メインカテゴリーを選択しなおす
イタリアでは今年、ちょうど秋分の日だった9月22日に、ポルヴェーセ島(Isola Polvese)を訪ねたわたしたちは、Isola Polvese su...
おとといの夕方、南の窓から見える空のピンクに染まる雲がとてもきれいだったので、Perugia, Umbria 11/10/2021 18:25写真を...
先週日曜日は、昼食は山の家に遊びに来ていた友人も交えて、ペルージャの家で義家族と共に食べ、Monte del Lago, Magione (PG), U...
今日も遊びに来てくださってありがとうございまぁ~すお手数お掛けしますがよろしく哀愁はじめましての方はこちら・プロフィール・セッションメニュー・お取り扱い商品一…
ハチバンらーめんの期間限定の野菜トマトらーめんの販売が昨日から始まりました。発売から10年目になるそうです。今年もこれを食べると「あー夏が終わって、秋だ!」というのを感じます。さっそく今日のお昼ごはんに、だーりんと食べに行ってきました。これを食べる時には、必ず追加でチーズを注文します。トッピングするとチーズがとろけて、トマトスープによく合うんですよ。いつもは麺半量の小さいサイズにするんですが、今日はお腹ぺこぺこだったので普通サイズで。あーでも、やっぱり麺を増やすならチーズを増やすほうがいいな。次回はチーズダブルで食べよ。大好きな野菜トマトらーめん、今シーズンはあと何回食べられるかな。私にとっての食欲の秋は、このらーめんから始まります。**************************らーめんを食べている...今年も野菜トマトらーめん
実家から、とうもろこしがたくさん届きました⭐️ 床置き失礼。 2本ずつ、5種類のとうもろこし🌽 生食ができる白いとうもろこし。 甘くて美味しい。 バイカラーのとうもろこしも❤️ 早速、とうもろこしごはんに。 どのとうもろこしも甘味がすごい。 みずみずしく、ぴちぴちのとうも...
今日のお昼ごはんです。真夏の暑い時期は仕入れをしていなかったらしいパクチーが久しぶりにスーパーに陳列されていたので夫がエスニック料理を作ってくれました。得意のトムヤムクンチャーハン。唐辛子増量で海老もゴロッとしていて美味しかった。夫の作るごはんの中で私の
ガーディアン紙でこんな記事を読みました。 ↓↓↓ UK post-Brexit checks on fresh food from EU delayed for fifth time Brexit(ブレキジット)以降の生鮮輸入品検査の実施が、再び遅延になったのだとか。 これで5回...
ジャガイモ用高畝立て&長ネギ土寄せ&収穫野菜☆葉山農園(9月初旬)
おはようございます。 神奈川県”農業サポーター4年生”による実習レポートです! 2023年9月3日からは七十二候の一つ 『禾乃登(こくものすなわちみのる)』です。 禾乃登(こくものすなわちみのる)とは、田
****************** 家族が「ベタベタするから嫌」を理由に 日焼け止めを塗ってくれなくて… クリームやジェルだとダメだけど、 ミストの日焼け止めなら今のところ 嫌がらずに使ってくれ
窓にコウモリが挟まってる!!&楽天スーパーセール開始2時間限定50%オフクーポン対象ショップ
39度の熱が3日間続いて心配だった息子 ようやく熱が引いてきたと思ったのですが 未だに微熱が続いてます 本当に微熱なので病院に行くかどうか迷うところ 一応病院からもらった薬があるのでそれで様子をみ
昨日は結局、14時まで引越し作業をしてしまった。 休日だというのにだ。 後は物干し竿とゴミを回収する程度まで終わったけど、新しい部屋の方は全くと言っていい程、片付けできていない。 何をしていたかというと、殆どテレビ関係で気力を尽くしていた。 狭い部屋に移り、85インチという畳みたいな大きさのテレビを持て余し、位置決めから悩む始末。 南側に置いて窓を遮り暗い部屋にするか。 西側に置いて入り口の扉を塞ぐか。 昼間は殆ど居ないから南側でもよいし、入り口が2つあるから西側でも良い、が、ギリギリだといつか足の小指をぶつけそうなので、西側を消去法で消して南側に決めた。 1度決めたら1人では移動できません。…
この度、引用の詳細な手法に関し、ある方から丁寧にご教示頂きました。 私の知識不足を、痛感しました。 今後投稿したいニュース等は、まだまだ多くあります。 老化防止を目的としていますので、熟考して投稿を継続したいと考えております。 今回はご迷惑をお掛けし、大変申し訳ございませんでした。 今後も、よろしくお願い致します🙇♂️
今日は、ラヴェルナ修道院を頂く岩壁を取り囲む森をSantuario della Verna, Chiusi della Verna (AR), Tosc...
