メインカテゴリーを選択しなおす
カリカリに焼いたベーコンのほかにウインナーもカリカリに焼いてトッピング!バターロールをカットして作る大きめのクルトンものせて、具沢山、大満足のシーザーサラダで…
肉豆腐を鍋仕立てにしてみた。 一人分を鍋で作って、テーブルに運ぶ。 ずっとほかほかのまま食べられる。 肉豆腐といえば、牛肉、豆腐、ねぎなんだけど、家にごぼうがあったので、加えてみた。ごぼうと牛肉はよく合う。 豆腐は切り分 […]
おはようございます!昨夜のこれちゃん家はお祭り騒ぎでしたなにせ、久しぶりのおうち焼肉母が持たせてくれたお肉なんですがもうね、たまらんお肉に大感謝こちらのお肉を…
我が家のたまごかけごはんは… ラグビーW杯優勝は南アフリカって❗❓
たまごかけごはんの好きな食べ方は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 本日 10月30日は…【たまごかけごはんの日】です私にとっては至福…
おはようございます!今日で夫これちゃんと結婚式を挙げて丸4年が経ちました💍これからも仲良く過ごそうね!夫は午後から試験で外出するので大したことはできないけどち…
10月に入り播州地方は秋祭りで大賑わいです。明日からは「灘のけんか祭り」がありますよねちなみにしょうちゃん地域は先週(7日8日)終わってます(ニコッ!)わが家の犬っころはお祭りには興味がないみたいで家の前を屋台が通ってもチラッと見ただけでした(笑)さてさてその秋祭りが嫌いな人が私のまわりには正吉君以外にもいるんです(笑)祭りの日は家にいたくないのでどこか祭りをやってないところに連れ出して~~って言うので今年は三田市までドライブがてらランチをしに行きました(笑)「うわのそら(uwanosora.info)」ってお店ですランチは1部2部と入れ替え制なんですよ私たちは2部の1時に予約を入れてましたハンバーグの上に温泉卵を乗せます1部2部とも満席でした食事してる途中から雨が本降りになってきました・・ということは三...播州地方は秋祭りで盛り上がってます。
おはようございます!3連休を満喫しすぎて昨日は身体が鉛のように重くて仕事が辛かった〜!夫も帰宅して同じことを言うので私たち…無理できないお年頃になっちゃったの…
じゃ~ん!!目からうろこほどにかんたんに温泉卵ができるモノです。卵を割って入れて メモリのところまでお水を入れて電子レンジ 500ワット50秒こんな風に 容器の中で温泉卵ができるんです。水を切って 器に入れて 温泉卵の出来上がりです。器に入れるのが面倒であれば この容器の中で食べることもできます。ダイソーさんで 税込み110円これ ほんと 便利ただし 出来上がったらレンジから出さないと余熱で固まってしまい...
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)朝早い時間に見た南の空は、夏の雲と秋の雲が一緒に浮かんできれいでした。お墓参りから帰宅して見た夕空は、きれいな茜色。12日は朝から両家のお墓参りに。お水やお花を換えてお菓子をお供えし、義父、父、兄には好きだったお酒を、義母、母にはお茶をお供えして、両手を合わせるといつしか、やさしくてあったかい懐かしい面影がそっと寄り添ってくれてるような。いつも見守っていてくださってありがとうございます。どうぞ安らかにお眠りください。心おだやかになれるひとときを過ごしました。お参りが終わってから牧場直営のカフェレストランで食事をとりました。3年ほど前にオープンして以来、大人気だそうで、おいしい伊萬里牛をいただけます。“あぶり丼”をオーダー。温泉卵をの...☆伊萬里牛あぶり丼と空☆
おはようございます!昨日は仕事&月初の買い出しで帰宅が遅くなったのでバタバタバタっと夜ごはんを準備しましたラタトゥイユの作り置きに助けられた〜!!おろしハンバ…
「豆腐一丁」冷しそば @ 箱根そば(橋本)**やっぱ暑いときはコレ!
