メインカテゴリーを選択しなおす
散歩道でみつけた小さな秋色黄緑色から濃紺へ時の流れが見えるよう。フラワーアレンジメントの器に剣山を入れてあります。小さな秋が目に入るたびになんとなくほっと...
空の五線譜に栗の実を並べて聴こえてくるのはどんなメロディー?一日の終わりリンリンリーンと秋のコーラスが部屋に流れこむようになりました。のんびりと過ごすはず...
朝夕の風の中にふっと秋の気配を感じるようになりました。一週間ほど遅い夏休みということで更新をお休みします。往く夏を惜しんで朝顔が咲き急ぎます。みなさまどう...
EMテーマ:日記・一般ピンタレスト ハンドメイド 私のYOUTUBE動画では無料で型紙を公開しています。 でも、型紙がズレる?何で?今まで私にはその発想がなかったの。(_ _;) プリントア
昨夜、約40年振りに山下達郎のライブを聴きに行った。 前回は突然友人に誘われ、当日売りの立見チケットで、中野サンプラザ2階の中央階段に座って聴いた。 数年前には、生ではないが有料ライブがネット配信され、動く達郎が見られた。 今回はNHKホールの2階席であったが、達郎ワールドにドップリ浸る事ができた。 ある方の言葉を借りると達郎は、「幅広いジャンルを網羅する音楽オタクで、最良の音を求め続ける職人でもある」との事。 日曜午後のFMの番組を聴いていてもそのように感じるが、今回のライブに参加してまさしくその言葉を体感した。 達郎は今年70歳(古希)との事だが、年齢を微塵も感じさせない最高のライブであっ…
香港お役立ち現地情報 ↓↓↓↓#香港情報一人旅で困るのは宿の予約。特に旅館だと和室は布団を敷けば数人は宿泊できるところを一人で使うのですから効率が悪く歓迎さ…
香港お役立ち現地情報 ↓↓↓↓#香港情報長良川といえば鵜飼。織田信長公も家康公も好んだと言われています。鵜飼は観覧船に乗って観るのが一般的ですが残念ながら観…
期間限定で発売されている 福田パンとマルカン大食堂の コラボパン マルカンラーメン風焼きそばサンド マルカン大食堂のメニューの中で マルカンラーメンが1番好きなので どんな感じか食べたくて買って
約三年ぶりに会った北海道在住の姉と慕う方とのランチ♪これまた行ってみたいお店『HIGASHIYA』さんで…このマークをご存知の方もいらっしゃるかも。和菓子屋さんでもあり、お茶屋さんでもあるお店でランチも頂けるんです。乾杯はスパークリングティーで…簡単に言えばお茶
母が詐欺にあった話の続き&楽天スーパーセール24時間限定2,500円以上割引SALE品をピックアップしてみました!
昨日、母が詐欺にあいました、というお話を書いたのですが なんと後日談が出来ました!! 昨日の話を知らない方はまずこちらからご覧ください ↓↓↓ https://plaza.rakuten.co.jp/shibasaworu/diary/202309060000
こんばんは。 本日もご訪問頂きありがとうございます(*^-^*) **** ひろちゃんさんよりご依頼いただいておりました ベルギーリネン40ロングワンピース ローズグレーが完成しました。 大変お待た
おうちごはんは コールスローサンドにしました。 粗めの千切りキャベツ、ハムと角切りチーズが入ってます。(夕飯の作り置きです) パンはカネルブレッドの全粒粉…
木曜日は、半日で仕事が終わるだーりんと一緒に、外ランチをすることにしています。今日はとんかつの気分でした。久しぶりに訪れた、とんとん亭。コロンとした極厚のひれかつは、ふわふわに柔らか。コショウも効いていて塩加減もちょうどいい。このままソースなしで食べても美味しい。でもやっぱり、あたり胡麻はなくちゃ。自分でゴリゴリ。。。たっぷりのごまにソースを少々いれて練ったものをお箸でつまんでとんかつに乗せるようにして食べるのがワタシ流です。先日だーりんとラーメンを食べにいったとき、だーりんは突然「お不動さんに行きたくなった」と言い出し、倶利伽羅不動尊に行ったのでした。そして、今日は、突然「大野湊神社」に行きたくなったと言い出しました。名前を知っているだけで一度も行ったことのない神社なのに、ふと行きたくなったらしいです。...神社へ
今週、久し振りにまた暑いイギリス。 下町ロンドンでも今週はずっと30度以上になるようで・・・ 今朝、サッと2階の掃除機をかけていたら、すぐに汗ダラダラになってしまいました。 日中はカーテンやブラインドを閉め切って・・・ 小さい扇風機をつけて、うちの中に篭っています。(笑) でも、...