今日は旦那と同じ休みなので、ゆっくり寝坊しようと思っていたのに、午前中は、外の草刈り機の音がウルサイ!人が寝てるそばで爪を切る旦那、そのパチンパチンって音も耳につく!うるさいッ(*`ω´*)時間的には、いつもより長く布団にいた。けど、重だるい…スカッと起きれない。昼でも夕方でもない午後3時過ぎ。まだ寝足りないけど、眠れない。。ガーデニングは、今はお休み時期。世話が必要な野菜も花も、枯れ果ててる。。てか、や...
何だかんだでこのブログの運営も3年目を迎えることができました!マイペース更新ですが、挫折せずにブログを続けられるコツを考えてみました。
今週末は長男のオートバイのレースで・・・ 木曜日の夜から、長男とダンナはノーフォーク州Snetterton Circuit(スネタトン・サーキット)入りしています。 昨日はテスティングで・・・ 今日は予選とレース、明日もレース。 昨日は雨が降っていたようですが・・・ 今日、明日と...
真夏にインフルに罹った息子&楽天スーパーセール開始2時間限定50%オフクーポン対象ショップ
昨夜、BS朝日の「ネコいぬワイドショー」さんに ハルマメがちょこっとだけ出演させて頂きました! TVerで見逃し配信されているので気になる方は ぜひチェックしてみてくださいませ♪ https://tver.jp/episodes/e
今朝は、「皆がミジャーナでオリーブを収穫するなら、わたしも行こうか」と思いつつも、搾油場に新オリーブオイルを買いに行ってしまって、誰もいない可能性もあり...
水曜の晩は以前から、友人たちと食事の約束があり、幸いこのときも、かなり遅れてから来る友人たちがいたおかげで、Tramonto al Lago Trasi...
6月生まれの姪の場合は、誕生日にバラが花盛りなので、バラを添えて贈るのですが、今年の夏は雨がほとんど降らなかったため、庭には先日の大雨のあと、久しぶりに...
先日、この夏の無作為ぶりをちょっと反省したタカハラです。以前、「1日1捨」とか「1日5分の断捨離」とか捨て活しまーすなんて言ったけど、気温と湿度が上がるにつれて活動意欲は下がる一方。下がり続けていつの間にか消滅してしまっていました。(fun
私の投稿に関して、「コピペ」とのご指摘を頂いています。 しかし、ブログのトップに「”ニュース”+”私見”」と記述しております。 全ての投稿に、「ニュース」に関する「私見」を記述しています。 単なる「コピペ」ではありませんので、ご理解の程よろしくお願いします🙇♂️
「電気自動車の充電システム構想」は下記に記述しました。 madenokouji358.hatenablog.com より具体的な内容にまとめて下記に投稿しましたので、ご参考まで。 クルマ大好き爺さんですので、お役に立てれば幸いです🙂 ideastation.kingsidea.jp
6月に歯が詰め物と一緒にもげてしまったんですが転勤地のためかかりつけはなく近所で駆け込んだ歯医者が過去に経験したことないほど大ハズレでして(>_(ちなみにわり…
香港お役立ち現地情報なら ↓↓↓↓#香港情報岐阜城はナイター営業で行ったのでこの日は付近の散策をしました まずは伊奈波神社入口の鳥居から奥まで見えます 稲…
こんにちは はりねずみです 今日から 9月ですね 昨日は スーパ-ムーンだったけど、 どして、昨日に限って土砂降り ! ? みたいな ・・・ お月様は 見れませんでした