今日も暑かったねーっ!帰りの電車では、家に帰って野菜炒めでも作って食おうと思っていたのですが、駅についたら、コチラに引き込まれていました。(;・∀・) オ...
akiraむかし100均で買った、1個用の温泉卵器を思い出して、久しぶりに使ってみました。wankoこの記事では、1個だけ温泉卵をつくりたいときにぴったりな、100均で買える温泉卵器を紹介するよ!温泉卵器 100均 作り方買ったときに入って
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)暑さ厳しかった日曜日は、さっぱり&具だくさん、めんレシピで晩ご飯。たたきオクラのぶっかけそうめん。オクラのネバネバがめんとからんでなめらか。温泉卵をつぶしてまろやかな味わいに。厚揚げのカレーマヨ焼き、時短煮豆を添えておいしくいただきました。ごちそうさまでした。7月16日のメニュー・ぶっかけそうめん・厚揚げのカレーマヨ焼き・時短煮豆時短煮豆☆水煮大豆、しいたけはごま油で炒め合わせ、水(ひたひたの量)、砂糖(少々)を加えて数分煮ます。中火でしょうゆを(適量好みの濃さ)加えて汁けがなくなるまで煮、ニラを加え、オイスターソースをほんの少し回しかけてひと煮します。ぶっかけそうめんオクラのネバネバがめんとからんでなめらか。温泉卵をつぶしてまろや...♪ぶっかけそうめん&厚揚げのカレーマヨ焼き♪
北海道散骨ツアー!観光は行き当たりばったり・旅の備忘録Day3
おはようございます。 無事知床沖で散骨を済ませまして、本日予備日はのんびり道内観光からの本州帰還でございます。 ↓ 散骨の備忘はコチラから ↓ cotomo.hatenadiary.jp 朝のお散歩in網走駅前 清々しく晴れ渡る、5月末道北の空。 滞在ホテル周辺を朝のお散歩です。 「東横イン オホーツク・網走駅前」はホテル名の通り、道路渡ったらすぐに駅です。 駅前には勇ましいモヨロ人像。 ちなみにここ網走駅から車で15分ぐらいの場所に「北方民族博物館」や「博物館網走監獄」などがあります。個人旅行なら絶対立ち寄っていたであろう場所ですが、残念ながら今回は見送り。 北方民族というか。。。アイヌっぽ…
全開の続きです~ 万歩計の新記録達成のお蔭でゆっくり眠れましたw 小食も別個室で 懐かしい旅館の朝食って感じです。焼き魚と温泉卵がありがたい。日頃の朝食はト…
日清「カップヌードル」空き容器を使った「温泉卵を作る方法」に称賛&ツッコミ「天才かよ」「商売上手ですね」 - 記事詳細|Infoseekニュース日清食品の即席カップ麺「カップヌードル」の公式ツイッターが10日、
温泉卵がまだ残ってます(笑)。 四個入りでした。間を空けて卵を食べるw。今は高いのです。 人々の卵離れ!w 賞味期限は27日。・・・「ご利用は計画的に」、とかw。 温泉卵をトムヤンクン鍋のツケだれ代わりにしたのはとても美味しかった。 いいアイディアでした。 辛くした酸味のある濃厚な海老味を温泉卵が丸く柔らかくしてくれました。 お試しアレw。 昨晩は「ざるうどん」、温泉卵のせでした。 アタシは「饂飩(う...
暮らしのことは話せば尽きない。 手に入れた食材で何の料理を作ろうか考える。そこに至るまでの思考。 何を着ようか悩んだ末の顛末。 何を買おうか、どう始末をつけようか、関節の痛みについて考えたこと。 すべてがリアルでアタシの暮らし。みなさんの暮らしにも共感できるところはある。 アタシの日常の愚かさや賢明さ、考えた末の試行錯誤などに人間の業というものが表現できればいい、そうアタシは思っています。 及ば...