昨日のハンドメイドナチュラル服の制作は ひなさんよりご依頼頂きました 超高密度リネンマルーンパンツ ブラックの制作を進めておりました☺️ &n
荒波を越えるか通関可か化粧品、日本から取り寄せようとするけれど
イタリアに暮らし始めてから長い間、薬草を主成分とする基礎化粧品をずっと愛用していたのですが、数年前にお世話になっていたその店の方が退職されてしまい、さら...
夫と週末に出かけた先で、昼食後にバールに立ち寄って、コーヒーを飲むことがよくあります。 知らない町の初めてのバールで頼んだコーヒーに、ミルク...
ペルージャの中心街近くの道路では、今街路樹として植えられている菩提樹(tiglio) の黄葉が、とてもみごとです。 今朝車で学校へと向かった...
日曜の朝は久しぶりに、アッシジ郊外のサンタ・マリーア・デッリ・アンジェリ教会(Basilica di Santa Maria degli Angeli)...
実家の母が、駐車場のすみに突然、見たこともない植物が生えた、というので見てみました。いや、これだけの量、突然生えたりはしないでしょ。きっと花だけの時までは気が付かなくて、赤い実がなって目立ったことで気が付いただけではないかと思います。Googleレンズで調べたら「タマサンゴ」とか「フユサンゴ」と呼ばれる植物らしいです。結構長い期間このまま実をつけ続けるらしいので、犬の散歩がてら毎日鑑賞すればよいかもね。もうすぐ86歳になる母。毎日3回、犬の「なるちゃん2号」の散歩に出かけているらしいです。で、本人はなるちゃんの散歩が元気の秘訣、と言っています。初代なるちゃんは、何度も振りむきながら立ち止まったり、両親の歩く速度に合わせて歩いてくれる子でした。なるちゃん2号は、実にマイペース。我が道を我がスピードで行くタイ...突然現れた植物
今は早見沙織さんの方が有名です、わたくしの中では。今朝、慣れない部屋での生活から逃げるかのように早く出勤しました。 その出勤時の出来事です。原付バイクで職場まで行くのですが、細い道路を通っていました。 車2台はかわせない生活道路です。まっすぐな道で、正面に軽トラが停車してまして。 田舎なので、誰の車でその本人の家にバックで駐車するところだと一瞬でわかりました。 わたくしの視界に入った時には、ちょうど戻ってきて停車し、今からバックギアに入れますって感じでした。 案の定ゆっくりバックしだしたので、わたくしはアクセルを緩め、惰性で軽トラに近づいていました。勿論、バックしてる軽トラの横をすり抜けるつも…
最近少しずつ夜のお出かけをするようになりました。まだコロナが水面下で流行っているのでちょっと怖いけれど、行きたかった所へ行きたい人とのお出かけです!食べまくった写真ばかりですが、良かったら最後までお付き合いくださいm(_ _)m私が大好きな神楽坂のパン屋さん『パ
岩壁の上も眺めすばらしい晩秋のオルヴィエート、テベレ川沿いの道はああ車が数珠つなぎ
青空が広がり、日の光が暖かかった昨日の午後は、凝灰石の岩壁の上に建つオルヴィエート(Orvieto)の歴史的中心街のOrvieto (TR), Umbr...
ウンブリア感染拡大とチョコ祭りなどペルージャ秋の行事の中止・変更
イタリア全国での感染者数が日に日に増加するのと並行して、ウンブリアでも、特にこの数日は新規陽性者(nuovi positivi)数が急増し、https:...