昨日の晩ごはんです。・ナスと豚コマ揚げの南蛮漬け・厚揚げとスパイシーそぼろのチーズ焼き・生野菜サラダ・白米(夫のみ)厚揚げ、実は1日賞味期限が過ぎています。夫ごめん。でも許容範囲だよね。余裕。余裕。しかも消費じゃなくて賞味だし。…とは思うけれど黙っておこう
先月再発売されたみそきん 発売日当日の夕方セブンイレブンに 行ったら丁度陳列中 運良く買えました 麺とメシを1個ずつ購入 背後に待ってる人もいて 私と同じ前回買えなかった人かな 1番好きなカップ
店舗情報 ひとこと 今回は青森県弘前市にある『 コトリ cafe 』を紹介。百石町展示館内にあるお店。 限定メニューの桃のパフェを注文。甘く柔らかい果汁たっぷりの桃にラズベリーソースがかけられたパフェ。紅茶ゼリーの風味がいいアクセントで美味
店舗情報 ひとこと アカウントを作ってちょうど2年!清水で蕎麦を待ってる間、「インスタに食べ物載せていこうかな〜」の一言が始まりでした👀これ去年も言ってる気がします🤭 これからも8月26日はそば処清水に通い続けたいと思います👴🏻👵🏻3年目も
店舗情報 ひとこと 今回は青森県板柳町にある『 どんぐり食堂 』を紹介。板柳駅から徒歩5分のところにあるお店。 もつ煮定食を注文。脂身控えめのもつにたっぷりキャベツ。しょっぱーい汁にもつとキャベツはご飯がすすみます😋🍚味噌汁・小鉢・漬物付き
【十和田市・Street Smart Coffee】しっとり濃厚チーズケーキとアイスカフェラテ
店舗情報 ひとこと 青森県十和田市にある『 Street Smart Coffee 』 ずっと行ってみたかったお店☕チーズケーキとアイスカフェラテを。 僕好みの固め・濃厚なチーズケーキで👍🏻ホイップとキャラメルソースの甘さが酸味のあるチーズ
今日は、私にしては珍しく本の話です。それは本屋大賞に選ばれた凪良ゆうさん↓の作品『汝、星のごとく』です。 年代的には近い方でしたが、今までこの方の作品を読んだことがありませんでした。でも、たまたま目にしたインタビュー記事を読んで作品を読んでみたいと、久々
飼い主さんが使おうとしている物の上に、なぜか寝そべって邪魔をしてくる愛猫‥。愛らしいけれど、そんな行動に困る事もあると思う。なぜ猫は、そのような事をするのだろうか❓ また、退かしたい時の対処法はあるのか❓ 1.不安を感じている 猫は不安を感じやすい生き物である。特に、飼い主さんが自分へ関心を向けてくれていないと「こっち見てくれないの❓」と不安に思ってしまうようである。そこであえて、困るような場所に居座る、という行動に出るのだ。 飼い主さんの関心を惹こうと思っているのだ。邪魔をして猫の方を向いてくれれば、安心する訳だ。仕事中や読書中など、何かに集中している時に困らせられがちなのは、そういった心理…
孫ちゃんも慣らし保育の期間が終わって、もうすぐフル時間保育になります。娘も来週から職場復帰です。今日は、職場に戻る前にゆっくりランチがしたいという娘のリクエストで、一緒にお出かけしてきました。お昼は牛たんのお店で。麦ごはんに、とろろがたっぷりついています。嬉しい。追加で牛たんつくねも。ランチの後は、久世福→カルディ→無印→コストコの順でお店巡り。私のお気に入りのお店ばかりです。ほんの数年前まで、買い物と言えばコスメや洋服のお店にしか興味を示さなかった娘ですが、今では、久世福ならご飯のお供の「シャケシャケめんたい」、カルディなら皿うどんのパリパリ麺、無印なら…、コストコなら…と、それぞれのお店でお気に入りの品があるそうです。最後にコストコ。おむつに、おしりふきに、洗剤に、果物…娘の住んでいる県にはコストコが...ランチと買い物
