに行ったら、大家さんにまた来月から家賃をあげると言われた。最近物価が急上昇したからねぇという理由。物価は値上げしたけど、私の収入は急降下したんだけど…
20240204 ドイツ住宅不動産市場、供給不足で早くも価格底打ち
https://www.iwkoeln.de/presse/pressemitteilungen/pekka-sagner-michael-voigtlaender-mieten-steigen-stark-kaufpreise-erholen-sich.html 経営者団体系シンクタンクIW(ケルン研)からドイツ住宅市場(価格や家賃の推移)について興味深いレポート(リンク↑)が出ていますので、そのエッセンスをご紹介します。 ●住宅用不動産価格は、ECBの強烈な利上げ開始以降下落が続いていたが、昨年第4四半期には前期比(青棒)がプラス転換。住宅市場に底打ちの兆候(家賃は住宅需給逼迫を背景にもと…
司法書士の山口です。 債務整理をした場合の不安の1つ。今の家にそのまま住めるか?です。 「賃貸」か「持ち家」か、居住状況によって変わります。どんな債務整理(任…
ランキングに参加しています。 応援して頂ければ嬉しいです。 晩御飯 えーっと(笑) え~っと、、え~はもうええから(笑) 昨日は午後から晴れ間も出ていたけれど寒いし買い物パス で、あるもので御飯 お好み焼き 豚バラ 卵 キャベツ 人参 白ネギ 天かす 紅生姜 お雑煮 ご飯...
こんにちは、めいですお元気ですか 気になる「リースバック」ってCMがあるの 家を売却しても家賃を払って住み続けられる そうなんだけど どうも・・ 私は宅…
司法書士の山口です。 カード返済220万円の見直し。任意整理を行って支出を減らした事例です。 『カード返済の負担が減る「任意整理」の仕組み』司法書士の山口です…
↓一日一回ポチリと応援よろしくお願いします。↓ ↓インスタのフォローもお願いします。まだ上級者ではありませんが、更新してます!↓ QRコードをクリックまたは読み込んでね!😉ᵗʱᵃᵑᵏઽ*♡↓ 秋深まるトルコ…いや、冬
みなさま こんばんは 今日も、ネタがないのでネットでネタ探し。 すると、こんなのを見つけました。 『老後の住まいの不安 持ち家1位は「維持管理が大変」、賃貸は?』⇒元ネタ記事 老後の住まいの不安ね~ 私も持ち家だけど、少なからず不安は有りま
司法書士・行政書士の山口です。「家賃と同じ額でマンション持てますよ!」マンション営業マンのセールストーク。「家賃とローン返済が変わらない…それなら買ったほうが…
珍しく1日中、雨。新居の家賃発生してるけど、まだ鍵は、もらえない(笑)。
冬(乾季)のレオン市にしては、すごーく珍しい「降り続く」雨!で、散歩に行けないので、犬の気分転換に、前庭で、トイレ出し。いつまで、降るんでしょう?皆んな、同じ…
僕は築数年の中古物件に住んでいます 日本の寮に住んでいた時は夏は暑いし冬は寒いしで大変でした。がシンガポールでは中古物件(築30年のHDB)でもファンがあれば十分快適でした。なので中古物件で僕は全然OKです。 住宅売買・契約編 proper
【島国シンガポール生活】Shareroomの相場に対し親父殿の設定額が安すぎる。2食・洗濯付で・・・・
もうすぐ2024年ですが毎月のように家賃が値上がり続けるSingapore 日本は2023年も家賃は値上がりしにくい印象ですね。物価と人件費は上がっても。 rentinsingapore.com.sgというシェアルームのサイトがあります 間
昨年の2倍の割合で、経済的苦難を乗り切るためにキウイセーバー(任意の確定拠出年金)制度からお金を引き出しているご訪問ありがとうございます。 👇 出所です。KiwiSaver hardship withdrawals double as New Zealanders struggle 内国歳入庁のデータによると、10月に経済的苦難を理由にキウイセーバー(任意の確定拠出年金)口座から引き出された金額は、2022年10