孤独のランチ !!今日は、創作蕎麦 !! 😓鶏ざんまい !?鶏むね肉を甘目の醤油味で煮込み、手で解す ♪♪ ダイソーの温玉容器で温玉を作る 大根おろし、カマ…
啜れ!『pride of Lamen』ビールが主食!拉麺男のマッチアップらーめん2023.2⑩
啜れ!拉麺!仕掛けろ!拉麺!!さぁ!らーめんをマッチアップだ! 東武スカイツリーラインで浦和レッズサポーター自称絶賛活躍中のラーメンが大好き!!ビールが主食で…
春野菜でおつまみおかず♪ソーセージと春キャベツのガーリックソテー& 春にんじんと塩昆布のチヂミ♪
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)♪土曜日はチャチャっとできる、おつまみおかずで晩ご飯。春キャベツはソーセージとガーリックソテーに。ソーセージは焼き色をつけてうまみをグッと引き出し、やわらかな春キャベツがおいしくたくさん食べられます^^春にんじんは塩昆布といっしょにチヂミに。にんじんの甘みと塩昆布の塩けが絶妙の味加減。糸島産のヒラメのお刺身とおいしくいただきました。ごちそうさまでした。今週の人気ごはんは明日載せようと思います。3月4日のメニュー・温泉卵の野菜あんかけ・ヒラメのお刺身・ソーセージと春キャベツのガーリックソテー・春にんじんと塩昆布のチヂミ・厚揚げとしめじ、ニラのみそ汁温泉卵の野菜あんかけ残り野菜で和風おかずに。ヒラメのお刺身福岡糸島産の天然ヒラメ、旬は過...春野菜でおつまみおかず♪ソーセージと春キャベツのガーリックソテー&春にんじんと塩昆布のチヂミ♪
久々に”あそぼーん”に挟んでターキージャーキ―を あれ?勢いよく齧りつくかと思ったらナニコレな顔 いらないなら片付けるよーって言うと慌てて齧った そして…
ってことで、今日の朝食。ご飯と味噌汁、納豆、湯豆腐、温玉、おひたし、ブロッコリーの茎、鶏もも肉の山賊揚げ、手羽元と大根の煮物今日は手足口病を子供からもらったのか、口内炎がひどかったので、温玉にしました。我が家には温玉製造機があって、冷蔵庫か
今回訪れたのが錦糸町にある「Chami」平日17:30くらいだったのですがすでに3組お客さんがいました。1人で来てる女性がいたり周りのお客さんが皆女性だったの…
◇35◇野沢温泉で外湯巡り〜夢の「春は桜を追いかけ気まま旅」第一弾 その35
野沢温泉♨️で外湯巡りをして横落の湯、大湯、河原湯、麻釜湯♨️4湯♨️も入ったのでちょっと一休みで麻釜へ🚶♂️🚶♀️地元民専用エリアです『◇34◇妙高…
おかずや丼にもおすすめ。牛切り落とし肉とごぼうのすき煮のレシピ
牛肉とごぼうのすき煮のレシピを紹介します。牛切り落とし肉で手軽に作ります。気軽にすき焼きを楽しみたいときにおすすめです。夕飯のおかずはもちろん、ごはんにのせて丼にするのもおすすめ。旨味たっぷりのだし汁がごはんに染みておいしいですよ。七味唐辛子を散らして、温泉卵をのせて召し上がれ♪
さぁ、仁田峠だ!と、自分ではズワヮーと自転車を差し上げた気になってるが、実際はこんなもんです。加齢により腕は上がらず、まぁなんとも覇気がない。快く付き合ってくれたお父さん、ありがとうございました。実はここで、大きな大きなミスをやってしまった。どこかでお昼を食べようと思ったけど、観光客がいっぱいでどこのお店も混んでます。じゃ、先に仁田峠を登ってこようと思ったのが大間違い。温泉街まで登ってきてホッとし...