だーりんが半日で仕事が終わる木曜日。最近は、一緒に外でランチをしています。ふたりでふらっと出かける、週一回のお楽しみです。今日は、お寿司。ランチタイム限定のおすすめお寿司。シャリ小さめで作ってもらいました。だーりんのは普通サイズ。デザート。そうそう!わらびもちにはきな粉と一緒に、黒みつがあってほしい。黒糖系が大好きな私です。****************************お昼ごはんのあとは、電気屋さんへ行って冷蔵庫の下見をしてきました。我が家の30年物の冷蔵庫は、元気に動いていて、しかも見た目が意外にもきれいなままなので古さを感じません。しかーーーし。やはり、経年劣化でかなりポンコツになっているのです。冷蔵庫の半分よりも奥に入っているものはもれなく凍るし。冷蔵室もチルド室も野菜室もすべて同温度にな...ふたり暮らし
ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 ↓カテゴリ引っ越しました。 にほんブログ村今朝、号外記事で掲載した半額超えのカレーがもう届きました。賞味期限は2024年6月4日でしたよ。すごい速さ。この流通を支えて下さる方々に心から感
今日も遊びに来てくださってありがとうございまぁ~すお手数お掛けしますがよろしく哀愁はじめましての方はこちら・プロフィール・セッションメニュー・お取り扱い商品一…
昨日の晩ごはんです。・鶏天・舞茸の天ぷら・大葉の天ぷら・梅の冷奴・かぼちゃの煮物・冷やしトマト・白米(夫のみ)ついに苦手だった天ぷらを克服したかもしれない。ただし水分が出てこない食材のみ、という注釈入りだけど思ったよりも美味しく出来たのでちょっと自信がつ
小豆日記にご訪問頂きありがとうございます。何十年ぶりかに実母と同居を始めました。母は要介護3です。ランキングに参加しています。+++ +++ +++少し更新が途切れましたがみなさまお変わりありませんか?1年の早いコト早いコト。今月、無事
昨日、歯医者の治療を終えて戻ると、仕事から帰宅したばかりの夫が、車に必要なアドブルーを買いに出かけるけど、いっしょに来るかいと言います。治療が終わったば...
月曜は、もともとは夫の買い物につきあって、歯医者から帰ってすぐに店に同行したのですが、せっかくだからと、店からそう遠くないトラジメーノ湖に足を伸ばしまし...
北イタリア旅行に出かけていた義弟夫婦と姪がウンブリア州に戻ったので、今日は久しぶりに大家族皆で集い、8月下旬だった義母と姪の二人の誕生日を祝いました。5...
高齢者になり、老眼鏡が手放せません。 首から下げていましたが、非常に邪魔でした。 チョットした時用の、コンパクトな品を探していました。 下記の「ペンダントルーペ」を見付け、購入してみました。 老眼鏡の代用品とはなりませんが、小さな数字をチョット読むような時に使えます。 色々種類がありますが、私はレンズがワイドで倍率が高い品を選択しました。 ご参考まで😊 item.rakuten.co.jp
まだまだ暑いけど、それでも夜が明けるのが少し遅くなったり、朝の空気が冷んやりしたり、終わりに近づいてるんだろうなーとは感じます。そして、急にこの夏をいかに無作為に過ごしてきたかという思いに襲われているタカハラです。今朝1週間ぶりぐらいで庭に
昨日のスーパーブルームーン、あなたがお住まいの地域では見られましたか?タカハラ地方は朝から雨が降ったり止んだりで無理かなと思ってたんだけど、夜には雲も薄くなり、はっきりと見ることができました。写真はイマイチはっきりとしてないけど…(^^;せ