崖下を歩き寿司で祝う結婚記念日、オルヴィエート 今日の午後、久しぶりにオルヴィエート(Orvieto)を訪ねて散歩していたら、思いがけず並木の菩提樹(ti...
先週末は土曜の夕方、ミジャーナから友人と、プロコーピオ城(Castello di Procopio)の前まで、テッツィオ山(Monte Tezio)を登...
母が詐欺にあいました&楽天スーパーセールお得なクーポンが使えるアイテムをピックアップ!
先日母から電話がありまして 何かと思って出てみたら 「ねぇ聞いて!」 と興奮状態 何事かと詳しく聞くと 先日長い事使ってないネックレス(金)を質屋に売ろうと…
ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 ↓カテゴリ引っ越しました。 にほんブログ村みなさん、こんばんにちは(^-^)。一昨日から始まりました、楽天スーパーセール。若くして両親を病気で失い、「健康」こそが人生の宝と実感する健康オ
今日は朝からずっとJ.Fla(ジェイ・フラ)の曲を聴きながら過ごしています。J.Flaが歌う「MEMORIES」が特に好き。心が透き通っていくような歌声、聴いていると優しい気持ちになれるような心地よさがあるんですよね。心を洗うって、こういうことなのかしら。好きな歌声です。今日は一日ほぼ引きこもりで、週末の民謡舞台の司会台本を作っておりました。週末に仕事のピークが来て、月曜のラジオの生放送で一週間が終わった感があります。部屋を過ごしやすくアレンジしたり、雑誌を読んだり、お茶を丁寧にいれたり…ああ、そういえば…そんな時間の使い方って、バリバリに仕事をしまくっていた時代は全然できなかったなぁ。今年からはスケジュールの組み立て方を変えたりして、毎日の暮らしかたを見直すことに力を入れています。何気ない平日の普通の一...暮らしを楽しむおやきを楽しむ
娘からLINEで写真が送られてきました。結婚前の家にいた頃は、お菓子作りなどしたこともなかったのに、我が子のために一生懸命にケーキを焼いたらしいです。お店で売っているような美しい見た目ではなくとも一生懸命に愛情をこめて作ったことはじゅうぶん伝わるケーキだと思いました。離乳食の孫ちゃんのために、フルーツも小さく刻んでありました。クリームも生クリームではなくて、ヨーグルトを水切りしてクリーム状にしたものだそうです。心のこもった、最高のケーキです。そのあと、豪快に手づかみでわしゃわしゃしながら口の周りをクリームだらけにして食べる動画も送られてきました。食べた後の写真は…あまりにも悲惨な状態だったのでモザイクをかけました。来年はスプーンやフォークを使えるようになっているかな。最高のケーキ
今日も遊びに来てくれてありがとうー誰もが知らない世界一の壮絶人生今日はある人からお誘い受けてランチ予定でした。が、どーも乗り気にならない。その人が嫌ってことで…
今日は早朝に出発。コンクールの司会です。昨年も同じ9月の第一日曜日に開催されたこの催しでは、会場に到着して駐車場に車を入れた直後に、ムコ殿から孫ちゃんが無事生まれたと連絡をもらったのでした。あれからもう1年。早いな~~~娘夫婦には、孫ちゃんの成長を通して楽しませてもらった1年でした。夕方、コンクールも無事終了して、帰宅。長い一日でしたが、大きなハプニングもなく、何事もなく終えられて何よりです。夜、娘から写真が送られてきました。孫ちゃん、なんと馬とベンツを買ってもらったらしいです。なんと!すごい。↓↓↓馬。ベンツ。こんなふうになっています。すばらしい(笑)馬とベンツ
昨日の晩ごはんです。豚と牛の合い挽きに香辛料やハーブを混ぜ生春巻きの皮で包んだソーセージを作ってみました。・生春巻きのソーセージ・海老のニラ玉・サラダ・白米(夫のみ)私はハイボールに合う感じで好きだったのですが夫には不評。大抵のものは「美味しいね」と言っ
最近のお弁当作り ぼちぼちやってます(*^-^*)■9月6日 主人弁当鶏肉の甘酢かけ、卵焼き、ひじきの煮物、胡瓜塩もみ海老のマヨネーズ焼き、明太高菜■9月5日 主人弁当レッスンの日で忙しいので手抜きです(*^-^*)おにぎり弁当、ネギ入り卵焼き、鶏のハンバーグ、ごぼう天■9
今日から9月のレッスンがスタート今月もよろしくお願いします(*^-^*)メニューは『レモン香る紅茶ライ麦パン+ミニ・ミルクパン』レッスン自体8月はお休みしていたので一か月程家族としかお喋りをしてなかったので…枯渇してました(笑)レッスンはベテランさんですので工程も
母が詐欺にあいました&楽天スーパーセールお得なクーポンが使えるアイテムをピックアップ!