先週キッチン周りの見直しを 3年ぶりにした 3年前に保留にした道具達 やっぱり3年後の今も出番が なかった なかなか踏ん切りがつかず 保留にしていた物・・・…
こんばんは💖今日のマハロです(^○^) 今日のランチはナポリタンナスパゲティ🍝 フライパンにオリーブオイルとバター少々を熱してニンニクみじん切りを加え、小さく切った玉ねぎ、にんじん、ピーマン、エリンギを炒めてケチャップとウスターソース、牛乳少々で味付け。お肉は冷凍室にあった辛口ソーセージ、炒めたら固くなるのでレンジでチンして上に乗せました。 以前紹介していた温泉卵をトッピングすると一気に美味しそうになりますね、本当にお料理の明わき役です( ´∀` ) ↓ ↓ すっかり秋らしくなりましたが日中はまだまだ暑いですね。 今日も素敵な一日を過ごしましょう(^▽^)/ ランキングに参加中、よろしければぽ…
出前館で、ガストのメニューを注文しました。届いたのがこちら↓瀬戸内しらすのサラダごはんメニュー名は「サラダごはん」ですが、それぞれ別の容器で届きました。日中は…
⚫どうでもいい話(昨日今日)昨日、娘の頼まれ事で久しぶりに徹夜をしました。早朝からあちこち用事を足して、帰宅したのが11時前...お昼に用事があったのですが...ゴロゴロしている間に眠ってしまいました。目覚めたのは1時前...お昼の用事は間に合いませんでした( ̄▽ ̄;)諦めがついたところで激しい眠気...昨日午後からは、食事とブログに頂いたコメントの返事以外はひたすら眠り...21時...いつもなら、そろそろ風呂に入る時間ですが眠いです(¯꒳¯)ᐝ朝起きたら風呂に入ろう...朝まで眠ってしまいました。爺はどんなに具合が悪くても風呂に入って髪を洗わないと眠れないという習慣があるのですが、それもぶっ飛ぶくらいの眠気でした。若い頃は2日徹夜で麻雀とか、3日徹夜で仕事をしても全然平気だったのですが...歳のせい...徹夜出来ないのは歳のせい?
政治は相変わらずでコロナ対策も当てになりませんし、値上げはするが景気は上がらず当てにならない事ばかり・・・と言いたくなる方も多いのかもしれませんのでこんな時…
【シャトルシェフ】煮込み料理だけじゃない!私のヘビロテ活用術3つ
シャトルシェフ気になっているけど、本当に使うかな? 料理苦手でも簡単にいろいろ作れるのかな? などという方にお
“ ルビンの壺が割れた ” を読み終わりました o(* ̄▽ ̄*)ブ
☆アクセスありがとうにほんブログ村☆ランキングに参加してます☆ 昨日の札幌の最高気温、26.9℃40℃近い気温の中で暮らす皆様には申し訳ないような涼しさですね…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪今日は朝早い時間に、近くの漁港へお買い物へ。漁を終えて帰ってきたイカ釣り舟。夜には水平線に並んだ集魚灯の灯りが、我が家からもキラキラと見えてきれいです。休日は、お気に入り、さっぱりめんレシピを食卓へ。たたきオクラのぶっかけそば。オクラのネバネバがめんとからんでなめらか。温泉卵をつぶしてまろやかな味わいに。サクサクッと食感がおいしい鯛と野菜の天ぷら、煮豆を添えていただきました。今日もごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。7月31日のメニュー・ぶっかけそば・鯛と野菜の天ぷら・煮豆・いなり寿司・わらび餅鯛と野菜の天ぷら福岡県産真鯛を天ぷらに。ピーマン、にんじんは衣に黒いりごまを入れて揚げました。ぶっかけそば大好きな抹茶のそばをゆで、オクラ(ゆでて薄...☆ぶっかけそば&鯛と野菜の天ぷら☆