転居先を決めるにあたって、インターネットのサイトで探してみました。学区内で2LDK以上、家賃70000円(毎年手取りが1ヶ月あたり約10000円上がっていたので、この頃1ヶ月の手取りは21万円でした。そこで基準とされる住居費は手取り1/3と
実録|2023年10月、わが家の家計簿〜手取り45万円・アラフォー子なし夫婦の家計簿公開〜
このブログは、貯金大好き♡妻いくらが、お金を使うほうが得意♥な夫との結婚生活において楽しく貯めて楽しく使う様を日常のおもしろ話やプンスカ話とともにご紹介する家計最適化実験ブログです。 ブログにまとめることができないくらい忙しなくマイホームの
まとめサイト見てたらこんなまとめが。 個人事業主「あれも経費w!これも経費w!なんでもタダにできてお得だなぁw!」 : まとめブレイド個人事業主「インボイス反…
ものを捨てられなかった夫が、「持たない暮らし」に出会い、実践した記事です。夫婦で話し合いを重ねた、試行錯誤の10年の記録です。分かり合えないことは、「夫婦で分かり合える話題」に置き換えて話し合うと、驚くほど効果がありました。
9月の家計を締めました。 家賃 65000円(wi-fi込み) 光熱費 8219円(水道 2518円 電気 4249円 ガス 1452円) 通信費 2652円(Ymobile 2247円・nifty 275円・apple130円 ) 保険料 3556円(がん保険) 食費 57663円(外食400円込) 医療 8710円(かかりつけ医・歯科検診) 衛生消耗品 9818円(洗剤・日用品) 雑貨 7055円(文具・日用品) 衣類 2725円(ベスト・靴下)Honeys 教養娯楽費 1540円(書籍) 美容 7508円(美容院・コスメ) 交通費 570円(通勤含まず) 交際費 1148円(職場におやつ…
※本ブログは文章説明のため書籍等の広告を含みます。 賃貸マンション、独り住まいのkeitoです。 昨日は、エアコンの交換工事でした。 昨年からたまに水漏れしていたのですが、 オーナーさんの迅速な手配で新品交換となりました。 もう、本当にありがたいことです。 所有マンションに住んでいた頃は、 選択、手配、支払いが全て私の担当でしたので 賃貸住まいの便利さを実感しました。 土曜午前中の工事のため平日と同じ時間に起き 作業中はキッチンの掃除をして過ごしました。 (これで年末が楽になりそう) 終了後、ベランダに水を流してデッキラシを掛け。 室内の床拭き。ファブリックを全て洗いあげたら すっかりバテて倒…
地方は家賃が安く、都内家賃は高い、無駄に高すぎる。 昔からそう思っていました。 石川県の家賃相場を知っていたので都内に住んでいるとなんだかバカらしくなって、、、 ・私が住んでいた都内の木造アパート築15年、部屋8畳、キッチン3畳 都内ならそんなに狭くはないですが、共益費込みで92,000円なり ・現在住んでいる金沢市の木造アパート、築22年 外観はやや古さを感じるが中はとても綺麗 部屋11畳、キッチン4畳→広い(荷物が少ないからもある) 大型クローゼット(タンスいらない)、角部屋でトイレ・キッチン・風呂に全て窓付→風通しが良い 部屋も2面彩光、もちろん駐車場あり 共益費込みで39,000円なり…
司法書士の山口です。 今日は任意整理と賃貸のこと。 任意整理した後に新しく賃貸物件を借りれるか?です。 ①保証人も保証会社も不要 ②保証人か保証会社どちらかつ…
さてさて田舎へ到着で~す。空港内で迷子になる母を探して荷物を持ってウロウロする私…やっと見つけましたこの後は弟が空港まで迎えに来てくれて早速夕飯は焼き肉屋さん…
実録|2023年8月、わが家の家計簿〜手取り45万円・アラフォー子なし夫婦の家計簿公開〜
このブログは、貯金大好き♡妻いくらが、お金を使うほうが得意♥な夫との結婚生活において楽しく貯めて楽しく使う様を日常のおもしろ話やプンスカ話とともにご紹介する家計最適化実験ブログです。 「子なし夫婦 食費 平均」「子なし夫婦 貯金 実際」「赤