先日母から電話がありまして 何かと思って出てみたら 「ねぇ聞いて!」 と興奮状態 何事かと詳しく聞くと 先日長い事使ってないネックレス(金)を質屋に売ろうと 持って行ったところなんと!!!!
8月最後の手放し 今年の夏は、エアコンが2台とも不調で 2台とも新しいものに替えました。 1台は賃貸の備え付けのエアコンだったので 無料で新品に交換してもらえましたが 管理会社に不調を報告してからがとても長くて… 修理業者さんの来訪日時の相談 →修理業者さん、エアコン故障の確認 →管理会社に報告・新品交換の決定 →エアコン設置業者さん来訪日時の相談 →ようやく、新しいエアコンの設置! 業者さんとの連絡にいちいち管理会社を挟むので やりとりにやたらと時間がかかってしまい… 業者さんが忙しい時期というのもあり、仕事中で電話に出そびれる度、日程が後ろにズレ込んでいきました(ノ_< ;) 新品を設置し…
こんにちは はりねずみです 9月に入って 日中は暑いもの 夜窓を開けると虫の声が 涼しい 9月の休日は ほとんど三良坂に行く だから今週の日曜日は ダーさんの旅行ということもあり お家仕事 昨日の目標は
日曜日釜石へドライブ この間行った魚河岸テラスで ランチしようと向かっている途中に 見かけたバスラーメンかわしまさん かなり前から営業してたようですが 全然知らなくて ちょっと前までは走りながら
香港お役立ち現地情報 ↓↓↓↓#香港情報老舗旅館でありながら一人旅も受け入れてくれた《十八楼》では宿泊プランの食事の選択も可能でした 一休で予約したプラン…
今日は少し片付けが進んだ気がします。 食器類を出して棚に並べました。 部屋の配置を決め、コタツテーブルをやっと備える。 これでやっとご飯がテーブルで食べれます。断捨離、これをモットーに進めておりますが、同時に水周りの用品は引越しを機に取り替えたくて捨てました。 新たに百均で買ってきたものを使ってますが、絶対と言っていい程買い忘れがあります。とりあえず見切り発車でキッチンを使ってましたが、洗った食器を置くところがない。 とりあえず騙し騙しでしてたのですが、そもそもキッチンを使い始めに拭いてないのとに気づいて意気消沈。 キッチンって綺麗なものという先入観があったけど、掃除したのは今まで住んでた部屋…
地球が泣いている🌏😭 いや、人類が地球を泣かせてしまったのだ😠 全世界的な規模で異常気象が頻発している⛈️🌞☔🌀 この投稿直前に、「2050年問題とは❓(下記)」を見付けた。 環境問題、超高齢化社会やAI化他色々な内容を含んでいるので、ジックリ読んでみる🤔 esg-times.com 取り敢えず現実問題として、今年の夏は暑い💦 外出時は春夏用のキャップを被っている🧢 最近は、男性も日傘を差している方が多いようだ。 しかし、私は両手をフリーにしておきたいため、基本的にはキャップとウェストポーチを着用している。 秋冬も同様のスタイルを貫くため、下の秋冬用キャップも入手した🧢