とうもろこしを茹でてそのままかぶりつくのもおいしいけれど ちょっとだけ別の味でも食べたくなった。 茹でたとうもろこしを切って バターを落としたフライパンで焼き しょうゆをちょっとかけて バターしょうゆ味にした。 この焼けたところが香ばしくておいしい。 たまには良いなと思った。 しょうゆの代わりにめんつゆを絡めるのも良いかもね。 めんつゆといえば 最近 毎日めんつゆを飲んでいる。 それは これ。 温泉卵にかけて飲んでいるから。 最近 温泉卵がブーム。 きっかけは ホテル泊で久しぶりに温泉卵を食べたことから。 さっちゃん(母)が これなら 食べる。 だから 毎朝 出す。 作り方も簡単。 多めのお湯…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪午後7時30分。うだるような暑さの日曜日でした。暑くて、ツルッとのどごしのいいめんが食べたくなりました。抹茶入りそばに、早朝に産直のお店で買ったオクラと青じそ、みょうが、そして温泉卵をのせて、さわやか&まろやかな味わいに。お気に入りの木綿豆腐は、なめらかな照り焼きにして、おいしくいただきました。今日もごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。6月26日のメニュー・ぶっかけそば・豆腐の照り焼き・きゅうりのキムチ漬けあえ・にぎり寿司豆腐の照り焼きなめらかな味わいは、じっくり味わって食べたくなります^^Aしょうゆ、みりん(各適量)1木綿豆腐は適宜に切り、キッチンペーパーにのせ、ラップはかけないでレンジで数分加熱。ざるにのせ、水けをきります。21の全面に...さっぱり♪ぶっかけそば&豆腐の照り焼き♪
【今出川】路地奥の隠れ家なのに人気の洋食堂でハンバーグランチを♪河村食堂
今月は最低でも・・・来月まで続けて更新したい・・・ インスタもチェック・フォローしてね♪コチラ⇒京都グルメ・ヨーゼフのインスタ本日の紹介はコチラ! 『河村食堂…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪近くの神社では、今日まで菖蒲まつりが行われていました。約100種類10万株の江戸菖蒲が境内や参道階段を彩っていて、お散歩しながら楽しみました。久しぶりにチキンハンバーグを食卓へ。たねに豆腐を混ぜ込んで、ふんわり柔らかに。甘辛いたれ&温泉卵がからみ、チキンハンバーグも濃厚な味わいに。チャチャっとできる、ほうれん草のおひたし、きのこのみぞれあえを添えていただきました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。6月12日のメニュー・チキンハンバーグの照り煮・ほうれん草のおひたし・きのこのみぞれあえ・なすとわかめのみそ汁・ごはん・メロンほうれん草のおひたし削り節と大好きな釜揚げしらすをのせて。チキンハンバーグの照り煮材料(2人分)A鶏ひき肉(150g)木...♪チキンハンバーグの照り煮&ほうれん草のおひたし♪
5/17のランチ 牛丼・サラダ・お漬物・ワカメと玉ねぎのお味噌汁・お番茶。 温泉卵を入れて、頂きまーす)^o^( これでハーフで、ワンコイン以内! 大満足でしたー( ´ ▽ ` )ご訪問頂きまして有難う御座います。お手数をおかけしますが、クリックして頂けますと励みになりますm(_ _)mにほんブログ村にほんブログ村いつも有難う御座いますm(_ _)m...
こんばんは🌃今日もお疲れさまでした😄💕今日は16時に退社。次女から連絡が無かったのでこちらから「(お迎え)いる?」とLINEでメッセージを送ると「いるー」と返事が返ってきたので、1時間ドン・キホーテで時間を潰すことに💦30分程車の中でTVでドラマを観て、30分で店内ウロ
【レポ】大きな玉子のラジウム玉子:こだわり横丁 ふくしまや / お買い得pickup!半額以下喜多方ラーメン塩蔵わかめ訳ありチャーシューストロングゼロetc…
3980円以上のお買い物で送料無料のお店( ´ ▽ ` )ノ 大きな玉子の ラジウム玉子 (10個入) 食べると感じる玉子の美味しさ 思わずうなずく玉子の美味さ!プリンのような柔らかい玉子 福島市 飯坂 温泉玉子 とろ
冷蔵庫に 豚の挽肉が残っているので 何を作ろうかと 考えた挙句に作ったのが キーマーカレー しかも 市販ルーを使って簡単に ジャガイモ、人参、玉葱、 いつ…
3/15のランチ 牛丼・温泉卵・サラダ・ワカメと玉ねぎのお味噌汁。 温泉卵をのせて(=^x^=) 美味しくて量もたっぷり大満足だけど、痩せられない( ̄∀ ̄)ご訪問頂きまして有難う御座います。お手数をおかけしますが、クリックして頂けますと励みになりますm(_ _)mにほんブログ村にほんブログ村いつも有難う御座いますm(_ _)m...