メインカテゴリーを選択しなおす
#シベリウス
INポイントが発生します。あなたのブログに「#シベリウス」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【コンサート感想】カーチュン・ウォン/服部百音/日本フィルでシベリウスとマーラー
昨年度、生誕200年を迎えたブルックナーの交響曲は、8回、演奏会で聴かせてもらった。選り好みをしているわけでもないのだが、結果として、曲目がかなり偏ってしま…
2025/05/25 21:02
シベリウス
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
兵庫PAC第158回定期演奏会 ドール+川瀬賢太郎
金曜日に行ったのは 兵庫芸術文化センター管弦楽団 2024-25シーズン第158回定期演奏会 川瀬賢太郎 モーツァルト&シベリウス 今日はその感想です。 …
2025/03/09 01:13
【絶対買うべき】シベリウス:ヴァイオリン協奏曲の名盤3選
シベリウス作曲「ヴァイオリン協奏曲」の名盤を3つご紹介します。まず絶対に買って聴くべきものを厳選しました。
2025/01/09 08:27
北欧個人旅行2017・・④ヘルシンキ2日目午後・・市内観光
北欧個人旅行2017・・ ④ヘルシンキ2日目午後・・市内観光 スオメンリンナ島から フェリーで約15分 港に戻ってきました 遠くには スウェーデン行き豪華客船 シリアラインも見えます とりあえず 歩いて 小高い丘の上に立つ ウスペンスキ寺院へ 北欧最大規模のフィンランド正教会 内部は厳か・・・ 寺院からは ヘルシンキの街並みが一望・・・ 大聖堂も・・・ で マーケット広場に戻り 昼食用にシーフード購入 港のほとりで食べていると・・・ カモメが・・・食べ物をねらって・・・💦 虎視眈々・・・ 食事のあとは ヘルシンキカードをフル活用し マーケット広場から南周りのバスに乗って 海の辺りをバスの中から…
2025/01/07 23:55
後半とサイン会 ヤルヴィ+カンマーフィル+ドゥエニャス
昨日に続き、プログラム後半です。個人的感想・雑感が多いので適当に読み流してください。 モーツァルト・ジュピター 休憩を挟んで後半。 ジュピターは家にあるアバド…
2024/12/16 20:48
三大あるいは五大ヴァイオリン協奏曲
三大あるいは五大ヴァイオリン協奏曲 「三大ヴァイオリン協奏曲」は、メンデルスゾーンの「ホ短調」、ブラームスの「ニ長調」、ベートーヴェンの「ニ長調」、あるい…
2024/11/22 19:33
コンクール伴奏合わせの日
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。弦楽コンクールの全国大会のためリハーサルをしました。お一人目は渋谷のヴァーヴスタジオでした。駅に程近い便利な場所で...
2024/05/13 04:56
シベリウス:交響詩《エン・サガ》1
シベリウス(Jean Sibelius/1865-1957)後期ロマン派に分類されるフィンランドのおじさんです。 交響曲もたくさん書いているし、ヴァイオリン協…
2024/01/09 01:05
G さんにほめられた!♪シベリウス/アンダンテ・フェスティーヴォ
ほめられるとうれしいって話
2023/09/02 06:04
アフリカの地に鳴り響くシベリウス
noteに書きました。 アフリカの地に鳴り響くシベリウス JUGEMテーマ:音楽
2023/08/26 23:25
第5話 8page 自宅で存分に自分宅(じぶんち)語を話す家族
柏崎家が大地主として所有する地。私に関東にもド田舎があると初めて気付かせたとある地がモデルとなっています。あん時はひどい目にあった。山道トボトボ行けども行けども…探せども探せども…町っぽい景色の出現ナシ!仕方なく元来た道を戻り、無人の駅で1〜2時間に1本あるか無いかの電車に乗り、余りに疲れて過呼吸発作起こした…忘れもしない…あの日。昔、熊と相撲とってる人がいたんだとしたら「そりゃそうでしような!」と叫んでしまうような場所でした。そんな場所で柏崎家では「お父さんは山で作曲」「お母さんは出身・近隣県その他の方言封印解除」「娘は山野草と遊び、山菜でおさんどん」していました。お父さんの山城「シベさん宅」はフィンランドの作曲家シベリウス(1865-1957・サウナ小屋付の自宅があった)に因んで呼んでいます。ゆーちゃ...第5話8page自宅で存分に自分宅(じぶんち)語を話す家族
2023/07/11 21:52
10月からは早苗別通で夕鉄バスの姿は見られない♪シベリウス/さびしい樅の木
お客さんが少なすぎるって話
2023/05/01 06:15
シベリウスの「樅の木」から大河ドラマ「樅ノ木は残った」へと移りゆく思考
1970年のNHK大河ドラマ「樅ノ木は残った」の平幹二朗と吉永小百合 シベリウスの「樅の木」の無料楽譜をゲットした 館野さん演奏を聴いた印象と譜面が一致しない フィンランドの樅の木よりも日本の樅の木が気になるらしい 大河ドラマ「樅ノ木は残った」は豪華版だった 今年の大河「どうする家康」は私の好みにあうのか? シベリウスの「樅の木」の無料楽譜をゲットした 先日、ピティナステップを受けるにあたり、まずは発展2のカテゴリーに属するシベリウスの「樅の木」から練習する、と記事に書いた。 kuromitsu-kinakochan.hatenablog.com 練習開始の第一歩として早く楽譜をみてみたい、と…
2023/01/03 17:14
あんなに降ったのに根雪にならなかった
先日はカーポートの上にも屋根からの落雪で凄いことになっていましたが、屋根の雪もだいぶ落ちてトップライトから明か…
2022/12/26 22:12
庭のモミの木を100均商品で飾ってフィンランドのシベリウス気分
人生で初めて庭をもつ 庭のモミの木をクリスマスツリーにすることを思いつく 100均でキラキラのボールを買ってきた シベリウス「樹の組曲」より「樅の木」 人生で初めて庭をもつ 現在住んでいるところに引っ越すまで、私は庭のある家に住んだことがなかった。マンションに住んでいるときは、バルコニーの掃除も、めったにしたことはなかったし(!)、それがバルコニーから庭になると、どういう家事が必要なんだろう?と考えるだけで気が遠くなりそうだった。なので、これまで戸建てに住みたいと思ったことはなかったし、庭が欲しいと思ったこともなかった。 ところがどういうわけか、2021年から人生初めて「庭持ち」となり、そこに…
2022/12/25 23:32
BBC Proms Japan 初日大阪公演を観てきました。
数日前、急にBBC Promsの大阪公演に行こうと思って、ぴあを見たらまだ空席があったのでチケットを取りました。シンフォニーホールの左側3階席。1st Vnの真上付近の最前列という、バイオリンを弾く末端の人間としてはある意味最高の場所です。今回の曲目はシベリウス、ショスタコーヴィチ、小出稚子の楽曲でした。
2022/10/29 23:28
サー・サイモン・ラトル指揮 ロンドン交響楽団 / 誰もが真剣に耳を傾けたコンサート
「サー」とは、イギリスの勲章制度における栄誉称号のひとつなのですね。 日本語では「勲功爵」もしくは「騎士爵・士…
2022/10/04 23:09
6月予算購入音楽
今月はアルバム1枚のみ。 暑い夏(つっても,海に囲まれた沖縄は32℃止まり)と言うことで,北欧はフィンランドのシベリウス。 親父ヤルヴィがイェーテボリと録れたBISのシベリウスシリーズは,これで打ち止めね。Sibelius/Scenes Historiques I, Op. 25,II, Op. 66,En Saga, Op. 9(Neeme Järvi/Gothenburg Symphony Orchestra) ¥1,528 今後,北欧ではスウェーデンのアッテルベリの作品とデンマークのゲーゼの交響曲,他の...
2022/06/30 21:55
作曲:シベリウス|5つの小品(花の組曲)"Iris" Op.85-3
Pf Classicは、ピアノとクラシック音楽に関するブログです。
2022/06/24 00:51
むかしの札響公演パンフを画像データ化してご紹介♪第239回定期演奏会
本質を見失ったらしいって話
2022/06/07 10:50
むかしの札響公演パンフを画像データ化してご紹介♪第236回定期演奏会
私の席はもともと1階だったって話
2022/05/28 06:41
韓国のりではなかったが……♪シベリウス/Sym4
あじ玉おにぎりは韓流だったって話
2022/05/22 06:51